• ベストアンサー

懲戒解雇と会社都合による解雇は違うのですか?

今月末で解雇になります。 ケアレミスを大々的にとりあげられ事業主との人間関係にうんざりしたのでこのまま解雇を待っている状態なのですが懲戒解雇と会社都合、自己都合の解雇では失業保険の給付日数というのはかわってくるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 こんにちは。最初に少し理屈っぽいことを申しますと、懲戒解雇、会社都合、自己都合という言葉は労働分野でごく一般的に使われる用語なのですが、労基法などでは従業員の退職は基本的に2種類しかなく、労働者が辞める意思がないのに一方的に辞めさせられるものを解雇といい、労働者の心境や経緯はともかく最終的に労働者が納得して辞める場合と区別します。  したがって、会社都合や自己都合による解雇というものはありません。辞めろと言われて、退職願を出してしまった時、民事の争いになれば不当解雇と認められるかもしれませんが、会社が準備する離職票には自己都合と書かれてしまう可能性はあります。安定所で反論可能ですが。  自己都合も会社都合も、雇用保険の法律用語や行政用語ではありませんので、離職票にはそういう言葉使いはなくて、「従業員の個人的な事情」などといった、少し違う表現で区分されていますので留意してください。  → http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e3.html  退職の事由(離職票における「離職理由」)は、雇用保険の基本手当(いわゆる失業手当)の給付にあたって、給付する日数(所定給付日数)と、給付するタイミング(給付制限の有無、期間)という二つの要素に影響します。  ご質問は所定給付日数についてで、これには辞め方によって3種類のテーブルがあります。ハローワークのサイトを貼りますのでご覧ください。表1の解雇・倒産の場合と、表2のその他(合意した場合)とでは、このように日数がかなり違います。3つ目の就職困難者というのは主に障害者です。  → http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html  なお、「解雇・倒産等」による失業者のことを、特定受給資格者と呼びます。結構、適用範囲は広くて、たとえば会社の移転で通勤できなくなったとか、セクハラを証明できた場合なども含まれます。  → http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html  会社都合になるか自己都合になるのかは、給付制限の有無についての論点となります。会社の法律違反とか過度の残業が続いて仕方なく辞めたというような場合は、7日間の待期だけで(他の条件を満たせば)すぐに支給可能な段階に入ります。一身上の都合なら3か月の給付制限を経なければなりません。  人間関係でやむを得ず辞職というようなケースでは、最終的にハローワークの判断が入らざるを得ませんから、失業手当の申請の際は、職場の状況や失業に至った経緯を詳しくご説明なさってださい。以上、いくつか引用したように、たいていの情報はハローワーク・インターネット・サービスに載っていますのでご利用ください。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/top.html

その他の回答 (1)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。 ・雇用保険の基本手当の給付日数(基本手当の支給を受けることができる日数)は90日から360日で,年齢,雇用保険の被保険者であった期間,離職の理由などにより決定されます。  つまり,離職の理由により期間が変わってきます。 ・給付日数は,自己都合の解雇(退職?)より,会社都合による解雇の方が手厚くなっています。 http://www.situgyou.com/st_situgyounissuu.htm

参考URL:
http://www.situgyou.com/st_situgyounissuu.htm

関連するQ&A

  • 懲戒解雇になったのですが・・・

    先月末で会社を懲戒解雇になりました。 理由は事業主との人間関係です。 離職票が送られてきたのですが解雇理由の欄に職務態度不良につき・・・という風に記載されています。 とても納得がいきません。 退職願を書けば自主退職にしてやるといわれていましたが退職願いは書かずに解雇を待ちました。 その解雇理由がまさか懲戒解雇になっているとは思いませんでした。 失業保険の関係で扶養家族もいるのですぐにお金がいると安易に解雇の道を選んでしまいました。 会社とこれ以上もめるのはもうたくさんという気分でいるのですが失業保険が翌月から出ないと本当にこまります。 よいアドバイスを戴けますようお願いいたします

  • 解雇?懲戒解雇?

    自己都合の退職願をだしました。ただ勤務成績が著しくわるくて(正確さを求められる仕事なのにミスが多かった。出席日数はとてもよい)その時期に会社側は懲戒解雇を考えていたとします。 この場合、自己都合ではなく、懲戒解雇か解雇になりますか? そのころ、早く退職すればいいのにと周りからいろいろ嫌味をいわれていましたが、退職願を持っていった際、なにか業務中になかっったか、会社からいわれましたが、なにもなかったと答えました。教えてください。

  • 退職理由 自己都合と解雇

    退職理由 自己都合と解雇 従業員が体力不足を理由に退職を望んでいます。 普通なら退職理由は自己都合による退職になると思います。 しかし、小さい子供さんたちや専業主婦の奥さん等扶養人数も多いため、解雇扱いで失業保険の給付制限なしにしてあげては? と、事業主に言われました。 解雇という理由により本人、会社にとって今後マイナスになることがあるでしょうか? お分かりの方教えてください。

