• ベストアンサー

「子供がいつもすみません」ってどういう意味ですか?

私は数年前にできた新興住宅地に住んでいます。第1子妊娠中の専業主婦です。 ご近所さんのほとんどは小さな子供がいる家庭です。 子供の数が多すぎて公園では足りず、みんな路上で遊んでいます。 交通量が少ないとはいえ危険な面もありますし、うるさいです。家や車にボールを当てられたりもします。 しかし、身近で見ていると子育ては大変そうですし、非常識な行動があっても、こんな土地柄では仕方がないのかなと黙って諦めてきました。 しかし、最近になって、なんと路上で野球を始める子供達が出てきました。 テニスボールをバットで打っています。よりにもよって、我が家の前でしています。お隣の子(小学校低学年)が中心になっているのです。 家に打ったボールが当たり、音が響きます。 玄関周りの鉢植えの花も痛んでいます。 「これってどうなの!?」 と思っていたところ、今日、まさに野球をしている時にお隣の奥さんと顔を合わせました。 「子供がいつもすみません。ボール当たってるの、気になってたんだけど・・・あんまりうるさかったら、言ってくださいね^^」 と笑顔で言われました・・・。 「あはは・・・まあ、ほどほどに・・・」 としか言えませんでした。 近所と事を荒立てたくないというのと、うちも子供がもうすぐ生まれるのに、この事が原因で将来子供が仲間はずれにされたりしないだろうかという心配からです。 何しろ、ごく近所のエリアで言えば、うち意外はすべて子供がいる家庭なので、文句を言えばすぐに広まりそうな気がするのです。 「子供がいつもすみません」ってどういう意味なんでしょう? 良く言われるんですけど、この言葉さえ言えばすむと思ってるんでしょうか? それって、悪いとは思っててもやめさせる気がないってことですよね? 子供がうるさいってことにたいしてこの言葉を使うならわかります。 静かにしなさい!って言いきかせても限度がありそうだし、それなら仕方ないって思います。 でも、路上で野球って、普通に考えてダメじゃないですか? 危ないですよね? ぜひ、親御さんの立場からのご意見をお聞きしたいです。 どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rico566
  • ベストアンサー率28% (52/184)
回答No.3

謝るくらいなら、させるな。と私は思いますけどね。 ご質問者様がおっしゃるように、「子供が・・」は免罪符でしょうね。 やめさせる気なんかさらさら無いのでは? 悪いのは子供ではない。親でしょう。子供は親から叱られない限りは、それは了解を得ているのと同じこと。 私もとんでもないお子さんとか、非常識な子供を見ると「このガキャー!」って思うのと同時に「ちゃんと叱ってくれない親を持って可哀想だ」と思います。 よく海外旅行トピなんかで、子連れで飛行機に乗るときは、周りの人に「子供が迷惑をかけるかもしれません。」と先に謝っておけ、というのが常識みたいに連呼されますが、私は絶対にしません。 何もしていないのに謝るなら大人だって「お酒を飲んで暴れるかもしれません」「40を超えたので加齢臭が臭うかもしれません」「途中で靴を脱いだら足が臭いかもしれません」「いびきがうるさいかもしれません」「今から友人と不倫の話をするので、聞こえるかもしれません」 って言うべきだと思います!(実体験)意外と大人だって迷惑を掛けるもんなんですよ。これと比べたら赤ちゃんの鳴き声なんて、「ヘ」でもないです。 ところが、こういうバカみたいな「有難いアドバイス」が出回っていると、本当に何が他人にとって迷惑なのか?ということ、何を子供に教えればいいのか?という親が努力すべき事を置き去りにして、子供は迷惑なもの、と決め付けて「とりあえず謝っておけ」ってなるんだと思います。 子供は迷惑な存在ではなく、他人に迷惑を掛けることもまた、成長の過程であり、それは大人が節度を守りながら教えて導く事だと思います。 苦情を言う、叱り飛ばす、と考えるんじゃなくて、社会の中のルールというものを教える、と思いませんか? ぜひ管理会社に連絡して止めさせるべきだと思いますよ。

その他の回答 (2)

noname#57630
noname#57630
回答No.2

成人した息子がいる者です。 息子たちは、その年齢の頃、近くの公園や空き地、学校のグラウンドなどで遊んでいました。 路上で遊ぶなんて考えたこともありませんでした。 最近はそういう親御さんが多くなりましたよね。 うちの近所にもいます。 袋小路なので、ほとんど車が来ないせいもあります。 道路や駐車場でボール遊び(我が家の車も野球のボールが当たって、車も気持ちも凹みました)。 よその庭に子供が入っても注意もせずに黙ってみている親。 それどころか、親まで我が家の真ん前に集まって立ち話です。 うちの息子も、休日になると「子供が家の前で遊んでうるさい」と文句を言っています。 私は直接言わないようにと頼むのですが、時々自分の部屋から大声で注意をしています。 私が言うと何かと角が立ちますから助かっています。 近所付き合いのことを考えると、言いたくてもなかなか言えませんよね。 >「子供がいつもすみません」ってどういう意味なんでしょう? >良く言われるんですけど、この言葉さえ言えばすむと思ってるんでしょうか? おっしゃるとおりだと思います。 以前、幼稚園で一緒になった親御さんが話していました。 「いつもすみません」の一言があるかないかによって、相手の気持ちの持ち方が違うから、言った方が良いのだと。 「いつもすみません」と言うことによって、こちらが気に掛けている、悪いと思っていることが伝わるのだそうです。 だから、親は多少は気に掛けている、迷惑を掛けて悪いと思っていることを伝えたいだけだと思います。 でも、『子供がやることだから大目にみろ、あんたが我慢しろ』ということなのでしょう。 そう考えると、本当に嫌な言葉ですよね。 >それって、悪いとは思っててもやめさせる気がないってことですよね? おっしゃるとおりです。 私は、「高学年になったら外では遊ばなくなるだろう。この子たちが小学校高学年になるまであと○年、それまでの辛抱だ」と思っています。 質問者様のお子さんは、このような親御さんではなく、常識ある親御さんのお子さんとお付き合いされたら良いと思います。 近所だけではなく、同年齢の子供を持つ親同士のサークルなどもありますし、幼稚園等に入園されたら交際範囲も広くなりますよ。

noname#102555
noname#102555
回答No.1

道路で、ボール遊びはいけません。 子供も危険です。 講習とかで見せられる、典型的な交通事故の怖さそのものです。 私は、小学校5年の時に青信号を渡っていて左折のバイクに 跳ねられました。 青でも、車やバイクが横断歩道に入ってくると初めてそこで認識したと 思います。 子供ってそんなモノなんです。 私だったら、ガッツリ注意します。

関連するQ&A

  • 家の敷地に入る子供に注意をしたいのですが・・・

    お休みの日は、ウチへの進入路で、近所の子供達が野球をしています。 厳密に言うと、その進入路はウチの所有物ではありませんが、隣の家とほぼ半々の割合で所有権を持ってます。 その子供達の野球のボールが、ウチの家の外壁に当たったり(やわらかいボールのようで傷や凹みにはなりません)、家と家の隙間をすり抜けて裏の庭に転がったりで、 子供達が勝手にウチの敷地内を歩き回りますし、結構ワイワイやる声が気になったりします。 子供達に「ココは他人の敷地なんだよ」と言っても、正直分からないと思いますし、 車が来ても野球をやめる事もしない子達だし、私が家の外に出て行っても挨拶すらありません。 この子達に、家の前で遊ばせないようにするには、どうしたら良いでしょうか? 子供のやる事なので、あからさまに小さい子を怒る気も無いです。 近所の子だとは思いますが、どこの家の子達なのかも分かりません。 どうか良い方法を教えて下さい。

  • 子供のボール遊び

    いつもお世話になってます。今日は、隣の子供についてお願いします。 隣の子供がいつもボール遊びをしています。 小さいときは緩く投げていたのですが、このごろ大きくなってきて庭で、サッカー、野球、ドッジボール等いろいろな球技をしています。時々私の家の庭にもボールが飛んできています。私は家でパソコン教室をしていますので、ボールが飛んでこないように私の家の側にネットをつけてもらうことはできるのでしょうか?

  • 近所の子供

    近所の子供達が家の前で野球をしています。 我が家も含め、他人の家の壁にボールを当てても、庭にボールが入っても、勝手に庭に入ったりしてボールを拾います。子供達の親は何も注意をしないようです。先ほども我が家の壁にボールを当てたので、「ぶつけないで、危ないから。」と注意しました。近所のこともあり、対応に困りますが、迷惑しているということを知ってもらいたいのです。 車や壁が壊れ場合はどうしたら良いのでしょうか。 いい解決方法を教えてください。お願いいたします。

  • 近所の子供のボール遊び

    近所(隣や斜め前)の子供(小学生や中学生)がボール遊びやバドミントンを 道路(私の自宅の前)でする際に、ボールやシャトルが、車にガンガン当たっています。 あきらかに傷をつけられたなぁとわかる箇所もあります。 正直、はらわた煮えくりかえっていますが、ご近所付き合いもあるので、 子供達に、やわらい口調で、 「車に気をつけてね(当てないでね)」 くらいしか 注意していません。 隣人は母子家庭で、頼もうにも、昼間は、ほぼ家におられないし・・・ (あきらかにヤンキー丸出しの中学生も怖いし・・・) 子供のすることですから、ある程度大目に見なくてはいけないとは思いますが、 皆さんはどうなされてますか? 子供は注意した時は聞いてくれても、数十分後にはまた・・・・ といった感じです・・・ どうすれば、近隣の子供のボール遊びをやめさせられるでしょうか? 何か良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 近所の子供

    ご近所の男の子が家の前でサッカーなどをして遊ぶのですがおもいきり蹴ってみんなの家に入り放題なんです。もちろんうちにも跳んできます。 その際車にあたったり鉢植えを倒したりしています。 私にも子供がいるので家の前で遊ばせることは多かれ少なかれ仕方ないことだとも思っています。 でもその中でも常識・・・があると思うんです。 思い切りサッカーボールを蹴るのはいかがかと思うのですが私の心が狭いでしょうか? 子供だから仕方がない・・・でしょうか? 私は家の前では縄跳びやスケーターや自転車・一輪車位にして欲しいと思っています。 ボールの音が聞こえるとイライラして仕方ありません。公園に行ってやればいいのにと思うのですがこのような時相手の親にやんわりと伝える良い言い方はないでしょうか? 親ではなく子供たちに言ったほうがいいでしょうか?

  • 道路で遊ぶ子供

    我が家はいわゆる新興住宅地にあります。近所は小さいお子さん(赤ちゃんから小学生まで)のいる家が多いです。  その子供達が,家の前の道路でボール遊びをしていることが多いのですが,私はこれがどうしても気になって仕方ありません。いくら住宅街の道路とはいえ,車はもちろんときにはトラックなどもとおる広い道なのです。何度か直接注意したこともありますが,それではきりがありませんし,全員の子供に注意するのは不可能です。  私は子供がいませんが,あの子達の親は普段子供にどういう躾をしているのでしょう?事故が起きてからでは遅いと思うのですが・・・。  道路で遊ぶのをやめさせられる何かいい方法ありませんか?また子供の躾という点でご意見あればおきかせください。 (追記:近くに公園はありますが,「危険」という理由でボール遊びは禁止になっています。守られているかどうかは定かではありませんが)

