お祝いのお返しについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚して2年経つものです。式はせず、先日写真だけ撮り、親戚や友達に遅ればせながら報告いたしました。
  • 先日、私の叔父からお祝いを10万円頂きました。お返しを考えているのですが、いくら位のどのようなものが適切でしょうか?
  • 皆様の知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
回答を見る
  • ベストアンサー

お祝いのお返しについて

結婚して2年経つものです。 式はせず、先日写真だけ撮り、親戚や友達に遅ればせながら 報告いたしました。 先日、私の叔父からお祝いを10万円頂きました。 お返しを考えているのですが、いくら位のどのようなものが適切でしょうか? 皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188186
noname#188186
回答No.2

こんばんは。 海外式の為、それぞれの両親と兄弟のみの参加でした。 両親に相談の上、親戚の金銭的お祝いについては、 半返しの百貨店共通商品券と、¥5,000位のお菓子を送りました。 金券は同送出来ないので別々に手配し、百貨店からお礼状(Thank youカード)をお菓子と一緒にして送ってもらいました。 私も叔父・叔母からは10万円のお祝いでした。 地域での習慣は分かりませんが、上記の金額は一般的であり、その場合は半返しが普通です。 (お菓子は必要ありませんが、ちょっと珍しい洋菓子にはとても喜んでもらえました^^) 参考までに。

takayuka2
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pockyk
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1

わたしも式はせずに家族だけでの食事会をしました。 その後叔父伯母へ挨拶に回り、後日お祝いを頂いたのですが、お返しは両親に相談して商品券にしました。 値段的には披露宴等ご招待していないのであれば半返しといいますが、地域での風習(相場)があると思いますので、やはりご両親に相談されてみるのが一番かと思いますヨ。 ちなみに私の場合は3割程の金額でお返ししました。

takayuka2
質問者

お礼

やはり商品券がよさそうですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚祝いのお返し

    昨年入籍し、色々事情があったため式も披露宴もあげてません。 年賀状にて入籍の報告をした友人から先日結婚祝いとして1万円を頂きました。 しかし、その友人が結婚した時には式も披露宴も呼ばれてなくだいぶ経ってから結婚の報告を受けた為にお祝いを渡しそびれてしまって何もしてあげれてません。 通常なら半額の5千円くらいでお祝いのお返しをしたらいいんでしょうが、私のほうが何もしてあげてなかったので1万円くらいのお返しをしようと思います。 皆様のご意見をお願いいたします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    色々な方から結婚のお祝いをしてもらいました。 どのようなお返しをすればよいのか悩んでいます。 ---------------------------------------------- 前提:長年勤めた会社(アルバイト)を2月いっぱいでやめます   :嫁ぎ先は遠方です   :入籍は3月、式は6月を考えています ---------------------------------------------- ●会社の方10人前後から商品券、お花を貰い、送別会を開いて貰いました。 ●友達4人から1万5千円前後のお祝を貰いました ●式に呼ばない親戚から10万円相当のお祝を貰いました 以上、式に呼べない方々からいただきました。 会社には最後の日に何か(菓子?いくらぐらいがいいのか?)持って行こうと思っていますが、その時に一緒にお返しした方がいいのでしょうか? その場合何をお返しするとよいでしょうか? 住所がわからない方がほとんどなので、困っています。 どなたか知恵をお貸しください。

  • お祝いのお返し

    5月に結婚式を控えてるものです。 式に招待している親戚から先日お祝いでお金を送っていただきました。 この場合、ご祝儀とは別と考えた方がいいのでしょうか? もし、ご祝儀の代わりということであれば、引出物としてお返しで いいかなと思うんですが、これはこれでお返しをした方がいいのでしょうか・・? よく知っている親戚ではないので、確認もできなくて。。 こういう形は、何か地域的なものあるんですか? ちなみに関西地区(三重県)です。 こういった、先にお祝いを頂いた方、どういう対応されたか、アドバイスお願いします。

  • 結婚祝いのお返し

    入籍をしたのは2年程前になりますが、親戚や友人を招いての挙式スタイルはとっていません。 先日かなり時間は経ってますが(なかなか会う機会がなかった為)、友人数人からお祝いを1人1万円ずつ頂きました。 ちなみに過去にそれぞれの友人達の大なり小なりの式に呼ばれてますので、その際私は3万円のお祝いを包んでいます。 現金を頂いた以上はお返しが必要だと思うのですが…やはりお返しすべきですよね? いくらぐらいでどんな物を選んだらいいのでしょうか? 皆子供がいるので3千円程度のお菓子とかはどうかなぁ?とは考えているのですが…ご意見お願いします。

  • お祝いのお返しについて

     教えてください。  結婚は7月ですか新居には5月から入れるので式前に二人で住みます。    親戚からお祝いとして電化製品を頂きました。  生活はもう始まってしまうので頂いた電化製品は使う形にはなるのですが  お返しをするタイミングは式後でしょうか、それともお祝いを頂いたら  すぐお返しするべきでしょうか!?

  • お祝いのお返し

    今度結婚しますが式は二人で海外で挙げます 国内で披露宴等はしない予定です それでも親戚からお祝いをもらいます お返しをしなければいけないと思いますが どのように選べば良いのでしょうか?

