• ベストアンサー

スーパーカーに係る仕事

black_angelsの回答

回答No.4

>・ランボルギーニやフェラーリなど、できれば一つのメーカーではなくたくさんのメーカーの高級外車にかかわれる仕事はありますか? >・上の質問のように様々なメーカーを扱い、中古車ディーラーでなく新車を扱う販売店はありますか? ⇒コーンズ(取扱い:Ferrari、Maserati、BENTLEY、Rolls-royce) http://www.cornesmotor.com/ ⇒ヤナセ(取扱い:Benz、Cadillac、SAAB、CHEVROLET、HUMMER、Audi、BMW、DODGE、VOLVO、volkswagen) http://www.yanase.co.jp/ ⇒ミツワ(取扱い:AUDI、PORSCHE) http://www.mizwa-motors.co.jp/ ⇒コンクエスト(取扱い:volkswagen、AUDI、Lamborghini、BENTLEY、PEUGEOT) http://www.conquest.co.jp/ まだあると思いますが、こんな感じでしょうか。。。 ※ちなみに、手っ取り早いのは営業じゃないですか?

lilyminto1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり自分が好きなメーカーを全て扱っている!という会社は難しいでっすね; 探してはいるのですが中古車ディーラーしか見つからないです。

関連するQ&A

  • スーパーカーの維持費を教えてください!

    スーパーカーに憧れています。 具体的な車種は 「ランボルギーニ ムルシエラゴ」または 「ポルシェ 911ターボ」または「フェラーリ F430」のどれかです。 (新車での場合) まだ夢の域を出ないのですが、いつか乗りたいと考えています。 具体的に1年間に車両購入代金以外(車両整備・タイヤ交換・ブレーキ交換・オイル交換など)にはいくら位かかるのか全くわからないので、どなたかお詳しい方教えてください。

  • アストンマーチンはスーパーカー?

    先日、ドバイか、どこかの警察が、ランボルギーニ(イタリア)や、フェラーリ(フランス)を、パトカーに採用し話題になりましたが、今度は3億円のアストンマーチン(イギリス)を採用したようです。金額は別として、フェラーリとランボルギーニは、当方の認識ではスーパーカーなのですが、アストンマーチンは、高級スポーツカー(ただのクーペ)と思っていたのですが、匹敵出来るほど速い車だったのでしょうか?産油国の金持ちが、銭にモノを言わせ、スーパーカーを買う。並みの自動車をパトカーにすると、逃亡され、捕まえられないとの理由から、フェラーリ等の採用に至ったものと思っていましたが、アストンマーチンなら、ベンツやBMWでも、楽に捕まえられる気がするのですが?

  • いろいろな外車を乗り回すには?

    現在、高3なのですが最近、車に興味を持ちました。 将来、フェラーリ、ランボルギーニ、ジャギュワなどの高級外車を新車で乗り回して1年周期で買い替えたいです。 外車はあまり値落ちしないので、新車を一度買ってしまえばお金をほとんど払わなくても次の新車に買い替えることができる、と耳にした事があります。 もちろん車自体の値段によるのは分かりますが、これは本当でしょうか? 車に関して全く知識がないので、馬鹿な質問ですが回答頂ければ幸いです。 よろしく御願いします。

  • カタログが欲しい

    国産車の車のカタログはディーラーに行けばもらえますが、フェラーリやランボルギーニその他外国高級車の車のカタログが欲しいのですが、近所にディーラーはありません。ネットなどで取り寄せる事は出来るのでしょうか? ちなみにそういった高級車のディーラーに行った事ないんですけど、ごくごく一般人の僕なんかが行っても追い出されたりすることないんでしょうか?  昔、高級外車のカタログは無料でもらえるのではなく、いくらかかかると聞いた事があるんですけど本当ですか? しょーもないことで申し訳ありませんが、分かる方ぜひアドバイスお願い致します。

  • 外車所有

    中クラス以上のフェラーリやポルシェの新車、正規店購入、維持する場合どのぐらいの安定した年収、手取りが入りますか? どのような職業の人になりますか? なぜ高級外車はすぐに中古車市場に出回るのですか?維持費の問題ですか?お金持ちは飽きやすい?

