• ベストアンサー

アパートの退去予告2ヶ月前って普通ですか

アパートの賃貸契約書には退去予告は二ヶ月前とあります。 5月末で退去したいのですが、6月分までの家賃を請求されています。 普通は1ヶ月前予告かと思うのですが、やはり6月分も払わないといけないのでしょうか。正直、痛いです。 払わなくてもいい方法ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuny0222
  • ベストアンサー率50% (60/118)
回答No.7

業者してます。 結論。出来ます。 ただそれには宅建協会や、県の行政に申し立てをして、 裁判を覚悟しないといけません。 ただ、そこまですると、正直1ヶ月分以上の費用、時間がかかると思います。 契約書に2ヶ月前と書かれているなら、やはり従うしか無いと思います。 了承して、契約しているのですから。授業料として、支払うのが 良いと思います。

jackntony
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、「契約の重要性」を今回勉強させていただきました。 中身を確認せずにホイホイ押印するものじゃないですね。 今後もっと大きい契約することがある際、慎重になるでしょうし、安い授業料だったと思うようにします。

その他の回答 (7)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.8

#3です #4さん...書き込みありがとうございました ただ...「法律」と「判例」は異なりますよ... 法的には...の場合はキチンとした法律が大切でしょうね 質問者が勘違いされるでしょう お書きになった参考サイトにも 引用 解約については必ず「賃貸借契約書」に記載されていますが、一般的に契約期間内の途中解約の場合、「借主(入居者)から解約する場合には、○ヶ月前までに通告すること」、などとなっていますので、契約書で確認しておきましょう! 3ヶ月の制限の記述は見あたりませんね 現実に事業用物件では「6ヶ月前に通知する」など長期が一般的ですが... それと普通の専門家は「ネットで勉強してましたら」などとは言わないでしょうね http://www.oj-net.co.jp/lease_qa/archives/2005/03/post_26.html 「期間の定めのない契約」の場合は3ヶ月前で解約できることは承知しています http://www.geocities.jp/pgytp164/tyuutokaiyaku.html 引用 3ヶ月より長い予告期間を定めた場合、例えば6ヶ月前に予告をすることで解約できると定めた場合の効力ですが、これについては東京高裁昭和59年10月16日判決(判時1135号43頁)は、ビルの賃貸借契約の事例で、6ヶ月の予告期間をおく解約特約を有効と判示しております。 これも判例でしょう

  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.6

敷金裁判 更新料裁判について ネットで勉強してましたら(私のとこらは 2箇月前の契約です)1箇月前が多いので、違法なのかと思ってましたが、法的には3箇月前と書いてありましたよ。サイトは忘れましたが、今調べていたら別のサイトがあり 読んでいたら3箇月前も良いとの 判例が出てます。6箇月前の契約しても違法で 裁判官が3箇月前ならOK 契約の自由がありますので、1箇月前かあ2箇月前かあ双方納得すれば有効です、他人がお金の事について関係有りませよ。#3さんえ 参考まで。PS数学みたいに答えが殆ど1つなら 家主も苦労しないし裁判にもないと 思います。

参考URL:
http://www.chintai-heya.com/2008/06/post_4.html
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

#3です #4さん...「法的には 3箇月前以前です」 よろしければその根拠の法律をお教え下さい...知りませんでした

  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.4

払わなくてはなりません。法的には 3箇月前以前です、各大家さん及び不動産屋さんにもよりますが 2箇月前 1箇月前が多いです。よって違法ではありません。家主より。

jackntony
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今までなぜか頭の中では「1ヶ月前」と言う感覚があったので、今回あせってしまいました。でも、自分で契約したものですので、従います。 いい勉強になりました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

大家してます 「普通」とは「契約書で約束した期日を守ること」 一般的には1ヶ月前が多いのですが「貴方が2ヶ月前を約束された」のですからそれに従われるべきでしょう 2ヶ月前が「異常」とまでは言えませんね

jackntony
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、そのように契約したので従います。 「契約」って大事ですね。勉強になりました。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

私が前に借りていたマンションも二ヶ月前でした。 契約書次第ですよ。そう契約書にそう書かれていたのなら、ごねる所ではありません。

jackntony
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。契約捺印したのですから、従わなければいけないですね。 いい勉強になりました。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  契約により1ヶ月から6ヶ月、2年以内は違約金あり、など様々です。決まりはありません。  契約書は押印の前によく読んでください。何が書いてあるかわかりません。

jackntony
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。中身をあまり確認せずにホイホイ押印してしまいました。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • マンションの退去2ヶ月前の予告について

