• 締切済み

eBayの未着と詐欺。

私は落札者です。 eBayにて数点落札し、到着後確認すると、そのうち一点が足りませんでした。 「一点足りません。あなたの手元にあるはずだから発送してください」 と出品者に伝えたところ、足りないはずは無い。きちんと発送した との一点張り。なんどかメールのやりとりをしましたが、 返金ももちろんありませんでした。 ところが、それから数ヶ月たってその品物が同じ出品者から その品物が出品されていました。やっぱり、出品者の手元にあったかのと…。 ちなみに大量に出品していますが業者ですがすべて一点ものです。 こういう事はよくあるのでしょうか? どなたか同じような事に遭った方かたおられますでしょうか? とても悔しくてなりません。

みんなの回答

  • tapu99
  • ベストアンサー率42% (160/374)
回答No.2

国内のオークション同様、評価の内容も参考にした方が良いと思います。 業者で10000以上評価があっても中を見てみると数百の悪いがあった人もいました。 詳細を見てみると商品届かない、商品違う、数量があってないなどなど。 あとは国民性も有るかもしれませんね。 お店で注文しても数量ミス、バックオーダーをず~っと無視する店もあります。 もちろん、きちんと対応してくれる人もいますが・・・ 当方は怪しいところは安くても買わないようにしたり 小額で何度か取引して対応が大丈夫そうなら増やしたりしてます。 paypalを使っているのでしたらpaypalの方で相談してみたらどうでしょうか? https://www.paypal.com/j1/cgi-bin/webscr?cmd=xpt/cps/securitycenter/buy/Protection-outside

yahoooo
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 そういえば、セラーのフィードバックは98くらいですがネガの内容は確認していませんでした。 何度か取引をしたことがある中国人セラーなのですが いい加減(複数落札の場合の送料など)ではありましたが、 これまでは書留でちゃんと届いていたので同じように落札していました。 国民性と人柄もあるかと思っていましたが、今回の事で こんな信じられない事もあるんだと思い、みなさんのご意見をお尋ねした次第です。 >お店で注文しても数量ミス、バックオーダーをず~っと無視する店もあります。 やっぱりあるんですね。ほんとこればっかりはしょうがないですよね。 複数落札は結構トラブルになりやすいのでしょうかね。 paypalのクレーム申請もいまいち分からず、議論する方(初めてでした)で申請してしました。 クレームをエスカレートすることに気が付かず、返金にも失敗してしまったんです。 本当にショックでしたけど、勉強代になりました。 アドバイス参考にさせていただきます。有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

私もeBayで詐欺にあった事があります。 個人の出品者で、CDを買い支払いを済ませても商品が届きません。相手に連絡を取ろうとするとIDは既に削除されていました。eBayにクレームをつけましたが警察に言っての一点張りでクレーム欄にそのまま残っています。 私は安価なものだったので諦めましたが、eBayは相手を選ばないと悪質な人の割合もかなり高いと思います。それから最悪詐欺に会う覚悟で使うようにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ebayについて。ebayで私が出品した物が見事に落札されました。出品

    ebayについて。ebayで私が出品した物が見事に落札されました。出品物が落札者のご自宅に無事に到着したのですが、落札者は返済を求めました。私も3日以内なら返金OKでしたので喜んで返済を望みました。しかし、この取引で落札料金が発生してebayに落札料金を徴収されます。今回のような場合、ebay に落札料金の払い戻しはできるのでしょうか?詳しい方、宜しくお願いします。

  • eBay経験者の方に伺いたいのですが

    初めてeBayで落札しました(海外発送もするという品物です)。 出品者は300以上の取引をしていて評価も高く、信用できる相手だと思っています。 落札する前にPayPalに登録しておいたのですが、 落札した時にeBayから来たメールに、海外向け送料も含めた合計請求額が示されていたので、すぐに支払いの手続きをしてしまいました。 よって、現在、その品物のページには「This item has been paid through PayPal.」と出ています。 後で考えると、日本のヤフーオークションのように、出品者と連絡が取れてからでよかったのかなと思ってます。 落札後、出品者からの連絡を待っているのですが、何もメール等が来ません。 落札者からの入金があった後、出品者が何も連絡せずに品物を発送してしまうことってあるのでしょうか? ヤフーだと、今までの経験では、出品者の方は必ず「今日発送しました」ってメールを下さっていたのですが・・・・ アメリカの常識は日本とは違うのかな?とも思いまして。 発送するとかしたとかの連絡はなく、いきなり品物が届いたという経験のある方いらっしゃいますか?