  • 結婚祝いのお返しに関するトラブル

    はじめまして。よろしくお願いします。 結婚祝いのお返し?に関して、母の伯母をどうやら怒らせてしまっているようで困っています。 私からは亡くなった祖母の姉にあたる人なのですが、結婚式前にお祝いを母を通していただきました。親戚のお返しは親がするものだからと、お返しに母が品物と手紙を送ってくれたみたいです。私も母から聞いてメールでですがお礼を言いました。 問題はその後です。式は今年の初めに終わったんですが、その人から 「写真のひとつもよこさない」「新居の連絡もなにもない」と文句を言われています。「大学まで出たのになんて非常識なんだ」とまで・・ 確かに式の後なにかするべきだったのかもしれません。 しかし、式直後に妊娠が発覚し、すぐにひどいつわりが始まったため 他の誰にもそんなこと出来ていません。実家に遊びに来た人たちが写真を見て帰るくらいです。 実はその人は結婚式に出たいとずっとしつこく言っていたので、 そういうことも積もり積もって怒ってらっしゃるのかもしれません。 しかし結婚式も予算の関係や主人のゲストとの兼ね合いから、ごく親しい人しか呼んでいないんです。それに、祖母のきょうだいまで呼ばなくちゃいけないなんて私の中では考えられません。特に親しくもないですしもう何年もお会いしてない方です。 でもその人は母のことを娘のように可愛がってきた=私のことは娘の娘だから、祖母の代わりに出席したいという考えだったようです。 父に相談したところ、気にしなくていいよと言われたので(そのときには今更人数を増やせなかったのですが)結局その人は呼びませんでした。 たぶんそのこともあって怒っているんだと思うんですが・・。 写真を送ってないのは、妊娠もあったし送らなくちゃいけないと思ってなかった。新居の連絡は、式の半年前に引越ししていたので親しい友人にだけ報告を兼ねた年賀状を送りましたが、式の後はつわりもひどかったし特にハガキを作成していない。 これは言い訳になるんでしょうか? 結婚式の最低限のマナーはわかっているつもりですが、遠い親戚にまでそんなフォローをしないといけないですか? (母がしたらいいのにと思ってしまいます;) 現在も妊娠で自宅安静中なので、もし何かするなら子どもが生まれてからになりますが、生まれたら報告なりしたほうがいいんでしょうか? 私は、それで報告して万一お祝いを貰ったら、また揉めそうで嫌です。 妊娠中でイライラしており冷静に考えられていないかもしれません。 今そんなことを言ってくる母に対してもイライラが募っています。 皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 入学祝いのお返し

    いつもお世話になります。今年小学校に入学した息子にと、私(妻)の叔父さんから入学祝いをいただきました。 私には、両親が亡くなっているせいか、叔父さん夫婦がとても良くしていただいています。 入学祝いに、二万円いただいたのですが、お返しをどうしたらいいのかわかりません。 叔父さん夫婦には、入学式の写真見せてねって言われてるのですが、それだけでは…と思ってます。 どんなお返しがいいのか、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    去年の10月に入籍だけしました。 その時に友達からお祝いの品物をもらいました。 金額にすると1万円~1万5千円くらいの物だと思います。その時は挙式も披露宴もしない予定だったのでお返しをしようと思っていたのですが、その後 親と話し合い今年の秋頃に結婚式を挙げる事になりました。もちろんその友達も呼ぶ予定です。品物でもらったお祝いにもお返しはやはり必要なのですよね?結婚式の引き出物をお返しとするのは失礼にあたるのでしょうか? お祝いに対してのお返し、ご祝儀に対してのお返し(引き出物)と考えるのが一般的なのでしょうか? また、お祝いのお返しはいくらくらいの何を送るのがいいのでしょうか?

  • 結婚祝いのお返しの断りかた

    友人に結婚祝いを現金であげたいのですが、お返し(?)がいらないことを何と言えばいいのか困っています。 そもそも、結婚祝いには、うちの親戚はお返しをするシステムがなく、親も「出産祝いは内祝いで返すけど、結婚祝いはお返しもらったことない」といいます。 祖父が10人兄弟で、その下の枝分かれした親戚達がみな近くに住んでるせいか、やたら親戚が多く、付き合いが深いせいかもしれませんが、私がもらった時もお返ししなかったし(結婚式は北海道なので会費制で、引き出物は渡しましたが、それと別にお祝いをもらった場合も返していない)、私があげた場合も、確かにもらったことはありません。 しかし、旦那の実家のほうは、かならずきっちり半分返ってきます。 若いいとこなどで、お返しが新生活負担になってはいけないと、物でお祝いをあげて「本当にお返しはいらない」といっても必ず返ってきます。 どうやら以前お返しのことで揉めた親戚がいたようで(どんな親戚だ…)諸事情もあるようですが。 調べてみても、「結婚祝いはお返しをしなくてもいいが、感謝の気持ちを表したいならもらった額の3割~半分を返しましょう」とあり、みんな返すものなのかかなり曖昧でわかりません。 なので、お返しがいらない、といっても、そもそもその家が結婚祝いにお返しをする家なのか?というところで困っていて、しない家なのに「お返しいいから!」と言っても変に気を遣わせるかな?と思いました。 親しい間柄なので、本当にいらないから、と言えば相手は遠慮しないと思います。 まずなんと切り出せばよいでしょうか?

専門家に質問してみよう