    今住んでいるマンションから引越しを考えています。 引越し先は決まっていません。 契約時に「退去の2ヶ月前に予告をすること」という世間一般的な契約をしましたが、普通、引越し先の契約は2ヶ月も待ってくれませんよね。(せいぜいがんばって2週間くらい?) ここを少しでも無駄をなくしたいと思っています。(なるべく双方の家賃が被る期間を少なくしたい) たとえば、だいたい今から2ヵ月後の9/1に退去する、という告知をしたとします。 そして家を探し、見つからないまま9/1が迫ったら「やっぱりあと1週間延ばして」とかアリなのでしょうか。(もちろん日割り分は全然払います) よく聞く話では家賃を払わずに3ヶ月くらい居座っても、裁判になった場合は借主の方が勝つとか。 それに比べたら全然マシな気がしますが、どうなのでしょうか? もし他に双方の家賃が被る期間を短くする方法がありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 2ヶ月前予告とは??

    今アパートで一人暮らしをしていますが、賃貸借契約書では「2ヶ月前予告」が記載されています。 2ヶ月前予告というのは、退去予定日の「ぴったり」2ヶ月前に「退去します」と連絡しなければいけないのでしょうか? それとも、退去する2ヶ月前「まで」に「退去します」と連絡すればよいのでしょうか? ご存じのかた、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退去予告のトラブル

    賃貸住宅に住んでいます。現在まで仲介業者とのやりとりで 契約をし、管理会社と直接やりとりをした事はありませんでした。 2ヶ月前に退去予告の連絡を仲介業者に行いました。正確な退去 日を決めたため、仲介業者に改めて連絡したところ、管理会社と 連絡をとるように言われました。管理会社に連絡をとってみたと ころ、管理会社は、2ヶ月前の予告を仲介業者から聞いていない ため、今後2ヶ月分の家賃を支払うように言ってきました。 自分はこの流れはおかしいと思っています。仲介業者の落度だと思 うのですが、客観的にはそうではないのでしょうか。 自分が今後2ヶ月の家賃を支払わねばならないということが納得で きません。よい解決方法があれば教えてください。

  • 早くアパートから退去したいのですが退去申し出は二か月前と書いてあります

    早くアパートから退去したいのですが退去申し出は二か月前と書いてあります。どうにかすぐに二か月分の家賃を払わずに今月締めで退去したいです。どうしたらいいですか?アパマン敷金礼金無しの物件です。

  • アパート退去について

    アパートの退去通告について質 問させていただきます。 例えば、契約書記載の一ヶ月ま えに退去通告約束に基づいて、 7月3日に退去通告して8月2日 に退去した場合、3日分の家賃だ け支払うのです か?(家賃(40000 円÷30日)×3)円 それとも8月分40000円支払うの ですか?(契約書記載なし) お手数おかけしますが回答よろ しくお願いいたします

  • アパート解約の予告通知と解約金について

    お知恵をお貸しいただきたくお願いいたします。 この度急遽転勤のため借りていたアパートを退去することになりました。(2年契約で次回契約更新は平成23年5月です) 賃貸契約書には途中解約の場合は3ヶ月以上前の予告通知または、3ヶ月分の賃料相当分を支払えば即時解約できると記載してあります。 そこで質問なのですが、この場合の3ヶ月分の賃料相当分とはどの期間を示すのでしょうか? 単純に家賃の3か月分を支払う必要があるのか、または解約予告日からの3か月分を支払えば良いのかお教え願います。 状況は以下の通りです。  ・解約申し入れ日 平成22年11月15日(電話連絡済み。また、同日付で解約申し込み書文書を                           郵送済みです。)  ・退去(引越し日) 平成22年11月20日  ・家賃は前払いなので11月分は支払い済みです。 契約元の管理会社からは、賃料×3ヶ月分(家賃の12月,1月,2月分)を請求すると言われていますが、解約申し入れ日から3ヶ月とすると2月14日までの賃料相当分を支払えば良いとの解釈は間違っているのでしょうか? なお、契約書には、1ヶ月に満たない期間は賃料は日割りで精算すると記載されています。(月途中の解約は認めないとは記載されていません) 引越し(精算)までの期間が短くあせっていることから、分かり難い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしします。

  • 退去予告について

    いくつか質問させていただきます。 まず、入居途中で管理会社が変わった際に、以前交わした賃貸借契約書の内容は引き続き有効とされるのでしょうか。(管理会社が変わる際に事前に説明は一切なく、変わりましたという事後報告だけでした。) 契約書の内容が、有効とするならば、その契約書の中には、退去前の予告が1ヶ月前に必要、と記載されていました。 4月から転勤になる可能性があったので、2月中旬頃、「もしかしたら引っ越すことになるかもしれないが、まだはっきりとは分からない」旨を電話で、管理会社に相談していました。その際は、「はっきり分かったらまた連絡ください」とだけで、1ヶ月前に連絡しなければ、「緊急退去」となり違約金として1ヵ月分の家賃が必要となります、といった説明は一切ありませんでした。 本日(3月3日)付で正式に転勤が決まったので、今月一杯で退去したいのですがと伝えると、1ヶ月前をすぎているので、緊急退去とみなし、違約金として家賃1か月分が必要と言われました。 電話での口頭のみの話なので、言った・言わないになりかねないのは分かっていますが、管理会社の説明不足では?と思ってしまいます。管理会社の言うとおりに、違約金を払わなくてはならないのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ございません。

