• ベストアンサー

火災保険の保険料について教えてください。

火災保険の契約書を確認したら、○○階建の○○階部分というのと、 家の広さが間違っていました。 保険料は家の広さでかわるのでしょうか? 正:70m2 誤:111m2 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • ekobo
  • お礼率88% (16/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.4

えらく間違われましたね。 家財に関しては影響ありませんが、建物の場合は床面積で変わってきます。 70m2と111m2では掛ける保険金額がかなり違ってきますので、111m2を基準にされているとなると超過保険(掛けすぎの保険)になっている可能性があります。 超過保険であれば過去に遡って是正し、払いすぎた保険料を返還してくれるはずですので、代理店か保険会社に一度問い合わせてみてください。

ekobo
質問者

お礼

代理店に確認してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yasuyosan
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.6

賃貸住宅の場合変わるケースも出てきます。加入保険種類が団地保険(マンション保険)なら保険料は変わらないでしょう。 しかし、この保険は売り止めの会社も出てきているので違う種類の保険かもしれません。その場合、床面積で借家人賠償責任保険の保険料が違ってくるのではないでしょうか?

ekobo
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

県民共済、国民共済の火災保険は 建坪×単価なので家の広さで保険料 が決まります。 でも50坪の家なのに30坪分しか 保険金かけなくても問題はありませ ん。最大でいくらまで補償します! というだけなので。 ekoboさんのケースでいくと県民共済、 国民共済の火災保険なら保険料高くな っています。

ekobo
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yr1
  • ベストアンサー率23% (191/830)
回答No.3

こんにちは 建物の場合には面積を基準に計算されます。ただし新築時の金額がわかればそれを基に計算をすることが出来ます。今回の場合には面積が違いますので建物の場合には保険料を再計算してもらえばいいと思います。家財の場合には家族構成で大体の保険金額を算出しますので大幅に狂いが無ければそれで計算いたします。

ekobo
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

家財に関しては変わりませんが、建物の場合には面積が異なれば、 保険金額も変わります。 従って、111m2⇒70m2なら保険金額も下がり、その分保険料も 下がります。

ekobo
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

>保険料は家の広さでかわるのでしょうか? まったく関係ありません。基本は構造級別によります。 面積に関係してくるのは保険金額 評価を査定する場合、建物の面積に多いに左右されます。 建物時価評価 再取得価格設定が違ってきます。これは比例填補にかかわることになりますのでね。

ekobo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 築33年鉄骨3階建て火災保険料は?

    損保には素人なので場違い または質問の仕方が悪いかもしれませんが 宜しく お願いします  店舗及び自宅にいます 三階建て築33年 鉄骨です 1階2階は店舗3階は自宅です 3階の自宅部分は65m2 1階2階併せて約200m2あります この場合 火災保険と地震保険を一緒に入った場合 概算で年間 幾らぐらいになりますか? 今は 約14万の保険料を支払ってます 妥当でしょうか? 親戚が保険の管理をしているので どのような内容の保険かも知りません(無責任ですみません) 色々あって 契約書を見せてもらうというのには 今は無理なんです

  • 火災保険

    家を新築しています。住宅の火災保険を考えているのですが 保険屋さんから、数年前から長期(35年等)での火災保険はなくなり火災保険は最長5年でしか契約できなくなったと言われました。 (住宅ローンを組んだ保険金融機関での住宅ローン期間をカバーする火災保険に入れば長期で組めるとは言われたのですが・・・) できれば、長期で入りたいのですが、 今の住宅の火災保険というのは長期は扱っていないものなのでしょうか?詳しくないのでよく分かりません。 ご存じの方がみえましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住宅火災保険の面積が80m2違っておりました。

    昨年、自宅の火災保険が満期となり、内容を確認したところ 契約書の建物の面積が、実際よりも80m2ほど多いことがわかりました、 登記簿で確認しました。 保険料が違ったのではないかと、保険会社に問い合わせたところ、m2数の違いは認めましたが、保険金額に対しての、保険料を算定しているとのことで、取り合ってくれません。 建物の面積は、火災保険料金設定にかなり重要なことと思いますが・・ 保険料不払いの多い昨今、このような保険契約は許されるのでしょうか ご意見をよろしくお願い申し上げます。

  • 火災保険について

    いつもお世話になっております。現在マイホームの建替え中です。 当然銀行から借り入れをして20年ローンを組みました。火災保険に加入することになりますが、銀行から火災保険はハウスメーカーで契約するようにと言われました。そこで皆さんに質問です。 建坪 43坪 木造2階建てです。  (1)火災保険の契約期間をは20年契約しなければいけませんか? (2)契約は建物が完成してからの契約ですか? (3)保険契約金額の計算ほ方法があれば教えて頂きたいのですが (4)そのた火災保険契約について注意する事項 (5)建物の評価金額は誰がきめるのでしょうか? 沢山の質問ですみませんが宜しくお願い致します。

  • どこの火災保険がいいのですか?

    現在RCのマンションを建設中で、今月完成します。 都内で規模は675m2で3階10戸です。  火災保険と地震保険を加入しようと考えてますが K民共済、Z労災、もいくわ民間の掛け捨てにするか またはN協の積み立て式の物にするか、検討中です。  また各団体や会社で多少RCの場合のm2当たりの 評価額に違いがあります、数社で加入した場合の重複 しない金額の算定はどちらの評価に合わせるのか、  また公共の火災保険は4000万が上限が多く地震に よる場合は2割程度から5%です。民間は火災保険 の上限は問題ないのですが地震による場合は5000万 です。  しかしRC造三階なのですが、現在の耐震強度で 全壊や半壊の可能性は低いと考え、どの程度の金額 で加入したらいいのか、またどこの保険がお勧めが アドバイスください。長くてすみません

  • 火災保険について教えて下さい

    昭和24年築の中古木造住宅を購入する事になりました 平屋で155m2ほどです 購入時に不動産屋に火災保険を見積もったところ 某保険会社で10年契約で約35万(年間約35000円)との回答をもらいました 当初、不動産屋は火災・水害・地震・家財300万をつけて2万くらいかもと 言っていたのですが、実際に保険会社に見積もったら平屋で平米数が大きいので 5種類の保証付で家財100万保証で上記の金額となったとのこと  土地が少々低いので水害は、はぜせないと依頼したのですが その保険会社の保証は普通1M40センチ以上なのに床上70センチで保証するとのこと まだ詳しい書類を見ていないのでなんとも言えないのですが、 火災保険の良し悪しがいまいち良くわかりません 詳しい方がいらしたら教えて下さい また不動産屋は無理にこの保険会社を勧めているのではなく 自分で既に入っている保険会社があればそれでも構わないとは言っています また購入と同時に入らなくてもいいとのことでしたが・・・ 水害や地震の保証ポイントや火災保険の見極め方、お勧めの保険等 また、この中古木造住宅での火災保険加入の注意点などわかる方がいらしたら教えて下さい 宜しくお願いします

  • 古い家なのですが、火災保険に加入できますか?

    昭和43年に建てた家(1戸建て)なのですが、いままでずっっとある会社の火災保険と地震保険に入っていました。 しかし、代理店の担当者と個人的なトラブルがあり、もうこの代理店との契約はやめようと思います。 そこで質問ですが、あらためて新しい保険会社や代理店と火災保険の契約をしたいのですが、 加入できない条件ってあるのでしょうか? 家に住んでいるのはわたしではなく、75歳の年金暮らしの父です。 家は古くて、むかし1階が従業員3名の工場だったので、現在はもぬけの殻になってます。 2階が住居です。 木・鉄骨造りです。

  • 火災保険について

    現在検討中のローンの借り入れ条件に、『融資期間分の火災保険を一括で支払う必要があります』と書かれていました。 木造3階建て、述べ床80m2の場合に、35年でどの程度の金額を見込んでおけば良いのでしょうか?

  • 火災保険など家の保険について

    只今、木造新築2階建て(2×4)建築中の者です。 年末には家ができるので、家の火災保険など どこに入ろうか勉強中なのですが、何だか色々あって よくわかりません。ローンはろうきんなので、ろうきんの 火災保険に入ろうかとも思いましたが、、どうなのでしょう? あと、地震や災害などの保険にも加入した方が良いのでしょうか? 何もわからないので、お詳しい方いらっしゃいましたら 参考までに教えてください。

  • 火災保険のことで

    AIUの火災保険に入ろうと思うのですが、契約時に契約対象の家を見に来るんでしょうか?古い家なのであまり中を見られたくないんです。こちらから代理店に出向いて契約はできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう