• 締切済み

アメリカのビザの問題について質問です。

noname#125540の回答

noname#125540
noname#125540
回答No.3

No.2です。 米国の観光ビザは最近、日本人に対しては出してくれないのが基本だと聞きますので、念の為・・・・ http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&from=&PT=&nsMT=&MT=%A5%A2%A5%E1%A5%EA%A5%AB%A1%A1%B4%D1%B8%F7%A5%D3%A5%B6&ct_select=1&c=942 おっしゃっていることがなんだかよくわかりませんが、 3国の組み合わせ方や、それによる滞在日数カウントの仕方は私はよくわかりません。 往復や周遊のチケットを持ってホテルに泊まる短期観光客ならまず問題にならないでしょうけれど。 各国の査証と滞在情報 http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/travel1.html 海外安全ホームページも参考になりそうです。 出入国の際によくあるトラブルが出ています。 アメリカ http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=221#1 メキシコ http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=264#1 カナダ http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_s.asp?id=222#1 カナダはビザ無し6ヵ月滞在可能ですが、滞在中にアメリカに観光しに行って、またカナダに戻っても、滞在日数はリセットされないようです。

関連するQ&A

  • 学生ビザがきれたあとのアメリカでの滞在

    こんにちは。 アメリカ滞在についての質問です。 現在J-1ビザで、交換留学生としてアメリカの滞在しています。 J-1ビザが5月の22日にきれてしまうので、滞在期間をのばすためにそのあとに、一度アメリカを出てまた観光ビザで入国する予定です。 観光ビザで法的に3か月滞在できることを証明するためにI-94というフォームが必要なのですが(出入国記録?) アメリカからカナダとメキシコに出て、もう一度入国しただけでは新しいI-94はもらえないのでしょうか? 調べてみたところ、カナダとメキシコに30日以下の滞在ではアメリカを出国したことにはならないと書いてありました。 どなたか詳しい方いらしゃいましたら回答お願いします。

  • F1VISA が切れた後のアメリカ国外旅行について

    現在、アメリカで旦那が留学しています。旦那はF1、私はF2を持っています。 質問は、F1とF2VISAが切れた後のアメリカ国外旅行についてです。 1年前にロングビーチ発のメキシコ3日間のクルーズに行く予定でした。しかし、船に乗る直前で、妊娠していたため医者の許可がないということで乗船拒否をされました。 それから、2年間有効の同じクルーズの予約を代わりにもらえたのですが、妊娠中は乗船できなく、また赤ちゃんも6ヶ月以降ではないと乗船できないということで、最初の1年と半年間は乗れませんでした。 また、旦那はブレイクを取らずに学校にいくので、赤ちゃんが6ヶ月以降で4日間のまとまった休みが取れる日もなく、来年の夏に卒業後に日本に帰る前に行こうと思っています。 ここで、質問なのですが、その際に、旦那のF1が、6月に切れてしまいます。もちろん、私のF2もです。 I-20はしっかりともらえるのでアメリカ滞在はVISAが切れても卒業まで可能なのですが、問題はメキシコに1回入って、アメリカに戻るので、この際はアメリカに入れませんよね? メキシコから戻ってくる際に、単なる観光としてアメリカに入りなおす事って可能なのでしょうか?? メキシコクルーズから帰った後は、卒業後ですのでアメリカに滞在予定はまったくなく(もちろんVISAも必要なく、再発行の予定もありません)、その日か翌日にはロス~日本のチケットを持参して帰ります。 日本行きのチケットをアメリカに入る際に見せればOKでしょうか?? 結構なお金を出しているので、どうにか2年の有効期限内に行かないともったいないと思っているのですが。。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • Iphone14 pro アメリカで購入

    現在アメリカに滞在中です。 そこでiPhone 14proを購入検討中です。 しかし米国版はSIMスロットがないようです。 日本で使う分には楽天を使うので大丈夫なのですが、 アメリカ、キューバ、メキシコでも使う予定です。 購入してもこれらの国においてeSIMでなんとか対応できるものなのでしょうか?