  • 階上の住人の嫌がらせで退去予告の1ヶ月を待たずに退去したいのですが。。

    弟と姉が住んでいる賃貸アパートに関してです。 6年程住んでいます。 階上の住人が数年前に引越してきてから、少しの物音(ドアの開け閉め等)に対しても、「わざとやってるんじゃないのか!?」という様にどなり込みにこられて、その被害妄想ぶりにとても困っていした。 わざとじゃありませんと丁寧に説明すると、「こっちこそスイマセンでした」とか言って退散するのですが、何ケ月後位にまたイキナリやってきて、まったく同じ事を言われます。 何ケ月に1度なので、姉も弟も今まで我慢していたのですが、先日、同じ様に夜間にいきなりやってきて、弟が対応するといきなり胸ぐらにつかみかかってきて、喧嘩ごしに文句を言われ、自転車をいじっただろうとかガスメーターをいじってんだろうとか散々、被害妄想的なことで文句を言われたそうです。(もちろんそんなアホな事してません) 姉が恐怖を感じたらしく、すぐにも引越したいと思っているのですが、退去予告は契約上1ヶ月前に言わないといけません。 1ヶ月も家賃を払って住むほど、もう安心して暮らせないと言う感じです。 できれば今月末には出たいそうです。 こんな頭のおかしい人間のせいで引越ししないといけない事にも腹が立ちますが、こういう場合退去予告を短くしてもらえるんでしょうか。 不動産屋に相談次第だとは思いますが、賃貸に詳しい方がいらっしゃいましたら対応を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸アパートの強制退去について

    賃貸アパートに住んでいますが家賃の滞納が原因で期限までに支払いがない場合は強制退去になると警告されました。 家賃は(派遣切り等の関係で)合計4か月分滞納しており、今月20日までにとりあえず家賃2か月分を支払い、来月20日までに残りの分を払わなければ強制退去となります。派遣の後、警備の会社に勤めておりましたがGWで仕事がなく閉め日から1ヶ月近くたつのにまだ実働6日です。それでも今回遅れてる分は妻の両親に頼んだり友人に頼んだりで何とかできそうですが、先日警備の会社を辞めたので(仕事がなく続けてもこの先仕事の保障がないため生活が出来なくなる可能性があるので)現在無職であるため、今後のめどが立ちません。幸い近くの雇用促進住宅に空きがあるのでそちらに移る決心をしましたがそれで質問です。 (1)賃貸契約上1ヶ月前には退去予告をしなければならず家賃が来月分も発生してしまいますが、強制退去(今月中)の場合でも来月の家賃を支払わなければならないのでしょうか?(支払うとしてその場合でも今月中に退去しなければならないのでしょうか? (2)今月中に退去出来る(雇用促進に入居できる)として、自己都合退去で1ヶ月分余分に払うのが嫌でわざとに、今月20日に約束している支払いを遅らせ、向こうに強制退去と言わせることは可能でしょうか? (3)そもそも家賃の滞納はこちらが悪いのですが15日に「約束が守れなかったら今月中に退去してもらいます」はあまりにも急すぎる気がしますが法律上問題のない行為なのでしょうか? 家賃を遅らせておきながら身勝手な奴と思われる方もいらっしゃるとは思いますが妻と4歳の娘の為に少しでも早く生活を改善させたいと思っての質問でございますのでなにとぞご理解お願い致します。 因みに現在のアパートは8年近く住んでおり家賃が遅れだしたのはここ1年前後です。また家賃の支払いは大家でも不動産会社でもなく(遅れていなければ不動産会社です)家賃保障会社で退去予告もその保障会社が言ってきています。

  • 契約更新していないアパートの退去に伴う家賃清算

    明日アパートを退去して引き渡しを行います。 契約書を確認したら7年目なのですが、前回の契約の更新を忘れていました。 過去二回の更新はしていますが、現在の更新はされていないようです。 相手からも連絡ありませんでした。 (前回の?)契約書には、退去時一か月前に退去予告行う旨記されています。 契約の更新が行われていない場合、家賃の清算・退去予告等はどうなるんでしょうか?