• ベストアンサー

infobar2に機種変更したい

infobar2に機種変更を考えていますが、 6ヶ月以上使用していれば2100円で可能みたいなことを 聞いたのですが、必要なのは2100円だけでよいのでしょうか。 他に充電器とか何かで追加でお金がかかったりするのでしょうか。 現在10ヶ月使用しています。そのときは2年契約をしたと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158990
noname#158990
回答No.1

充電器は最近の機種であったら問題ありません。 2100円でいいですが、今月中にしないと値上がりします。

smorgas030
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今月中になんとかします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#96959
noname#96959
回答No.3

現在グローバルパスポート端末(海外対応)であれば 共通ACアダプタ945円が必要です。

smorgas030
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 共通ACアダプタが945円なのですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12265)
回答No.2

10ヶ月前ということは現用機もau ICカード対応機かと思いますが、「機種変更」じゃなくて「増設」なら機種変更の手数料は不要らしいです。 2100円の中身について一度確認してみることをお勧めします。(機種代金といわれたらおしまいですが)

smorgas030
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 機種変更の手数料は不要なのですね。 確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 機種変更の値段

    現在、905shを8ヶ月使用しています。契約はvodafone時代の契約で2年契約をしています。まだ、機種変更する必要はないと思っていたのですが、ソフトバンクが機種0円(月々のお金が掛かることは知っています)にしたということで金額によっては機種変更してもいいかなと思うようになってきました。機種変更するなら911shにしたいのですがどのぐらい掛かりますか?

  • au INFOBAR A01からの機種変更について

    現在 INFOBAR A01を使っています。使用期間は1年半程度です。購入当初から動作不具合や部品破損などが続き、修理を4回ほど出している他、自分でリセットも3回ほどしています。アプリを追加したくても、突然動かなくなったりするので、そろそろ限界かなと思い、機種変更を検討しています。そこで下記の2点についてお聞きしたいです。宜しくお願いします。 【1】IMFOBARでは電話の発信を押しても、その時は無反応(あるいはエラーメッセージが出てくる)なのに、5分くらい経過してから相手に発信されていることがあります。また、押してないのに、いろいろなアプリが起動するときもあります。それと、LINE GAMEなどのパズル系ゲームで複数のものをつなげようとしたときに途中で反応がついてこなくなります。これらの症状は画面・アプリ・自分の指などなど、問題点は何なのでしょうか。 【2】LINE使用、FACEBOOK使用、写真多め、ワンセグは見る、現在インストールしたアプリは5つです(限界のようなので、整理しながら使ってます)が本当はもっとインストールしたい・・・これらに加えて音楽も入れたい(動かなくなるので現在は入れてません)、動作が早いもの・・・となると、機種変更のオススメはありますか?優先順位としては、1)LINE使用 2)写真 3)アプリ追加 4)ワンセグ 5)音楽 です。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更について

    一年ちょっとINFOBARを使用し、10月頃にW32Sに機種変更しました。 しかし、不都合を感じまして、 この12月に再度INFOBARに戻しました。 ところが今度はINFOBARが水没とまでは行かないまでも、 電源が入らない状態に… 仕事柄、携帯がないとかなり不便なのですが、 新規だと番号等変わってしまいますよね? この場合、以前使っていたW32Sを持ち込みで機種変更できるんですか? 記憶が確かならこの機種はICカード入ってますよね? そのICカードはINFOBARに戻す際に返却したので手元にはありません。 どなたか教えていただけると助かります。

  • 機種変更について

    INFOBARに今とても惹かれています。 形が斬新でカッコいいし、軽くて使い易そうです。 現在はAUのA3012CA(二年前くらいにでたやつです。)を約二年間使っています。 はじめの頃に比べて電池のもちが悪いなと感じる事が増えたのですが、まだまだ不自由なく使えます。 機種変更するとしたらINFOBARにします。 まだ今の携帯がつかえるしINFOBARも値段がまだとても高そうなのですぐにしようとは思ってないのですが、 するとしたら時期的にはいつ頃がよいでしょうか? それと、INFOBARという携帯は、これから何年かは入手可能なのでしょうか? 機種変更した経験がないので、タイミングがよくわからないのですが、アドバイスお願いします。

  • ドコモ機種変更

    他地域契約の機種変更の場合、DSしかできなくて、各社のキャンペーン割引などの割引が適用されないのは聞いてますが、 ふつう,今の機種の使用期間によって例えば、11ヶ月以上は35000円、24ヶ月以上は30000円、36ヶ月以上は25000円みたいに使用期間で値段が違ってたりしてますが、他地域契約の機種変だと、この使用期間による割引?も適用されないのでしょうか?

  • 機種変更について。

    去年の8月の何日かは忘れてしまいましたが、機種変更しました。 少し前から、もうすぐで1年になるからと機種変更するのを我慢していたのですが、 使用した期間によって機種の値段がかわりますよね? 新規・7ヶ月~12ヶ月・13ヶ月~24ヶ月・25ヶ月以上~ に分かれていると思うのですが、契約月から1年経った月に 変更するとどれに当てはまるのでしょうか? また、契約をした日から1年と数えるのか、8月の何日に契約しようと、 8月になれば1年経ったということになるのかを教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • au
  • AUのINFOBARについて

    INFOBARに機種変更を考えています。 INFOBAR使用者の方に質問したいのですが、 実際使ってみての感想を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • INFOBAR2をお使いの方教えてください

    こんにちは。 W41Sを2年半使っていて、そろそろ機種変をしたいと思っています。 ここ6~7年ずっとソニー(ソニーエリクソン)の携帯を使っており、機種変する時は迷わずソニーの機種を選んでいたのですが、INFOBAR2のデザインに惹かれており、大変悩んでいます。 これはINFOBAR2に限らず他のメーカーの機種に変更した場合もそうですが、長年ソニーを使っていたため、メーカーが変わるとあまりにも操作方法が違って困るということはありますか? また、INFOBAR2についてはデザイン重視で使い勝手が悪いということはありますか? INFOBAR2を使用していて、メリット・デメリットありましたらお教えください。どちらかというとデメリットが気になっています。

    • ベストアンサー
    • au
  • ボーダフォンの機種変更

    Jフォンの携帯電話機をまだ半年くらいしか使ってないのですが、 異様に充電の減りが早いので、機種変更したいと思ってます。 ですが、ボーダフォンの機種変更は、利用契約期間の長さによって、料金が違ってきますよね? 店頭で、機種変更2,000円とあったのですが、私の場合は利用期間が一年未満なので、12,000円ほどかかるそうです。 2,000円というのは、あくまで2(3?)年以上使用している人の金額なんだそうです。 これって、私のほうで何か解釈を間違えてるのでしょうか? 番号が変わるわけでもないのに、どうして金額にこれほどの差があるのでしょうか? また、最近では、一つの電話機を3年以上も使い続ける人って、そんなにいないような気がするのですが・・・ 結局、新規にすれば安くはすむんですが、年契約もあるし、何よりも番号を変えたくないんですよね・・ どなたか、理解できるご説明をいただけないでしょうか?

  • 機種変更するときに。。

    MOVAからFOMAに機種変更するときに、本体価格と他になにがどのくらいかかるのでしょうか? 契約変更事務手数料が2000円かかるのは知っていますが・・他に。 例えば、電池や充電器などは本体価格に含まれるのですか? よろしくお願いします。

プリンターのPC接続
このQ&Aのポイント
  • プリンタードライバーに従い接続できない問題の解決法
  • プリンター故障による買替の際の接続問題への対処方法
  • PCとプリンターの接続トラブルの解決方法
回答を見る