  • eBayでの取引について

    ヤフオクは何度も経験がありますが、eBayの出品、落札は初めてなので、経験者の方からご意見をお伺いできればと思います。 先週、初めてeBayに出品していた品物が落札されました。送料については、発送先に関わらず一律の料金をページに表示していましたので、落札後すぐにはinvoiceを送らずに相手の反応を待っていたのですが、オークション終了の翌日にも入金や連絡が一切ないので、その日の内にinvoiceと一緒に入金確認後品物を発送する旨をこちらから連絡しました。その翌日にも、相変わらず相手から何の連絡もないので、こちらからもう一度メッセージを送りました。 そしてその翌日が今日だったのですが(オークション終了の日から3日目)、やはり向こうからの連絡が何もないので、仕方なくUnpaid item CaseをOpenにしました。相手には「4日以内に支払いが完了しない場合は、強制的に取引がクローズし、あなたに未払いの記録が残る」という旨のメッセージがeBay側から送信されたと思います。私はこのまま支払いが完了せずに、取引終了になっても良いと思っていたのですが、その後相手からすぐに入金と(Paypal)メッセージが届きました。 メッセージには支払いが遅れたお詫びと、落札した品物(中古のポラロイドカメラです)が正常に機能するのかどうか不安であるという旨の内容が書いてあり、現在、落札者に対する不信感でいっぱいです。ちなみに、品物は出品前に動作確認を行っており、商品到着後、落札者様にも実際に確認していただけるよう、フィルムが数枚カメラ内に残っていることはページに表示しておりました。 古いカメラですが、大事にしていたカメラでもあり、発送しても壊されて返品されて来るのも嫌なので、ある程度信用できる方でないと取引はしたくないと思っています。とりあえず相手には、上記の事を再度説明し、記載されていた説明通りに作動しない場合、3日以内に返送してくれれば全額返金すること、それでも取引に不安な場合は、注文をキャンセルする事も可能である旨を伝えましたが、まだ返事は返ってきていません。明日まで返事を待ってみるつもりですが、注文キャンセルの手続きをするべきか迷っています。もちろん、入金されたお金は全て返金するつもりです。 落札者はアメリカ人なので、日本人のようにスムーズに事が運ばないことは想像していましたが、以上のようなやり取りはよくあることなのでしょうか?少々、困惑しております。

  • ebayフランスへ発送した荷物が届かないと連絡が

    ebay(イーベイ)で出品者ですがフランスの落札者から商品が届かないと連絡が来ました。 幸いEMSで発送していたので追跡が出来ます。 8月10日に発送し8月12日にフランスに到着。 同日より通関手続きに入ったまま3週間程止まっている状態です。 日本郵便には到着が遅れてるといった内容の書類を提出し 落札者にはもうフランスに入っているしすぐに到着すると思うから もう少しまってみてくれませんか?と送ったところ また1週間程経ち 「やっぱり届かないから返金してくれないか?」っと 言われてしまいました。 落札者からしたら心配でしょうし返金の気持ちもあるのですが 返金後に商品到着した際などはまた支払してくれるのは相手を信じるしかないのでしょうか? その際は再度請求する形となるのでしょうか? イーベイ初心者でやっと取引が少し慣れてきたあたりの出来事で 非常に困ってます。 宜しくお願いします!!

  • eBay(イーベイ)の返金

    eBay(イーベイ)の返金についてこまっています。 先日、業者のセラーから落札したのですが、 セラーの説明のない不良品でした。 そのことを伝え、返品返金になったのですが、 セラーからは品物分の料金のみの返金でした。 こういった内容の返品の場合は全額返金にならないのでしょうか? はじめてのことで困っています。 教えていただけると嬉しいです。

