• ベストアンサー

ヤオフク

tony1000の回答

  • tony1000
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.4

昔は直接メールでのやりとりでしたが現在は当人同士にしか見えない掲示板みたいな物を利用しての取引になります。 (ただし、ストア出品と呼ばれるオークション内商店の場合はメールでやりとりされます) 初心者の心構えとしまして、細かい注意点もありますがともかく相手はお店ではなく個人ですのでお客の気分にならないこと。 (それこそストア出品の場合はお店ですが) 細かいことで一喜一憂しないことが大切だと思います。

noname#91323
質問者

お礼

>>細かいことで一喜一憂しないことが大切だと思います。 どうもご忠告ありがとうございました

関連するQ&A

  • ヤオフク 商品が送れなくて困ってます

    先日ヤフーオークションで出品をしていたのですが、突然出品制限をかけられました。なんらかの商品が規定に引っ掛かったのだと思いますが、具体的に何が原因で出品制限をかけられたのかヤフーに問い合わせました。 すると次の日、オークション突然利用停止処分をうけました。これで入札はおろか取引ナビの閲覧もできなくなってしまいました。 問い合わせ=ヤフーに刃向かった思われ、停止処分になったのだと思います(今のところそれ以外に考えられません)。もちろん失礼のないよう問い合わせました。 一番困るのが取引ナビが閲覧できないことです。まだ取引中の相手がいるんです。振込みいただいているのに、取引ナビが閲覧できないため、発送先が分からず発送出来ない状態が続いています。取引ナビ以外で連絡をとる手段はありません。 そのことをヤフーに再度問い合わせたのですが一向に回答が得られません。いったいどうすればいいのでしょうか?落札していただいた方に迷惑をかけたくありません。

  • オークション

    オークションで出品している者ですが、落札者にヤフーオークション事務局から送っている落札者メールを、出品者が編集できるようですが、どうすればよいのでしょうか? 

  • Yahoo!かんたん決済で落札者に払ってもらう場合

     オークション初心者の者です。先日初めてYahooオークションに出品し、入札者がいるのでもうすぐ落札となりそうです。支払方法にYahooかんたん決済のみを指定しておいたのですが、落札者にはどう連絡すればいいのでしょうか。文例を教えて頂けませんでしょうか?

  • ヤフーオークションの落札者の連絡について。

    ヤフーオークションの落札者の連絡について。 ヤフーオークション出品初心者です。 落札した時に、「あなたが、落札者です。」メールが始めに送られて来ますが、 その下に「出品者様からメッセージがあります」って送られてくる事がありますよね? 例えば、「落札ありがとうございます。24時間以内に詳しい情報のメールを送ります。」など・・・。 どうしたら、あらかじめそのようなメッセージを送れるのですか? うまく説明出来ませんが、知っている方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションで。

    ヤフーオークションでよく出品や 落札などをさせてもらっているのですが たまにヤフーオークションの落札通知に 出品者からのメッセージですといって 今後の振込先などの必要事項が 書かれているのを見るのですが 出品をするときにこの方法を使えれば わざわざ終了時間間際にPCの前に 座って落札してもらった人に こちらからメールを送る手間がはぶけるので この方法を知りたいとおもうのですが どのようにすれば落札通知に 直接メッセージをつけることができるのでしょうか?

  • ヤフオクで出品者から取引ナビとは別に直接メールがきました。

    ヤフオクで出品者から取引ナビとは別に直接メールがきました。 私は落札者で、出品者はオークションストアの方です。 ヤフーIDからメアドは判明しません。まったく違います。 届いたメールを見ると勿論、あて先は当方、送り主は個人のメアドになっていました。 出品をしたことがないのですが、出品者は落札者のメールアドレスを見ることが出来るのでしょうか? また、それはオークションストアのみの特権でしょうか? 落札者からは出品者のメアドは確認できないと思いますが。。。 宜しくお願いします。

  • ヤフーオークションで落札直後にメールが来ない。。。

    ヤフーオークションである商品を落札したのですが、ヤフーからも出品者からもメールが来ないので自分から出品者に取引ナビで支払い方法等を聞きました。 すると、出品者は「詳細は落札時にオークション終了メールに記載してあるのでそちらで確認お願いします。」 と言われました。 前にも同じ事があったので、オークション終了メールが届かないような設定になっているのかもしれません。 これはどこで変更できるのでしょうか? また、今回の出品者のオークション終了メールはどこで確認できるのでしょうか? ヤフオクがまだ初心者なので困っています。 どなたか回答お願いします。

  • ヤフーオークションで携帯電話アドレスからの入札を断る事とは

    ヤフーオークションで出品者が、携帯電話アドレスの方は入札をお断りします、 とか携帯電話アドレスでしたら落札者都合で削除して繰上げ落札にします、 のような注意を書いておられる場合があります。 1.携帯アドレスの場合、トラブルが多いのでしょうか 2.もしトラブルが多いならそれは携帯アドレスを使った何かオークション詐欺   のような計画的なものがあるのでしょうか   (落札しておいて因縁をつけるとか) 3.携帯アドレスの入札を断るとか、万が一落札された場合取り消すなどの   行為はヤフーオークションで認められた適正な行為なのでしょうか   (出品時にその注意書きをしていた場合です) すみません、出品をしたいのですがオークション初心者なのでアドバイスを いただきたく。

  • ヤフーオークションでヤフー以外のフリーメールアドレスを使う理由は…?

    ヤフーのオークションには、ニックネームで参加できませんよね? そして、ID(ヤフーの中での本名)とヤフーメールのアカウントは同じですよね? …で、今回、出品者に質問しようと思っています。 出品者は、Q&Aに書き込みがあればメールでの直接の返信もすると書いていらっしゃるので、メールアドレスを入れようと思います。 この場合、ヤフーメールのアドレスで、構いませんよね???? もし出品者様がうっかりミスでQ&Aに返信してしまったら、アドレスが公開されてしまいますが、 そもそもIDと同じなので、ことさら危険である、というわけではありませんよね? わたくしは出品の経験はなく、落札が数件あるだけの初心者ですが、これまで出品者様とのやりとりにはヤフーメールのアドレスを使ってきました。 フリーメールアドレスは他にもいくつか持っていますが、わざわざそれらを使う理由もないかな、と思い、そうしてきました。 過去の質問&回答を拝見していましたら、「いつでも捨てられるフリーメールを使う」といった方もいらっしゃるようなのですが、 オークション利用者の多くは、そうしていらっしゃるのでしょうか? もし初心者のわたくしが気付いていない「危険」があったら、教えてください。よろしくい願いいたします。

  • 落札通知(出品者からのメッセージ)

    こんばんは。 ずっとビッダで出品してましたが最近ヤフーで出品を始めた者です。 出品してすぐの何件かは落札が決定してから自分で先にメールを出していましたが、「出品者からのメッセージ」を載せることにしました。 早速商品が落札され、落札者決定のメールがyahooから送られてきましたが、出品者宛のメールには自分で書いたメッセージは載らないのでしょうか? オークション画面で「落札通知のメッセージをお読みになり返信ください」のようなことを記載していましたが、yahooからのメールには「落札者へ連絡しましょう」とあり、出品者からのメッセージがちゃんと記載されているのか初めてなのでちょっと不安です。 また、この「出品者からのメッセージ」は常に最終更新されたものが使用されるのでしょうか?