• ベストアンサー

HDDビデオカメラについて(初歩的なことですが)

現在miniDVのビデオカメラを使っています。(ソニーのもので5年くらいです。) 2回に1回はエラー表示があり、また子供の試合を録画するのですが、出場時間を考えて、1試合ごとにテープを取り換えます。 結果的に1本で入りきってしまう事もありテープ代が何気にばかになりません。 そう考えるとHDDなら時間気にせずに使えると思うのでテープ代や交換の心配・手間がなくなると思っています。 (1日多くて3,4試合2日続けての大会でも合わせて6試合程度です。) そこでお聞きしたいのですが、今はテープを入れ替えることでその日1日もしくは1試合と言う区切りになるのですが、 HDDなら続けて撮れますよね? その場合の区切りはどうなんでしょうか? バッテリー節約のために、試合の合間は勿論、旅行など出かけた時にはこまめに切ります。 そうするとHDDつきDVDレコーダーで例えると電源を切るたびに一つの番組と言う形になってしまうのでしょうか?(意味伝わりますか?) それとも任意で1つの番組(例えると一時停止状態)として保存出来るのでしょうか? 基本的にその日もしくは翌日にはHDD付のDVDレコーダーにダビングするのですが、3連休で3大会などもあり、こまめに出来ないこともたまにあります。 その辺はどうなんでしょうか? また撮ったものにタイトルなど入れられるのでしょうか? 現在検討中はソニーかビクターのものにしようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (908/1692)
回答No.3

> 例えば今日、ディズニーランドに行きました。こまめに入り切りして1日撮り終わりました。 > 明日ディズニーシーに行きました。同じように撮影し帰宅。 > これをそれぞれ1つの番組(テープで言えば1本)として、 > HDD付DVDレコーダーに分けて保存(録画)は出来るのでしょうか? > それともTDL分で1度DVDレコーダーを止め、再度TDS分を録画すると言う感じなのでしょうか? これまでカメラからHDD/DVDへ録画されているのでしたら、今日の分と明日の分を一気に取り込んでしまい 後から一本化された映像を「分割」すれば良いのではないでしょうか。 一旦HDDに落としてから「編集機能」で不要部分の部分削除や日付による分割を行い、 分割した単位でDVDに書き込むという方法です。 1日分の時間が短ければ、1枚のDVDに2日に分けた番組を入れることも出来ますし。 (直接DVDに書き込んで、同様の編集をしても良いのでしょう) ご質問に叶っているのでしょうか?

pya-pyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ばっちりの回答です。ありがとうございます。 正直、今のHDD付DVDも頻繁に使ってはいますが、使いこなしていないので(^^ゞ、1つの番組?を分割などしたことがなくて、出来るのかさえわかりません。(^_^;)やってみます。 テープ残量を気にせず(あまり貯めておくとHDDの残量も気になるのでしょうが)、試合への出場時間を気にして入れ替えたり、また多めにテープを持っていかなくて済むので(予算的にも)、HDDは非常に魅力的なのですが、使いこなせるか自信がなくなってきました。(^^ゞ 貧乏そうに見えるのか(貧乏ですが(^_^;))、お店に行っても店員さんがだれも寄ってきてくれないので、詳しく聞けません。 (その日に買うつもりがないので、声をかけるのが気が引けて・・・)

その他の回答 (2)

回答No.2

私はビクターの安い機種をつかっています。 HDDで撮る場合とテープで撮る場合では発想を変えたほうがいいです。 インターネットで動画をダウンロードすると1つのデータファイルになって いますね。それと同じようにビデオの撮影開始ボタンを押してからストップを 押すまでの間が1つの動画ファイルになっています。ビクターの4:3画角の 場合はこれがMPEG2形式になっています。ですから短い場合、10秒程度の 動画ファイルもできるし、1時間撮り続ければでかいデータファイルになって しまいます。後で加工することを考えると5分から10分程度づつに切ったほうが PCでは処理しやすいです。 カメラで再生する場合には基本では撮影した時系列順に再生しますので データが分かれているかどうかには気がつきません。 データをPCに転送しようとすると大量のデータになっています。 一連の動画を1本のビデオにつなぐためにビクターのカメラですと 編集用のソフトが添付されています。タイトルなどもそのソフトで入れる ことになります。 基本的にHDD保存タイプのビデオカメラはPCで編集したり、バックアップを とっておくことを前提にしたほうがいいと思います。

pya-pyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >インターネットで動画をダウンロードすると1つのデータファイルになっていますね。それと同じようにビデオの撮影開始ボタンを押してからストップを押すまでの間が1つの動画ファイルになっています。 理解できました。 ただ例えば今日、ディズニーランドに行きました。こまめに入り切りして1日撮り終わりました。 明日ディズニーシーに行きました。同じように撮影し帰宅。 これをそれぞれ1つの番組(テープで言えば1本)として、HDD付DVDレコーダーに分けて保存(録画)は出来るのでしょうか? それともTDL分で1度DVDレコーダーを止め、再度TDS分を録画すると言う感じなのでしょうか? 今、量販店に行ってもHDDかメモリースティック系ばかりなので、今までのような保存の仕方はできないのでしょうが・・・

回答No.1

 録画をスタート~ストップした時点で一つのデータ(ファイル)となります(電源のON・OFFは違います)。  http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mc500/feature01.html  私が使っているのは↑ですが、これはマイクロドライブというデジカメ(主に一眼レフ)に使われてるコンパクトフラッシュ(以下CF)と互換があるドライブを使っていますので取り外しが可能です。  CFも使えます(というか、今はCFが大容量で安くなった)。  HDDムーピーは容量が大きいですから、2~3日程度なら、テープみたいに残りが・・・って事になる事はあまりないと思います。  パソコンにはデータの転送になるので、テープのコピーと違い、2時間撮ったから転送も2時間かかる訳ではありません(転送時間はパソコンの能力による)   撮ったものにタイトルなど入れられるのでしょうか?  データはファイル名として、映像には簡易な編集ソフトも付いてくると思うので、それで入れる事もできます。    あと問題になるのは、バッテリーと本体の発熱です。  本体が小型化されバッテリーも小型になっていますので予備電池や外付けバッテリーは必須です。  長時間撮られるとのことですので、本体の発熱はテープの頃から比べると尋常じゃありません。    

pya-pyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あと問題になるのは、バッテリーと本体の発熱です。 >本体が小型化されバッテリーも小型になっていますので予備電池や外付けバッテリーは必須です。 >長時間撮られるとのことですので、本体の発熱はテープの頃から比べると尋常じゃありません。 そんなですか!さすがにやけどするほどではないんでしょうが・・・ >録画をスタート~ストップした時点で一つのデータ(ファイル)となります(電源のON・OFFは違います)。  いまはテープですので、HDDのDVDレコーダーにダビングしているのですが、仮に60分撮っていた場合、レコーダーの方を60分のタイマーにしておけば1本分で切れ、それだけを編集できるのですが、 延々と続いてしまうんですね。 パソコンは使っていますが、映像の編集はやった事がないので・・・ (ソフトは入っていますが)

関連するQ&A

  • ビデオカメラの選び方を教えてください!

    近々出産予定で、それにあわせてビデオカメラの購入を考えています。 SONYかcanonのハイビジョンのものを購入する予定ですが、DVDに記録するものか、miniDVにするか迷っています。 ちなみにPCのCPUはceleron MでHDD→DVDの編集は出来ないようなので、HDDは選択にいれていません。 また、ブルーレイディスクレコーダーやPS3はなし、DVDレコーダーも購入予定はありません。PCの買い替えも当分先になりそうで、しばらくは撮ったものをTVにつないでただ見るだけです。 このような場合、DVDとminiDVのどちらがお薦めでしょうか?

  • 新しくビデオカメラを買いたいのですが

    今まで使っていたminiDV方式のビデオカメラが故障してしまいました。 撮りためたテープは10本くらいで子どもの成長記録などです。 これからまたビデオカメラを購入しようと思うのですが、今はHDDやDVD方式?なども新たにあって、お店で聞いてきましたが今後はminiDVはなくなっていく・・という話だけでよくわからず買わずに帰ってきました。 今後はやはりHDDタイプが良いのでしょうか。それともDVDか。 家にはDVDを焼く環境がそろっていません。 今まで撮ったテープはどうやってみたら良いのか? どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。

  • ビデオカメラ

    子供が産まれるので ビデオ購入を考えています。 かなりアナログ人間なので いまいち理解できているか心配です。 以前一度 質問したのですが、又お願いします。 PCが古いのですが(win98)今すぐの購入は考えていません。 PCを使わないのであれば DVDタイプがそのまま保存も見る事もできる との事で、DVDタイプにしようと思っていたのですが、 子供が産まれたら最初は 嬉しそうにたくさん取りそうだし、扱いにも 慣れていないので たくさん取るかな、と思います。 8CMDVDだとコストがかかるので、どちらにしても家のDVDレコーダーで  普通のDVDにダビングしていくと思います。(できますよね?) そうしたら HDDの方が長時間取れるし、我が家には向いているかな、 と思うのですが、考え方は合っていますか? ソニーのパンフレットには DVDレコーダで再生できない、と書いて いたのですが、HDDだとビクターがいいですか? おすすめの機種など ありましたら 教えて下さい。

  • やはりHDDでしょうか?

