• ベストアンサー

省令準耐火構造かどうかの自分での確認

保険会社から省令準耐火構造かどうかを調べてといわれました。 住宅の販売会社に「省令準耐火でしょうか?」と聞いた所、「違う」と言われました。 興味本位で「どこらへんで対象外となるのでしょうか?」と聞いた所、 「分からないが、とにかく違う」との回答でした。 聞くときに忘れたのですが、建築基準法での省令準耐火構造ではなく、 保険会社で言う45分準耐火建築物か公庫の省令準耐火建築物かどうかと、 それに対応していない場所を聞きたかったのですが、 なんだか聞きづらいので、自分で調べたいなと思いました。 建築の事は全く分からないのですが、 自分でどこが対応していないのかを調べる方法ってありますでしょうか? 安ければいつかはリフォームという形も考えられるので、 すごく知りたくなってきました。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

先の方の回答のリンク先にもあるのですが、 省令準耐火は、2×4で壁の中を火がまわらないようファイヤーストップという材で部材間のつなぎ目を塞ぐ構造だったと思います。 昔の公庫の仕様書に記載されていますが、公庫の制度が変わってから仕様書を破棄してしまったためうろ覚えです。 準耐火建築物と異なる部分は延焼ラインの開口部を防火設備にしなくても省令準耐火となるところだと思ったけど‥。(やっぱりうろ覚え) 住宅販売会社が違う、というのですからそうなっていないのでしょうね。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A

専門家に質問してみよう