• ベストアンサー

USB接続記憶装置のドライブ割りあて

USBにハードディスクやメモリーカードリーダーなどを接続すると、自動的に割当られるドライブが決定されますが、あるデバイスを接続していない場合等、そのたびにドライブが異なります。 自動バックアップなどのために特定のデバイスを固定にしたいのですが、何かいいほうほうはありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65902
noname#65902
回答No.1

エクスプローラの左ペインかデスクトップ上の「マイコンピュータ」で 右クリック→管理(G) でウィンドウ「コンピュータの管理」を開き 「ディスクの管理」をクリック 右ペインに現在のドライブが見えるので 右クリック→「ドライブ文字とパスの変更(C)」→ 「変更(C)」でお好きなドライブ文字を割り当てることができます。 ただし、そのドライブを常時時接続でなく、 他の装置が先につながっているとそちらにドライブ文字を取られるので 固定したいドライブは以下のどれかをしておくといいです。 1.常に接続しておく 2.間を空けた文字を設定する 3.他の装置も全て違う文字を割り当てる まぁ 2. あたりが現実的でしょうね... 私は持ち運び用HDD を L: に固定しています。 他の装置を繋いで D:あたりから先にとられても L: まで達するすることはまずないので。

ppg-2
質問者

お礼

ありがとうございます。 解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USB接続でドライブが消える

    マルチカードリーダライターをUSB接続して(もちろん ドライバをインストールした後)マイコンピュータを見たら、認識して新しいドライブができてはいるのですが これまであったDドライブが消えているんです。 接続をはずすして再起動すると、またもとの状態(Dドラ イブが復活)になるのですが、何度くりかえしても 同じ結果になります。どうすればいいのでしょうか。 教えてください。

  • USBメモリードライブを固定したいが

    USBメモリーにフォルダを複数作成し、データを保管し、特定データのアクセスはデスクトップからショートカットでつないでいる。 ショートカットからUSBメモリーの接続されているドライブ情報が設定されているためか、 他のUSBメモリーを追加で接続したら、 最初につないだUSBメモリーのドライブが変わってしまった。 元に戻す方法はありますか。 ドライブを固定する方法はありますか。

  • USB接続のハードディスクのドライブ名(DとかEとか)を固定する方法

    Windows XPにて、USB接続でハードディスクを2台接続しています。通常はドライブE:とF:になっていたのですが、たまたまUSBメモリを差して起動したときに、USBメモリがE:に割り振られ、ハードディスクがF:とG:になりました。その後、USBメモリを差さずに起動してもハードディスクはF:、G:になったままです。 バックアップソフトにバックアップ先のハードディスクをドライブ名(E:)で設定してあるため、E:が見つかりませんというエラーが出てしまいました。 取り敢えずはバックアップソフトの方のドライブ名指定をF:にすればよいのですが、今後もドライブ名が勝手に変わってしまう可能性があるように思えます。 ハードディスクのドライブ名を固定する方法があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • USB接続のリムーバブルディスクのドライブレターの管理方法。

    USBリムーバブルディスクのドライブレターの管理方法ですが、USB接続のFDD、HDD、USBメモリーから、SDカード、SDHCカードリーダーなど、今や、USBだらけです。実際、マイコンピューターを見ても、ドライブレターは、接続順なので、接続しっぱなしなら、問題ないのですが、ドライブレターでは、どのUSB記憶媒体か、判別が、難しいです。また、リネームしても、また、そのUSBジャックに、別な媒体を挿すと、名前と実態が違うことになります。 現在は、USBを差し込む前のドライブレターを控えておいて、新しく挿し込んで増えたドライブレターが、今の使いたいUSBと判断してますが、USBだらけで、わかりにくくて困っています。 皆さんは、どうやって、整理してますか。 ちなみに、自分は、USBには、外部大容量HDD、UPSの起動管理ケーブル、キーボード、マウス、USBメモリー、SDカード、マイクロSDカード、SDHCカードリーダー、コンパクトフラッシュ、スマートメディア、3,5インチフロッピー、DVD、CD-Rなど、たくさんありすぎて困ってます。どのメディアも、毎日使っています。 良い管理方法を教えてください。デフォルトでは、リムーバブルディスク+ドライブレターと出ています。

  • USB接続デバイスの特定ドライブへの指定

    バックアップ用に外付けHDDをUSB接続していますが、バックアップ用ソフトの制約でこのHDDを「Hドライブ」に指定する必要があります。しかし他のUSB接続デバイスの接続状況によっては必ずしも「Hドライブ」に指定出来ないことがあり困っています。他のデバイスの接続状況によらず必ず「Hドライブ」に指定する方法があるのでしょうか?何方かご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • USB接続のリーダをドライブとして認識させるには?

     デジカメから画像を取り出すために、USB接続のカードリーダ (コンパクトフラッシュ、スマートメディア、SDカード、メモリースティック、  マイクロドライブ、マルチメディアカードの読み取りが可能なリーダ)を 買ってからドライバをインストールしたのまでは良いのですが、 何故かエクスプローラなどで正常に認識されませんでした。  「コントロール パネル」→「システム」 →「デバイス マネージャ」→「ディスク ドライブ」で見てみると、 「6-in-1 CF/MD」「6-in-1 MS」「6-in-1 SD/MMC」「6-in-1 SM」という形で 正常に認識はされているみたいです。  それらのプロパティを見てみると、「現在のドライブ文字割り当て:」と「予約ドライブ文字」 (「開始ドライブ文字:」と「終了ドライブ文字:」)でドライブ文字(G:~)が 割り当てられていないため、正常に認識されていないものと思われます。 「G:」以降のドライブ文字を割り当てることができれば、なんとか認識はできそうですが 何か方法はないでしょうか? ※自分のPCにあるドライブはといいますと、 ・OS   :Win98 ・Aドライブ:3.5インチFD ・Cドライブ:Win98のインストールされているHDD ・Dドライブ:リムーバブル ディスク(230MBのMO)(SCSI接続) ・Eドライブ:CD-ROM ・Fドライブ:CD-RW              (ATAPI接続) ・USB接続のカードリーダ  ・発売元   :ブライトンネット  ・商品名   :フラッシュ・バスター  ・形式(型番):FB6IN1 といった構成になっていますが、ドライバのインストールができ、それがうまくいけば 新しくドライブとして追加されるということでしょうか?

  • メモリカードリーダとUSBのドライブ名

    XP_HEsp3です。 メモリカードリーダとUSBのドライブ名についてお聞きします。 osが起動した時点でメモリカードリーダがEとFのドライブ名を確保してしまいます。USB接続HDDやUSBキーのドライブレターはG以後になります。 メモリカードリーダはたまにしか使わないので、使うときだけドライバを読み込ませるようにしたいと思います。 「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」画面でメモリカードリーダのドライブレターを変更しておく方法もあるのでしょうが、最初から読まない方がリソースの節約かと思います。 USB接続HDDのドライブレターをEに固定したいと思います。 USB接続HDDにDaily Backupを取っているからです。 バッチではif exist構文を使えばドライブレターが変わっても良い訳ですが、どうも美しくない。cmd.exe上ではコマンドが叩きにくい。 USBキーのドライブレターはUSBポート差込口によって変わるのかもしれない。 とりあえず、メモリカードリーダのドライバを「最初から読まない、必要なときに手動で読ませる」方法を教えてください。

  • USB接続式 カードリーダーについて

    先日、メモリカードのカードリーダ・ライター購入しました。 (USB接続タイプ) 接続後、自動的にドライバーがインストールされ、無事終了。 その後再起動し、マイコンピューターを確認すると、ドライブ F・G・H・Iが出現。 カードリーダーにSD(miniSD+アダプター)カードを挿入 → カードリーダー本体のランプ点灯 →Hドライブクリック → SDカード(miniSD+アダプター)内のデータ確認   症状A ここで色々フォルダ等クリックして行く内にフリーズ?(2~5秒間ぐらい)して、カードリーダーのランプが消え、以後反応しません… Hドライブをクリックしても、 フォーマットして下さい云々~ と言うような表示が出ます。 ここでOKをクリックしても、ディスクが見当たりませんと表示します。 一度電源をおとし、再起動後も症状は変化なし。 次に 一度USBのケーブルを外し、カードリーダーからもメモリーカードを抜いてコンピューターを起動。 起動後USBケーブルを接続 → ドライブ F・G・H・Iが出現 → カードリーダーにSD(miniSD+アダプター)カードを挿入 → カードリーダー本体のランプ点灯 この時は特に問題なく読み書きが可能となりましたが、再起動後また症状Aが発生してしまいます。(上記の様に取り外し等をしても) 不具合原因は何なのでしょうか? 使用パソコン (自作機) OS: WIN ME HD:80G メモリー:256MB CPU:866MHz  CDドライブ×2 FDドライブ×1 ※もらい物の為正確な仕様不詳です・・・

  • 突然USB接続ができなくなりました

    突然USB接続ができなくなりました。usb接続のプリンターもFDDも、usbメモリーも全く反応しません。認識は愚か、デバイスマネジャーを開いても、usbコントローラーの表示がありません。 突然USB接続ができなくなりました。usb接続のプリンターもFDDも、usbメモリーも全く反応しません。認識は愚か、デバイスマネジャーを開いても、usbコントローラーの表示がありません。システムの復元を試みても効果なしです。 数日前、Cドライブのクリーンを行いました。その直後から、印刷しようとしても「プリンターへの通信ができません」の表示。プリンターの故障かなと思っていたら、usbが全く反応していないことがわかりました。 解決方法を教えていただけませんでしょうか。

  • 1ドライブになるメモリーカードリーダーを探してます

     複数の種類のメモリーカードスロットがあるUSB接続の外付けメモリーカードリーダー(・ライター)は、たいてい、SDカードで1ドライブ、メモリースティックで1ドライブ…というようにドライブがいくつも割り当てられ、どのドライブレターがどのカードなのか分かりにくく、いつも迷っていました。  ほかにUSBメモリを挿入していたり、パソコンによってドライブレターが変わることもあり、覚えようという気にすらなりません。  以前の職場で使っていたメモリーカードリーダーは、1ドライブだったので、迷うこともなく使えてとても快適でした。複数のメディアを挿入してメディア間でコピーするという使い方はしていないので、これで十分なのです。  現行商品の中で、1ドライブのものを探しているのですが、商品の説明を見ても、メーカーのホームページを見ても分からず、検索をかけてもなかなか見つかりません。  そこで、最近のメモリーカードリーダーをお持ちの方にお聞きします。  そのメモリーカードリーダーのメーカー・型番と、1ドライブか複数ドライブかを教えて下さい。  よろしくお願いします。