• ベストアンサー

新型プラドについての長所・短所

ajia871の回答

  • ajia871
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.3

最近まで平成11年度のプラド(ディーゼル)に乗っていました。今月、新型プラド(ガソリン)2.7リッターが来ます。購入するつもりなどまったくなかったのですが、お買い得車だったので旦那が衝動買いしました。本当はディーゼルがほしかったのですが、登録出来る地域ではないので買えませんでした。 私もNO.2の方と同じように、ただただクロカンとトヨタが好きなだけです。今回ガソリンなので、たぶん燃料代がディーゼルの時よりだいぶ上がることは覚悟しています。私的には、新型のデザインはあまり好きではないです。なんか、クロカンらしさが全然なくなってしまったので。まだ、サーフの方が今回は好きです。 背面タイヤですが、新型もあえてつけました。旦那いわく、ミラーで確認出来るから平気だそうです。(私はこわいのでバック駐車はしません。)車幅も女の私でも乗りこなせる位ですから、慣れれば平気です。一度もぶつけたことはありませし、狭い道では相手がよけてくれます。きっとでかく感じているのでしょう(笑) 重量税は7万円代です。税金は、5万円代です。維持費も結構かかります。とにかく、タイヤ代が高いです。(これも大きいからなのでしょう)あと、任意保険がすごーく高いです。昨今、盗難が増えた為です。車両保険には必ず入るべきです。盗難されたので!なので、うちは3台目プラドです。

rota777
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、私は今まで大きな車を 運転したことはあまりないので、プラドはちょっと心配です。 特にあまり大きくない車でも駐車が苦手なので、大きな車だと どうかなぁって感じです。いずれにしても試乗してきます!

関連するQ&A

  • 新型プラドの値引き額

    新型プラドの値引き額ですが、TX-7人(330万)にコーティング、マット、ナビ等OP30万分付けて、総額30万の値引きは買いでしょうか??ちなみに現金払いです。教えて下さいm(__)m

  • 120プラド→120プラドへの買い替え検討中

    よろしくお願いします。 現在、H15.3購入の120プラドの2.7TX(ガソリン)に乗っています。 4年半6万キロ乗り無事故で目立った傷もありません。 昨日暇だったのでフラッと買取専門店へ行きました。 すると価格を聞いてビックリ。260万で買い取ると言うのです。 全く乗換えなんて考えてなかったのですが値段を聞いて迷ってしまいました。 まだまだ乗るつもりだったし、他に乗りたい車も無いのでずっとプラドを 乗り継ぐつもりでいます。 今、同じ車に買い換えるのがいいのか、来年にはモデルチェンジという噂も あるのでそれまで待って新型車に買い換えたほうがいいのか。 かなり魅力的な買取価格を聞いてしまったのですごく迷っています。 アドバイスお願いします。

  • プラドからレガシィへ乗り換え検討中

    タイトルの通りですが、車の買い替えを検討しています。 現在は、 ランクルプラド TXリミテッド 平成17年式、 2700cc、 走行距離:約3万8千キロ に乗っています。 (30代男で、結婚はしていません。) 新車で5年前に購入しました。見た目がかっこよくていいのですが、 街乗りでの大きさや燃費、運転の楽しさなどから買い替えを考えています。 買ったときは正直、外見のかっこよさだけで買いました。 周りの人からの話で、レガシィを買いたいと考えています。 現行ではなく、4代目(BP)の2.0GTです。 年式は平成19~20年式。 レガシィもターボだと燃費が悪いということは承知していますが、 「運転が楽しい」という話を聞いたり、ネットで見たりして、興味を持っています。 現行ではないので試乗はしていません。 乗り方で維持費などは違ってくるとは思いますが、 プラドからレガシィに乗り換えた場合、 維持費、燃費などはほとんどかわらない(あるいはもっとかかるようになる)でしょうか? かわらないとしても、運転する楽しさなどは全然違うのかなと思うのですが・・・ 「プラドを下取りに出すのはもったいないから乗り続けたほうがいいんじゃない」 という人もいたりして迷ってます。

  • ランクルプラド78か90どちらを購入するか?

