ドメインとホスト名の違いについて

このQ&Aのポイント
  • ドメインとホスト名の違いについて、混乱しています。特にdailynews.yahoo.co.jpなどの場合、dailynewsがホスト名であり、yahoo.co.jpがドメインとして扱われています。
  • また、wwwという接頭辞がついた場合でも、同じページが表示されることがあります。しかし、wwwは現在はほとんど使われておらず、意味を持つ必要もなくなっています。
  • このようなドメインとホスト名の関係やwwwの意味について、詳しく解説していただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ドメイン・・・

http://otasuke.goo-net.com/qa3875903.html http://otasuke.goo-net.com/qa3827097.html どちらもこちらの知恵袋で回答いただきました。ご協力感謝します。 ですが, 勉強を進めていくうちにホスト名とドメイン名がごちゃまぜになりある本ではホスト名(ドメイン名)と書いてありました。。。なんらかの違いがあるのは分かるのですがどうもパッとしません・・・ http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/ だとどうしてドメインがyahoo.co.jp でdailynews.yahoo.co.jp がホスト名という扱いなのでしょう?dailynews.yahoo.co.jp がドメインでもいいような気がします。。。 どうもこの二つの線引きが難しいです・・・解説お願いできないでしょうか? あと, このサイトで「http://ip.bb-now.com/」www.yahoo.co.jpのIPとyahoo.co.jpのIPが違うのに同じページが表示されました。wwwの意味は現在廃れているようですがこれはどのような処理の下同じページが表示されたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zamzam777
  • ベストアンサー率84% (11/13)
回答No.1

まず…… >どちらもこちらの知恵袋で回答いただきました。ご協力感謝します。 各質問拝見しましたが、お礼はちゃんと各回答でした方が……。 別に強制ではないですが、回答した側としてはポイントは別にどうでもいいとして、返答無いと本当に理解されたのかどうかも分かりませんし……寂しいですしね(苦笑 >勉強を進めていくうちにホスト名とドメイン名説明が長くなりますので、Wikipedia見てくださいな。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E5%90%8D >このサイトで「​http://ip.bb-now.com/​」​www.yahoo.co.jp​のIPとyahoo.co.jpのIPが違うのに同じページが表示されました。 CNAMEレコードと呼ばれるものです。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10008954/ つまり、「簡単」にいうと以下になります。 1.[http://yahoo.co.jp]へアクセス 2.DNSへ[yahoo.co.jp]のIPアドレスを問い合わせる 3.DNSには[yahoo.co.jp]は[www.yahoo.co.jp]の別名であると記述してあります。(CNAMEレコード) 別名なので、IPアドレスは一緒です。 [yahoo.co.jp]のIPアドレス=[www.yahoo.co.jp]のIPアドレス。 結果的に[www.yahoo.co.jp]のIPアドレスをユーザーへ返します。 ※細かい処理は省いてます。 4.ユーザーは[www.yahoo.co.jp]へアクセスします。 他にも、似たような方法はあります。 例えば、[yahoo.co.jp]へアクセスされたら、[yahoo.co.jp]のトップページは空白で中のHTMLのMETAタグで[www.yahoo.co.jp]へ移動(リダイレクト)させるようにしておくことで擬似的な事もできます。 (0秒で指定しておけば開いた瞬間に飛ばされます。) 詳しく知りたい場合は、DNSを勉強されると分かりやすいかと思います。

garusu
質問者

お礼

少しずつ勉強した結果わかりました! ご協力ありがとうございました!

garusu
質問者

補足

zamzam777さま。 CNAMEレコードで疑問は1つ解消されました!ありがとうございます。 しかし, wikiですがインターネットホスト名の欄がいまいち納得いきません。もうすこし噛み砕いた説明をお願いできないでしょうか?

関連するQ&A

  • ドメインについて

    例えばhttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/とURLにあったらdailynews.yahoo.co.jpの部分がドメインですよね? だったらその次にある/fc/local/はなんですか?pcと同じようにドキュメント名なのでしょうか?

