• 締切済み

MEGAUPLOADについて

MEGAUPLOADは、ダウンロード制限があるのですか?? 動画をダウンロードしようとしたところ、保存先を指定してダウンロードにかかろうとすると、すぐにダウンロード画面が消えてしまいます。 探しても保存されていませんでした。 MEGAUPLOADにダウンロード制限があるのか、PCがおかしいのか・・・(>_<) 他の方は順調にダウンロードできているようなので、、、

みんなの回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MegaUpload

    MegaUpload でダウンロードしようとして、4文字のパスをいれると、Bad Requestとでて、先へ 進めないのですが、どうすればいいのでしょうか?くだらない質問ですいませんが、 よろしくおねがいいたします。

  • Megauploadとは?

    サイトでダウンロードツールをみているとMegauploadというソフトがあったのですが、どうも他のダウンローダーとは違う印象を覚えました。 もしかしてこれはP2Pなのでしょうか?詳しく教えてください。

  • MEGAUPLOADのダウンロードができなくなりました

    MEGAUPLOADを利用して音楽データ(MP3)のダウンロードをしています。 最近まで問題なくダウンロードして、保存、解凍、音楽の視聴ができていたのですが、最近急にダウンロードできなくなりました。 3文字の文字入力の画面が表示され、文字入力して45秒間のカウントダウンは表示されます。 その後で「Free download」をクリックすると小さめの真っ白なウィンドウが開いた後で、今までは「開く・保存」の選択が表示されたのですが、その表示が出てこなくなってしまい、そこから先に進めません。 MEGAUPLOADのツールバーはインストールせずに利用しています。 インターネットオプションのセキュリティレベルの設定は中、プライバシー設定は中-高、ポップアップブロックする の設定になっています。 この設定はダウンロードができなくなる前と変更はしていません。 何が原因かが見当がつかないので漠然とした質問になってしまいすみません。よろしくお願いします。

  • megauploadについて

    megauploadについて 突然megauploadがウイルスバスターでブロックされるようになりました。ウイルスバスター自体は何もいじっていません。ウイルス検索しても何も出てきません。これはどういうことでしょうか?他の方はそういったご経験はありませんでしょうか?

  • 「megaupload」について

    「megaupload」という音楽サイトなんですけど、 ちゃんと文字を記入して45秒待った後に、「無料ダウンロード」をクリックしたんですけど、時々「ダウンロード元ファイルが読み取れないため ~ を保存できませんでした。 しばらく後で再度試すか、サーバ管理者に問い合わせてください。」という項目が表示されてダウンロードできないんですけど・・・ 原因はなんでしょうか?

  • MEGAUPLOADで

    MEGAUPLOADで3文字のアルファベットを入力して、45秒まって「DOWNLOAD」のボタンを押すと、「他のダウンロードを終えてからダウンロードしてください」という感じの文章が書いてあるページにいき、ダウンロードできません。何もダウンロードしていないのに。。。再起動してもこうなります。 なにか解決方法はありませんか?

  • MEGAUPLOADについて・・・

    MEGAUPLOADでファイルをダウンロードしようとするとDownload limit exceeded とでて、ダウンロードできません。 検索したところ、複数のダウンロードを行おうとしたりするとこの様なメッセージが出たりするらしいのですが、私は複数のダウンロードは行っていないですし、「数秒おいてからダウンロードしてみれば出来る」という意見もありましたが、数秒おいても結果は同じでした。 結局原因が分からないままです。どなたか詳しいお方がいらっしゃいましたら是非ご返答お待ちしています。

  • megaupload

    megauploadの動画をダウンロードしたのですが1番目のファイルはダウウンロード後に極窓というファイル変換ソフトでGOMプレイヤーでなんとか再生出来たのですが、続きが見たくて2番目のファイルをダウンロードして変換しようと思ったら変換が出来ずおかしいと思いそのファイルのプロパティを見てみたらファイルの種類には002ファイルとプログラムの所には不明なアプリケーションと表示されていました。 2より後の3や4の動画も全てそうなってしまいます。 ファイル名も1と違うところは最後に002という数字が付いているだいけで他は全て同じです。 あとファイル名の後ろの方にはaviと入っています。 こういったファイルは再生できないのでしょうか? 1番目と2番目のファイルの違いがいまいち自分には分かりません。 教えて頂けたら嬉しいです。 お願いします。

  • megauploadでzipをダウンロードして

    megauploadでzipをダウンロードしても、解凍できなくなってしまいました。  以前は普通に出来ていたのですが。また、他の所からダウンロードしたものは、普通に解凍できます。

  • megauploadはファイル共有ソフトなんですか?

    いろんな動画をダウンロ-ドできるmegauploadって個人情報漏洩で問題になってるファイル共有ソフトの一種なんでしょうか? ダウンロードしたらウイルスに感染して自分のPCの中身をばら撒かれたりする危険性とかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MC300名前を付けて保存すると大きな風車の表示で保存されてしまい、スキャンカットに転送もできません。
  • お使いの環境はWindowsで無線LANに接続されています。
  • ブラザー製品に関連する質問です。
回答を見る