  • スーパーカー

    いまはAMGのゲレンデ乗りです。以前からメルセデスが好きでその前はAMGのEワゴンに乗っていました。 ゲレンデは手放すつもりはないのですが、最近スーパーカーなるものを欲しいという欲求がメラメラと湧き上がってきてます。一度火がついたら止まらない性分なので、近々購入に踏み切ると思うのですが、その前に冷静になって質問してみました。妻に予算を仕切られており、2000万を上限に購入できる車というキーワードで、以下の車種を考えてますが、所有者の方または検討中の方などいろんな意見を聞ければ幸いです。 ・AMG 55SL ・ランボルギーニ ムルシェラゴ(2000万じゃきついかも) ・ランボルギーニ ガヤルド ・フェラーリ 360モデナ ・ポルシェ GT3 ・ポルシェ ターボ ・シボレー コルベット(新しいのいいかも、、って思うのですが・・) この他にもこれはっていう車種があれば教えてください。メルセデス好きですが、妻がSLKに乗っているのでもしSL買ってしまったら車庫が全部メルセデスになっちゃうのでそれも気持ち悪いです・・

  • 北海道でランボに乗りたい

    スーパーカーに乗ろうという 子供の頃からの夢を かなえようと ガヤルドをさがしています。 フェラーリやポルシェはディラーや整備工場があるので問題ないのですが ランボルギーニは北海道では売ってません。 本州からの購入も考えましたが 維持できるか(メンテ等)心配です。 予算はかなり無理しても1500万位までなので 中古をさがしてます。 あと維持費で年100万は車にかけられます。 北海道のスーパーカー乗りは どのように購入・維持されているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アメリカのカーディーラー

    よろしくお願いします。 アメリカに駐在になりました。アメリカなので当然車が必要です。(会社は面倒を見てくれません。) あちらこちらのディーラーを見ていますが、現在ガソリンが高いこともあって、日本車のコンパクトカーやハイブリッドカーは大人気です。私もそういうタイプがほしいのですが、新車にせよ中古車にせよ、とても高いし、ディーラーも強気です。(横柄で腹が立ちます、トヨタなのに!) それにしても、ネットで調べた新車のsuggested価格や市場流通価格よりも高いのはどういう訳でしょう? ディーラーの言い値で買わざるを得ないのでしょうか? キャッシュで買っても値引きしないと言いますし、取り寄せのシステムもないようです。新車を買うのに「今そこにある車」しか買えないらしく、オーダーできないと言います。 また、どうもディーラーではアフターサービスがないようで、何かあったらメーカー保証期間内であれば、メーカーに問い合わせるようです。 アメリカのカーディーラーとは、こんな感じなのでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、お願い致します。

  • 「新車のコンパクトカー」と「中古の高級車」どっちを選びます??

    「新車のコンパクトカー」と「中古の高級車」どっちを選びます?? 私は20代前半♂です。 手頃なお値段のコンパクトカー(ノート、キューブなど)を新車で買おうか、新車では手の届かない中古の高級車(シーマ・BMWなど)を選ぶか迷ってます。 正直中古で本当に状態の良いものを探すのは容易でないので、やはり新車が良いかなとは思っているのですが・・・・ しかし例え中古でもシーマ・フーガ・セルシオ・マジェスタなどを見かけるとやっぱり格好良いですね。 見た目だけならやはり中古の高級車、コンパクトカーで新車の快感を味わうか・・・・・すごく悩みます。 ちなみに予算はがんばっても250万以内で考えてます。 皆さんならどっちがお勧めですか??

  • フェラーリと、ランボルギーニと、マセラティ

    イタリアの高級スポーツカーのフェラーリと、ランボルギーニと、マセラティ、其々の特色と、独自性と魅力は、何か教えて頂きたいです。