• 締切済み

コンサートに双眼鏡を持って行こうと思ってるんですが、どのようなタイプのが一番適してるんですかね??

倍率、有効径、明るさなど、おすすめあったら教えてください。 ちなみに会場は大阪城ホールです。

みんなの回答

回答No.3

双眼鏡の価格は光学性能とだいたい比例しています。 まともな機種で4万~、 国産ハイエンド機種で10万くらい、 国外ブランド機種で20万前後~、 この国外ブランドだと、カールツァイスならご存知でしょうか、 15~30万と言う価格は、ブランド価格ではなく、ホンとに優れているからこの価格なのです。 これが当たり前の、そーゆー世界の“双眼鏡”ですから、どうせ買うなら一生物として・そしてオールマイティに使える機種を望みたいですよね。 ならば、 ・倍率:8倍が一番使いやすいと思います。(現にこの8倍の機種が最も多い) ・口径は30mmクラス:ちょうど中間的な大きさ・重さです。 ・アイレリーフ :15mm以上欲しいところです。(※双眼鏡をのぞいたときに、全視野を見ることのできる目の位置と接眼レンズ面との距離) ・見掛視界:~65度の広角、最低でも50度は欲しい。(※双眼鏡をのぞいた際、視野がどのくらい開けているかを角度で表しています。) ・見口の材質・構造:眼鏡使用の人は特に気を使うべし。 ・価格:4万以上。レンズ・プリズムへのコーティングを含め、光学技術はどうしても価格に反映されるため、このような表現が一番分りやすいかと。  また、国内光学メーカーであっても、生産を中国で行っている機種は、リーズナブルですが、精度は良くありません。(これも価格に現れます) ・防水:どっちでも。防水加工は重くなるし・価格も上がります。  濡らす可能性が高い用途なら、防水にこしたことはないですが、そーでない人は手入れと保管に少し気を使えば問題なし。 コンサートなどでも適した双眼鏡となると、上記のような機種が該当となります。 大した性能もない双眼鏡を購入しても、わざわざ持って行く程の効果が得られなければ直ぐにお蔵入りです。 そして安価な双眼鏡ならなおさらそーなる可能性は高い、、、勿体無いですよね。 しかしそれでもあえて安価な(5000円前後)のオススメ機種をあげるなら、 「ペンタックス/タンクロー 8×21 UCF R」 そして、コストパフォーマンス:No.1と言われている、万人にオススメな機種なら 「ニコン 8x30E II」 (覗けばわかる、その凄さ)

参考URL:
http://kakaku.com/item/10910410495/,http://kakaku.com/item/10910510093/
  • tk1cup
  • ベストアンサー率39% (33/83)
回答No.2

ステージまでの距離によりますが、だいたい5~7倍くらい、明るくて、携帯性がいいものがいいと思います。 こちらがおすすめです。 http://cweb.canon.jp/camera/binoculars/7x17fc/index.html 左右別々の視度調節ができないのが難点ですが、サイズの割りにかなり明るくて携帯性がいいです。 店頭でいろいろな製品を試してみることをおすすめします。

回答No.1

 基本的には倍率が高すぎないこと。最大でも8倍程度でないと手持ちでは扱いが困難でしょう。  有効径は倍率×7程度だと夜間の観測にも使える最高級ですが、非常に大きくなるし倍率×3程度が通常の製品でしょう。  とりあえず、双眼鏡で比較的名の売れてるメーカーのサイトを。上の二つはカメラメーカーとしても有名。その他は天体観測分野で有名です。 ・ニコン http://nikon.topica.ne.jp/bi_j/howto_binoculars/6/concert.htm ・ペンタックス http://www.pentax.jp/japan/imaging/binoculars/tanc/index.html ・フジノン http://www.fujinon.co.jp/jp/products/binoculars/index.htm ・ビクセン http://www.vixen.co.jp/bandfs/#binoculars ・ミザール http://www.mizar.co.jp/binocular.htm ・ケンコー http://www.kenko-tokina.co.jp/optical/binoculars/binoculars_basic_knowledge.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう