• 締切済み

サボテンが折れてしまいました!!

スーパーで買った、小さいサボテン(10センチ弱)を育てていたのですが、今朝、鉢を引っ掛けてしまいました。 その衝撃で、サボテンの茎の根元に近い部分が折れかけてしまいました。 かろうじて自立しているものの、『真っ二つの一歩手前』という感じになってしまいました。 少し調べてみたところ、『挿し木』という技術を用いるとよいと書いてあるのに気がついたのですが、いまいち『挿し木のやり方』が分かりません。 これを読んでくださった方の中で、『挿し木』技術についてご存知の方や、別の応急処置法をご存知の方がいらっしゃったら、是非是非教えてください。 なんだかよく分からない説明になってしまい、すいません。 よろしくお願いします。。

みんなの回答

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

処置案1 接合   凧糸などでグルグル巻にして 傷口がくっついた状態にして固定しておくとつながります しばらくは傷口に水がはいらないように注意 不安定で開いてしまうような場合は  割り箸などで補強 処置案2 挿し木 カッターなど鋭利な滅菌した刃物で 水平に切断 そのまま乾燥すると 切断面が窪んでしまうので 周りを少し削って 台形にする 乾燥過程で切り口が赤黒くなったら 雑菌が繁殖しはじめているので 切り直し 発根促進剤(粉) をまぶしてもいい 普通は 風通しの良い半日陰で乾燥させるが   切り口を太陽に向けて置いて 速乾したほうがいいという人も居るネ  球体にはちり紙や新聞紙を巻いて強過ぎる日光を和らげてやる  焼けちゃう 瘡蓋が出来たら 清潔な用土(川砂など)に わずかに埋めて 傾かないよ うにおいときます 切り口が窪んでしまったら その窪みに 用土が接するようにします 根が出て来るのは皮の部分ではなく 中心に近い 維管束  の所 ここが用土と接していたほうが出やすい ちり紙は当分取らずに 明るい場所に出す 水は 用土がわずかに湿る程度 今の時期ですと 1カ月くらいで 根が出はじめるかな

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.2

折れた先の部分を切り取って日陰において、 切り口が乾燥するまで放置します。 その後、普通に植えてやれば根が出てきます。 折れた元の部分も、そのまま放置しておけば新芽が出てきます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

折れた部分まで土をかぶせるか、折れたものを槌に挿しておけば1ヶ月くらいで根が出てきます。

関連するQ&A

  • これはサボテンでしょうか。

    「アメリカ芙蓉」を頂きました。 その根元にこの植物が植えてありました。 一緒に鉢を開け直植にしましたが、 アメリカ芙蓉には水をやらねばならず、 こちらにも掛かってしまいます。 不思議なことに、 サボテンなら水は掛けない方がよいと思うのですが、 大きくなっています。 サボテンには似ているが別種なのでしょうか。 花名と、育て方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • サボテンが大変弱ってしまい困っています。

    一週間程前からサボテンに異変がありました。 冬なのに少し水をあげたり、たまに外に出したりしたのが原因なのかもしれません。 どうにか、元気になって欲しくいろいろと調べ、切断して鉢を変えた方が良いのかと考えていますが、やり方など不安がいっぱいでこわいです。 サボテンは、棘なしのもので、ウチワサボテンだとおもいます。 全長は、20センチくらいあり、厚みは約2センチくらいで幅は、8センチくらいです。 根っこのところを見てみると黄色くなっており、土からすぐ上の高さ約5センチくらいのお肉が無くなって薄くペラペラになってしまっています。 壁にもたれさせないとダメな状態で、自立はできない状態です。 画像を添付したかったのですが、どうもやり方がわからなかったので、文字だけですが、わかっていただけるでしょうか? 今後の処置を教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 大きくなったサボテンの扱い

    購入当初4~50cm程度の大きさだった柱サボテンが150cm弱まで育ってしまい困っています。 これ以上育たないよう小さな鉢のままにしていたのですが、とうとう不安定過ぎて自立できなくなってしまいました。 大きな鉢に植え替えても成長しないような方法をご存じないでしょうか。

  • サボテンに関しての質問です。

    サボテンに関しての質問です。 サボテンの種類は「セレウス」です。 7年位前にいただいたもので、今まで濃い緑色でとても元気だったものが 先月くらいから状態が悪くなってしまいました。 今までと違ったことで考えられるのは、以下の2点です。 〇昨年と置き場所を変えてリビングに移動した 〇リビングではクーラーをかけていてそこに数日間置いてしまった (置き場所はクーラーの斜め下辺りで、風の通り道です) 経過としては 1.最初は根元が黄緑色になり、次第に全体的に黄緑~黄色になりました。 2.根元がみずっぼくグニャグニャした感じになり一部が倒れてしまいました。 3.最初はつっかえ棒などをしていたのですが、どうにもならず根元から抜いて 大丈夫そうな所だけを切って、挿し木にしてみましたが全滅しました。 4.現在は最後の1本を土の上で乾燥させています(4日目) 根元は茶色っぽくなりすっかり乾燥していて少し黄色っぽくなってしまいました。 5.現在置いてあるのは室内で、窓を開けてあり昼間の温度は平均32度くらいです。 サボテン用の土を購入して植木鉢に準備してあるのですが この乾かしたものは土に挿したほうが宜しいのでしょうか? 色々と調べてみたのですがなかなか情報がなく 一つのサイトにはそのまま土の上に置いておくように書いてあったのですが 段々乾燥が進んでいるのでこのままで良いのか心配になってきました。 いただいたサボテンなので何とか生かしたいのですが 良いアドバイスなどありましたら教えていただけますと助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 2本のサボテンのうちひとつが枯れました

