• ベストアンサー

text-indentによる字下げはIE6で不具合あるので使えない?

字下げをするときに、CSSでtext-indentを使った場合、IE6では印刷時に不具合があるようです。具体的には、ブロックが複数ページに跨った場合、次ページの最初の部分でブロックの途中なのに字下げが入ってしまいます。下のアドレスはそれに関する記事です。 http://members.at.infoseek.co.jp/cssbug/detail/winie/b084.html これを避ける方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。全角スペースで字下げをするしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.2

> みんな<p>のあとに全角スペースを1つ入れて字下げしているようなので、そうするしかないのかなと考え始めてます。 印刷時にもどうしてもインデントを表示させたいのであれば、残念ですがそれしか方法はないかもしれません。 ※以下は蛇足です。ちょっと角度を変えて、 > 印刷時にも各段落の頭は全角1文字分字下げしたいのです。 もしこれが「印刷時にも”段落”の開始である事を強調させておきたい」という意図によるものであれば、印刷時だけインデントではない別のスタイルで「段落の開始」を分かり易くする、という考え方もあるかと思います。例えば印刷時だけ段落毎に余白を多めにするとか(もしくはマークや線を入れる、とか)。

wit_abc
質問者

お礼

ちょっと時間を置いて見ましたがほかに回答もないようですし、 いろいろ試してみたのですが、どうもダメそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.1

> これを避ける方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。全角スペースで字下げをするしかないのでしょうか。 印刷時にページ送りが発生する際の不具合、となると(不具合の起こるポイントを予め決められないので)コントロールは無理ではないかと思われます。いっそのこと印刷時だけ元からtext-indentをしない、という定義に振り分けてしまうのはだめですか?text-indentのあるなしは、プリントした際にユーザが情報を取得するにあたって別に支障とはならないと思います。そうしてしまえば、スクリーンから見るユーザには意図通りインデント付きの文章が表示され、印刷時には元よりインデントがされていないので、ページ送りの際にも文章の途中で変なスタイルにならずに済みます。

wit_abc
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 けっこう文字の多いサイトで、印刷して利用する人も多いため 印刷時にも各段落の頭は全角1文字分字下げしたいのです。 イメージとしてはニュースのサイトの記事表示部分のような感じです。 asahi.comやnikkei netなどを見てみたのですが、みんな<p>のあとに全角スペースを1つ入れて字下げしているようなので、そうするしかないのかなと考え始めてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • text-indentとIE6との関係性

    <p><a href="#"><img scr="画像" /></a></p> 上記のようなタグ構造で、CSSで誤って p { text-indent: -9999px; } としたところ、画像が消えてしまいました。 ただFirefoxやsafariでは問題なくリンク画像として表示されました。 これはIE6のバグですか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • float と text-indent について

    floatを利用して、画像を右か左に寄せたとき、ネットエスケープ7.1でインデント2emが反映されない。(IE6は、OK) 同じく背景を画像に合わせて付けたいのですが、何かいい方法はありませんか。 2つの疑問についてお願いいたします。 <HTML> <HEAD> <TITLE>無題ドキュメント</TITLE> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <STYLE type="text/css"> <!-- p { background-color: #99CC00;   text-indent: 2em;   font-size: 12px} img { float: right} --> </STYLE> </HEAD> <BODY bgcolor="#FFFFFF" text="#000000"> <p><IMG src="test.jpg" width="100" height="75">floatとtext-indentについてfloatとtext-indentについてfloatとtext-indentについてfloatとtext-indentについてfloatとtext-indentについて</p> </BODY> </HTML>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • IE7でのtext-indent:-9999px

    複数ブラウザ(Win:IE7,8、Firefox3~、Mac:Safari3~、Firefox3~)対応のコーディングをしています。 申込ページなどでinput type="button"のvalueに対して、CSS側でtext-indent:-9999pxを設定すると、 他のブラウザでは問題ないのですが、IE7だけ、inputごとページ外に移動してしまいます。 inputボタン自体には、いかのような記述をしています。 form p#bt-send input { border:none; text-indent:-9999px; cursor:pointer; width:217px; height:41px; background:url(ボタンイメージのパス) no-repeat center 0%; } テキストインデントを使わないやり方で、inputのvalueを見せないやり方はありますか? ちなみにボタンイメージには「送信」という文言になっており、value="送信"としていますが、 テキストインデントを使わないと、ボタンイメージの上にデバイスフォントが出てしまいます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • text-indentが効かない。。。

    こんにちわ。みなさまのアドバイスにいつも助けられ感謝の毎日ですが、またしても困ってしまったのでご助言いただければ幸いです。 HTMLのヘッダー部に「お問い合わせ」や「アクセス」などの小さなナビゲーションを作り、CSSで以下のように定義しました。 .tnavi    {width: 285px; height: 31px; margin:0 0 0 60px; list-style: none; } .tnavi li  {float:left; margin-right:2px; text-indent:-9999px;} .tnavi li a {width:93px; height:31px; display:block;} 表示はgif画像を出すつもりなのですが、画像の上に思い切り「お問い合わせ」や「アクセス」とリンクテキストが表示されています。aタグ側にもとりあえず定義してみましたが変わりありません。 他に確認すべき項目ありますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Kate v21.12.3の字下げ、indent

