• ベストアンサー

やはりHDDでしょうか?

ビデオカメラを買い替え予定です。 今の物は、miniDVで4年前に購入したのですが、最近ヘッドの汚れがあるらしく、 撮影中頻繁にクリーニングしてくださいと出ます。(もちろんやっているのですが) 本題ですが、 使用目的は主に子供で、特にサッカーの試合です。 子供は準レギュラーなので、どのくらい出場するかわからず、テープの入れ替えのタイミングが難しいところです。 その点HDDだと入れ替えが無いので、楽だと考えています。 試合で言えば1日長く見ても3時間前後、旅行でも2泊3日で3時間くらいです。 (いつもはHDD付DVDレコーダーに落としています。) 試合が続いて落とす時間が無い事を考えて良いモード(SP?)で6時間くらい撮れればいいのですが・・・ お勧めはどういうタイプでしょうか? 基本的にHDDのみかHDD+メモリーカードで考えていますが、何かと物入りで、安いに越した事はありません。 アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198419
noname#198419
回答No.1

テープで画質の衰えは、ピンチモータ(キャプスタンモータ)のトルクが下がっている影響があるとおもわれます。 アナログだと画像がゆがんだり、白黒の縞が横線に入る。デジタルならばスクランブルがかかった番組みたいに乱れたりブロック化などの現象があると思われます。(所謂ジッタが多いという状況) また、ヘッドの修理につきましては、ヘッドの調整は神業の職人にしか出来ないのでヘッド交換することによって「買った当時の性能に戻る」保証は、無理な相談です。 主な使い道がこどものサッカーですと、動きが速い被写体になりますので・・・・ かなり高画質な記録方式を採用しているビデオカメラが必要です。 画質の低い記録方式で、動きの速い被写体を撮影するとブロック化などの画質劣化があります。 よくニュース番組でパーンや動いている被写体を撮影した場合に、画面がモザイク状に乱れていることを見かけると思いますが、将にその状況になります。 デジタルの場合に、最も高画質なのはテープなのです。 その次が大容量フラッシュメモリやHDDで、DVDが最も画質に不利なメディアになります。 最近ではビクターから高画質なMPEG-2方式で記録できるHDD方式のビデオカメラが発売されているようです。 http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-hd6/index.html 記録レートが(最も高画質な)FHDモードのとき「VBR:最大 約30Mbps 平均 約26.6Mbps」とありますので、最大でテープと同じぐらいの高画質で記録できます。 この記録レートが低くなりますと、長時間記録が可能になりますが、引き換えに(速い動きの被写体がブロック化する)早い動きの撮影に弱くなります。 DVDなどビットレートを高く出来ないメディアに記録する場合には、MPEG-4 あるいは(別の呼び方で)AVCという方式が採用されています。AVC方式は画質を犠牲にしてもいいからできるだけ高いデータ圧縮を行うことによって如何に小さい情報量で記録できるかに主眼をおいた記録方式です。 最もDVDに変換してしまうのでしたらDVDにするとき大幅に画質劣化しますので、高画質であっても意味がないかもしれませんが。orz 横長画面なのか、従来の4:3画面なのかですが、サッカーのような広い場所を動き回るような被写体では、(スポーツ中継などの印象で)横長画面のほうが適しているような気がしています。

koutomosanatan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりヘッド交換等修理するより、購入した方が良いようですね・・・ DVD直接録画は考えておりません。テープの方が良いというのは聞いた事はあるのですが、 広いグランドですぐに換えのテープを取りに戻れない時などHDDなどだと荷物にならないし(予備バッテリーなども持っているので) 試合終了時やハーフタイムなどに替えられるのなら良いのですが、ただ試合を撮るだけでなく、入場シーンなども撮ると 残り時間が短くなったりしますので、 60分テープの20分くらい残して替えたりすると、荷物も多くなったりしますし、 試合途中に替えるのも嫌なので・・・ 大は小を兼ねると言いますが、120Gもいるのかどうか(購入品問題で)・・・ テープで言うSPで6時間位撮れれば、時間的に足りるのですが。 (予備にカードなどあれば更に良いのですが) まぁ全国に出るとか言うレベルではないので(^^ゞ、それなりに映れば良いのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> 120Gもいるのかどうか(購入品問題で)・・・ これからの時代はハイビジョンが良いと思うのと、動きが激しいのならAVCHDは避けた方が良いとの観点からの回答ですよね。 同じシリーズで容量違いが有るのですから。 > テープで言うSPで6時間位撮れれば、時間的に足りるのですが。 容量の小さい方はどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDビデオカメラについて(初歩的なことですが)

    現在miniDVのビデオカメラを使っています。(ソニーのもので5年くらいです。) 2回に1回はエラー表示があり、また子供の試合を録画するのですが、出場時間を考えて、1試合ごとにテープを取り換えます。 結果的に1本で入りきってしまう事もありテープ代が何気にばかになりません。 そう考えるとHDDなら時間気にせずに使えると思うのでテープ代や交換の心配・手間がなくなると思っています。 (1日多くて3,4試合2日続けての大会でも合わせて6試合程度です。) そこでお聞きしたいのですが、今はテープを入れ替えることでその日1日もしくは1試合と言う区切りになるのですが、 HDDなら続けて撮れますよね? その場合の区切りはどうなんでしょうか? バッテリー節約のために、試合の合間は勿論、旅行など出かけた時にはこまめに切ります。 そうするとHDDつきDVDレコーダーで例えると電源を切るたびに一つの番組と言う形になってしまうのでしょうか?(意味伝わりますか?) それとも任意で1つの番組(例えると一時停止状態)として保存出来るのでしょうか? 基本的にその日もしくは翌日にはHDD付のDVDレコーダーにダビングするのですが、3連休で3大会などもあり、こまめに出来ないこともたまにあります。 その辺はどうなんでしょうか? また撮ったものにタイトルなど入れられるのでしょうか? 現在検討中はソニーかビクターのものにしようと思っています。

  • お勧めのビデオカメラは?

    今、3年半前のminiDVのビデオカメラを使用しております。 最近は、ヘッドクリーニングをしても、クリーニングテープで掃除してくださいというようなメッセージが出て、いざと言う時に映っていないことがあり、購入を検討しております。 最近はDVDやらHDやら出ているのですが、どういう物がいいのでしょうか? DVDよりはminiDVのほうが良いと聞いたことが有ります。 使い方は、主に家族(子供のサッカーの試合が多いです。)の映像です。 テープだと交換があり、1日数試合の時には結構面倒だったり、途中で足りなくなったりで、HDの方が便利だと思うのですが、 どうなんでしょうか? ご意見と皆さんのお勧め機種などありましたら教えてください。

  • ビデオテープがなかなかHDDに移行しなかったのは

    カセットテープがCD→MD→フラッシュメモリ、HDDとなったように ビデオテープもDVD-R→HDD MinidvテープもHDD、SDとなろうとしていますがなかなか時間がかかっているように見えます。 理由は何でしょうか。

  • サッカーの問題です。

    解説or式付で、この問題を解いてみてください。 宜しくお願いします。 サッカーのチームの中でレギュラー11人と補欠5人とが60分間の試合にレギュラーと補欠の出場時間の比が2:1になるように出場しプレーするとするとレギュラー一人当たりx分間プレーできます。ただし答えは四捨五入して整数で答えなさい。

  • 野球とサッカー

    野球とサッカーでは,何人で試合をするのでしょうか?また野球とサッカーの試合時間は何分?そして,その試合時間を考慮して,1あたりの試合に出場している時間はどれくらいなのでしょうか?(サッカーだったら,フル出場で90分?野球は,1打席で考えるのかな?野球は試時間と出場人数で単純に割った時間?) この1人あたりの出場時間を考えると,どちらのスポーツの方がより体力をつけなければならいことになるのでしょうか?疑問だらけですが,ご教示いただきたいです.よろしくお願いします.

  • ビデオカメラが故障。対策は?