    ランクルプラドの78か90を中古で購入するか迷っています。 78プラドは、H7車、ディーゼル車、5.4万km走行。 一方90プラドは、H11車、ガソリン車、5.4万km走行。 個人的には78プラドを購入しようとしていましたが、9年前の車なので、購入後の故障が心配です。 お店の方は大丈夫と言っていましたが、中古車購入の経験がないため判断が難しいです。 また、ディーセル車のため将来の規制も心配です。 (田舎に住んでいますので、現在は規制はありません。) そこで、78プラドより新しく、ガソリン車である90プラドを買うか迷っています。 しかし、90プラドは外観は丸みを帯びており、どちらかと言えば町乗り用なのでしょうか? クロカンには不向きでしょうか? つたない質問でありますが、どなたかアドバイス頂けたらと思います。

  • プラドのエンジンについて教えてください。

    10月に入り新型のプラドが発表されましたよね。私も95プラドTZ(初期型)に乗っているのですが、新型を見てそろそろ買い換えを検討しています。  そこで、一番悩んでいるのがエンジンです。    ガソリンか    ディーゼルかです。 私の車は1KZの3000でトルクも太く普通乗用車からの乗り換えでしたが気持ちよく乗っています。しかし、ディーゼルの規制がますます厳しくなる(本当?)とディーラーの人が話しているのを聞くと今度はガソリンかなーと悩んでしまいます。 そこで、エンジンなんですが、旧モデルとエンジン出力は全く変わってないそうなので、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの乗り味の違いを教えてください。  それと・・・   これから規制が厳しくなるような噂ですが、ディーラーでは「まず、ディーゼルエンジンは無くならないですよ。」と言っていますが、これからディーゼル車を購入するのは時代に反しているのでしょうか?  私自身、ディーゼルエンジンは、窒素酸化物の排出問題さえクリアーすれば、エネルギー問題に貢献するすばらしいエンジンだと思っています。エネルギー効率もガソリンよりもいいですよね。  みなさんの意見を教えてください。 ちなみに私は岐阜在住です。

  • 78プラド

    平成5年式のディーゼルの78プラドに乗っています。今純正ハンドルなんですがステアリングボスをつけかえて社外のウッドハンドルに付け替えようと思ってるのですがやり方がわかりません。知っている方教えて頂けた嬉しいです。ちなみにエアバッグはついていません。

  • プラド

    120系プラドに乗っているのですが先日バルカンライトを購入しHID化したいのですが、配線加工しなければつけれません。 HIとLOが別々なのですが、どうゆう風に繋いだら良いのか解りません。 ちなみにHIもLOもH1です。 最悪LOだけでもHID化したいです。 現在は純正ライトにHIDのH4 HI/LOを取り付けています。 解りやすく説明してくれる人いませんか? バルカンは裏からHI/LO別々な線が出ていて1本のコネクターに繋がっています。

  • 新型レガシィの値引き

    新型レガシィツーリングワゴン2.5GT Sパッケージを旦那が欲しがってるのですが、新型ということもあり値引きが5万しかありません。 新型なら仕方ないのかな~と思う反面、私自身は新型に興味がなく今買うメリットがとくにわからず・・・。 そのうち成約プレゼントとかつくし、正直そういうのに釣られるのですが、それまで乗ってればその分下取りも下がるのかな~と思うと、どうしたらいいのか・・・。 ちなみに今は現行型A型2003年購入・走行距離67000キロです。 下取り価格は70万だそうです。 旦那は下取りが高いうちの方がいいといいますが、いまいちその考えに納得できません。 下取りを数万あげてもらったくらいなんですが、新型レガシィの値引きってどれくらいなのでしょうか? それと下取りって色々言えるので、最初にちょっと下の値段を言っておき、「じゃあ下取りでもう少し高く見積もってもらいます」と言われ相応の値段になるというのはネットで調べたので、あまり割引にはなってないかなーとも思ってます。 私としては、来年の車検前でいい&もしくはそれ以降でも条件が合えばそれでいいという考えです。 どういう選択肢がいいでしょうか? アドバイスありましたらお願いします。

  • 新型ウィンダムの長所・短所と皆さんの好感度を教えてください!

    新型ウィンダムの購入を検討しています。今まで車を所有していなかったのであまり知識がありません。販売店でいろいろと教えてもらいましたが、率直なご意見(長所・短所)や好感度を教えていただきたいです。よろしく、お願いします。 又、同クラスのセダンでお薦めがあれば教えて下さい。

  • ランクルプラド70とビッグホーンUBS55

    はじめまして。今ランクルプラド70 SX (H6年 17、5万キロ 3、0L)とビッグホーンUBS55 ロータス (H3年 9、8万キロ 2、8L)のどちらを購入しようか迷ってます。ちなみにどちらも修復歴はなく、錆はあまりなく良い状態です。 家族構成は妻と小さな子供1人です。なるべく故障が少なく長く乗れる方を購入したいと考えております。 ちなみに燃費はプラドが7~8/L、ビッグホーンは10/Lほどだと聞きました。 なるべく多くの情報を知りたいので、よろしくお願いします。