  • ドメインについて

    ドメインやネームサーバーのことがいまいち理解できません。例えば、使うサーバーのグローバルIPアドレスがAだとして、www.xxx.comというドメインを使いたいとします。レンタルサーバー会社でドメインをとってもらうと、プライマリDNSを入力する必要がありますが、そこにはAを入力しないのですか?DNSのホスト名を書くのですか? また、後者(DNSのホスト名を書く)だとすれば、そのホスト名のDNSはなぜwww.xxx.comのファイルがAにあると分かるのですか?

  • ドメイン

    ドメインい関して質問なんですが、例えば、「www.yahoo.co.jp」だと、「www」がホスト名で「yahoo.co.jp」がドメイン名ですよね。しかし、メールサーバなどで、「smtp.mail.yahoo.co.jp」などは、どうなるのでしょうか?「smtp」がホスト名?それとも「smtp.mail」がホスト名ですか?しかし、"."で区切られた、ホスト名には、「A~Z,-,0~9」使えなかったはず。でも、whoisで「mail.yahoo.co.jp」を調べても、ありません。どうぞ、教えて下さい。もしくは、詳しく載っているサイトがあれば教えて下さい。

  • javaでドメイン名を取得したい

    お世話になります。 javaでネットワークプログラムを書いているのですがドメイン名はどのようにしたら取得できるのでしょうか? URLからホスト名の文字列を取得した後、ドメイン部分を取り出したいのですが、URLのホスト名は必ずしもホスト名ではなく、IPアドレスだったり、ドメイン名だったりします。(このサイトもホスト名ではなくドメイン名になっていますよね) IPアドレスは無視するとして、ホスト名またはドメイン名が指定された時にドメイン名を取得したいのです。 例)www.yahoo.co.jp → yahoo.co.jp okwave.jp → okwave.jp 何か良いAPIが無いものかと探してみましたが見つけられませんでした。 トップレベル、セカンドレベルドメインのリストを取得できるならそこからドメイン名を導き出すことができるのでリストの取得方法でも構いません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ホスト(ドメイン?リモートホスト?)の意味

    例えば、 http://www.mse.co.jp/ip_domain/domain_text.html のページでは、 >2:ホスト名(サーバー名)についてもう少し説明します >「abc.mse.co.jp」という名前のサーバーがあるとします。 のうち、abcがホスト名でmse.co.jpがドメイン名と書いてあるのに、 >4:DNS >しかし、未だ「www.mse.co.jp」ホストのIPアドレスは判りません。 とwww.mse.co.jpはホストと言っています。 後者はドメイン名ではないのですか?それとも広義の意味でホストという言葉を使っているのですか? 混乱しています。

  • 独自ドメインの使用法、間違ってますか?

    最近独自ドメインを取得し、レンタルーサーバーをお借りしてサイト開設した者です。 ドメイン取得:ムームー サーバー会社:SAKURA FTPを使ってアップロードしているのですが、おかしなことが起こります。 ドメインは仮に○○としておきます。 まず、http://○○.com/でちゃんと表示できていたものが、急に表示できなくなり、代わりにhttp://www.○○.com/では表示できるようになりました。 しかし現在ではhttp://www.○○.com/では表示できなくなり、http://○○.com/では表示できるようになったのです。 私は本来どちらのURLでも表示できるものだと思っていたのですが、何故こうなるのでしょうか?(それもいきなり表示できたりできなくなったりします)。 ちなみに表示できない場合は、「このドメインはムームードメインで登録されています」というメッセージが表示されます。 同じドメインでサブドメインも作ってみたのですが、こちらも表示できたりできなかったりします。こちらは現在はFTPにすら接続できません。 ▼参考までにFTPの設定内容▼ 【ドメイン】 ホストの設定名:○○ ホスト名(アドレス):○○.com ユーザー名:○○ ローカルの初期フォルダ:× ホストの初期フォルダ:× 【サブドメイン】 ホストの設定名:■■ ホスト名(アドレス):■■.○○.com ユーザー名:○○ ローカルの初期フォルダ:× ホストの初期フォルダ:× ※サブドメインを使ったアドレス(現在表示不可能) http://■■.○○.com/ 何か設定を間違えているのでしょうか? 少しでもいいので情報を下さると助かります。 私の説明で不足する部分がありましたら、ご遠慮なく質問してください。 助言お待ちしております。

