• ベストアンサー

なんのソフトでしょうか いくつもいっしょに入って

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

> Acronis Privacy Expert Suite 9.0 って無料体験版とかはないのでしょうか 現時点ではないです。 http://www.runexy.co.jp/trial/index.html

関連するQ&A

  • 変なソフトがインストールされました。

    CPU-Zを日本語化しようと思い、いろいろと検索していると、 http://jp.brothersoft.com/software-d32661-CPU-Za.html このサイトを見つけました。 そしてDownload 1をクリックし、ダウンロードされたファイルをインストールしたところ、CPU-Zとはまったく関係ないと思われるソフトがインストールされました。 デスクトップ上に、「Downloads」「Games」「Translator」「Video」の4つのショートカットが作成され、スタートメニューにも同じものが追加されました。 コントロールパネルから削除をしようと思っても、プログラムの削除にこの4つは表示されません。 どうにか削除したいのですが、どうすればよいのでしょうか? ウイルスやスパイウェアではないようですが、気持ちが悪くて困っています。

  • ソフトが削除できません (ToT) プログラムのところに大きな空白が!!

    ウイルスソフトを削除しようとコントロールパネルからプログラムの追加と削除でウイルスソフトを探してもありません、すべてのプログラムで見たら削除したいウイルスソフトは入っているのですが・・・。 どうしたらパソコンから削除できますか? それと、プログラムと削除の項目に大きな空白があるのですがどうしたらなくなりますか? 初心者などで簡単におしえてくださいm( _ _ )mお願いします!!

  • 最初からのソフトを削除したい

    Cドライブの残りメモリーが少ないので、いらない一般ソフトなどを削除したのですが、パソコンに最初から入っている Windows Calendar,Windows Photo Gallery,Windows Sidebar,Movie Makerは削除できず困っています。(これらは、プログラムのアンインストールまたは変更項目に出てこないので、CドライブのProgram File を開け削除でクリックすると、作業途中に管理者の許可を得てくださいと出て結局進みません) これらソフトは削除したら問題があるのでしょうか。 なお最初のMovie Makerは上手く機能せず停止してしまうので、その後新規にダウンロードしたWindows Movie Maker2.6 を使っており問題ありません。従い最初からあった分を削除したいのです。 宜しくご指導お願いいたします。

  • いらないソフトについて。

    いらないソフトだと思われるものが、パソコンの中に元から入っているのですが。 そういうものは、削除していいのですか? バイオ使ってます。XPです。マイコンピューター開くと、プログラムの削除、などの欄があって、そこを開くんですが、そのプログラムの変更削除のなかに、全てのプログラムが入っていないんです。 もしかしたら、一度も起動してないのは、入ってないと認識されてしまうのでしょうか? いちども触れていないソフトとかもあると思うのです。 触れていなかったらないものと同じに扱われるのでしょうか? 全てのプログラムをスタートから開くとすると、3つの列がでてきて、そこにいろいろなプログラムが入ってます。そのうちの1列は、ほとんど使っていないのです。 かなりいらないものを削除したと思うのですが、プログラムの変更削除のところで表示されないので、、。困っています。

  • ビデオ編集ソフトのアンインストールの仕方

    初めて書き込みますので、よろしくお願いいたします。 windows7にcorelのビデオ編集ソフト、VIDEOSTUDIO X6のダウンロード版を購入し、使い始めたところ、メニュー作成をクリックすると、ソフトが落ちる現象が起き、アンインストールして、ダウンロードをやり直そうとしました。その際、コントロールパネルから、アンインストールへ行けば良かったのですが、間違えてコンピューターからprogram file(86)に行きCOREL VIDEOSTUDIO X6のプログラムを右クリックで削除してしまいました。すると、全て削除を行わず、途中でいくつかのプログラムが残ってしまい、それ以上削除はできませんでした。再インストールでのオーバーライトを試みましたが、インストールできません。残った中途半端なプログラムの消し方を教えてください。 最後は、リカバリーで初期設定をやりますが、その前に方法があればお教え下さい。

  • Adobe Download Managerとは

    Adobe Readerのバージョンアップを行うため Adobeのサイトから旧バージョンのAdobe Readerから Adobe Reader 7.0.9を選択してインストールしました。 その後、スタートからすべてのプログラム見ると Adobe→Adobe Download Managerとなっていました。 このAdobe Download Managerとはどういうソフトなのでしょうか? プログラムの追加と削除から削除しても問題ないのでしょうか? わかりやすく教えて頂けると、大変助かります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 「About GAIN」と言うソフト

    自分でDLした記憶はないのですが これはなんのソフトでしょう? サイトへ行って見ましたが英文でわかりませんでした。 必要なければ削除したいので お心当たりのある方は これが何のソフトなのか教えてくださいm(__)m 「プログラムの追加と削除」でリストに載りません。 アンインストールの項目もないので検索で「About GAIN」と入れて ヒットした分を削除すればいいでしょうか?

  • すべてのプログラムに表示されているフリ-ソフトを、削除および、表示しないように、したいのですが?

    フリ-ソフトを、削除するため、プログラムの削除から、削除したのですが、すべてのプログラムには、表示されています。Cドライブ、Dドライブには、入っていません。フリ-ソフトを、開いたところ、中は、からみたいで、PCも、検索状態でした。

  • ウイルスソフトをアンインストールできない

    ウイルスソフトを一旦削除して最初からやり直したいのですが、アンインストール項目と(プログラムの追加と削除)の中にあるはずのその項目がなくて、困っています、どうやったら削除できるんですか?

  • 再セットアップ後のアプリケーションソフトのアンインストールは?

    Windows-xpをメーカー製ノートPCで使用しています。CドライブにOS、Dドライブにデータとアプリケーションのプログラムをインストールしていました。  この度、不具合になったので、思い切って、Cドライブのみ再セットアップをしました。  すると、今まで入れていたソフト類はプログラムメニュー項目からは消えています。Cドライブのみのセットアップなので、ソフトは使えるのかな? と錯覚しておりました。  さて、プログラムはぼちぼち再インストールしていけば、いいかなとため息交じりですが、Dドライブに入れてあったプログラムは、どうやって削除したらいいのでしょうか? Windowsのアンインストーラでは、Dドライブのアプリケーションは認識されていないようなので、それを使ってのアンインストールはできそうにありません。  ただ、プログラムファイルの中のファイルを削除してしまったらいいのでしょうか? それとも、そのままで上からインストールしてしまってもいいのでしょうか?  よろしくお願いします。