  • アメリカ学生ビザ

    現在アメリカに滞在しているものです。2月いっぱいで学生ビザが切れ、現在はI-20のみで滞在しています。この状況ではメキシコなどに行くことは無理だと思うのですが、合法的に行く方法はないのでしょうか。アメリカ内で手続き等ができれば幸いなのですが。よろしくお願いします。

  • 観光ビザについて

    一年間大学を休学してぶらりとしようと思っています。親戚のほとんどがアメリカ人で(私は日本国籍の日本人です)むこうのおじいちゃんが家で半年くらいゆっくりしたらというので行くつもりなのですが、観光ビザだと90日までしかアメリカに滞在できませんよね?いとこにいったら安い語学学校行って学生ビザで来れば?といわれましたが、一番安いとこでも半年で60万くらいするし、英語は話せるのでビザのためだけのただの語学学校にそんな大金払うのもったいないんです。で、いとこが3ヶ月きれるちょっと前にカナダかメキシコ行ってまた、一週間後にアメリカに入国すれば合計6ヶ月くらいいれると言うのですが、可能でしょうか?今年、おじいちゃんち遊びに行ったときにそのいとこといとこの友人とメキシコのティワナ(メキシコとアメリカの国境沿い)に車で行ったんです。メキシコからアメリカに入国するときにパスポートチェックあったんですけど、何のはんこも押されなかったんでパスポート上はメキシコ行ってないことになってます。だから、この方法だとむりじゃないかなと思うのですが、、、。皆さん、教えて下さい。

  • アメリカのビザ免除(?)について

    はじめまして。 アメリカのビザについて教えてください。 今度アメリカに行くことになりました。 HISでロサンゼルスへの往復チケット(08/04/15→08/04/24)を買いましたが、 旅の予定としては2ヶ月くらいかけて東海岸へ向かい、そこからヨーロッパへ渡ろうと思っています。 そこでお聞きしたいのは、入国時にビザを取らないでアメリカに入ることは出来るようですが 帰りのチケットの期限が切れたあとに不法滞在にならないかを心配しています。 HISからもらったアメリカビザ免除の条件として、 ・日本への往復旅券保持 というのがあったため、それが切れたあとどうなるのか、、ということです。 この場合、そのままアメリカ国内に滞在し続けるとアメリカの警察等に怒られることになるのでしょうか? 同じ欄に、 ・メキシコ、カナダへ向かう旅券保持 という条件もありましたので、いったんそちらへ向かってアメリカを出国し それからビザを取って再度入国後、東海岸をめざすほうがいいのでしょうか? もしくは先に日本→メキシコとし、それからアメリカでしょうか? 最初からちゃんと日本→アメリカ→EUへのチケットを手配していけばいいと思いますが、 お金の問題で上記方法を考えています。 上の内容について詳しいかた、よろしくお願いします。

  • 3ヶ月のビザなしアメリカ滞在に関して

    アメリカのビザに関して質問です。 日本人の場合3ヶ月間はビザなしで滞在できるようですが、たとえば2ヶ月ほどアメリカ滞在してから、隣国(カナダやメキシコ)に1度出国。1週間くらいしてから、またアメリカに戻ってくると、それからまた3ヶ月滞在が可能になるのでしょうか?? 一旦出国すれば、3ヶ月の滞在猶予はその都度回復するものなのか、お聞きしたいです。 もちろん、何度も繰り返してたらへんな疑いをかけられると思いますが、1度くらいなら大丈夫なものか、、どうなのでしょうか? 具体的には4ヶ月滞在の予定があるのですが、微妙な期間なのでビザ取得を迷っています。 ちなみに、就業や就学等の予定はありません。 ご助言よろしくお願い致します。

  • アメリカ滞在のビザに関するルールについて

    アメリカをESTAの最大の90日ギリギリまで滞在してそこからメキシコに行こうと思っているのですが、 例えば陸路でティファナまで入るとアメリカによる出国手続き等はされませんよね? その場合でもアメリカから期待の日数以内に出たと記録されるのでしょうか? ティファナでは入国に関してのスタンプも押したり押されなかったりするはずです。 また今回はティファナではなく航路でメキシコシティに到着予定なのですが、その場合はいかかでしょうか? ちゃんとアメリカを出た事になりますか?