    ひとつの大きな鉢(約35センチ)に,にょっきり突き出た2本の柱型のサボテンを持っています。根元あたりでくっついているのですが,1本のサボテンではありません(2本のサボテンの根が互いに絡んでいる感じ)。ちなみにサボテンの種類は調べてみましたが名前はよくわかりません。片方は大きく100センチくらいで,もう片方は50センチくらいです。数週間ほど前に鉢植えを行った(サボテン用の土を付け足し,栄養剤を与えた)のですが,今日,短い方がやけに傾いているのに気がついて,触ったらぐらぐらしまして,根に近い部分が黒く変色していました。これが根腐れというものでしょうか。 そこで相談なのですが,(1)もう短い方を助ける方法はありませんか,(2)最低限,長い方は助けたいのですが,どうすればよいですか(根腐れ?は移らないのでしょうか),(3)その他,注意事項があれば,ご指導お願いします。

  • サボテンを助けてください~

    今年4月に、サボテンを購入しました。 なんという種類のサボテンかはわからないのですが、柱状のサボテンです。 2ヶ月くらい前から、根元より少し上あたりに新たな子サボが生えてきました。 親サボは順調に育っていたのですが、先月の中旬あたりから、なんだか緑色が薄くなってきました。水は、土がからからになったらあげる、といったかんじでした。 すると、どんどん親サボが変色してきて、黄色っぽく、茶色っぽくなってきました。 こういう場合は、もう持ち直させてあげることは無理なのでしょうか。 子サボは、順調に育っていて、5センチくらいの長さになっています。 子サボの根元には、なんだか根っこのようなものが生えてるような気がします。 親サボがもう無理なら、子サボだけでも助けてあげたいのですが、どうすればいいでしょうか。 子サボだけを、別の鉢に植え替えたらいいのでしょうか・・・ サボテンについての知識が全くないので、どなたか詳しい方いらっしゃったら教えていただきたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • サボテンの支柱について

    金晃丸というサボテンを育てています。育てて5年くらいで飼い猫に根元を齧られ、その部分がハゲハゲになってしまいましたが、健気にそのまま育ち、20年目に突入しています。知識のないまま育ててしまってかわいそうでした。今回植え替えをし、改めて根元を見たら、齧られた部分が成長とともに広がっており、細目の根元がぐらつき気味で心配です。支柱を立てたらよいと聞きましたが、どのようにしたらいいのでしょうか。金晃丸は柔らかいタイプということなので、市販の支柱に幅広の針金などでくくりつけていいものか不安です。もし支柱のしてあるサボテンの写真などもありましたら見せて頂けると有り難いです。 また、金晃丸の根元から5~6cmあたりの部分が茶褐色ぽい色になっていて、その部分の毛が抜けてきたりしていますが、これはそのままにしておいていいものでしょうか。胴切りをして仕立て直したほうがよいと言われる方、変色した茎が腐ったりブヨブヨしていなければそのままにしておいたほうがいいという方など様々な考え方があるようで迷います。いろいろサボテンを育てていらっしゃるkanekanetoさんの考えも聞かせて頂きたく、お手数かけますがよろしくお願い致します。

  • サボテンの根がポロポロと

    こんにちは  今、私は10鉢程度のサボテンを持っているのですがこの前、 ためしにかき子から挿し木した苗を掘ってみたのですが、 根がポロポロと切れて、少し太い根では中心の蘂みたいな部分に皮が張り付くようにがりがりになりやはりもろく切れるのです。ほかの鉢も心配になって少し掘ってみると同じ容態です。球体をひとつ切ってみると中は青々しく元気です。冬は休眠期になり球体が柔らかくなったりするといいますが果たして根もそうなのでしょうか?原因とあわせて知っている方は対処法などを教えていただけないでしょうか?どうかご回答よろしくお願いします。

  • 柱状サボテンの植え替えについて

    柱状サボテンが伸び過ぎて困っています。植え替えをするには今がギリギリでしょうか?伸び過ぎたものは根元から切って、そのままで大丈夫でしょうか?サボテンについて良くご存知の方、どうかご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • サボテンの新芽が根元から折れた上に、本体が鉢から抜け出てしまったものは

    サボテンの新芽が根元から折れた上に、本体が鉢から抜け出てしまったものは植え替えをどのようにしたらいいのでしょうか? 春頃に小さな鉢に二本植わったミニサボテン(柱型/5cm程)を買いました。 ひと月程前から頭の先から新芽が出て、今で全長8センチぐらいになったものを 昨日、日のあたる様にとベランダの隅に出しておいたら強風に煽られ落下、 二本とも新芽が生えた部分からポッキリと折れてしまいました。 一本はまだくっついていますが、一本は首の皮一枚状態です。 また落ちた衝撃で、鉢の土が飛散してしまい、全部を回収する事が不可能で 植え替えを余儀なくされています。 サボテンは皮一枚でも繋がっていれば復活するときいたので 新芽の部分はそのままにして植え替えの為に根の土を払って 日陰で乾燥させて様子を見ようかと思ったのですが、 今日になって、やはり新芽の部分がどちらもどんどんしぼんで来てしまっていました。 根はまだ小さいので切る必要はないと思うのですが、 この際も植え替えした後の水やりはすぐやってしまってはダメなのでしょうか? できればこのまま新芽をつけたまま成長させてやりたいのですが、 夏で体力が落ちてしまっている上、子をつけて更に体力が落ちているサボテンを どの様に処置したらよいのか困っています。 何卒ご助言の程、宜しくお願い致します。