• 締切済み

通信高校からの大学受験

髙2になり直ぐ高校を辞め通信高校に通い大検を所得して頑張っている息子がいます。大学受験となると理系は高校で数1しかやっていませんし理科もやっていません。 文系を目指すにしても大学入学後に数学が必要な学部が多いと聞きます。 唯一、法学部が数学が必要ないと聞きました。 本当にそうなのでしょうか? 私は無知なので全くわかりません。 いま息子は17で来年に受験です。 私は来年に受験しなく再来年に受験するつもりで数学、理科をがんばり行きたい学部にと思っていますが考えが甘いでしょうか? 通信高校から大学 これも難しく限られた学部しかないのでしょうか? 息子は高校を辞めたくて辞めた訳ではありません。 辞めてからも親バカかしれませんが頑張っています。 どのような進路があるのでしょうか? アドバイスをお願いします 息子にこれからの長い人生 下ばかり見ず諦めず生きて行って欲しいんです。 宜しくお願い致します

みんなの回答

  • UNDER17
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.7

通信の高校に通っておりました。 (といっても私の高校は登校があり 普通の大学の様なシステムだったんですが…。) 私は卒業後大学進学したのですが 受験の際に通信だから落とされるんじゃないか! と心配しましたが無事に大学生に今はなりました。 通信だからというのは自己推薦だとかなら よほどの資格とかを持っていなければ不利かもしれませんが 普通に試験で臨むのであれば何の問題もないと思います。 うちの学校でも慶応や上智や明治・法政などに 行った子がいます。 ともかく努力次第です。 むしろ通信なら授業が少ない分 受験勉強を出来る時間は普通の学校の子より あると思います。

回答No.6

 場所にもよると思いますが、子供の学校で退学した高校生は大体、予備校に行っていました。中には出来る子もいて、模試の準意表に載っている子もいました。予備校に通うと、周りに同じようにがんばっている受験生がいるし、勉強する場所も確保できて、時間も規則正しく使えていいのじゃないかしら?・・お金がかかる所が難点ですが。  学校で文系選択してしまい、途中で理転したいけど認められない子など、予備校で数学を取っている場合も多いですよ。

  • widoww
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.5

数学をがんばり行きたい所にいけばいいのではないでしょうか? そして、大学生ならわかると思いますが、きちんと授業にでて 人並に勉強していれば、単位を落とすということはまずあり得ません。

回答No.4

法学部の学生です。 受験科目に関して言えば、私立大の文系学部は殆どの所が数学無しで受験できます。国立は数学に加え理科も必要です。ただし、経済学部・商学部は数学ができないと入ってから大変なことになるので、狙うなら法学部or文学部でしょうか。ただし、法学部でも、大抵のところでは情報処理や経済基礎の授業などで数学は使います。(ただし私の大学では、情報処理は必修ではありません。経済基礎は必修。) ただ、商学部はどうなのでしょうね。私の友人がMARCHの商学部に行っていますが、授業で高校の数学の復習をするとも聞きました。大学のレベルにもよるのだと思います。 ただ、いずれにせよ「数学が苦手だから、数学の要らない学部を選ぶ」というのは、あまりにも消極的な姿勢ではないかと思います。大学はあくまで学生の自主性と積極性に重きが置かれるところです。 とにかく諦めないことです。独学でも、一年で偏差値を10,20と伸ばす子は(稀にですが)実在します。極端なことを言えば、高3の秋の模試でD判定の状況から東大に現役合格する人も結構な数存在します。 私も現役生の時、親に何度も「志望大学を下げた方がいいんじゃないの?」としつこく言われて、とてもプレッシャーに感じた経験があります。でも結局、親の要望を拒否して当初の希望だった大学を受け、入学できました。お子さんにやる気があるなら、どうか信じてあげてください。

  • K96_w
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.3

なぜ大学に進学するのですか?大学で何を学びたいのですか? やりたいことはなんですか?とりあえず大学でも…ですか? 今できる科目だけでは幅が狭まります。やりたいこと、行きたい大学を早めに決め、そのために勉強していくといいと思います。 それから、、、 通信制の高校に行っているということですが、その高校に指定校推薦枠などはないでしょうか。(私の知っている高校にはあります) 勉強の受験だけでなく、大検も取っていることですし、そういう方法も検討してみてください。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

予備校か、塾で勉強するのはどうですか? 受験情報は、予備校、大学受験生を受け入れてくれる塾で入手できます。 通信高校の先生に相談してください。 NHK高校講座で、高校の科目の単位を取得する学力を養成することはできます。でも、大学受験は、はるかにレベルの高い力が要求されます。 大学で、何を学びたいのか、将来の進路が少しでもはっきりしてくると、目標が定まり、力が出しやすくなると思います。 NHK高校講座の理科の番組は、ビデオに録画することをお勧めします。 物理、化学、生物、地学、理科総合、全部です。社会もビデオに録画してください。世界史、日本史、地理です。数学、英語、国語は、ビデオにとって、見てから、必要なら編集して保存してください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html ラジオ放送の番組は、再生して視聴、受講できるものもあります。 保健体育、音楽、テレビ番組の家庭総合、情報の授業も受けてください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/radio/r2_music/archive/chapter002.html お励みください。 よい先生に出会えるといいですね。

  • jyuuza
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

自分で大学受験用のセンター対策問題集などを買ってがんばれば、いけないことなんてないと思いますよ。 工学部系に進めば、高校の数学物理の知識がある程度必要になってきます。なので目指すなら文系でしょう。 経済学部の友達が、数IIIが授業であるといっていましたが、所詮二単位でしょう。ちょっとがんばれば大学に入ってからでもできますよ。 一年間ではとても無理だというのなら、二年間あれば確かにどこでもいけると思いますが、最初から一浪覚悟なんかしていると、二浪しますよ。あと一年あるからいいや、なんて考えができてしまうと思います。そんな甘えは絶対に許されません。 国公立大学のセンター試験対策問題集一式買っても、一万円程度でそろえられますよ☆学校で習うなんかよりとてもわかりやすい書籍もでていますし、その気があれば間違いなく一年でできます。 要はやる気です。やってみた経験ですが、所詮高校生の勉強だと思います。 がんばってください。

関連するQ&A