• 締切済み

ワイプがうざくてたまりません

中継地⇔スタジオとか、必要なワイプはともかく、 ドキュメンタリーとか情報番組とか、ビデオをただ見ているだけの出演者のワイプ画面をなぜあんなに入れるのでしょうか? それを望む視聴者が多いってこと? ワイプ画面見て表情作ってる出演者とか見ると 彼らがさぼらないように入れてるのかと疑うほど。

  • nooooo
  • お礼率83% (230/275)

みんなの回答

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.4

ワイプがない場合は、 ほかのお仕事中(別の打ち合わせとか、化粧直しとか)の場合もあります。(生放送の場合) あと、編集がきちんとされているかどうかの判断材料にも私はしています。 見ていない(ほかのものの整理)のに、感想がでたらめだったらどう思うでしょうね。w はじめたらよかったので(=視聴率が上がった)やっているわけですし。 そうでないと、スタジオの費用だけがかさんで、オールロケのほうが無難という考え方になるのではないでしょうか? 「生ダラ-」は始めは生放送(スタジオも)だったのに、収録になり、(ワイプがないために)スタジオの部分が必要なくなり、オールロケということになりました。 つまり、感想のために出演者を出しても予算(スタジオ経費)の無駄。ということになるでしょう。(特にドキュメンタリーは) あと、報道でも「リアル-」の「エンタメ」のワイプって普通は必要ないでしょう。 これを削ると、出演者さんをわざわざ外部(芸能事務所)から呼ばなくても、女子アナとかで済んじゃうでしょうし、「スーパー-」みたいにあらかじめ出来上がったVTRを垂れ流しすれば済むことですし。 テレビ局も色々事情があるわけですから。

nooooo
質問者

お礼

ありがとうございます。 >はじめたらよかったので(=視聴率が上がった) やはりそうなんですかね。喜ぶ人も多いってことなんですよね。 タレントと一緒に見ているような気になるのかなぁ。 経費節減になるのなら、ぜひ不必要なワイプは廃止してほしいもんです。

回答No.3

 まったく同感。とても邪魔です。  視聴者も何も考えずに見ているだけでしょうね。  こんな番組だらけになってるのに何もおかしいと思わない。  もはや内容に関係なく、タレントを見る番組が普通だと視聴者も制作側も思い込んでいる。 そんな気がします。  昔、テレビで一億総白痴とか言われましたよね。今現在こそそうなっているのでは・・・。

nooooo
質問者

お礼

ありがとうございます。 前にテレビ関係の方がコラムだったかに「山場CM(山場のときに結論を見せる直前にCMを入れること)をこんなに入れるのは日本くらい。海外ではあまり見ない」と書いてましたが(もうひとつ日本のテレビ独特の視聴者をいらだたせる例が挙げられてたけど思い出せない)、日本の視聴者は我慢強いかMなのかも、と邪推しております。

回答No.2

もしかしたら番組と出演者で「番組中の○○パーセント以上の分数で画面に映っていること」なーんていう契約になっているのかもしれませんね。VTRメインで見せたい番組側の苦肉の策だったりして。 それはともかく。 わたしも質問者さんと同じくワイプが大嫌いで(特に泣いてるタレント)、先日とうとうブチ切れて段ボールで「ワイプ隠し」を自作してテレビに貼り付けちゃいました。最初はネタのつもりでやってみたんですが(笑)やってみたら思ってた以上に快適でした。

nooooo
質問者

お礼

なるほど、契約かぁ。 思いもよりませんでした。でもあるかも。 ワイプ隠し、考えてみます。 番組によって上下左右いろいろなのがまたムカつきそうですが。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ワイブ?需要があるから供給があります。いやな人は見る必要はありません。

nooooo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、ワイブではなく、ワイプです。 ワイプは突然画面の一部に入ってくるものなので、そこだけ見ないようにはできないのでウザイのです。

関連するQ&A

  • ワイプって消せないんですか?

    まぁバラエティ番組は仕方ないとしても 最近は情報番組やニュース番組でもワイプが登場しています 別にコーナー中のアナウンサーの表情なんか見たくないんですが…(笑) ワイプって消せないんですかね?

