• ベストアンサー

USB接続のリムーバブルディスクのドライブレターの管理方法。

USBリムーバブルディスクのドライブレターの管理方法ですが、USB接続のFDD、HDD、USBメモリーから、SDカード、SDHCカードリーダーなど、今や、USBだらけです。実際、マイコンピューターを見ても、ドライブレターは、接続順なので、接続しっぱなしなら、問題ないのですが、ドライブレターでは、どのUSB記憶媒体か、判別が、難しいです。また、リネームしても、また、そのUSBジャックに、別な媒体を挿すと、名前と実態が違うことになります。 現在は、USBを差し込む前のドライブレターを控えておいて、新しく挿し込んで増えたドライブレターが、今の使いたいUSBと判断してますが、USBだらけで、わかりにくくて困っています。 皆さんは、どうやって、整理してますか。 ちなみに、自分は、USBには、外部大容量HDD、UPSの起動管理ケーブル、キーボード、マウス、USBメモリー、SDカード、マイクロSDカード、SDHCカードリーダー、コンパクトフラッシュ、スマートメディア、3,5インチフロッピー、DVD、CD-Rなど、たくさんありすぎて困ってます。どのメディアも、毎日使っています。 良い管理方法を教えてください。デフォルトでは、リムーバブルディスク+ドライブレターと出ています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.4

>名前は付けてみたのですが、実は、SDとマイクロSD、SDHCなどは、同じ差込なので、最初、そのドライブレターを、NIKON用SDと付けたら、アダプターを使って、マイクロSD(携帯電話)を入れても、NOKONとでてしまいますし、SDHCなど、他の媒体のときも困ります。 ドライブレターではなく、ボリューム名なのですが、これは媒体に名前をつけているので、違う名前を付ければ違う名前が表示されるはずです。 実際にやってみましたか? >また、USBの差込口が、現在のパソコンには、8個も標準でついていますので、勘違いを直したいのが本音です。 USBの差込口に関係なく媒体の名前が表示されるはずですが。 媒体を挿入して、認識されたドライブを右クリック->プロパティでボリューム名をつけることができます。 一度どのようなボリューム名をつけているかいくつかのメディアで確認してみてください。 同じボリューム名が付いていたり、ボリューム名が空白の場合は区別できる名前を付けてください。

booboox
質問者

お礼

ありがとうございます。最初からやり直してみますね。

booboox
質問者

補足

ありがとうございました。媒体ごとに、ボリューム名を付け、さらに、ドライブレターを、Cドライブからしばらくは、内臓ドライブパーテーション用にし、CD、DVDを、Qドライブに、内臓のマルチメモリーリーダーを、Rからドライブレターを付け、USBポートをその後のドライブレターを付けてみました。 ボリューム名を、SD #1とか、SDもたくさんあるので、個別番号をボリューム名に含むように、媒体を購入ごと、忘れないうちに、記憶させ、媒体にも、シールで、#1のように、合い番を貼ることにしました。

その他の回答 (3)

noname#65902
noname#65902
回答No.3

そういうことなんですか。 > 別な媒体をさせば、その媒体の名前が出るように ボリュームラベルで、重複しない連番を書いておけばいいと思いますが。 11byte までだし、ファイル名同様に使用可能文字に制限がありますが。 SD#001 SD#002 のように。

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.2

私は内蔵HDDはCから順にドライブレターを振って、光学ドライブはQくらいにしています。 また、リムーバブルストレージ(外付けHDD、USBメモリ、他メモリーカード)には名前がつけられるので、それで判別しています。 エクスプローラーでドライブを右クリック->プロパティで名前を入力する画面になるので、わかりやすい名前をつければ良いかと。 私の場合は、メーカー、容量、連番(SONY-8GB-1)のように名前をつけています。 あとは、それぞれ判別しやすいように印をつけておけば良いかと思います。

booboox
質問者

お礼

名前は付けてみたのですが、実は、SDとマイクロSD、SDHCなどは、同じ差込なので、最初、そのドライブレターを、NIKON用SDと付けたら、アダプターを使って、マイクロSD(携帯電話)を入れても、NOKONとでてしまいますし、SDHCなど、他の媒体のときも困ります。 その差込口に、ひとつの媒体を必ず差し込む場合は、ベストですが。。。 また、USBの差込口が、現在のパソコンには、8個も標準でついていますので、勘違いを直したいのが本音です。 名前の変更も、別な媒体をさせば、その媒体の名前が出るように登録したいです。現在は、その差込口を使った場合、たとえば、NIKONとか出てきて、その差込を別な媒体にしてもNIKONと出てしまいます。このとき、携帯のマイクロSDでしたら、携帯とか、名前の表示が変わるような登録方法は、ありますか?

noname#65902
noname#65902
回答No.1

Windows XPと2000 以外のどれに適用されるのか、よく理解してませんが 「ドライブレターを割り当てる」以外に、 「マウントする」という手段があります。 既存の、ファイルシステムが NTFS であるドライブに限りますが、 例えば C:\ に空っぽのフォルダを作り、 そこを割り当てます。 マイコンピュータ→管理→ディスクの管理→ドライブ文字とパスの変更 で パスを指定します。ドライブレターは、削除しない限り現れますが、 邪魔ならここで削除すればいいです。 こっちのパス指定だと、他のUSBデバイスがあってもずれたりしません。

booboox
質問者

お礼

ありがとうございます。Cドライブに、パーテーションが切ってあって、C,D,Fとかだったら、DVDは、Qとかに飛ばして、USBは、Sくらいから順番に固定すればよいのですね。 HDDでは、やったことがありますが、頻繁に、媒体の差込が変わるUSBでは、やったことがないので、やってみますね。 XPSP3ですが、基本は、2000も同じですよね。

関連するQ&A

  • メモリカードリーダとUSBのドライブ名

    XP_HEsp3です。 メモリカードリーダとUSBのドライブ名についてお聞きします。 osが起動した時点でメモリカードリーダがEとFのドライブ名を確保してしまいます。USB接続HDDやUSBキーのドライブレターはG以後になります。 メモリカードリーダはたまにしか使わないので、使うときだけドライバを読み込ませるようにしたいと思います。 「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」画面でメモリカードリーダのドライブレターを変更しておく方法もあるのでしょうが、最初から読まない方がリソースの節約かと思います。 USB接続HDDのドライブレターをEに固定したいと思います。 USB接続HDDにDaily Backupを取っているからです。 バッチではif exist構文を使えばドライブレターが変わっても良い訳ですが、どうも美しくない。cmd.exe上ではコマンドが叩きにくい。 USBキーのドライブレターはUSBポート差込口によって変わるのかもしれない。 とりあえず、メモリカードリーダのドライバを「最初から読まない、必要なときに手動で読ませる」方法を教えてください。

  • ドライブレターの再割り当てについて

    Windows自作組み立てパソコンで、OSの入ったHDD(C:ドライブ)とは別に、データ保管用の HDD(F:ドライブ)を組み込んで使っています。(CDRドライブがD:、DVDドライブがE:です。) OSはWinXPです。 C:ドライブのHDDを新しく交換して、丸ごとコピーしてパソコンケースに戻したのですが、 動作検証のために、F:ドライブのHDDを組み込まず、うっかりUSBマルチメモリーカードリーダー を接続したらドライブ割り当てがF:、G:、H:、I:と増えました。 その後、F:ドライブだったデータ保管用のHDDを、USB接続可能なHDDケースに入れ、 メモリーカードリーダーを外した状態でUSB接続を試みましたが、、HDDのデバイス認識は したものの、エクスプローラーでHDD(旧:Fドライブ)のドライブレターが現れず、HDDの内容を 開けなくなってしまいました。 ドライブレターの再割り当て方法をご存知の方、ぜひ教えていただきたく思います。

  • USB接続のリーダをドライブとして認識させるには?