    ビデオカメラを買い替え予定です。 今の物は、miniDVで4年前に購入したのですが、最近ヘッドの汚れがあるらしく、 撮影中頻繁にクリーニングしてくださいと出ます。(もちろんやっているのですが) 本題ですが、 使用目的は主に子供で、特にサッカーの試合です。 子供は準レギュラーなので、どのくらい出場するかわからず、テープの入れ替えのタイミングが難しいところです。 その点HDDだと入れ替えが無いので、楽だと考えています。 試合で言えば1日長く見ても3時間前後、旅行でも2泊3日で3時間くらいです。 (いつもはHDD付DVDレコーダーに落としています。) 試合が続いて落とす時間が無い事を考えて良いモード(SP?)で6時間くらい撮れればいいのですが・・・ お勧めはどういうタイプでしょうか? 基本的にHDDのみかHDD+メモリーカードで考えていますが、何かと物入りで、安いに越した事はありません。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • DVDビデオカメラと東芝のHDDレコーダー

    ビデオカメラが壊れDVDビデオカメラの購入を早急に考えています。今はSONYのDCR-HC90を使用していました。テープの重ね撮りをしてしまうことが多くDVD方式のものをと思い電気屋に行ったのですがHDDレコーダーとの互換性がないとのことでどれも購入できませんでした。我家には東芝のRD-XS36を使用しています。東芝は独自な開発をしているということで従来のテープ式かHDDレコーダーを買い換えるしかないよと言われましたが何かよい方法はないものでしょうか。現在はビデオカメラとHDDレコーダーをつないで一度HDDにおとし編集後DVDに焼いています。全く知識がなく質問もどう聞いたらいいかわからず言葉が足らないかもしれませんが何かアドバイスお願いできませんか?どうぞよろしくお願いいたします。ちなみに購入を検討していたのはSONYのHDRUX7でした。

  • HDDビデオカメラの保存

    はじめまして。 先日8年ほど使っていたSONYのminiDVカメラが壊れたので、 修理もしくは、HDDカメラに買い替えを考えています。 そこで質問なのですが、HDDカメラユーザーの方で、 保存メディアを、片面1層DVDに焼いている方は、 画質はかなり落として保存されているのでしょうか? 私の感覚からすると、今まで69万画素で1.5時間分のminiDVの映像を、 片面1層DVDに焼く時は、かなり画質を落としていましたので、 最近のHDDカメラ(200万画素以上は当たり前?)のデータでは、 今まで以上に画質を落とす必要があるのかな?と考えてしまいます。 ブルーレイ等はまだ値段の点から自分に中では論外な媒体で、 とりあえず、DVDが保存先のメインと考えています。 今年、テレビを45インチの液晶に買い替えたのですが、 以前miniDVからDVDに焼いた映像を見て汚さに愕然としています。 もし高画素のHDDカメラ映像を、どうしてもDVDに綺麗に 焼きたい場合は、映像時間を短くして容量を抑えてダビングする等、 工夫が必要なのでしょうか? 過去ログを色々拝見して、同じような質問も見られたのですが、 自分の中で、グチャグチャになっています。 そして、”綺麗”だとか”画質を落として”等々、 抽象的な表現になってしまっていて申し訳ございません。 そして、根本的な考え違いをしているかも知れませんので、 ご教授お願いいたします。

  • ビデオカメラですがどれがいちばんいいのでしょうか?