  • 私の住んでいる家の庭に、勝手に近所の子供たちが入ってくるので困っていま

    私の住んでいる家の庭に、勝手に近所の子供たちが入ってくるので困っています。 1年程前に夫婦で引っ越して来た家なのですが、 でかけて戻って来ると、誰かが家の庭に入った形跡があったりします。 ※もの干し竿が落ちていたり、外から庭に入る扉が開いていたり、干してあったシーツに不自然な汚れが付いていたり… 気味が悪いと思っていました。 今日、夕飯の準備をしていると、庭の方に子供たち数人が扉を開けて入っていくのが見えたので びっくりして私も外に出て庭に入る扉のほうへ行き 「何しているの?」と声をかけました。 子供たちは「ボールがここに入っちゃったから」 どうやら、お隣さんの庭で遊んでいて、ボールが我が家の庭に入ってしまったから取りにきたようなのです。 子供は、そのお隣さんの子と、近所の子、合わせて6人ぐらいでした。 するとお隣のおじさん(60歳ぐらい)も来て、 「よく入らせてもらってる」と言ってきました。 割りと頼りにしていたお隣さんだったので ものすごくショックでした。 何度も勝手に入って来ていたのかということと 「ごめんね」という言葉もないこと。 きっと、これからも勝手に入ってくるのでしょう… でも力が抜けてしまい、言葉も出ませんでした。 田舎で近所との関わりが深い地域で、 親子ほど年の離れたおじさん、 我が家には0歳の娘がいるので、もしここで文句でも言ったら 将来、学校に上がった娘がこの近所の子たちから苛められることになるのではないかという不安から 対処に困っています。 どうするのが良いでしょうか。お知恵を貸して下さい。

  • 新興住宅地(大規模物件)での子育てを見て・・・非常識? 私の心が狭い?

    現在、約300戸ほどの新興住宅地に住んでいます。 住人の多くが、小さなお子さんを持つ家庭です。 夫婦2人暮らしで、子供は欲しいと思っていましたが、ご近所の実態を見ていて、不安に思っています。 私たちの考えている「常識」とあまりにかけ離れた行動をとる家庭が多くて、うまく子育て(特に躾)できるのかと・・・。 子供の数がとにかく多いので、公園では遊ぶスペースが足りず、住宅内の道路が遊び場のようになっています。 しかし、子育て世代が固まっていて、「子供が周りに迷惑をかけるのは当たり前」「お互い様」という意識なのか、私なら「してはいけない」と注意すべきと思う行動を子供たちがしていても親たちは注意しない、それどころか一緒になってやっている、ということが非常に多くて、すごく疑問に感じてしまいます。 たとえば、こんな行動です。 1.路上でのボール遊び(ボール投げ、野球、サッカー) ※飛び出しなどもあり危険。ゴムボールとはいえ、停めている車に当たってもお構いなし。玄関周りの花や植木に当たることもあるし、通行人にも当たりそう。 2.路上へのおもちゃや自転車放置 3.路上の落書き(チョーク) ※最初は微笑ましく見ていたが、あまりにも広範囲。人の家の前でも平気。確かに私道ではありませんが・・・。 4.人の家の敷地内で遊ぶ ※かくれんぼをしたり、探検ごっこ?をしたり、遊んでいる時によその家の敷地内にも平気で入り込む。 5.家族集まっての路上での花火・バーベキュー等 6.夏休み等、早朝(6時くらい)から家の外で遊んで騒ぐ 自治会内でも、一部苦情が出たこともあるようですが、子育て家庭が多いせいか、うやむやにされているような感じです。 これらのことは非常識ではないんでしょうか? それとも、子育て家庭にとっては普通のことで、単に私の心が狭いだけなのか・・・まだ子供がいないので、理解が足りないんでしょうか? 非常識なことであるならば、この環境でどんな子育てをするのが良いのでしょうか? 実際に子育てを経験されている方や、同じように大規模住宅地に住む方のご意見が聞きたいです。 長文申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 近所の子供の迷惑行為について

    近所の子供の迷惑行為についてについてほとほと困っておりお知恵をいただければと思い、投稿しました。一戸建を購入し、5年が過ぎ、近所はお子さんが何人も生まれ、特に男の子が多い環境です。一家に3人位×20世帯と分譲地に暮らしておりますが、近所に公園がないせいか、家の前の私道でサッカー、ドッチボール、自転車遊び等しております。そこに以前は近所の主婦の井戸端会議が加わってかなりの騒音でしたが、5年耐えました。しかし、ボールが入ってくると無断で浸入はするし、窓に当たることもあり、常々不安で、近所の親達にはそれとなくボール遊びだけはやめてくれるようお願いしたのですが、「子供のボールなんてたいしたことない」と全く注意してもらえませんでした。そして、ついに我が家の塀を隣の子供が登り、なんと物置の屋根までたどり着き頭から落ちそうな格好になっていたのです。さすがに隣の親に申し入れに行ったところやはり反省の色はなしでした。親に言っても、子供に言ってもどうにもならず、また近所一体がすべてこのような親ばかりの場合(自治会長もそうです。)どうしたらいいのでしょうか?いつ我が家の敷地で近所の子供が怪我したり、最悪事故などに結びつくのではとほとほと困っております。ちなみに我が家には子供はおらず、近所にお子さんがいない家庭は非常に少なく、結束はできない状況です。有刺鉄線でも張らないとダメでしょうか?

  • 近所付き合いについて(子供のこと)

    ちょうど一年前に20戸ある新興住宅に引っ越してきました。 そこでの近所付き合いが最近になってつらくなってきました。というかどうしていいか分からなくなってきました。。。。 我が家にはかなりわんぱくな4歳(現在保育所に通ってます)の男の子がいます。主人も私も共働きで保育所に行ってます。 そして、近所には子供たちもかなり多く、赤ちゃんから小学生、中学生の子供たちがいます。 もちろん子供が居ない家庭、もしくは子供がもう成人になっている家庭もあり、(4世帯くらい)その家の方はあまり近所付き合いもしてないみたいです。 我が家の子はかなりわんぱくで、うるさい子供です(汗) そして、いつも保育所の帰り(毎日6時くらいです)車で帰ってくると、道路(家と家に挟まれた私道です)で、小学生の子供たちがみんなで遊んでいるので、ウチの子もすかさず、「行ってくる!!!」といい車を飛び出して行ってしまいます。 引っ越して来たときは、みんな元気でいいなぁ、ウチの子も楽しそうだし。。。と思っていましたが。 ウチの真隣の子供(小1、小2の男の子)たちがどうやら近所の子供たちのボス?的な感じらしく、ウチの子はとにかくやんちゃで動きも激しく、いつも叫んでいるような感じで遊んでいるので、うるさいと思ったのか、「こっちくんなよ!」とか私にも「○○くん(ウチの子)悪いことしたらすぐ言うから!」言ってきたりして、どうやらウチの子と遊びたくないようなんです。 他の子もそれに促されたのかウチの子が近寄ると逃げる(?)ようにして、「きゃ~こっちこないで~」とか言ってます。 親としては子供の関係に口出ししたくないので、ほっといてますが。 確かにウチの子、すごくうるさくってすぐに飛びつくし危なっかしいとこもありますが、なんか嫌煙されてるようで親としては、とても寂しく思ってきました。 また、周りはみんな専業主婦の方ばかりで、フルタイムで働いているのはかなり少ないです。 そんな専業主婦の方たちは頻繁に近所付き合いもしてるのか、毎朝小学生の送りのときに井戸端していて、夕方も井戸端してます。みんな同じ小学校なのでそうなるとは思いますが。 私も、みなさんと仲良くなりたいのでうが、会う時間もなく挨拶程度。 はっきり言って寂しいし、ウチの子が仲間外れになってしまうのではないかと、すごく心配です。今もちょっとそんな感じなので。 しかも反対側の真隣の方には同じ4歳の子がいるのですが、すご~~~~くいい子でおとなしく、近所の小学生の子にとても人気。ウチの子とは正反対です。 そんな子を見てると、いいなぁ。とも思ったりします。 ウチの子はなんで、こんなに手がかかるんだ?!と。 最近は子供にも「あんまりうるさくしてると、ほんとにみんな遊んでくれなくなるよ。」と言ってしまいます(汗) しかも、今日、たったいま、また私道でみんな集まっているので、何かなぁ~と思ったら、「花火をやる」と。みなさん食事まで持ち寄ってました。 ウチの子が行ってしまったので、私も参加させてもらいましたが、誘われてなかったので、すごく入りづらかったです(汗) もうほんとに近所付き合いもどうしていいか分からなくなりました。 どうかアドバイスをいただきたく。 ほんとに長くなり分かりづらい文章ですみません。 同じような境遇の方、どう近所付き合いしてますか?