• ベストアンサー

どなたか教えてください。

先ほどまで、パチンコ美空ひばりを打ってました。 閉店間際に「1」で揃ったので、確変なのですが、 店員さんにもう終えてくださいと言われたので 確変中でしたが、切り上げてきました。 確変中なので、あと少しうてば当たると思うのですが、 翌朝行った場合、今日の続きからできるのでしょうか? それとも、店の店長が設定を変えて、 また一からやり直さないといけなくなってるんでしょうか? 今日の続きからできるなら、ぜひ行きたいと思っております。 詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.2

閉店時の保証について  地域によっては一回分(細かい玉数はお店の規定)保証してくれます。  しかし大っぴらに張り紙などでは告知してませんので店員さんに聞くしかないです。 翌日の状態について  私の経験からですが、同じ状態って事はまず有り得ません。  本日行って見れば答えは出てると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

基本的に、確変の閉店保証は禁止されています。 リセットせず翌日持ち越しが出来る店舗もあると聞きますが、 基本的には店舗毎の対応になるかと・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「CRエヴァンゲリオン~使途再び」にて確変のまま閉店したら翌朝も早いうちに大当たりを引きやすいか

    昨年末、「CRエヴァンゲリオン~使徒再び」にて夜から17連荘し、残念ながら確変状態のまま閉店を迎えました。 根拠のない噂でしたが「確変のまま閉店した台は翌朝も早い回転数で大当たりを引く」と耳にしていましたので、ダメ元で翌朝は開店に並びその台を打ちました。 そして打ち始めから3回転目で大当たり。 偶然ではありますが確変を引き3連荘。 その後、全ツッパリしたところ全て飲まれ、仕方なく帰途につきました。 さて質問は表題にもある通り、 「確変のまま閉店した台(CRエヴァンゲリオン~使徒再び)は翌朝も早い回転数で大当たりを引きやすいかどうか」ということです。 パチンコにお詳しい方、是非ともご教授願いします。

  • パチンコ確変の持ち越しサービス実施の店

    パチンコ初心者の者です。よろしくおねがいします。 先日初めて入ったパチンコ屋さんで「閉店時自分の打ってる台が大当り確変中の場合、翌日の朝その台を予約出来る持ち越しサービスが可能になりました。」と書いてあったので、まさしくその状態だったので、店員にそうしてもらうよう頼んだのですが、 「最初は可能です。」と言われましたがその後、違う店員が来て「明日はお客様が打ってる台のイベントの日ですのでそのサービスは適用出来ません」と断られました。 注意書きの欄に「但し、定休日は除きます。」 とは書いていました。ですが、「イベント時除きます。」などとは、店内どこを見ても書いていませんでした。 その事を店員に詰め寄りましたが、謝罪の一言もなくダメなものはダメと言われ相手にしてもらえず、その日は確変大当たりのまま何の保証も無く閉店を迎え非常に不愉快な思いをして帰りました。 こうゆう時、皆さんならどうしますか? また、パチンコ屋さんて、どこの店でもそんなものですか?

  • スーパー閉店時の店員の対応

    私はいつも閉店間際に駆け込みでスーパーに入ること多いんですが、仕事がいつもそれくらいに終わる事が多くて どうしてもそのスーパーにしか売ってないものを大量に買う事があるのです。閉店間際です・・・。 だけど最近私がブラックリストにでも載ったのか 私に対する店員さんの態度がもう冷たくて。 私が店に来ると店長みたいな人が私を監視してるような感じなんですね。30分前ですよ?もう終わる10分前なら分るんですが、私をじろじろ見たりするんです。 それとレジに行って清算済ましたら店長みたいな人が 買い物カゴの中にまだ商品を袋に詰めてない状態でカートで運びそのまま外へ出そうとした。 というか私を追い出そうとしたんです。 これはお店にクレームつけてもいいんでしょうか?