    どれが一番いいのでしょうか?(ハイビジョンです) HDD or SDカード or DVD or DVテープ or ブルーレイ それからメーカーはどこがいちばんいいのでしょうか。 ハイビジョンのビデオカメラを考えております。 ビクター or ソニー or パナソニック or シャープ or 他

  • これからのビデオカメラ購入とDVD化について教えてください

    こちらの質問と回答をたくさん読ませて頂いたのですがイマイチ理解ができないので重なる部分もあるかと思いますが質問させて頂くことをお許しください。 6年前に購入しましたデジタルビデオカメラのカセット部分の取り出し口があかなくなり修理見積もりをしましたところ24,000円かかると言われました。 これを機会に買い替えようと思っておりますが、何を買うべきか悩んでおります。 【現状】 現機種:ビクター GR-DVP9 現在までに撮りためたminiDVテープが30本ほど HDD&DVDレコーダー:東芝 RD E-300 【希望条件】 ・テレビ、DVDともにハイビジョン環境が整っていないので、ビデオカメラもハイビジョンではなく今回はスタンダード画質タイプを購入したいと思っています。 ・スタンダード画質の中でできるだけ美しい画質を残したい。 ・撮影対象はおもに、子供の成長、子供の学校行事(室内、室外とも)、旅行 などです。 ・できれば現状の重さ420gと同等かそれより軽い方が良い。 【質問内容】 (1)記録メディアについて これまで録りためたカセットをDVD化しようと計画しておりますので、当初は再度新しくminiDVテープのタイプを買おうかと思っていました(修理に2万以上出すならそれよりも新しいタイプのを買った方が良いかなと思い)。しかし、今後DVD化作業を簡単にすることを考えると、やはりHDDかメモリーカードタイプを買うべきなのでしょうか? その場合、今までのminiDVは友人からビデオカメラを借りてPCにつないでダビングすることを考えています。 こちらのサイトを見ていると、一般的にminiDVテープの方がHDDやカードタイプの物より画質がいいという文章を見かけるのですが、その根拠がわからないので教えて頂けますか? スタンダードの中でできる限り画質良く残したいと思っています。 (2)PCでDVD化する作業について 現状壊れたカメラに入ったままのテープをダビングする必要がありましたので試しにPCにつないでiLinkで取り込んでみました。PCでは問題なく見られますが、これをDVDに書き出すために、別途DVDドライブと編集ソフトなどを購入する必要があるかと思うのですが、この認識であってますでしょうか?またお勧めのDVDドライブやソフトがあれば教えてください。 (3)今後新しく購入した場合のDVD化について 現在のビデオカメラではiLink端子とPCを繋いでPCに取り込むことが可能です。素人考えでうちのHDD&DVDレコーダーに直接取り込むことができるのかと思ったらアナログ端子同士でないとつなぐことができないことが判明しました。今後新しくビデオカメラを買った場合、映像を取り込むのに最も便利な方法は、PCに取り込んでDVDに書き出す方法なのか、それともHDDレコーダーに直接取り込むことができるのでしょうか?? このあたりに来るともう全然イメージがわきません…。 (4)以上の全体を踏まえてお勧め機種やお勧めの対応方法があれば何でも結構ですのでアドバイス頂けますでしょうか。トータルの出費はDVDドライブの購入を含め5~6万程度に抑えられればと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラが故障。対策は?

    長年(約10年)使ってきたビデオカメラが調子が悪いです。 機種はビクターのGR-DVY。MiniDV仕様の初期の製品だと思います。 再生すると画像が乱れたり、カセットテープをとり出すとテープが飛び出て絡まっていたり、大切な今まで撮り溜めてきた家族の記録が消えてしまうのが嫌で、怖くて再生したり、新しく撮ったりできません。 修理に出すべきか、新しいのを買うべきか。 新しいのを買うにも今までのビデオテープを再生するためには MiniDV仕様のカメラにしないといけません。 HDDやDVD仕様のカメラが増えてきているようですが、 MiniDV仕様は今からかう機種としてどうなんでしょうか。 どうしたら良いものかアドバイスもらえたら嬉しいです。 生まれたての赤ちゃんがいますので、とりあえず今ビデオが撮れない状況に困っています。 自分でいろいろ調べれば分かる事かもしれませんが 夫婦そろって家電音痴なものでほとほと困っております。 あと、いろいろ物入りの時期ですので コスト的にも押さえられることができたら更に嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お勧めのビデオカメラは?

    今、3年半前のminiDVのビデオカメラを使用しております。 最近は、ヘッドクリーニングをしても、クリーニングテープで掃除してくださいというようなメッセージが出て、いざと言う時に映っていないことがあり、購入を検討しております。 最近はDVDやらHDやら出ているのですが、どういう物がいいのでしょうか? DVDよりはminiDVのほうが良いと聞いたことが有ります。 使い方は、主に家族(子供のサッカーの試合が多いです。)の映像です。 テープだと交換があり、1日数試合の時には結構面倒だったり、途中で足りなくなったりで、HDの方が便利だと思うのですが、 どうなんでしょうか? ご意見と皆さんのお勧め機種などありましたら教えてください。