- ベストアンサー
電話で「気分が悪いので休みます」はダメな部下?
主に部下をお持ちの方にお伺いします。風邪をひく季節になりました。以前ある方に「電話で休むのは印象が良くない。とりあえず出てきて、ま、それできつかったら帰れ。または翌日がきつくなりそうだったら前の日にもう休み出せ。」といわれたことがあり、朝がきついこの時期になるとこの言葉を鮮明に思い出します。その日特別に自分がいなければならないような約束事等は、ないとします。それでもやはり、朝、電話で「具合が悪いので休みます」は印象悪い、つまり減点評価となるでしょうか?率直なところのご意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
程度の差によると思いますよ。風邪ひいたと言っても鼻水ぐらいだったら出社すると思います。 ただ高熱が出てたりとかあきらかに出かける状態じゃない時は電話連絡ですよね。 仕事出来ない状態で行ってもかえって迷惑になるだけだと思うし。 そういうこと言う人は年輩の方に多いですよね。 昔は病気でも休めなかったんでしょうけど今は多少ゆるくなってますよね。 ふだん真面目に仕事している人が風邪で休んでも減点対象にならないと思いますよ。 私が前いた会社ではしょっちゅう休む人が何人もいました。 そういう人はまたかという感じですね。 本当に具合が悪いのであれば電話でかまわないと思うのですが。
その他の回答 (9)
- gohome777
- ベストアンサー率26% (32/123)
うちの会社は社長が「出てきて何ぼ」の人なので あなたの聞いた「印象悪い」にあたりますね。 社長以下、取締役や部長などは休日でも出てきてますし、 残業が無くてもとりあえず7時までは帰りません。 そんな会社だったら、間違いなく減点評価です。 私は以前体を壊して一週間に一度3時間ほど病院に抜ける 事をしましたが、やはり印象はよくなかったですよね。 最初は大丈夫?って感じで「休め、休め」って感じでしたが、 神経系の病気だったので外からは分からないし、最後の方は ただのぐうたら病と思われていたと思います。
お礼
ありがとうございます。そうですね会社や部署にもよるのかもしれません。急にたくさんの回答をいただいて、全ての方にコメントできませんが、ここにあわせてお礼申し上げます。皆様ありがとうございました。いろいろと参考になりました。
- mona-2002
- ベストアンサー率53% (138/256)
以前いた会社のことですが、同じような電話をとった上司が、部下に対して「這ってでも会社に出て来い!」と言っていました。 無理をして会社に来たのはいいけれど、さらに彼の病状は悪化、あげくに救急車で運ばれそのまま入院と、最悪の事態になったことがあります。 で、無茶な指示を出した上司は、「降格&減給」→「地方勤務」という結果に陥っていました…w もちろん、程度の差はあるのでしょうが、「出て来い」というのであれば業務命令の範囲内ですから、最悪何かあったときには上司の責任問題にもなりますね。 そんな経験があるので、私は電話連絡ですませていました。無論、「出社する」という部下には、自己責任が付随すること、周りの人間に病気を移す可能性があることなどを言い含めはしますが。 ちなみに減点評価はしません。ただ、仮病だった場合は別ですがね。w
- gongon009
- ベストアンサー率17% (95/539)
>つまり減点評価となるでしょうか? 可能性はあるでしょう。 何故ならば、無理して仕事をして体を壊すことを自慢する馬鹿者がいる、異常な国ですよ・・・ 体より仕事と考えるキチガイが上司にいたら減点でしょうな・・・ そういう輩には過労による病ででも早く死んで欲しいですがね・・・ それに、一回出てきてから帰れって言われたことがあるそうですが、 その人は何考えてるんでしょうかね??? そいつには、重症で起き上がれない状況でも担架に乗せて出勤させてあげたいもんですな!(w
- naomi2002
- ベストアンサー率44% (478/1075)