  • アメリカ・メキシコ・キューバ旅

    アメリカ、メキシコ、キューバの旅を計画しています。 心配事や整理したいことを書いていくので 経験者・有識者の方アドバイスを頂けたら嬉しいです。 【旅の目的、行きたい場所】 異文化に触れる、興味がある観光地に行く、現地の人と触れ合う 時期:9月中旬〜11月終わり (メキシコの祭りに合わせて動き、寒くなりすぎる前に帰りたい) 場所: ●アメリカ グランドキャニオン、カリフォルニア、NASA、ニューオーリンズ、フロリダ、マイアミ ●メキシコ 11月頭の死者の祭り カンクン、ルチャ・リブレ、オアハカ ●キューバ ハバナ ●カナダ トロント、ナイアガラの滝 【心配事、迷っていること】 ●アメリカ、メキシコの治安 アラサー、女一人で行く予定 英語は日常会話レベル アフリカ、南米旅でドミトリーや長距離バスなど経験しているためある程度の対策方法は知っていますが・・・。事前に治安の悪い場所なども調べて避けていく予定です。 また、死者の日は顔面のペイントをしていると思いますが素顔がわからないことで治安が悪化したりしないか、人が多く集まるイベントはテロ対策がしてあるかなどちょっと心配しています。 ●アメリカ入国 ESTAが10月頭に切れるので申請し直す 入国時に資格があれば滞在中に期限が切れてもOKという文言をJALのサイトで見ましたが、不法滞在を疑われるリスクが上がるのか。 もしその場合、切れる前に申請し直すことはできるのか。 ESTAの滞在MAX90日というのは一度アメリカを離れればリセットされるという認識であってますか? 今年の3月から2ヶ月間ハワイに滞在(観光)したが次回入国に響くか。(SNSで知り合った現地の家族に泊めてもらいました。働いてないので隠すようなことはありませんが、アメリカに1週間以上滞在したのが初めてなので少し心配しています) 出国の証明を求められた際、メキシコやハバナへの移動は出国とみなされないようですね。 カナダ航空で日本に帰る便までとらないといけないのでしょうか。 前回の旅もかなり日程がズレたのでなるべく終わりは決めないでいきたいです。 ANAでメキシコからの直行便をキャンセル無料プラン(Premium EconomyFlex)で購入し、アメリカ入国後にキャンセルする手を考えています。 ●キューバの入国 アメリカ→から直接キューバへの渡航は観光目的ではできないとなるとメキシコ2回通るしかないですかね ツーリストカードの取得は東京に出向くか、旅行会社に手数料を払うかしかないでしょうか。地方に住んでいるのでどちらが安いものかと調べているところです ●カナダ 元々行きたい国リストには入ってなかったんですが、アメリカには再入国できない、メキシコと日本の直行便より安いとなるとトロント経由が妥当でしょうか。メキシコの祭りに参加してからだと寒くなるので他にも選択肢があればアドバイスいただきたいです。 (リマ経由でマチュピチュ見るのもありかなー、リマから帰るの乗り継ぎ多くてちょっと大変だなー) そのほか頂けたら嬉しいアドバイス ●おすすめの観光地 ●安く旅するためのコツ 宿探しのサイト、航空会社、周る順番など (アメリカはドライブでの移動も楽しそうだと思いましたがレンタカー代も結構高いんですね。) 一つの街に4日〜1週間ほどの滞在予定で3ヶ月、 自炊・ドミなど利用した最安個人旅でトータル200万くらいを見ています。 経験者の方の旅の感想だけでもいいのでお話し聞けたら嬉しいです^^ よろしくお願いします!

  • アメリカからキューバへ行くには

    現在アメリカ(合衆国)滞在中です。クリスマス休暇を利用してメキシコ(カンクン)⇒キューバと旅行しようと考えています。 アメリカとキューバは国交が無いので航空券やツーリストカードが入手できないのですが、どのようにしたら米国内から航空券やツーリストカードを入手できるのか御存知の方がおりましたら教えてください。 また、持って行く通貨はユーロとカナダドルどちらがいいですか。また、双方を米国内で両替・入手することは可能でしょうか。 よろしくお願いします。