  • ペイパル・追跡番号のない発送が未着の場合の返金制度について。

    イーベイに主にセラーとして参加をしています。 多くのセラーの商品説明には、 補償のない発送法の場合、郵便事故の補償はできない。 と記載されています。 到着しないかも知れないし、到着しなくてもトラッキング番号がないから、探す事もできない。 ましてや相手に訴えることもできません。 以上の理由から、補償のない発送は金額は安いが、落札者にとっては不利な発送方法だと思い込んでいました。 しかし、イーベイの詐欺の話を聞くうちに、「ペイパルでは記録のない発送方法で商品が手元に届かない場合、全額返金の補償を受けられる」というシステムがあるのを知りました。 実際、安く発送をしてくれと言われて、後に到着していないとクレームを付けられて、さらに全額返金しなくてはならないとしたら!!!??? これは決して「落札者には不利な発送」ではなく、逆に「出品者にリスクの大きすぎる発送」となるのではないでしょうか?? ヤフオクでもこのようなシステムがあるようなことを聞きましたが、どの出品にも「ノークレーム・ノーリターン」、「補償のない発送の場合の責任は負いません」と記載があるので、イーベイでもそんな意識で落札者によかれと、安い発送方法も提示していましたが、悪意のある落札者にかかった場合、とんでもないことになりかねないと思いました。 発送に書き留のエアメールやEMSの選択肢しかないと、落札率がぐっと落ちるような気がしてなりません。 この点に関することや、皆さんがどうしてみえるか、いろいろな体験を教えてください。 また、イーベイ取引外でも、ペイパルの「トラッキング追跡番号のない発送で商品が未着の場合全額返金」制度は適用されますか? どうぞご回答など宜しくお願い致します。

  • ebayで発送連絡が来ないです...

    ebay初利用者です。 6月16日にebayで商品を落札し、その日のうちにpaypalで支払いを済ませましたが、6月20日になってもなんの音沙汰もありません。 ネ ットで調べたところ、ebayでは発送連絡をせずに商品を発送する出品者もすくなくないとのことですが、こちらからメッセージを送っても返信がありません。 出品者のフィードバックをみると、ほとんどがいい評価なのですが、数件very slow dispatchなどの評価があったので、やはり気長に商品が到着するのを待つしかないのでしょうか。 商品が届かな買った場合の対応を含め、ご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 返品商品未着

    おはようございます。 オークションでパソコンを出品しておりました。 落札頂き落札者様の手元に届いたとき不具合が確認されたとのことでしたので返金・返品で対応させて頂きました。 1週間以上前に返金し、商品が届いたら再度連絡をすると言って返品を待ちました。ですが現在も商品が届かないので連絡してみたところ返金日に発送済みとのことでした。 既に商品が届いていると思い伝票も破棄したとおっしゃっていて追跡も出来ません。 ヤマトなのですが営業所に問い合わせても発送した本人から事情を聞いてみないとわからないということです。 仮に商品が見つからない場合は返金したお金を再度返金してもらうのがよいのでしょうか?

  • ebay出品で発送したものが届いていないとPaypalからメールが…

    ebayで出品し、落札されたLPを、30日以上前にスモールパケットでフランスへ発送したのですが、落札者から届いていないとの報告があったと、Paypalからメールがきました。そのLPの代金はPaypalに入金されてから40日以上経っています。 経験が浅くわからない事が多いのですが、これは返金しなければならないのでしょうか?発送した商品はどうなってしまうのでしょうか? 勉強不足で本当にすみません。宜しくお願いします。

  • ebayで初めて落札しましたがこれでいいですか?

    はじめてなのでこれで大丈夫なのか不安です。 教えてください。 はじめてのebayで同じsellerの同じアイテム(1つ70ドル送料10ドル)を3つ同時に購入するので安くしてくれるか質問したら合計240ドルのところを230ドルでいいと返事が来たので「bay it now」で 3つ落札しました。 落札後にsellerから230ドルの請求が来ると思っていたのですが落札手続きを進めるとそのままPayPalで240ドルの支払いしないと手続きが完了しないようになっていたので仕方なく240ドル支払い手続きしました。 その後、悩んでいたらsellerがPayPalで10ドル返金してくれました。 (1)結果、230ドルの支払いでよかったのですがこの場合はsellerに返金時の手数料など迷惑が掛かるのですか? (2)また、「bay it now」での値引き交渉では値引きに応じた金額を最初から振込むことはできないのでしょうか? 私が見ているebayの本は2009年度版なので最近のebayと違いがありよくわかりません。 (3)今回の場合はよいsellerだったので返金してくれたと考えればいいのでしょうか? (4)あとは商品の到着を待つだけでいいのですよね? (5)問題点ありましたでしょうか? 発送の連絡がこないので少し心配があります。 初心者でいろいろ調べましたがよくわからないので教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 男性の場合は4846万円、女性の場合は4334万円といわれる院卒の生涯年収。これは大卒の方よりも高いとされています。
  • ただし、これはあくまで平均値であり、個々の状況によって異なることもあります。
  • そのため、妥当性を判断するためには、職種や経験年数、能力などの要素を考慮する必要があります。
回答を見る