こんにちは。 私は部下を持つ身分ではありませんが・・・ 本当に具合が悪いのに仕事に行くのは、他人にも迷惑だし、良くないと思います。 そう言うときは、誰が何と言おうと休むべきではないでしょうか。 私だったら、単に「具合が悪い」とは言わず、もう少し具体的に言います。 例えば、 「激しい頭痛がする」 「熱がある。体温を測ったら39℃あった」 「悪寒、めまいがする」 「ぎっくり腰が再発した」 「吐き気がする。食中毒かも知れない」 などです。そして「病院に行って診てもらいます」と付け加えることで、信憑性を高めるようにします。もちろん、そう言った以上はホントに行きます。 そして、もし夕方までに快復したら、電話かメールで、「明日は出勤できると思います」と伝えます。 これだけのことをすれば、「やる気がない」とは思われないのではないでしょうか。 「単に具合が悪い」と言っただけでは、疑い深い上司なら、「やる気がないのでは?」と疑うこともあると思います。
- Accept
- ベストアンサー率19% (47/243)
熱を出し 赤い/青い 顔をして咳やくしゃみをしながら判断能力に欠ける状態で仕事をされても、フォローに困るだけですから休んでもらいたいですね。 早めに休みを取りさっさと復帰してもらう方がありがたいです。 こんな状態でも頑張って仕事に来ていますという態度をとられても、普段と同じ量の仕事をこなせない、失敗ばかり続く、他の人間に風邪を移す等々の状況をもたらされることは、迷惑ですし仕事の邪魔になるだけです。 ※通常の勤務態度にもよりますが。遅刻や早退が目立つ人間は減点評価ですね。
- nobunojo
- ベストアンサー率29% (122/407)
日ごろの態度によります。 普段真面目に会社で仕事をしていて、少々の風邪ぐらいなら 出てきているようなら、「しょうがないな。ゆっくり治せよ」 ってなもんでしょう。有休消化が多いとしても、計画的に、 仕事に穴を開けないよう配慮していれば大丈夫です。 突発の休みが多いとか、早退が多いとか、 仕事を真面目にやってなさそうに見えるとなると、 「何だまたか、こいつは」ってなもんですね。 日ごろの印象の悪さを上塗りするようなものです。 それはそうと、 > 電話で休むのは印象が良くない。とりあえず出てきて、 > ま、それできつかったら帰れ ってのは私は理解できませんね。 無理して出てこられて青い顔で仕事をされても、 周りが迷惑をするだけです。風邪なら広められたらかないませんし。 どういう立場の方がそう言われたかわかりませんが、 自分で仕事ができる体調かどうかぐらい、判断できないようなら それこそ社会人失格だと私は思いますね。 もちろん、その前提として規則正しい生活で健康に心がけておく、 ってことも必要ですが。 そういえば私は、昨冬も結構風邪引いてましたが、 一番つらいときが不思議と週末だったりしてましたねぇ(^^;。 意図したわけじゃ全然無いんですけど…。
お礼
日ごろの態度によるのですね。少々の風邪なら出てきている・・・ですか・・・ちょっとぐさっときました。少々なら出ですかやはり。ありがとうございました。
- pulus7
- ベストアンサー率40% (14/35)
これは職場の雰囲気(上司の意向)にもよると思います。 ちなみに私の職場では 1.風邪をひいたら休め。 2.風邪を他人にうつすから休め。 3.無理して出勤するとひどくなって長引くから休め。 とまあ、かなり人間に優しい職場です。ただしその人がいないと仕事が進まない場合は引継のため一時的に出勤させます。 休んだからといって評価はなんら変わりません。 職場は技術系のサービス部門です。 その他大勢の方の回答があればもっと参考になるかも知れません。一職場ということで回答しました。
- ichigo2002
- ベストアンサー率22% (216/942)
少なくともウチの会社は大丈夫です。無理して、とりあえず出てくるくらいなら、その分、ゆっくり休んでもらった方が、良いと判断しています。
- sitamachikko
- ベストアンサー率11% (50/420)
本当は何らかの理由で休む人も、たいてい、具合が悪いのでといって休む人が多いんじゃないでしょうか? なかなか事前に有給は申請出来ない雰囲気の会社が多いですから・・・。 会社で生きていく上の生活の知恵では? あまり多いのはにらまれますが、多少だったらかまわないのではと思います。
お礼
鼻水くらいなら出社ですか。少し自分は考えが甘えていたようです。鼻水くらいとそれなりの熱がある場合とわけて考えて、前者なら行く、後者の場合はむしろ堂々と休むとしようと思います。ありがとうございました。