     デジカメから画像を取り出すために、USB接続のカードリーダ (コンパクトフラッシュ、スマートメディア、SDカード、メモリースティック、  マイクロドライブ、マルチメディアカードの読み取りが可能なリーダ)を 買ってからドライバをインストールしたのまでは良いのですが、 何故かエクスプローラなどで正常に認識されませんでした。  「コントロール パネル」→「システム」 →「デバイス マネージャ」→「ディスク ドライブ」で見てみると、 「6-in-1 CF/MD」「6-in-1 MS」「6-in-1 SD/MMC」「6-in-1 SM」という形で 正常に認識はされているみたいです。  それらのプロパティを見てみると、「現在のドライブ文字割り当て:」と「予約ドライブ文字」 (「開始ドライブ文字:」と「終了ドライブ文字:」)でドライブ文字(G:~)が 割り当てられていないため、正常に認識されていないものと思われます。 「G:」以降のドライブ文字を割り当てることができれば、なんとか認識はできそうですが 何か方法はないでしょうか? ※自分のPCにあるドライブはといいますと、 ・OS   :Win98 ・Aドライブ:3.5インチFD ・Cドライブ:Win98のインストールされているHDD ・Dドライブ:リムーバブル ディスク(230MBのMO)(SCSI接続) ・Eドライブ:CD-ROM ・Fドライブ:CD-RW              (ATAPI接続) ・USB接続のカードリーダ  ・発売元   :ブライトンネット  ・商品名   :フラッシュ・バスター  ・形式(型番):FB6IN1 といった構成になっていますが、ドライバのインストールができ、それがうまくいけば 新しくドライブとして追加されるということでしょうか?

  • USB外付けドライブのドライブレター固定方法

    USB外付けドライブのドライブレター固定方法 Windows7を使っています。 USB外付けドライブとして、FDDとHDDとDVD-RAMドライブを使いたいのですが、 会社のポリシー等のせいでCとD以外にはあと1つしかドライブレターが使えないです。 通常であれば、ドライブレターは若い順に使うので、Eドライブを使用対象にすればいいのでしょうが、FDDは強制的にAドライブになってしまいます。 レジストリを触って、一時的にEドライブにしても、他の外付けHDDやDVD-RAMドライブをEドライブとして使った後に、再び接続すると、またAドライブに戻っています。 逆に、外付けHDDをAドライブに割り当てても、FDDをAドライブで接続した後で再接続するとEに戻ってしまいます。 3つの外付けドライブを、すべて同じドライブレターで管理する方法はあるでしょうか?

  • CDドライブにドライブレターが割り振れない

    CDドライブにドライブレターが割り振れなくて困っています。 ドライバがおかしいのかと思い、家にあるすべての外付けDVDドライブ、仮想CDドライブで、ドライバを入れ替えてみたり、インストールしなおしたりしましたが結果はすべて同じでした。 デバイスマネージャを見ると「SCSIとRAIDコントローラ」や「DVD/CD-ROMドライブ」のところも一見正常です。 「ディスクの管理」でドライブレターを振り当てようとしましたが、こちらのほうにはDVD/CD-ROMが存在せず、ドライブレターが割り当てられないためアクセスできません。 ちなみに外付けのCFやSDならうまく接続できます。 どなたか解決方法を教えてくださいますようお願い致します。 PC:FIVA206 OS:Windows2000sp4 試してみた仮想ドライブDAEMON Tools v3.47、VirtualMaster6.4、PCカード接続とUSB接続のDVDドライブです。

  • 1ドライブになるメモリーカードリーダーを探してます

     複数の種類のメモリーカードスロットがあるUSB接続の外付けメモリーカードリーダー(・ライター)は、たいてい、SDカードで1ドライブ、メモリースティックで1ドライブ…というようにドライブがいくつも割り当てられ、どのドライブレターがどのカードなのか分かりにくく、いつも迷っていました。  ほかにUSBメモリを挿入していたり、パソコンによってドライブレターが変わることもあり、覚えようという気にすらなりません。  以前の職場で使っていたメモリーカードリーダーは、1ドライブだったので、迷うこともなく使えてとても快適でした。複数のメディアを挿入してメディア間でコピーするという使い方はしていないので、これで十分なのです。  現行商品の中で、1ドライブのものを探しているのですが、商品の説明を見ても、メーカーのホームページを見ても分からず、検索をかけてもなかなか見つかりません。  そこで、最近のメモリーカードリーダーをお持ちの方にお聞きします。  そのメモリーカードリーダーのメーカー・型番と、1ドライブか複数ドライブかを教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • ドライブレターが消える

    XPのノートで使われていた60GのHDDです。今は外付けケースに入れてデータの持ち運びに使っています。最近PCに接続してもマイコンピュータに認識されないことが多く、ディスクの管理で見るとドライブレターが消えています。追加でドライブレターをつけてやると、中身を問題なく見えるのですが・・・毎回のようにおこります。HDDケースを換えてみても同じことになります。もうHDDの寿命なんでしょうか?

  • USBメモリーにドライブレターが割り当てられないで困っています。

    家にある一台のパソコンで,USBメモリをさしてもデバイスととしてはちゃんと認識されているのですが,エクスプローラでみると見えない(ドライブレターが割り当てられていない)状態になります。 ディスクの管理からみると,見えるのでドライブレターを割り当てても,やはりエクスプローラからは見えない状態です。WEBやここの以前の質問にも同じような質問があるのですが,どれも解決には至っていないようです。 OSはXP-PRO-SP2,パソコンはFMV-BIBLO MG13DNです。 持っているUSBメモリすべてが同じ症状です。 また,ほかのPCではなんの問題もなく認識されます。 USBのHDDなどはちゃんとドライブレターがわりあてられるのですが,USBメモリだけがこの症状になります。 ハードウエアの取り外しでもUSB大容量記憶装置デバイスと出るのですが通常このあとにあるドライブレターがでません。 どなたか,解決方法がわかる方よろしくお願いします。

  • ドライブレターを連続させる方法

    最初ディスクに1つしかパーテションを 切らずにインストールしたら、 Cがディスク、DがCD、EがUSB接続のメディアに なりました。 ディスクに空きがあったので パーテションを切ったところ Fドライブになってしまいました。 出来れば、ディスクをC,Dとドライブレターを 連続させたいのですが なにか方法はありますでしょうか?

  • パーティションのドライブレターの変更で行き詰っております。

    パーティションのドライブレターの変更で行き詰っております。 【問題点:Windows上ではドライブレターが変更される((I:)→(E:))のに、CD-ROMブートのセットアップ画面ではその変更が反映されていない((I:)のまま)】 今までの過程としては、 整理とOS再インストールの為に HDD-1パーティション1(C:) HDD-2パーティション1(D:) HDD-2パーティション2(E:) の(E:)を削除し、 HDD-1パーティション1(C:) HDD-2パーティション1(D:) HDD-2パーティション2(未使用の領域) の状態で(C:)にXP Proを再インストール。 その後、未使用領域にパーティションを作成したところ、 HDD-1パーティション1(C:) HDD-2パーティション1(D:) HDD-2パーティション2(I:) となってしまいました。 この(I:)を(E:)(もしくは(S:))に変えたいのです。 [ディスクの管理]で確認すると Generic USB MS Reader USB Device(E:) Generic USB SM Reader USB Device(F:) Generic USB CF Reader USB Device(G:) Generic USB SD Reader USB Device(H:) となっていたので、 [デバイスマネージャ]で Generic USB MS Reader USB Device を削除後、 [ディスクの管理]でHDD2パーティション2を(I:)→(E:)に変更。 これでマイコンピュータやディスクの管理画面ではHDD2パーティション2が(E:)になったのですが、 CD-ROMブートのセットアップ画面で確認してみるとHDD2パーティション2は(I:)のままでした。 また、(I:)→(S:)も試しましたが同様の結果でした。 リーダをマザーから外してパーティションを作れば(E:)になるのでしょうが、ハードをいじるのは自分にはハードルが高そうです。 CD-ROMブートのセットアップ画面で(I:)を(E:)(もしくは(S:))に変更する方法はないものでしょうか。