    Kate v21.12.3の字下げ、indent  いつも、回答ありがとうございます。  Kate v21.12.3 エディターを愛用してご利用されている皆様へ、 Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit のOSから、 Kate v21.12.3   のエディターを使用しています。 ●Q01. indent、字下げ などがあると聞きますが、具体的にどのやうな機能でしょうか? ●Q02. どのように設定、操作しますか? ●Q03.  あかさたなはまや あかさたなやまらわらはさか のように、最初のスペースを入れると次の行では、行頭から、文字が入るように設定できますか?  日本語の文章では、一般的な書式です。 ●Q04.  かなよやわやりにみーゆらな  はらひなやなにゆ  はらはにやなより  らはなやなねは  上記のように、文頭に スペースが あると、次の段落も、自動的に スペース が、入りますか?  プログラミング言語を作るときは、  ブロック全体を字下げすることは、 一般的 ですが、普通の文章では、ブロックで 字下げは、 一般的では、ありません。  Kate v21.12.3 が、プログラミング用のエディター としても、一般のメモ用としても使用できるように、改善して欲しい。  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたら、よろしく教授方お願いします。 敬具

  • cssで作成するロールオーバーイメージのdisplay:blockとt

    cssで作成するロールオーバーイメージのdisplay:blockとtext-indentについて。 web初心者です。cssで作るロールオーバーを勉強しています。 なんとなく理解でき、上手く表示されるのですが、いまいちわからない所があります。。。 まずなんでa要素をブロックにするのかということです。 もう一つが、text-indentなのになぜimg要素が画面外に飛ばせるのかということです。 よろしくお願いします。

  • WinIE5にだけCSSを適用させない方法

    Windows IE5にだけCSSを適用させない方法はないでしょうか? WinIE5にだけ適用させる、という方法はわかったのですが、 この方法だと修正が大変な構造になっているので、WinIE5では CSSをいっさい読み込まないという形にしたいです。 具体的には <link rel="stylesheet" href=".index.css" type="text/css" media="all"> などとして、 index.cssで @import "001.css"; @import "002.css"; などと、複数のCSSファイルを読み込んでいるのですが、 WinIE5にはインポートしないようにしたいです。 よい方法があればお教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • IEのセキュリティにブロックされないようにするには

    皆さん、お力をお貸し下さい。 javascriptで以下のようなプログラムを持つウェブページを作成しているのですが、IEのセキュリティ保護(セキュリティ保護のため、コンピュータにアクセスできるアクティブ コンテンツは・・・)に引っ掛かってしまいます。このプログラムにウィルス等の脅威が含まれないことを示してブロックされにくくするといったことは出来ないでしょうか?全てのjavascriptがブロックされる訳ではないようですが、不勉強なもので、ブロックされる場合とされない場合の差が分かりません。妙案お授け下さいます様、お願い致します。 <script type="text/javascript" language="JavaScript"> <!-- today=new Date(); allseconds=today.getTime(); surplus=Math.floor(allseconds/(24*60*60*1000)); flag=surplus%5; style=new Array(5) style[0]='<link href="index_style/style01.css" rel="stylesheet" type="text/css">'; style[1]='<link href="index_style/style02.css" rel="stylesheet" type="text/css">'; style[2]='<link href="index_style/style03.css" rel="stylesheet" type="text/css">'; style[3]='<link href="index_style/style04.css" rel="stylesheet" type="text/css">'; style[4]='<link href="index_style/style05.css" rel="stylesheet" type="text/css">'; document.write(style[flag]); //--> </script>

  • Wordにおける段落の1字下げに関して

     Microsoft Word2010を使用しております。  ページレイアウトを「原稿用紙設定」の状態にして文章を作成していた際に、ある段落が長くなり過ぎたために、1つの段落であったものを、2つの段落に分けようとして、 段落を分ける箇所に文字カーソルを移動   ↓ [Enter]キーで改行を入れる   ↓ [スペース]キーを押す という操作を行い、頭の部分に1字下げのある新たな段落の始まりを作成しようとした処、字下げの空白が1文字だけとはならずに、自動的に2文字分の下げが行われてしまいました。  どうやら自動的にインデント処理か何かがなされているらしく、1文字目の空白と2文字目の空欄の間(1文字目の空欄の直後)に文字カーソルを持って来て[Back space]キーを押すと、空白部分が2文字いっぺんに削除されてしまいますし、同じ箇所で[Delete]キーを押すと、1文字目と2文字目の空欄は残されたまま、「文章を構成している最初の1文字」が削除されてしまいます。  そして、2文字目の空欄と「文章を構成している最初の1文字」の間(2文字目の空欄の直後)に文字カーソルを持って来ようとしても、その前後にカーソルが(1文字分ワープして)ずれてしまい、そこへはカーソルを移動する事が出来ません。  その後は、段落を2つに分ける場合のみならず、単純に入力済みとなっている文面の最後の箇所に続けて、新たな段落を追加しようとして、字下げのためのスペースを[スペース]キーを押す事で入力する度に、2字下げが行われる様になってしまいました。   因みに、[ホーム]の[段落]グループの処の設定で、インデントは左右とも「0文字」に、「最初の行」は「(なし)」に設定済みです。  どうすれば、この訳の解らない機能を解除出来るのでしょうか?  尚、作成した文章は、Word形式以外の、例えばText形式の文章に変換される可能性もありますので、段落の始まりの1字下げは、Wordのインデント機能を使用するのではなく、なるべく文字としてのスペースを入れたい処なのです。  御存知の方が居られましたら、御教授の程宜しく御願い致します。

  • IEで<td>の全角を有効にする方法

    tableの<td>の表示を全角4字で固定したいため、 例えば動物は動△物△(△は全角スペースです)としています。 firefoxなどでは想定した通りの表示になっていますが、 IEでは全角スペースも詰まって動△物と表示されてしまいます。 これを回避するにはCSSで指定するしかないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • CSS