  • 本屋に嫌な店員がいるんですが

    よく行く戸田書店という本屋があります。 その本屋に嫌な店員がいます。私は前にその本屋で注文・質問していました。(他の店員にですが)でも、止めました。 その時のことで目の敵にされているのか、閉店間際他にも客は残っているのに私だけに「帰れ」と言うんです。 この前はいつまで手帳はあるのか聞こうとしました。でもその店員がいたので後にしようと2階に上がりました。蛍の光が流れたころ、下に下りるとまだその店員がいました。「まぁその店員でもいいか」と、「手帳はいつまで置いてありますか?」と聞くと手帳には一切触れずに「閉店です。帰ってください」と言って来ました。 今日は新刊が出たので見に行きました。 ですが、その本が見当たりません。 レジは混雑していたので人がいなくなってから聞こうと、その辺を見ていました。閉店時間間際、レジの客が1階に降りていったので、レジの店員に「○×は売り切れですか?」と聞きました。店員は「いえ、あるはずです」と案内しようと新刊コーナーに向かおうとしました。すると、例の店員が現れて、案内しようとした店員を止めて「閉店です。帰ってください。10時までだっていつも言ってるでしょ。○○さん(私)だけの店じゃないんだから」と言ってきて、結局見れずに帰ってきました。 私が行くのは土日です。平日は用事があり、また、昼間は家が留守なので家の人が帰ってきてから行くので夜になってしまいます。 私が行くと、4回に2回はその店員が店の表にいます。 近くの品揃えが良い本屋はそこだけなのでそこで買いたいです。店長や他の店員は親切ですが、その店員が問題です。 苦情を出す場合誰に出したらいいでしょうか?店長に面と向かって言うのも気が引けてしまいます。 また、対処してもらえるでしょうか?その店員に恨まれないでしょうか? 私は20歳の女(といってももっと幼く見えるでしょうが)、例の店員は男性です。

  • 閉店時に確変で終了した台について

    最近、行く店は、閉店間際に爆発する台が多く、確立変動で400回近く回しても大当たりがこないまま終了となり損した気分になります。 そこで質問ですが確変で終わった台(赤ランプ点灯のまま)は、翌朝、すぐ大当たりするとか次の日も爆発するという事はあるのでしょうか? それとも電源切れば翌日は関係ないのでしょうか? 気にはなるものの、次の日に打ちに行った事はありません。 ご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • 本屋を追い出されました。

    今日、本屋に行きました。 私は本についてなどの質問をよくする方なんですが、今日店を追い出されました。 その本屋はTSUTAYAのビデオレンタルと本屋が一緒になった店です。ツタヤが2階、本屋が1階です。 昨日でTSUTAYAが閉店になりました。 3週間後に本屋も一時閉店し、TSUTAYAの部分を本屋の一部にしてリニューアルだそうです。 店長が一番良く知っていて返品や交換も店長に相談していることからレジの人に店長はいるかどうか聞きました。 いなかったようです。 そのあたりで私を追い出した店員Aはいなくなりました。 なのでレジの人に閉店後の本の扱いやリニューアル後の営業時間などを聞きました。 30~40分後ぐらいに店員Aは戻ってきました。 店員Aではないもう一人の方に質問をしたら店員Aが人気のないほう(出口付近)に私を呼び出し、 「来てくれるのはありがたいけど、今店長いないし忙しいし、遅くなるといけないから今日は帰ってください」と言ってきました。 午後の8時ごろです。 私は大学生ですが、中学生に間違われることもよくあります。 こういうことは普通にあるのでしょうか? 店にはビデオレンタル閉店もあるのか人が多いとはいえませんでしたが、忙しいとはどういうことでしょうか?(レジで) この店にはまた行っても大丈夫でしょうか?

  • 遠隔操作を目撃、体験した方

     今はもう潰れてしまった店で、店員に目配せされたパチンコ台でお座り一発、確変。  私と目があった店長がカウンターに向かい、あごを撫でる(ブロックサイン?)と大当たり確定。私はこれをプレミアと呼んでました。  友人の話ですが、店員に誘導された大工の源さんで、当たるまでクレーンリーチが続いた。(私でさえ眉唾と思ってますが)    このように明らかに遠隔喰らったという経験談、目撃談お待ちしています。  

  • 設定とパチンコ店の従業員。

    昨日オープンからスロットを打ちにいってて、ある台を とったところ、店の店員に『いい台だよ。そこは!』 って言われました。 そこでパチンコ店の店員の方に質問ですが、 スロットなどで設定を変えたときって、設定師と その店の店長以外の人、たとえば店のアルバイトの 人なども設定って教えてもらってるのでしょうか? ここの台は設定1やここは6などと・・・。 ちょっとした疑問なので教えてください! お願いします!

  • 閉店間際の注文

    カフェでアルバイトをしています。 閉店10分前にフードのオーダーをするお客様がたまにいらっしゃいますが、皆様どう思いますか? 店員側からしたら、閉店間際すぎるフードの注文はトースターを温め直したりするのに時間がかかるので、作るのに5分以上かかってしまうため、避けていただきたいです。もし5分かかると言ってそれ以上かかってしまった場合も責任取れませんし… もし自分がお客さんだったとしても、ゆっくりできる保証がないなら他のところに行こうと思うと思うのですが…なぜ皆さん閉店間際にわざわざフードを頼もうとするのでしょうか? しかもこちらとしては閉店と同時に建物とが閉まってしまうので、「お時間よろしいでしょうか?」と丁寧に聞いているのに不満そうにされるときもあり、悪いことをした気になります。 周りに遅くまでやっているお店があるのに、なぜわざわざ閉店間際のお店に居座ろうとするのでしょうか?

  • 店内立ち入り禁止はどんな場合になるのか

    店内立ち入り禁止になる場合とはどんな場合なんでしょうか? 店員に迷惑をかけたら万引きや商品を壊すなどしなくてもそうなってしまう場合もありますか? 私が行く本屋では、閉店間際まで私はよくいて、「この人閉店時間なのにまだいるよ」と覚えられていると思います。 閉店間際は店内の人数も少ないのでなおさらです。 10時の閉店時間ギリギリに店を出るのですが、「閉店です」と声をかけられたことがあります。 昨日は店員に本の注文のことで話をしていて少し閉店時間を過ぎてしまいました。店を出るとき店員の一人が遠くから見ているような気がしました。 また、この本屋は時々閉店5分前に「シャッター閉めて大丈夫ですか?」という会話が飛び交ったりするんです。 1階と2階の時計が微妙にずれているんですが、どっちが基準なのかよくわかりません。早い方基準だとしても1~3分ぐらい早かったりしますが。 大きなチェーン店ですが、こういうことは普通ですか? また、どんな場合立ち入り禁止にされますか? 話は変わりますが、 昔読んだマンガで大食いの女の子がいて、その女の子はしょっちゅう個人経営と思われる食事店に行き、○分以内に食べ終わったら無料&賞金差し上げますというやつをやり、その子がそれで無料達成しまくるので困った店長は「遊園地のチケットあげるからもう来ないで」と女の子に言い、彼氏に「立ち入り禁止にされちゃったよ。」と愚痴って一緒に遊園地に行くのですが・・・ これはありえることですか?それともマンガの中の話ですか? 最後に、立ち入り禁止されている人がその店に入ったらどうなるんですか? 立ち入り禁止は解かれることはあるのでしょうか? お願いします。

彼氏と音信不通
このQ&Aのポイント
  • 付き合って1年の彼氏と音信不通。連絡が途絶えて心配で仕方がない。
  • 彼氏は休みで会う約束もあったのに連絡がない。精神的な問題や彼女との連絡途絶の理由を考える。
  • 関係は良好で大切にされていると感じているが、自然消滅や浮気心配はないと信じている。彼氏の友達に連絡を取ることもできるが、あまり大事にしたくない。
回答を見る