  • バラエティー番組のひな壇とワイプの効果

     バラエティー番組では、ひな壇に芸人を多数並べて、番組の本題のVTR再生中にも、ワイプ(画面の隅の小さな窓)に芸人の表情を映します。  この演出の目的がわかりません。私が見ると鬱陶しいだけです。  ワイプもひな壇もやめて、ナレーションだけにすれば鬱陶しくないし、制作費も安くなるのではないでしょうか。  しかし、現に視聴率に効果があるからやっているのでしょう。  「好きな芸人を見たい」の他にどんな理由で、この演出は多くの視聴者に支持されているのでしょうか。

  • テレビ画面のワイプについて

    テレビ画面のワイプは必要ですか? お笑い芸人やタレントの大げさなリアクションは邪魔なだけだと思います。 なんで、放送局はどの番組でもワイプ画面を出すのか理解できません。 メインの画面を集中して見れません。 みなさんは、ワイプ画面必要だと思いますか?

  • タレントの存在意義を感じないのに、なぜか出演している番組が多くないでし

    タレントの存在意義を感じないのに、なぜか出演している番組が多くないでしょうか?例えば情報番組で、VTR中、ワイプという小さな画面上の小窓から顔を出して、オーバーリアクションをしたり、感動的なVTRが出るとウソ泣きしたり…。そんなにテレビに映りたいか!と言ってやりたい。しかもVTRにわざとかぶさるように声を出したりとか…なんなんですか?そんなに視聴者の邪魔をしたいですか?正直『邪魔』なんですけど!と大声を張り上げたくなります。これだけ機械が発達したのですから、あのワイプという小さな小窓だけでも消す機能ってないかなぁ…と思います。これ以上ひどくなったらTV局に抗議してやりたい…と思います。みなさんはあのタレントの不必要な番組のこういう出演の仕方についてどう思われますか?

  • テレビ番組の右上などに出るワイプ

    テレビの右上や左上、たまに下にも出てくる小窓(四角いボックス)に出演者の表情が映るときがあるのですが、これはなんのため(目的)にあるのでしょうか。 今まで気にしたことはなかったのですが、海外から友人が遊びに来た際に「なんのためにあるの?邪魔じゃない?」と聞かれ答えられませんでした。 実際、あのワイプはなんの目的(効果)があるのでしょうか。

  • 液晶テレビは屋外番組と屋内番組で画質が全然違いますか?

    今年くらいに液晶テレビ(またはプラズマ)を 買おうかなと考えています。(サイズは26~32インチあたり) たまに電器店に行き、画質を見てみるのですが、 テレビ局のスタジオで収録された番組は デジタル放送だと非常にキレイで出演者の顔のシワまで見えたりします。 ただ、そのとき駅伝も放送されていたのですが その中継はなんだかボヤっとしていました。 地アナが流れていたのでしょうか? それとも、屋外の中継でスピードのあるものは こうなってしまうのでしょうか? なお、よく見る番組としては、プロ野球を見たりします。 液晶でもキレイに見えますでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 お勧め機種など教えていただけると助かります。

  • 動画の中に動画を貼り付けるソフト

    よくテレビのドキュメンタリー番組などで、VTR中に出演者の表情が表示されますよね? ああいった感じで、デジカメで撮った動画内に動画を貼り付ける事が出来ないでしょうか? こういった処理が可能なWinXP対応のフリーソフトがあれば教えてください。お願いします。

  • テレビ番組で他の番組の映像を紹介することがありますよね。視聴率ランキン

    テレビ番組で他の番組の映像を紹介することがありますよね。視聴率ランキングとか。 そのとき、紹介する番組の小窓(っていうんでしょうか?ワイプ?画面の端に小さく芸能人の顔を映すヤツです)にモザイクがかかってるんですが、それはなぜでしょうか? 最初は肖像権的な問題かと思ったんですが、同じ芸能人でも小窓じゃなくて大きい画面のときは普通に流れてたので、よく分からなくて… 回答よろしくお願いします

  • 東京フレンドパークはなぜ人気?

    すっかり長寿番組の東京フレンドパークですが、 この番組の良さがさっぱり分かりません。 高視聴率!と言うことで何か面白さを 見つけたい、と数回見ましたが、 苦痛でしか有りませんでした。 大人が遊園地のようなゲームに興じているのを見て、 面白いのか、純粋に疑問です。 (そこには笑えるギャグもないし、ドキュメンタリーのような感動もない・・) この番組が長寿番組になっている理由って なんなのでしょう??

  • アウシュビッツの音楽隊

    アウシュビッツの音楽隊についてのドキュメンタリーがちょっと前に放映されたんですが、その内容がとてもいい内容のドキュメンタリーだったのでもう一度見てみたいんです。でも番組名や放送局はどこかとか忘れてしまって探そうにも手がかりがなくて困っています。 内容に心当たりがあって番組名、放送局など知ってる方がいましたら、教えてください。 あとどうやったらまた視聴できるかなどの情報もお願いします。