• ベストアンサー

湿度の低いリゾートは?

bawの回答

  • baw
  • ベストアンサー率46% (23/50)
回答No.2

お母様が興味があるのであれば、バリがいいのではないでしょうか?6月のバリは雨季よりはずっと湿度が低く、スコールもなく海の透明度も高いので、とてもよい時期だと思います。ハワイなどに比べると、少し湿気はありますが。 他に、ロサンゼルスも湿度は低く、雨も少ないので過ごしやすいところです。市内には色々と見るところや遊ぶところがありますが、お母様との旅行なら、サンタモニカ周辺でのんびりされるのも良いかもしれませんね。 私も湿度が苦手で、特に夏は避暑ならぬ避湿(?)のために湿度の低い旅先を選びます。 お母様との旅行、ぜひ楽しんできてください。

bohebohe6480
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご意見伺うと、乾期のバリならどうにかなるかな~?? サンタモニカ!自分の選択肢には全くありませんでした! ちょっと興味あります~! あとは南半球とかもご存じだったりしますか?? お暇でしたらご回答お願いいたします!

関連するQ&A

  • アジアリゾート

    夏休みが7月の第2週くらいに1週間ほどとることが出来そうなのですが、リゾート地を行く候補にしています。 ビーチだけでなくとその他にも観光ができる(例えばバリ島ならクタとウブドとかです)おすすめの場所があれば教えて下さい。 ちなみにバリは行った事があるのでバリ以外で、ハワイやグアムなどでもこういうところがあるよ~というのがあれば教えてください。 また、逆におすすめできないというところがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • はじめてのベトナム旅行(シティ&リゾート)

    はじめまして! まだ先ですが、10月にまとめて休みが取れることになったので、食べることが大好きな夫と2人で初ベトナムを考えています。 祝日も合わせて10日間ありますが、シティとリゾート両方ステイの場合、ツアーか個人手配か迷っています。 尚、リゾート地はダイビング兼ねてニャチャンでいいとして、シティはホーチミンとハノイと迷っています。 ホテルのランクとして、シティは低ランク(2~3ツ星)、リゾートをアップ(4~5ツ星、ヴィラ可)でバランスを取りたいところです。 バリ島やスペインは好きでよく個人手配で行きますが、 (1)ベトナムは初めてなのでフライト・ホテル手配サイト(英語のサイトでもOKです) (2)ツアーパックと比較した場合(ツアーで10日間はそもそも少ないですよね?) (3)両シティのおすすめポイント等 (4)その他おすすめ観光地などのアドバイスや意見等 ぜひぜひ教えていただけたらと思います。 自分でもこれから調べますが、まずはざっと伺えたらというレベルです。 ベトナム好きな皆々様、よろしくお願い致します!

  • バリ島のようなリゾート地は他に何処がありますか?

    現在、海外旅行を計画しています。 4泊5日で女2人旅で日取りはまだ決めていません。 行くところの条件は (1)物価が安い。(現地タクシーを使用したり高級ホテルに宿泊しても安く済むから。) (2)海やホテルがきれいで衛生的。 (3)スパが色々ある。 (4)ごはんも比較的合う。 (5)ダイビングやパラセーリングなどのアクティビティーが豊富。 (6)観光スポットもチラホラ。 (7)民族舞踊みたいのが見れる。 (8)ご当地Tシャツ、化粧品、雑貨、お菓子などの土産が売っている。 (9)繁華街がある。 なのですが、この条件だとバリ島が最もふさわしいと思い バリ島について調べていたのですが 一緒に行く友人の父がバリ島は治安が悪いから行ってはダメと言います。 いい大人なのですが、女ふたり旅なのもあり お父さんの言う事は絶対の家なので このままではバリ島行きは諦めないといけないのですが 同じような条件でおすすめなリゾート地ってどこかありますか? タイやフィリピンなどのアジア以外が希望です。 ハワイやグアムとかは、どうなのでしょうか? またバリ島で自分にGPSを付けたりボディーガードみたいな方を雇えたり 事件に巻き込まれにくくする方法はあるのでしょうか? お父さんは今の所「バリとフィジーはダメ」と言ってるみたいです。 それ以外なら大丈夫だと思うので、よろしくお願いします。

