• ベストアンサー

ADSLどこが良いですか?電話代って?...詳しい方お願いします。

nihonjinnの回答

  • nihonjinn
  • ベストアンサー率39% (79/200)
回答No.9

私はyahooBBがはじまったころからのユーザーです。 皆さんが欠点としてあげられたサポート体制ですが、ひどいと言うかばたばたしていましたね。私は支払い時に使えるカードの種類についてメールで質問したのですが二週間ぐらい待たされました。おまけに回答はホームページの「記載ミス」でそのカードは使えないと言う回答でした。この時点で止めようかなと思いましたが、つながってみれば快適でしたよ。そりゃもう爆発的にユーザーが増えたせいか、初期のころはひどかったですが、「10営業日がんばります宣言」なんかで努力して今はかなり改善されているみたいですね。ADSLは状況次第でつながってみないと分からないというのが欠点らしいですがその点yahoo12MではReachDSLを使えると言うのがいいと思います。BBフォンもいいですね。僕の場合はBBフォンで電話料金がかなり安くなりましたよ。

関連するQ&A

  • ADSLから光、ただし光電話は不要

    現在ADSLとプロバイダの050IP電話を使っています。 フレッツ光を検討しているのですが、光電話はまだ不具合も多く、 また電話がかかってくることが多いので、光電話の導入は考えて いません。それに、光電話へかけてもかけた相手は安くならない ので、現在の050IPで十分だと思っています。 現在は一般回線使用料+ADSLの利用料をNTTへ払っています。 フレッツ光にするばあい、 1)フレッツ光+一般回線+050IPを使うと、フレッツの利用料 +一般回線使用料となるのですか?。もしそうなると、光に変えても 料金はあまり変わらないということでしょうか? 2)一般回線を休止し、フレッツ光+050IPだけの方法は可能で しょうか?。一般回線はなくてもかまいません。またこれができれば、 フレッツの料金だけで済むと考えているのですが…それであっていま すか? 私はアパート住まいで、最近アパートに光回線が導入(VDSL方式) されたそうで、NTTやら取次店やらが光をセールスにくるのですが、 こういう質問をすると、はっきりした回答が得られず、結局光に移行 できないままでいます。詳しい方、経験者の方いらっしゃいましたら、 教えてください。

  • ADSLについて

    NTT西日本から、ADSL導入はどーですか?って問い合わせがあり、導入したいなーっておもっているんですが、ひとつだけわからないことがあります。それは、自宅からNTTの交換局までの距離が通信速度に影響するっていうのがわかりません。なぜ交換局との距離が影響するんでしょーか?インターネットに繋ぐプロバイダー(アクセスポイント)からの距離に速度は影響しないんでしょーか?また、プロバイダーは、どこでもよいのでしょーか?もちろんADSLに対応しているところであればですが・・いままでのアナログ回線の考えだと、安くても遠いプロバイダーだと電話代が多くかかります。近くて高いプロバイダーだと、電話料金の安いプラン(テレホーダイ)などのサービスを受けることができます。初心者なのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Bフレッツ光 電話と別回線でADSLを利用中

    我が家では現在、NTT固定電話と別回線でADSL専用線でADSLを利用しています。 それをBフレッツ光と光電話を利用し、1本にまとめようと思っております。 NTT固定電話の基本料金 月平均6000円(内2000円基本料金) KDDI ADSL専用回線 月4000円 安い安いと言われている光電話ですが、ナンバーディスプレイを付けると、電話の基本料金が900円。 プロバイダーも光を使えるプランに変更すると利用料が上がり、Bフレッツ+光電話を導入したほうが高くつくと思われるのですが、メリットはありますか? もし導入するのであれば、NTTでぷららのセットを申し込もうと思っています。 素人なので把握しきれてない部分も多いと思いますが、ご教授宜しく御願いいたします。

  • ADSLからFTTHへの切り替えについて

    西日本在住の者です。 現在、TikiTikiインターネットプロバイダの1M(ACCA)プランのADSL回線を利用しております。 ですが、近々、WAKWAKプロバイダの「フレッツ取次:ざんまいBファイン ファミリー100 ?」に切替えたいと検討しております。 そこで質問したいことがあります。 (FTTHの導入は初めてなので分からないことばかりです。どうぞ教えてください) 1:私は、コーポタイプの集合住宅に住んでいます。  が、コーポでは、特にFTTHを導入している人もいませんし、皆でまとめて加入する計画もなさそうです。  という事は、私が個人でFTTHに加入する場合は、マンションタイプではなくて、「ファミリー100」で加入するといいんでしょうか? 2:ADSLからFTTHに切り替える場合、一度、ADSLを解約してからFTTHの導入になるのでしょうか?  と言いますのも、FTTHの工事完了まで2~3週間かかると聞きます。ADSLを解約してから、2~3週間も、インターネットに接続できないのは、困りものです。  可能であれば、FTTHが開通するまで、ADSLを使っていたいんですけど。  何なら、両者を1ヶ月ぐらい併用してもいいくらいなんですけど。無理・・・ですかね?  (ADSLからADSLに切り替える場合は、併用利用なんて無理でしたよね?) 3:FTTHを導入したら、NTT回線を利用休止にして、NTTの基本料金(我が家は1,600円)を無料にできると聞きました。  本当にそんな事ができるのでしょうか?  気になるのは、上記2のADSLとの併用の問題関連です。  ADSLはNTT回線を経由していますよね?  で、さらに、WAKWAKフォンを使って、電話をするという事は、電話回線の2重利用???  やはり、WAKWAKフォンで電話したい場合は、ADSLを一度解約しておかないとダメなんですよね?

  • ADSLにしたら、電話がつながらなくなった

    最近、ADSLに変更して、ADSLのほうは無事に開通しています。 ADSLを導入したせいかどうかわかりませんが、同じ番号でも 相手先によって電話がつながったりつながらなかったりします。 つながらないときは、全く無音です。NTTの113に聞いてみても 回線は、問題なく、ちゃんとプッシュ回線は、生きているようです。 電話機の問題ではないかと113の人にはいわれたのですが、 こんな経験をされた方、問題の解決策を教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光からADSLへの変更

    光からADSLへの変更 現在光回線で電話・インターネットを接続していますが、料金が高すぎるので ADSLに戻そうかと考え中です 全体的にプロバイダ料が高いのでプロバイダのみADSL料金に変更できれば一番いいのですが やはり電話とセットで切り替えになってしまうのでしょうか また、光からADSLにすると、やはり回線の工事が再度必要になりますか? 工事が必要となれば工事費や手間など考えるとそのまま光回線でプロバイダのみ安いところに 変更しようとは思うのですが・・・ 現在使用しているのは 電話:NTTひかり電話 プロバイダ:ぷらら光パック です やはりプロバイダのみ光のまま安いところに変更が一番いいのでしょうか かなりおバカな質問かもしれませんが、どなたか教えてください!

  • ADSLについて

    最近パソコンを購入し、そろそろインターネットもしたいのでADSLを導入しようとおもうのですが、私がWINDOWS、姉がマックを使っているのですがルーターで共有することはできるのでしょうか?(電話回線は1本しかないのです) またお勧めプロバイダーを教えてくれるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLに切替えたい!

    現在通常の電話回線でインターネットをしています。 我が家の地域もADSLサービスが昨年より開始されているので ADSLに切替えようとNTTにフレッツADSLを申し込んだ のですが、電話局より距離が遠くて速度が出ないので諦めなさい みたいな事を言われたのですが、どうにもならないのでしょうか?。 ちなみに電話局からの距離は直線で2.6kmですので実際の電話線 の長さは3km以上あると思いますが不可能なのでしょうか。 どなたか2.6km以上でADSLを導入している方は居られますでしょうか。 なんとかADSLを導入したいです!。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLにすると、電話料金って・・・??

    今時ダイアルアップ接続してます。最近インターネット接続の時間が増えて電話料金もかさんでしまい、ADSLに変えようかと思っています。ADSL回線にしたら、電話料金はどうなるのですか?やはり掛かるのでしょうか???

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL(固定電話なし)

    こんにちは、いつもお世話になっております。 このたび、現在の@FreeDをやめて、ADSLに切り替えようと思っているのですが、固定電話を持っておりません。 しかし、親が電話回線を余分に持っているので、あとは契約するだけで電話が使えるそうです。 しかし、固定電話を使うつもりは全くありません。 それで色々と調べたところどうやら電話回線を持っていなくてもADSLを引くことは可能だそうですが、少し割高になると聞きました。 それなら、NTTと電話の契約をしたほうがいいのではとおもうのですが、実際どうなのでしょう? (電話の基本料)+ADSL接続料金+プロバイダ料金で月5000円ぐらいでよいのはないでしょうか? うまく説明できなくてすみません。 質問でわからないことがあれば補足します。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL