• 締切済み

iTuensのムービー

iPodclassicを使用しているのですが、いまいちiTuensにどうやって動画、ムービーを入れればよいのかわかりません。 ドラッグしようとしても丸に斜線をひいたマークが出てしまい、さっぱりです。 どなたか教えてください。

みんなの回答

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.4

iPodに動画をいれるためには、iPodに対応した形式の動画に なっている必要があります。 Windowsでしたら、携帯動画変換君などを使ってみてはどうでしょうか? 自動的に、iTunes、iPodに対応した形式に変換してくれます。 他にもフリーソフトはいろいろありますが、 おそらくこれがわかりやすいです。 詳しくは検索してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> マイミュージックに表示されているリストをドラッグしてiTunesのムービーのところに置けばよいのでしょうか? いいえ。 どこからどこへドラッグ、という問題ではありません。 なにを、どういうフォーマット(形式)のムービーをiTunesに取り込むか、の問題です。 iTunesに取り込めるのは、Quicktimeムービー、Windows Mediaムービー、MPEG4(ただし、MPEG4と名が付いていれば、すべてOKというわけではない)です。それら以外は、取り込みできません。

coyura
質問者

お礼

本当に丁寧に説明してくださってありがとうございました! まだよくわからない所があるのでiPodでムービーは諦めようと思います(苦笑 夜中に沢山聞いてしまって申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

> マイミュージックから おや、Windowsの話ですか?ここはMacintoshのカテゴリですから、Windowsとことわりがないと、Macintosh上のiTunesのことと受け取られますよ。今後気をつけて、かならず「Windowsの……」と、お使いの環境を記述するようにしてください。 WindowsのiTunesは、Windows Mediaのムービーは取り込めます。iTunes上で、iPod用のフォーマット(MPEG4、H264.コーデック)に変換可能です。しかしReal Playerのフォーマットは扱えません。

coyura
質問者

補足

すみません、初めて質問したのでまだよくわからなくて; 丁寧にありがとうございます。 マイミュージックに表示されているリストをドラッグしてiTunesのムービーのところに置けばよいのでしょうか? 今やってみたのですが、やはり丸に斜線をひいたマークが出てしまいます。何度もすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

まず、Quicktime Playerで再生可能なフォーマットのムービーであることが、必要条件です。 Quicktime Playerで再生可能でも、iTunesに取り込めないフォーマットがあります。その場合は、iMovieに読み込んで、iMovieからiPod書き出し(共有)を行います。 iTunesのライブラリに取り込めても、iPodに転送されないことがあるかもしれません。その場合は、そのムービーをライブラリ上で選択し、「詳細」メニュー「iPod/iPhone 用に変換」で、変換します。

coyura
質問者

補足

回答ありがとうございます! マイミュージックからQuicktime Playerに再生リストをドラッグしてみたのですが、受け付けませんでした。これはQuicktime Playerで再生不可能だったということですよね…? Real PlayerからiTuensへ移動、という事は不可能なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTuens

    いったんiTuensの中身を不注意でなくしてしまい、MY MUSICの iTuens フォルダーからiTuensのミュージックへドラッグし戻りましたが、左にあるプレイリストにはなにもありません!どうしたらよいでしょうか?

  • 携帯動画変換君でドラッグ&ドロップができない

    携帯動画変換君でドラッグ&ドロップができません。 keedvipでダウンロードしたファイルを携帯動画変換君にドラッグ&ドロップすると丸に斜線のマークが出てしまい、ドロップができません。 クイックタイムはダウンロード済みなんですが、どうやったらできるんでしょうか? 分かる方教えてください。

  • 動画変換

    ウォークマンにニコニコ動画からダウンロードした動画を入れる際、「ファイルストリーム・・・・・」と出てできないので、携帯動画変換君というのを使ってmp4PSP版に変換使用とするのですが、「ここにファイルをドラッグ&ドロップして」とかいてあり、そこにデスクトップにダウンロードされた、ファイルを持って行っても、○に斜線のマークが出てできません。 初心者なので、よくわからないのですが、お願いします。

  • ituensライブラリを戻す方法

    HDDへituensの音楽や動画などを移行したのですが、改めてituensを開いてみるとライブラリが真っ白で音楽が一曲も入ってない状態になってしまいました。 一応ituensの[編集]>[設定]>[詳細]で[フォルダを整理]をチェック入れて、[ファイル]>[ライブラリ]で[ライブラリを統合]で散乱したファイルはまとめて、それからもう一度[編集]>[設定]>[詳細]で[ituens medeiaファイルの場所]を外付けHDDの中に[ituens]というフォルダを作りそこへ変更。そしてまたライブラリの統合。 HDDにすべて移ったのを確認したので元のファイルは消去しました。 データはあるので関連付けがされていないようです。 ひとつずつ関連付けするのは骨が折れます。いっきに読み込める方法はありませんか? どなたかパソコンに強い方教えていただけませんか

  • ituensでyoutubeの動画を見たい。

    youtubeで音楽動画をダウンロードして聞いている者です。 先日、ituensに取り込んだ動画(Real形式)を移そうとしたら データが取り込めませんでした。 後で人に聞いたら、Real形式は読み込めないとのこと。 これは正解でしょうか? 又、ほかに方法があるのでしたらご教示願います。 弊方、内容に明るくないため、分かりやすく教えてください。 お願いします。

  • ムービーメーカーについて

    ムービーメーカーについて PCに内蔵されていたムービーメーカーを使っているのですが 最近になって動画編集する際、動画をクリップ後に下のタイムラインにドラッグできないのですが、壊れてる可能性があるのでしょうか?何度やっても同じ症状なのでムービーメーカーを再度ダウンロードしようと思ったのですがどうやったらよいかわかりませんです。どなたか詳しい方いましたらご教授お願いします。

  • 外付けTranscend データ入らない

    外付けTranscend 使用しています。windows で使用していたものをMacで使用しようとして繋いだところ、読み込みはでき動画等もみれますが、Macの中にある動画データをTranscendにドロップしようとすると画面に入らないマーク(丸の中に斜線1本)がでてできません。どのようにすれば入るのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • Windows ムービーメーカー

    今回初めてムービーメーカーを使用しています。 ムービーメーカーにて、動画を作成しています。 自宅のPCで作成途中のものをUSBに保存し、もう一つのPCのムービーメーカーで開いたところ、画像が映りませんでした。(画像の真ん中に!マークがでています。) その動画を作成したムービーメーカー以外の、PCのムービーメーカーでは、途中から作成は不可能なのでしょうか?

  • ムービーメーカーについて

    ムービーメーカーについて詳しい方にお聞きしたいです。 ムービーメーカーに動画を読み取ろうとしたのですが、友達からもらった動画(デジカメで撮ったもの)を読み取ることができません↓(xωх↓) 自分のデジカメで撮った動画と同じ端子(.MOV)なのですが、ドラッグアンドドロップで読み取ろうとすると「読み取ることができません」と表示されます(泣) しかし動画を見ることはできます。(ムービーメーカーではなく、もともとパソコンに入っているソフトで) どうすればぃぃのでしょうか?? ビデオレターを作っているのですが、このままでは複数の動画を一つにまとめられません↓↓ 長文となりましたが、友達の動画をムービーメーカーに読み取る方法を教えて下さい。 ちなみに、パソコンはVistaです。

  • windows ムービーメーカーで動画が短くなります…

    windows ムービーメーカーで動画を編集しようとしたのですが、 コレクションに動画をドラッグすると35分くらいの長さだったのが 29分19秒になってしまいました… 10分の動画をドラッグしてみても29分19秒になります… どなたか解決策を教えてください。