  • 40代の夫婦で、9月に四泊ぐらいで海外旅行を計画しています。目的はゴル

    40代の夫婦で、9月に四泊ぐらいで海外旅行を計画しています。目的はゴルフと多少の観光。リゾート地でのんびりしたいと思っています。 ビンタン島と思ったのですが虫とかが心配ですし、バリ島の方が皆さんオススメみたいだし… 移動は成田から8時間以内ぐらいで、気候などを考慮してオススメのリゾートを教えて下さい。 夫婦共、海外旅行経験は5~6回程度。そんなに慣れていないので気楽にハワイにするべきかと悩んでいます。

  • ハネムーン!バリかハワイで悩んでます(>_<)

    10月1日~7日間くらいでハネムーンを予定してます♪ が、しかし行き先についてバリかハワイどちらが良いか決めかねてます。 ちなみに2人とも海外は初めて行きます。 初めはバリのパンフを見て、広々としたプライベートヴィラや、歴史的な寺院、星が降ってきそうな夜空など、本当に魅力的で、バリに決定!!と思っていたのですが・・・ なにやら湿度がすごくて蒸し暑く、虫が多いとか(@_@;) 彼はこの2つが大の苦手で・・・。そんな理由からバリはちょっとな~。 みたいな流れになってしまって。 それに比べてハワイの暑さはカラッとしていて過ごし易いとか。ハネムーンの王道でもあるようなので初海外の2人にはハワイくらいの方が良いのでしょうか? それでも、やっぱりバリへの憧れも捨てきれません。 旅行先の気候って、その旅行の楽しさを左右するものでしょうか??

  • バリのドレスコードとバリについて教えて下さい。

    6月上旬にバリへ行きます。4歳の娘も一緒です。ノボテル・ブノア・バリとコリ・ウブド・リゾート&スパに宿泊します。ホテルでディナーをと思っていますが、初海外旅行なのでドレスコードについてイマイチ分かりません。女性はワンピースにサンダルでもOKなのでしょうか?男性はどんな服装ならOKですか? 教えて下さい。 バリでこれは気を付けた方が良いとか、お勧めの観光地やお店なども教えて頂けると嬉しいです。ちなみにブノアに3泊、ウブドに1泊です。宜しくお願い致します。

  • 喘息と気候の関係

    喘息もちです…。 台風や気圧など気候の変化もかなり影響しているようなので、できる範囲で事前にその変化を把握しておきたいと思いました。そういうお知らせをメールでくれるサイトを探したのですが、「地点」と「条件」を自分で設定しなければなりません。 ●「地点」とはたとえば自分の居住地などどこでもOK ●「条件」とは気圧が何ヘクトパスカル以上(以下)とか、 湿度が何パーセント以上(以下)になったらメールで知らせる・・・というものです。  喘息と気候について出ているサイトを調べてみたのですが、それでもどう設定してよいものか分かりません。一発で確実な設定をしようなどとは思ってはいません。実際の自分の状態と比較しながら、手直しを入れて少しでも体調管理に使えるようになったらいいなぁと思っています。こう設定してみたらよいのでは、という案があったら教えてください。お願いいたします。

  • 腹上死・・・?

    こんにちは。 私の彼氏(20歳)の体にある事件が起こったので質問させて頂きます。よろしくお願いします。 先日、彼とお風呂場でHをしました。 体位は後ろからで、所要時間は動き始めてから10~15分ぐらいだったと思います。 それ自体は別に問題なかったのですが、彼が達した後、 やけに長く(とは言え一・二分ぐらいですが)ずっと動かず私を抱きしめているなと思ったら、 突然彼が「うわっヤバイ」と呟いて自分の胸をドンドン叩き、その内うずくまってずっと苦しそうにしていました。 それから一分後ぐらいにやっと呼吸も楽になってきて、もう大丈夫だと言ってくれたのですが・・・。 彼曰く、その時心臓が停止していたそうなんです。 詳しく訊くと、彼は達した後、ふいにどんどん心臓の鼓動が早くなったと思ったら今度は急に 「ドクン・・・・・・・・・・・ドクン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 と間隔が長くなって、遂には心臓がシーンと静まり返ってしまったそうなんです。 目の前は真っ白になり、耳鳴りもして、体の感覚が遠ざかっていったそうです。 そこでこれはマズイと思い自ら心臓マッサージの意味で胸をドンドン叩き、「頼む動いてくれ」と一生懸命願って、やっと約一分後に徐々に普段の間隔で心臓が打ち始めてくれた、というわけです。 ちなみに肺の方は普通に動かせたらしいです(心臓に動いて欲しくて呼吸が乱れてはいましたが)。 これはいわゆる「腹上死」になりかけていたのでしょうか? ちなみに私は以前から、お風呂場でのHってちょっとしんどいなぁと思ってました。 二人ともお風呂に入ったそのままの流れなので湿度が高い中呼吸も少ししずらくて、血流も良くなっているからか終わってからの心臓の鼓動もとても激しいです。 そんな状況が彼の心臓に負担をかけたのでしょうか?最近彼は忙しくて疲労やストレスも溜まっているだろうと思います。そんな体に無理をさせてしまったという事でしょうか? それとも、彼の心臓に疾患があるのかもしれないのでしょうか? とても心配です。 長々とした説明で申し訳ありません。 詳しい方、回答お待ちしています。 また、同じ様な経験をされた方もいらっしゃったらお話聞きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ハワイかバリか・・・

    このたび、母親と海外旅行に行くにあたり、行き先を決めかねています。 30代の私と60代の母親の両方が楽しめる場所を探しているですが 私の仕事の関係上、日程的に5~6日で探しています。 色々検討した結果、ハワイとバリにしぼったのですがそこからが決まりません。 両方良いところがあり迷ってしまってます。 予算は2人で50万ぐらい(旅費+燃料代)。 時期はお盆やGWではない普通の週末に有休をとっていく予定です。 ちなみにどちらに行ってもビーチ、プールで泳ぐ予定はありません。 一応、私が考えているハワイ、バリのメリット、デメリットは *バリ  ・メリット    物価が安い   ご飯が美味しい  ・デメリット   主な交通手段がタクシー   治安の問題    湿度(母親はすごく暑がりで蒸し暑いのは苦手です) *ハワイ  ・メリット   日本語が通じる場所が多そう   観光する場所が色々ありそう  ・デメリット   食事の心配(60代の母親の口に合うか?)   ショッピング、海以外でも楽しめるか と考えれば考えるほど迷ってしまいます・・・・。 同じように母娘でいったことある方のアドバイスを頂けたらな、と思います。 よろしくお願い致します。   

  • 26歳女性一人旅! ― イタリア(青の洞窟)?ギリシャ?リゾート地?

    26歳女性です。もう来月なのですが、3月11日から12日間くらいどこかに一人旅にでようかと思いつきました。行き先がイマイチ決まらないので、アドバイスをいただきたいです。今のところ候補は次の場所です。 ●イタリア・・・数年前「青の洞窟」に天候のせいで入れなかったため再挑戦したい。女性一人で見ても感動は変わらないでしょうか?また、3月下旬って青の洞窟に入れやすい?入りにくい等あるでしょうか? ●ギリシャ・・・憧れの場所で、まだ行ったことがありません。海の青と白い建物が見てみたいです。クルーズしたいですが、いつか新婚旅行で行くまでとっておいたほうがいいのかな、とも思います。ちなみに結婚する予定は全くありませんがf(^^;) ●どこかリゾート地・・・ランカウイとバリ島には友人と行きました。一人で行って、ぼーっと過ごすのも贅沢な気がします。 その他の希望は次の通り ・予算はすべて込みで20万~30万まで。 ・ユースホステルみたいなとこもいいかなと思っています。友達できそう。情報収集もできるし。 ・英語は大丈夫です ・行ったことがあるのは オーストラリア(留学)、カリフォルニア、 アジア(韓国、ランカウイ島、バリ島) ヨーロッパ(イギリス、フランス、スイス、ドイツ、デンマーク、イタリア) 思いつきの部分が多いのでまとまってなくてすみません。これから旅行代理店のパンフレット眺めたり、本屋の旅行コーナーに行ってみます。候補地以外でもオススメの場所があれば教えてください。