  • ドメインを取ったのですが、この後どうすれば良いのでしょう?・・・

     こんにちは。自分のホームページのURLが長いので「***.COM」 という形でドメインを取得しました。それで、ドメインを入力すると自分の ホームページへ行けるようにしたいのですがどうしたら良いのでしょうか? 自動転送は、ページが表示されるまで時間がかかるうえにURLが 「***.COM」ではないので、URL「***.COM」となるように 表示したいです。 現在接続はCATVで、プロキシサーバ接続になっています。 「winipcfg」でDNSのIPアドレスを確認しました。 EthernetのIPアドレスは常に同じのようです。 使用環境は OS:Windows Me Internet Explorer LANによる接続。 DNSネームサーバ名というのは「winipcfg」で示されている DNSのIPアドレスからわかるホスト名の事なのでしょうか? 自分はネットワークの事はさっぱりです。些細な事でもけっこう ですので教えて頂ければ幸いです。

  • 自宅サーバーの独自ドメインの設定

    テストサーバーとして自宅サーバーを設置しました。 今はIPから引いているのですが、知り合いに教えるときなどに現在使っているドメインのサブドメインを使って教えたいと思っています。 現在は、ムームードメインのムームーDNSを使っているのですが、Aレコードに自宅のIPを書き込んだところ、サブドメインからIPひろばで検索するとちゃんと自宅のIPが表示されますが、IPから検索すると、サブドメインではなくプロバイダのホスト名が表示されてしまいます。 また、診断くんなどのサイトでもリモートホストはプロバイダのものでした。 おそらく、プロバイダのホスト名とサブドメインの両方が自宅のIPを指しているのでしょうが、IPから検索したときにサブドメインを表示するにはどうすればいいのでしょうか?

  • ドメイン名とipの連携について

    先日、ドメイン名と固定IPを各1つづつ取得しましたが、 取得した後、何をすれば、ドメイン名で指定のipにアクセスができるように なるのでしょうか。 例) 固定IP:111.222.333.444を取得(もちろんグローバルIP) ドメイン名:kari-domain.comを取得 111.222.333.444には、linuxでwebサーバを設置しています。 その為、直接ipにアクセスすれば、webのページが表示されます。 この状態で、例えば www.kari-domain.comにアクセスして同じページを表示したいのです。 DNSサーバに名前を設定する必要があるということはわかるのですが、 このDNSサーバって、自分で構築しないとダメなのでしょうか。 どこかのDNSサーバで、IPとドメイン名の関連つけ依頼できればその方が 楽なのでそうしたいのですが。 そのようなサービスはないでしょうか。 (実は、bindを設定しようとしてうまくいかずに挫折しています) よろしくお願いします。

  • ドメインにwwwを入れないと、運営会社のページが表示されてしまいます。

    おちゃのこネットというサービスを利用しています。 http://www.ocnk.net/ こちらの独自ドメインプランでwwwを入力しないで(http://www.hoge.com→http://hoge.comのように) ドメイン名のみを打ち込むと運営会社(おちゃのこネット)のページが表示されてしまいます。 ドメインの法律的に、これは違法ではないのでしょうか? また、wwwをつけない場合の対応 (ページを表示させない、www.hoge.comと同じ内容を表示させるなど・・・) は技術的にかなり難しいのでしょうか?