  • 懲戒解雇について

    先日、会社を懲戒解雇にて退職になりました。 その際その場で事実確認をしながら念書を作成し、サインと印を押しました。 念書の内容は 1,起こしてしまった不祥事の明細な内容 2,懲戒解雇の処分に対して、今後一切意義申し立てはしない事 の旨が記載されていました。 その数日後、会社から離職表が届いたのですが… 離職理由欄に 自己都合退職と手書きでありました。 現在失業保険の手続きをしていますが、自己都合退職として処理されています。 これはいったいどういう事なのでしょうか? 事実上は懲戒解雇で 表向きは会社の温情で、自己都合退社にして頂けたという事なのでしょうか? 今後求職活動をしていく上で、少々困惑しております。 知識のある方のご意見をお伺いしたく、記載させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 懲戒解雇

    スイマセン、懲戒解雇は通常の解雇のように、翌月から失業保険は貰えるのでしょうか?

  • 事業主都合退職にしてもらえない。

    事業主都合退職にしてもらえない。 知り合いの話ですが。 「出来が悪い」という理由で3月末に退職させられることになりました。 事業主側としては自己都合である、ということで退職願いも「自己都合」です。 しかし、本人としてはせめて失業給付だけは、事業主都合にしてもらい、 自己都合よりも多い日数で、かつ待機期間なく受けたい。 このような場合、ハローワークに提出する離職票について、 (1)事業主が最初に出す際には、自己都合欄にチェック。 (2)本人が失業給付申請する際に、「いや、事業主都合だ。」 となったときに、どんなことになりますか? ハローワークから事業主側に確認の連絡が入る、 労基署が入ったときに問題になる、等ありましたら教えてください。 要は、失業給付を確実に受けとりたい、というだけなのですが。 やはり、事業主側と本人の見解に相違があっては無理なのでしょうか。 いわゆる「クビ」ということがなかった会社なので、こういう場合にどう対処すればいいのかが わからないようです。 ちなみに事業主側からは入社当時に「結果が出せなければ3年で辞めてもらう」と言われていたようです。 それに3年の猶予が加えられ、結果が出せないまま6年が経っています。

  • 懲戒解雇について

    26年間勤めた会社で事故を起こし懲戒解雇といわれた場合失業保険や国民保険などはどうなるのですか?どうぞ教えて下さい

  • 職場を30日付けで解雇になります

    事業主との折り合いの悪さで今月30日で解雇になります。 20日までに退職願を出せば自主退職にしてやると言われていたのですが失業保険をかけていた年が6年になるので解雇にしてもらい失業保険給付日数を多くした方が良いと自分なりに選択しました。 30日に健康保険証を送付、返還しなければならないのですがこれは自分のぶんだけでしょうか?妻と娘が扶養家族なのですがこの2人の分もでしょうか? 実は娘が体調が悪く、すぐに国民保険で健康保険証が必要なのですがどのような手続きを踏めばよいのでしょうか? また、事業主との人間関係は破綻しているので離職票など確実に送付してくれるかわかりません。この2点がとても心配です。 離職票は離職した人間に必ず送らなければならないと規定があるのでしょうか?また送られてこなかった場合の対処方法はありますか? 私が体調を崩しているために30日の解雇の日も会社に出ることが出来ないので非常に心配しております。

  • 会社都合の退職(解雇)について

    会社都合の解雇(退職)について アドバイスをお願いいたします。 社長のほうで年末に向け、正社員を解雇し、パート社員のみで雇用をまかないたいそうです。 社長のほうとしては 自己都合の退職よりも 会社都合の退職(解雇)のほうが 失業保険がもらいやすいからと 会社都合の退職で処理をするといっています。 ハローワークの項目を見ると 特定受給資格者にあてはまり、三ヶ月間の待機期間を待たずに 失業保険の給付を・・・とかいてありますが、具体的には ハローワークに届けを出して どのくらいの期間で支給をしていただけるのでしょうか? 例えば 会社が給料の締め日が 20日の場合、(退職日も20日)何か申請をすれば月内いっぱい 保険証は使えるのでしょうか? またハローワークのほうで、 失業保険以外にも 一時金のようなものをもらえたりするのでしょうか? 文が読みづらくてすいません。 アドバイスのほう 宜しくお願いいたします。

  • 懲戒解雇

    私は、集金業務と営業を行っている者です。 先日、集金したお金を過って落としてしまいました。警察に届けましたが、未だに連絡はありません。 2日後、会社に報告し一週間以内に自腹で補てんするように申し出ましたが、解雇を命じられました。 この場合、解雇はしょうがないのでしょうか?また、退職金をもらうのは難しいでしょうか? 服務規程や、規則を見たことがないので、私の退職金に関する規定がどのようにされているのかも分かりません。 どうか、アドバイスをいただけますようお願い申し上げます。 また、懲戒解雇の場合、失業保険給付は3ヶ月後と聞きました。3ヶ月間収入が全くないのも困ります。何か良い手はないかも教えていただけると大変助かります。