• 締切済み

AutoCadでの別データへのペーストについて

procatopusの回答

回答No.1

元請けが修正パッチを当ててないからだと思います。

参考URL:
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=7189271

関連するQ&A

  • Autocad2010を使用しておりますが、Il…

    Autocad2010を使用しておりますが、Illustrator10のデーターを取り込めません。どうすれば?? Autocad2010を使用しておりますが、Illustrator10のデーターを、画像をコピーして、 Autocad上でペーストして、貼り付ける作業をしたいのですが、Illustrator10には、 白背景の上に、デザインデータがあるだけなのですが、デザインの部分を選択して”コピー”し、 CAD上で”ペースト”すると、白い背景だけがペーストされ、デザインが全くでません。 デザインには色が付いてますが、真っ白です。 半年前に別のパソコンで出来た作業なのですが、今回はどこか設定が違うのか、 うまくいきません。どうすればできるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • AutoCADでのファイル間のコピーペーストについて

    AutoCAD2004LTを使ってます。 取引先から貰った機械のレイアウトのファイルに書かれている機械図を「基点コピー」と「貼り付け」で自分の会社の配置図に入れ込もうとしてもできません。機械の小さなある部分のみを「基点コピー」と「貼り付け」でやるとでき、他の図面ファイル同士ではできるのですが、機密保持上のロックなどがかけられているのでしょうか?ご存知の方がおられれば教えていただければ嬉しいです。

  • AutoCAD2002LTでカットペーストができないのはなぜ?

    AutoCAD2002LTを使って仕事をしています。 今回クライアントからデータを貰ってそれを修正する形の仕事が入り、作業を進めていたんですが、その貰ったファイルでの図形や文字などをカットアンドペーストして別のファイルに貼付けようとしたんですができません。ちなみにその貰ったファイルの中でカットアンドペーストしてもカットした時には文字や図形は無くなりその後のペーストした時に表示も無くクリックしてもでてきません。ちなみに私は2002LTクライアントは2007LTみたいです。 今、対処法でデザインセンターを利用して持ってきてます。 誰か解るかた教えてください。

  • AutoCADでIGESファイルは開けますか?

    AutoCAD初心者です。 社内では部署ごとに使用しているCADが違います。 設計からはIGES形式にてデータが送られてくる (設計のCADではIGES形式にしか変換できません)のですが、 私の部署で使用しているAutoCAD2006でIGES形式のファイルを 開こうと試みたのですが、ファイル→開く,や、挿入からでは 開く(読み込む)ことができません。 Webで検索しますと、"AutoCADでIGES形式ファイルは読める"と言う記述もありましたが、残念ながら具体的な操作方法の記述がありませんでした。 AutoCAD2006でIGES形式ファイルを開く(読み込む)ことはできるのでしょうか? できるようでしたら、操作方法をご教授いただきたく、宜しくお願いいたします。

  • autocad LT2006

    当方autocad LT2006を使用しています。グループ化しているオブジェクトをコピーして別の場所にペーストすると、グループが解除されてしまいます。これは設定で「ペースト時にグループ解除しない」みたいなことができるのでしょうか?どなたかご返答宜しくお願い致します。

  • AutoCAD2000iのファイルの開く場所

    AutoCAD2000iを使っています。 以前のAutoCADと比べると、複数のファイルが開けるようになっているようですが、次にファイルを開く時に、開いているファイルと同じ場所から開けないので混乱します。 以前はAutoCADを2つ立ち上げて、コピーするデーターのファイル、図面を書くファイルに分けて作業をしていましたが、新しく開いた方が優先になるためか、そのような使い分けもできないようです。どのような設定で使用すれば混乱せず使えるでしょうか?教えてください。

  • AutoCADにて

    AutoCADにて 図面枠だけを描いたCADデータをもとに 新規図面に貼り付けた所、字が太文字のようになり、文字枠からはみ出しました。 また寸法値まで太文字になりました。 (ちなみに1/10の図を書く予定です。) 私の操作方法 (操作として、図面枠全体を選択⇒基点コピー⇒基点設定で0,0) (新規図面を開いて⇒貼り付け⇒コマンドラインにs入力⇒尺度で10⇒挿入点指定で0,0です。) 初歩的ですいません。 もとの文字、又は数値の大きさに戻す方法はありませんか? また、足りない操作方法等がありましたらお願いします。 良きアドバイスお願いします。

  • AutoCAD LT 2013について

    AutoCAD LT 2011でエクセルファイルからコピーペーストで文字を書いていました。 AutoCAD LT 2013にバージョンアップしたら止まってしまいました。 A B C D E F 1 DT BL 50,173 3.0 0 150 2 2011でしたら“150”と書けます。2013ですと0のところで止まります。 どうすれば良いですか?どなたかご存知の方、ご教授願います。

  • AutoCAD のデータを軽くしたいのですが・・・

    AutoCAD 2006LT です。 色んなファイルをコピーして、データが重くなります。 (ブロックも多数) 名前削除はやっていますが、画層や何かで限界が・・・。 軽くする方法、御教示願います。

  • excelからAutoCAD2007のデータ移行

    エクセルのデータをAutoCAD2007に移行させたいのですが、うまくいきません。 1.通常のコピー~ペーストだとエクセルでドラッグしていた部分が画像として張り付いてしまいます。 2.AutoCAD2007のほうで、表(セル)を準備して張り付けると、1つのセルの中に全ての文字が張り付いてしまいます。 以上の2点ではダメでした。なにか方法はあるのでしょうか?お願い致します。