    長年(約10年)使ってきたビデオカメラが調子が悪いです。 機種はビクターのGR-DVY。MiniDV仕様の初期の製品だと思います。 再生すると画像が乱れたり、カセットテープをとり出すとテープが飛び出て絡まっていたり、大切な今まで撮り溜めてきた家族の記録が消えてしまうのが嫌で、怖くて再生したり、新しく撮ったりできません。 修理に出すべきか、新しいのを買うべきか。 新しいのを買うにも今までのビデオテープを再生するためには MiniDV仕様のカメラにしないといけません。 HDDやDVD仕様のカメラが増えてきているようですが、 MiniDV仕様は今からかう機種としてどうなんでしょうか。 どうしたら良いものかアドバイスもらえたら嬉しいです。 生まれたての赤ちゃんがいますので、とりあえず今ビデオが撮れない状況に困っています。 自分でいろいろ調べれば分かる事かもしれませんが 夫婦そろって家電音痴なものでほとほと困っております。 あと、いろいろ物入りの時期ですので コスト的にも押さえられることができたら更に嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • miniDVとHDは?

    ビデオカメラを検討中です。 以前購入した時はDVDよりminiDVの方が映りが良いので言われましたが、 今のHDはminiDVと比べて映りはどうなんでしょうか? 子供のスポーツ(野球とサッカー)を中心に撮るのですが、 テープの入れ替えが面倒なのと買い忘れなどありHDならそういう心配が無いので便利かなぁと思うのですが、映りが悪いのであれば今までどおりDVにするのですが・・・ またハイビジョンとフルハイビジョンの違いも分かっていません。(^^ゞ 言葉的にフルの方が良いのでしょうが、決定的な違い、そこまで要るものでしょうか?

  • 米高校のレベル

    今度アメリカに引っ越すことになって、高校でサッカー部に入る予定なんですが、日本では3年半やっていて、レギュラーは初年の数試合・・・。後はベンチを暖める日々が続いていました。 そこで本題なのですが、アメリカの高校のサッカーのレベルとは、どれほどのものなのでしょうか? どなたか教えてください。

  • サッカーで・・・・・

    サッカーの試合のとき選手が試合場に出場するときに一人ひとり子供をつれてきますが、あれはどう言う意味があるのでしょう。スポーツにはあまり興味が有りませんが、意味が分からないので・・・よろしくお願いします。

  • 運動クラブのわがままな子への指導

    運動クラブで指導をしている、朱実といいます。 子どものバスケを指導しているのですが、ある5年生の子とその親御さんで、ちょっと困ったことがあるのです。 対外試合では、私の方針で、いろいろな組み合わせのメンバーで出場させ、さまざまなチームメイトと一緒にバスケットの能力をバランスよく身につけさせるようにしています。 今まで組んだことのない人と一緒に出場を決めたりもしています。 もちろん、競争も必要なので、そうやって決めたあと、残りの分の出場権は自由競争による出場権争いということにしているですが、このごろ、試合のたびに、その5年生の子が、 「全部の試合にレギュラーだけが出れば、もっと勝てるのに!」 といって、それ以外の子との出場を嫌がるのです。 ほかの子を傷つけるような言い方で、 「レギュラーをもっと強化してくれ! 弱いやつは試合に出すな」  とか、そういうことをいっていたので、 「レギュラーだけ強くなったって、それはチームじゃない。チーム全体がバランスよく強くなっていないと、最初はよくても、後で困るよ」と、言い聞かせました。 「試合の経験が全くなくて、うまくなってからイキナリ試合をしろって言われても、うまくできない。だから今のうちに、いろんなメンバーと協力する練習をしないと。そのための試合よ」と説明もしました。 しかし、親御さんに、 「先生は、弱い子が試合に出られないとかわいそうだから、出させているんでしょう? そういうのは悪平等じゃないですか? うちの子はとても努力しているのに、この努力はどうなるのですか?」と言われてしまいました。 「かわいそうだからじゃないですよ、能力を伸ばすために必要だから出すんです。それに、努力はすばらしいですが、だからといって、すべての出場権が思い通りになるわけではありません」  という説明をしたのですが、なかなかわかってもらえません。