• ベストアンサー

パケット代が異常に高く、困惑しています。

keikyu2101の回答

回答No.4

ファミ割で全ての家族内のメールが無料になるわけではありません。「ご利用上の注意点」をしっかり読み直してみてください。旧型では起こりえなかったことが、905シリーズでは起きることがあります。特に写真が添付してある時、直接受信できなくてあとでiモードセンターからメール受信した場合は、無料ではありません。しかも、905シリーズの写真のファイルサイズは大きいですから、パケ代が結構掛かります。

chee-0810
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば一番大きいサイズの写真を送るとき、やたら時間がかかったのを覚えています。 「メール無料」でも、そういった例外があるんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パケット代に関して

    iモード.netの利用によってパケ代が節約できないか考えております。 パケホーダイからパケホーダイダブルに来月から変更します。(DOCOMO) サイトは今後は見ないつもりですが、 メールの送信、受信が月に各500通以上はあります。 私の場合、メール1通当たり~100文字程度だと思いますが ドコモのサイトを見ると送信も受信も目安として1通当たり1~2円 かかるとの記載がありました。 単純計算で送信だけでも500~1000円はかかると思います。 そこで家にいるときメールをすることが多いので、iモード.netを契約しメールを多く送信したらパケ代が節約になるような気がしました。 あと受信の時も画像が月に何通か添付されてくるので、 ケータイでは受信容量の制限で画像を受信しないようにして iモード.net利用でパソコンで閲覧すれば画像受信分のパケ代も 節約できるのでは?と考えております。 ただ詳しいことが分からず実際にそのようなことが可能かどうかが わかりません。 ショップの人に聞こうにも話が細かすぎて恥ずかしいので わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • パケット代の見方

    ドコモ SO 903 i FOMAを使っています。 パケ放題で契約中なのですが、毎月パケ代は 0円とあります。(あたりまえなのですが・・)だけど、ある人によれば正規の料金も見れるというのです。パケ放題なのに数十万円の利用料と携帯で確認でるらしいのです。何処を押せば正規の利用料が見れるのでしょうか?

  • ケイタイのパケット送信が3万円ってあるのですか?

    普段利用しないケイタイのパケット通信が3万円を超えていました。(母のケイタイですが) iモードもインターネットも利用していないのにパケ代が3万円ってあるのでしょうか。ちなみにドコモに確認したところ、パケットを2回だけ送信している、その総額が3万円だったそうです。 特に操作もしていないのに、このように高額なパケ代がかかるのでしょうか。 お教え願いたいと存じます。

  • ドコモのパケット料金が異常に高額だったのは?

    去年の12月1日にMOVAからFOMAに機種変しました。 今週12月分の請求書が届いたのですが、パケット料金の高額さに超ビックリ。メールは日に2~3回やりとりするぐらい・月に1~2回ほど着メロをダウンロードする程度で使用量は従来となんら変わりないのに、5800円のパケット料が請求されていました。 これまでもメールの使用回数が多かったな~という月でもせいぜい1500円ぐらいだったのでここまでの高額は実に初めてです(今までは月平均800円ぐらいでした)。 ちょっと思いついたのは、機種変の時にFOMAの「iチャネル」というオプションに加入したので、携帯を開くと・待ち受け画面にいつもニュースのテロップが流れます。これってもしかしてしっかりパケ代がかかっているのでしょうか?もしそうだとしたら、携帯を開くたびにパケ代がかかるわけですよね・・・。 あと思い当たるのは、iモードのどこかのサイトでで10ページぐらいの漫画を読みました。これがかなりのパケ代だったのでしょうか? パケット料にお詳しい方、是非教えて下さい。

  • docomoパケット代について

    docomoのパケ放題を外しました。 iモードでサイトなどを見るのはやめたのですが、今回パケットが1万円くらい来ました。 繰越で割引が聞いてはいますが… これはメール利用のパケット代なのですかね?

  • パケット通信料の請求が異常に高い

    私の知り合いが パケ代のことで困っています。 なんでも、そんなにiモードを使用していないのに料金がかなり いくらしいのです。 機種はp208で 一月に2~3万くらいだそうです。 そんなに高額になったのはここ数ヶ月だそうです。 関係あるかどうかわかりませんが 一度見知らぬ相手から チェーンメールのようなものがきて(12月頃) それに書いてあったアドレスを開いたら ピーっと 音がして「電話帳全削除」という文字とともに 電話帳がすべて消えてしまったそうです。 大変悪質なメールですが、このような経験をお持ちの 方はいらっしゃいますか? 高額パケ代は、ちょうどその頃から続いているようで、 例えば一日に、サイト等はいっさい開かずにメールを 2~3通送信しただけなのに一日分の料金が1200円くらい だったりすることもあるらしいのです。 私もiモードでp502iですが、一日中友達とメールを 交わして30~40通くらい送受信して だいたい100~ 200円くらいです。 だから1200円とは あまりにも異常です。 そして小耳に挟んだ話ですが、 他人のパケ代を利用しているような人がいるらしいのです。 その人が使ったパケ代を別の人に上乗せしてしまうような… 詳しいことはわかりませんが 大変困っているので誰か助けてください。 ちなみにそのとき、彼が使用していたアドレスは電話番号 ではなく自分で登録したものでした。 今はまた別のアドレスに変えましたが。

  • パケット代についてよろしくお願いします。

    最近、入院してiモードをつかっていましたが、 パケット代がアイメニューの料金確認をみると 1万8000円になっていました。 あまりにもおどろき、すぐパケ放題にその日から変更 しましたが、変更して2日後パケット代を見たら 3万5000円になっていました。 PCで通信もしていませんし。どうしてでしょうか。。 パケ放題は1万円ぐらい表記されてましたが 納得いきません。。。 アイメニューの料金案内は正しい金額なのでしょうか? また、ドコモショップに言ったら、まだ今月の料金はでませんと いわれました。どこに相談すればよろしいでしょうか?

  • docomoのパケット通信料が異常に高い

    今月の初めに、docomoの機種変更と、プランの変更をしました。 普段、通常の通信料もパケット通信料もほとんどかかっておらず、無料通話分をほぼ次の月に繰り越すほど安かったため、プランをMからSSにしました。 買ったばかりの携帯が物珍しく、いろいろ触っていたのですが、購入から4日後に、 「通信料が短期間で高くなっている」という旨の通知を受け、料金を確かめたところ、なんと3万円の請求額が提示されていました。 私が閲覧したiモードのサイトは、着信メロディのサイト(着うたなどではない、着信音によくあるようなメロディを3曲ダウンロード)、グルメサイト、鉄道の乗り換えサイトです。 今までの携帯でも見ていた程度だと思います。 更に、パソコンから写真を30枚ほど送っています。(もしかしたらこれが原因なのかもしれないと思います。。。) 動画等のダウンロードはしていません。 この使用状況で、3万円の請求はありえるのでしょうか? それから、「OSアップデートを自動で更新するようになっていると、高額な料金が発生する可能性がある」 と、docomoの説明書に記載してあったのですが、通常の料金とどれくらいの差が出るのでしょうか。 また、OSアップデートの自動更新の解除はどうやったら出来るのでしょうか。 docomoの説明書から解除の方法を探し出すことが出来なかったので、教えていただけると幸いです。

  • [DoCoMo]パケット代について

    DoCoMoのF504iSを使用しています。 最近、パケット通信料が異常に高くなってしまい、一体何に使ったのかがとても不思議で仕方ありません。先月分だけでパケット代が超過料金になってしまい、心当たりがないので頭を悩ませるばかりです。 勿論携帯を誰かに一時でも貸していた、また落とした無くしたということは一切無いです。 iモードもこうなってからは点滅に過敏になり、すぐに電源ごと切ったりも多いです。 iモードは携帯が勿体無いと思うほど使っていません。有料サイトは3つほど登録していますがそれで900円、サイトに行くのも一ヶ月に5回ほど、3分位です。料金案内を見ても200円~500円、多くても1000円ほどの筈なのですが・・。 元々ほとんど繋ぎませんし、料金案内をあまり確認することもないです。 そこで考えたのですが、遠方の友人とよくメールのやり取りをしているのです。神奈川から名古屋なので、400kmくらいは離れていると思うのですが・・。 遠方同士ですとメール送受信でパケット代金は跳ね上がってしまうのでしょうか? でも試しに実験してみても、料金案内はさほど変化が無かったと思うのですが。。 なにぶん無知な質問ですみません。 不思議で仕方なくて今日にでもショップのほうに聞きに行こうかと思ったほどなので、よろしくお願いします。

  • イーモバイルのパケット代がおかしい

    ポケットwifiD25HWを使って1年になります。今まで最低料金のパケ代で使用していたのに、先月はじめて、上限まで請求されました。(初めてだったので、びっくりしました) 先週、イーモバイルから電話があり、”上限まで使用しているので、解約料なしで、3880円でパケ放題のプランがある”と勧められましたが、さらに2年縛られるのはいやだったので、断りました。 おとついパケ代をみると、急にパケ代が増えています。 気持ち悪いので、昨日は全く電源を入れず、使用しませんでした。 今日、再度確認するとまたパケ代が増えています。 電源を入れずにパケ代が発生する事ってあるのでしょうか?