• ベストアンサー

自分に負けそうな時

hk208の回答

  • hk208
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.1

宿題があまりにも多くて下手すれば日付またぐんじゃないかって時に 「まあいいや、明日の部活の時間やればいいや」と思ってしまいます 全然関係ないですが最近自分に負けることが多いような気がします

DeathPangs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もしょっちゅうあります。

関連するQ&A

  • ひざが痛くて歩くのも・・・

    ・46才男子。180Cm 80Kg・少々メタボです。半年くらい前から、ひざが痛くて、長時間歩くとひざの関節がチクチクと痛く(伸ばしたときに)なり、整形外科にいったら「軟骨がすり減ってます。軽い変形性膝関節性ですね」と言われ、ヒアルロン注射を月1回くらい打ってました。しばらくして、痛みも引いたので、通院をやめたら、最近になって また痛みが激しくなり(特に伸ばした時)、かなりゆっくり歩かないといけなくなり、右の足に頼るせいか、今度は右ひざ及び「右足の甲」がこむらカエリを起こしたように攣ってます。ひざの骨も少し叩いただけでヒビクような痛みもあります。手術は回避したいのですが、何か良いアドバイスはありませんでしょうか?

  • 安全靴について

    昨日ワークマンに行ったところJIS認定の安全靴は先芯が樹脂できているものしか売っていませんでした。説明書には112kgの重みまで耐えられると書いてあったのですが、鉄より弱いですよね? 鉄工所などで履く安全靴は鉄芯の靴の方がいいですか?

  • ひざの痛みの原因

    20代OLです。 数ヶ月前から、右ひざの痛みに悩んでいます。 最初の頃は疲れている時とか、立ち仕事をずっとしていた時に気になる程度だったのですが、 だんだん頻繁に感じるようになり、ここ1週間は何だかずっとです。 痛いと言ってもツキーン!と痛いとか激痛とかでもなく、 とにかく立っている時(ひざが伸びている状態)に、 右ひざだけ外側あたりが痛くなって、痛いから反射的に…というより勝手にガクッとひざが曲がってしまい、 つまり歩いていると右足だけガクガクなってしまうんです。 自分の感覚でいうと筋肉とかじゃなくて骨の方に違和感を感じます。 このせいで最近は長時間立っていると膝は痛いし腰は痛いしで、 歩いている時もおかしな歩き方になってしまいます。 病院に行った方がいいかなぁと思いつつも、 ただの疲れから来る関節痛かなと思ったりしてまだ行けてません。 仕事が座っているコトが多かったり、歩く時は昔からかなり内股気味なので、 まわりには「ただの運動不足じゃない?」とか「歩き方が悪いせいじゃない?」と言われています。 このような症状で何か考えられる原因はあれば参考までに教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 膝が痛むのですが。

    今日階段を下りているときに 膝に激痛が走り、暫く痛みが続いたのですが 暫くすると治まったので出かけたのですが。 駅のホームで立っている際にまた膝に激痛が走りました。 その時は立っていられなくなり(膝がガクンとなる感覚がしました;)我慢していました。 電車内で座っているときは全然痛みを感じず。 歩き出すときに膝をまっすぐに伸ばすと痛みを 感じるようになりました。 まだ若いのですがコレは何かの病気でしょうか^^; (痩せている方ではないのでただ単に 骨に負荷がかかっているだけかもしれませんが 片足(右ひざ)だけなのでorz) このような場合、早めに整形外科に診て貰った方が よいのでしょうか。 どなたか経験、知識をお持ちの方ご意見聞かせてください。

  • 筋がはる感じとお皿がずれるような感覚の膝の痛み

    年末年始で2kgほど太りました。ダイエットと健康のために1月中旬からウォーキングをはじめ1月末日頃からジョギングを始めました。ある日ダンベル1kgを両手に持ってジョギングをしたところ、右膝のお皿がずれるような感覚が合った後、激しく痛み歩けなくなりました。しばらく安静にしたら大丈夫になりましたが、その後時々膝がずれるような痛みがありました(ウォーキング&ジョギングはお休み)。ある日宴会でずっと正座&横座りをしていて、トイレに立った後座ろうとすると右膝のお皿の上の1本の線に激痛がはしり座れなくなりました。それから約5日とりあえず多少の痛みと違和感を感じ、今日お医者さんに行きました。 レントゲンの結果、骨は綺麗だし押しても痛くないから問題はないです。と言われ、そのままで治るでしょう。とのことでした。。少しずつ痛くなっていくのに骨に問題がないから大丈夫ということはありますか?とても若い女医さんでつい疑ってしまっているのですが、このままで大丈夫でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 至急お願いします。分数の割り算の問題です

    分数の割り算の文章問題を教えてください。 1mの重さが3kgの鉄の棒があります。 重さが4分の9(9/4)kgの時 この鉄の棒の長さは何mですか?

  • 膝が痛みます

    20代女性です 右膝が階段登り降りすると痛みます。 六年前ぐらいに、ダイエットをしていて右膝に違和感を感じる用になり階段降りる時に音がなるようになりました。 一年前に介護の職につき、腰を痛めヘルニアになったのと、右脚を筋肉を傷つけてしまったのもあって、それから階段降りる時に両方の膝から音が大きくなり鳴るようになったり、たまに膝だちしてるときは膝がずれる感じがして痛みが走ります(>_<)でも直ぐに戻ると痛みがなくなります。病院にいっても腰はみてくれますが膝の方は湿布もらうくらいで、湿布でもあまりきかなくなりました。この痛みは水がたまってるからですかね?

  • 出社時の服装について

    今日夕方パートの面接に受かったと連絡を受け、明後日出勤になります。 会社の方に「●時から始まるので来て下さい」と言われたので、「服装はどんな服でいけばいいでしょうか?スーツとかで・・」と聞いた所「私服で結構です」と言われました。 面接時仕事場を見ると、作業服(ジャンバー)を着てみんな仕事をしてました(上しか見えなかったのですが)。なので作業着を頂けると思うのですが、どんな服でいけばいいのでしょうか?やっぱりスーツで行くべきか、それとも仕事しやすいパーカー運動靴などで行くか・・。スーツで行って指摘されるかカジュアルすぎて指摘されるのか、どんな服でいけばいいのか困っています。 よろしくお願いします。

  • 脛骨骨折の後に膝が痛い

    今年の1月中旬にスキーで右足が捻り転びで脛骨が骨折してしまいました。 捻りで折れた骨がずれてたので、金具入れの整復固定術を受けました。 傷一つもない健康な膝に穴をあけ、金属の棒を入れるには抵抗がありましたが それしか治療方法がないと言われ、仕方なく受けました。 それからもう2ヶ月半にたちました。 足首の可動範囲が7,8分ぐらい回復して、腫れも大分納まったが 最近膝のところがますます高く腫れてて、とても心配です。 腫れるところは棒を入れるときに開けた長い傷口の下、 10センチぐらいあります。 腫れを押してみると、硬くてまるで骨のようですが 健康のほうの膝にはまったくそんな突っ込んだ骨がありません。 そして膝が曲がりますが、 体重かけると痛い、しゃがむと痛い、伸ばすのもちょっと痛いです。 夜中寝てても急に痛くて目覚めるときもあるし 正座するところが、ちょっとひざまずいて移動するのも痛くてできません。 骨折とまったく関係ない膝にそんな影響されるとは思わなかったから かなり落ち込みます。 趣味はダンスですので、早くフロアに戻りたいところですが この痛みと腫れはいつ消えるんでしょう~(; ;) なんで急に膝の痛みが酷くなったのでしょう まさか、金具か骨が飛び出したのかしら! 次の診察は1ヶ月後になりますが 早めに聞きに行ったほうがいいのでしょうかね 詳しい方ぜひぜひ指導のほどお願い致します。 以上、お忙しいところお手数かけいたしますが 何卒よろしくお願いいたします。

  • 何科に行けばいいでしょうか

    今年大学生になった男ですが、高2の時に陸上で右膝を怪我し手術しました。退院して先生には段階的に練習の強度を上げていってください、と言われたのですが、走れるようになるとつい楽しくて嬉しくて、きつい練習もすぐにしてしまいました。 それから数ヶ月、走っていると右手に違和感を覚えました。気にせず数日走ると今度は右足にも違和感がでてきて、なんて言うんでしょうか、その症状を詳しく説明すると、 右の掌に力が入り、縮まっていこうとします。簡単に言って右手がロックされ自由がききません。 右足はこれまた膝がロックされ硬直するとともに、右足の指に掌同様、力が入り、靴の中で丸まっていきます。 この症状が5秒以上続きます。 症状が起こるのは、いきなり体を動かす時です。例えば、スタートダッシュをしたり、階段を駆け上がったり、今日なんかは信号待ちして、青になったので歩き出したら症状が現れました。 道路の真ん中で止まってしまったので、やばかったです… 1度病院で脳波など検査したのですが原因がわからないと言われ、困ってます。