• ベストアンサー

ポリタンクの色、OK!

 セルフスタンドで軽油を容器(おそらくポリタンク)に注油する際、使えるポリタンクの色は決まっているのでしょうか?  また灯油をポリタンクに注油する際、使えるものの色は決まっているのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

着色しなさいという指定はありますが、色の指定はありません http://homepage2.nifty.com/osiete/s484.htm 内容物によって使用できるポリタンクが決まっています。

detestable
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  とても分かりやすいご説明、ありがとうございます。  回答者様のおかげで理解することができました!

関連するQ&A

  • ガソリンはポリタンクに入れてダメ?

     セルフのガソリンスタンドで容器に危険物を詰めることについての注意事項をまとめてみたのですが、 以下の記述で間違いないでしょうか?  ガソリンは専用の携行缶につめなければならない。このときお客様ではなくスタッフが給油しなければならない。  軽油はポリタンクにつめてもよい。ただしお客様ではなくスタッフが作業をしなければならない。  灯油はポリタンクにつめてもよい。このときお客様がつめてもよい。  間違っておりましたら、ご指摘いただけないでしょうか。

  • 軽油の移し替えOK?

     以前、同様の質問をさせていただきました。ご回答いただいた方々、本当にありがとうございます。  しかし、残念ながら好ましい回答を得ることができませんでしたので、 自分勝手で大変申し訳ございませんが、再度質問させていただきます。  セルフスタンドで軽油を容器に注油するとき、 ○ポリタンクに入れてもよい ○お客様ではなく店員が作業をしなければならない  この二つの記述は合っていますか?

  • ガソリンスタンドでの給油について・・・

    うちの祖父が近くにできたガソリンスタンドへ耕運機の軽油を入れようとポリタンクを持っていったところ、店の人に「法律上、入れられないんですよねぇー」と、言われて給油を断られてしまいました。自分の友人にそのことを話したら「灯油のポリタンクじゃなくて、金属のカンなら大丈夫だよ。」「おれなら、入れるよ-」「灯油以外は容器への給油はまずいでしょ!」と、人それぞれ・・・ 本当はどうなんですか?教えてください。

  • 給油取扱所で携行缶へガソリンを入れる行為は?

    給油取扱所について疑問があるので質問します。 危険物の規制に関する政令 27条の6の1 イ 自動車等に給油するときは、固定給油設備を使用して直接給油すること。 ニ 固定注油設備から灯油若しくは軽油を容器に詰め替え、又は車両に固定されたタンクに注入するときは、容器又は車両の一部若しくは全部が注油空地からはみ出たままで灯油を容器に詰め替え、又は車両に固定されたタンクに注入しないこと。とあり。 給油設備→自動車等に直接給油するもの 注油設備→容器に詰め替え出来るのは灯油と軽油となっている 実際に給油取扱所では携行缶にガソリンを詰め替え販売する行為は、自動車等に給油する為の給油設備を使用しており、ガソリン用の注油設備が別にあるわけでもない。 セルフの給油取扱所では、顧客にガソリンを容器に詰め替えさせることは出来ない。となっていますが、従業員が行う場合でもセルフ以外の給油取扱所でも、ガソリンを携行缶に詰め替える行為は、上記の“イ”や“ニ”と矛盾していないのでしょうか? 携行缶は自動車等の“等”に含まれるのでしょうか? 携行缶に詰め替えるのは“直接給油”とみなされるのでしょうか?

  • 灯油用のポリタンクはガソリンスタンドで買えますか?

    灯油用のポリタンク(20Lの)を手に入れたいのですが ポリタンクって、どういうお店で売ってるのでしょうか? ホームセンターにはありそうかなって思うんですが、 自宅近くにはホームセンターはなくて、車がないと行きにくい場所です。 それでちょっと思ったんですが、ガソリンスタンドでは売ってないでしょうか? GSなら少し歩けば行ける場所にあるので助かるのですが・・・ 水用のではなくて、灯油用を探してます。 ご存知の方いましたら情報お願いします。

  • 【化学自動車】軽油と灯油の性質は似ており、色と硫黄

    【化学自動車】軽油と灯油の性質は似ており、色と硫黄含有量が少し異なるくらいなので、軽油のディーゼル車に灯油を入れても普通に走るのでは? なぜ軽油と灯油の性質はそっくりなのにガソリンスタンドでは分けて販売しているのでしょう? 灯油を買って硫黄成分を減らす液体?を入れたら軽油として使えるのでは? どうやって硫黄成分を取り出すのかは分からないけど軽油じゃなくて灯油を入れて走らせても機械的には問題ないですよね? 法律は考えないものとしてお答えください。

  • 【セルフガソリンスタンドの店員に質問です】セルフ型

    【セルフガソリンスタンドの店員に質問です】セルフ型ガソリンスタンドのガソリン、軽油の固定給油装置と灯油の固定注油装置には1回の給油量と給油時間の上限の設定をしなければならないという消防法の法律があるようですが1回の給油のリミット最大給油量と最大給油時間を教えてください。

  • 青と白のポリタンクの使い方は違いますか?

    我が家では、青いポリタンクに灯油を入れて、白いポリタンクには飲料水を備蓄しています。理由は、通例どなたも青いポリタンクに灯油を入れておられるようですし、値段的にも青の方が半額くらいですから。 それで、今回飲料用のポリタンクを買い足そうと思っているのですが、別に青いのでも問題が無いのなら安いのでそうしようかと思いますが、成分が水に溶け出し易くて、健康に良くないとかだと白いものにしようかと思案しています。 お尋ねしたいのは、飲料用に青いポリタンクをある程度の期間試用しても、健康上全く問題はないかということです。ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 会社での灯油用のポリタンク保管について

    よろしくお願いします。 会社で灯油を入れたポリタンクの保管場所やその表示等について教えてください。 会社は50人未満の規模で灯油用のタンクがなく灯油をポリタンク2個に入れて社内に置いてあります。ポリタンクは各20リットルです。 年に1回 消防署が火災報知器等の確認に来るのですが、この灯油のポリタンクは問題ないでしょうか?また、置くとして何らかの表示は必要なのでしょうか?私が調べたら合計40リットルなら問題がないのです。違ってますか?よろしくお願いします。

  • ストーブの燃料キャップを灯油ポリタンクに落とした

    ストーブの灯油タンクの蓋が、ポリタンクの中に落ちました。 ストーブの灯油タンクの蓋は、ちょうつがいでタンクと一緒になっているタイプではなく、ネジになっている昔からあるタイプです。 ポリタンクは赤い18リットル用の市販品です。 ポリタンクから中身を移し、両方のタンクの蓋を締めますが、 ポリタンクの蓋と灯油タンクの蓋を間違え、ポリタンクに灯油タンクの蓋をあてたところで、 ポロッとポリタンクに蓋が落ちましたー。 ポリタンクから灯油タンクの蓋を救出したいのですが、どうしたらいいですかー? なお、ポリタンクには14リットルくらいの灯油が残っています。 思いつくのは、ポリタンクをもう1つ購入して、灯油を移し替える方法。 ただ、夜遅いため明日まで待たなくてはいけません。蓋が無いとストーブも使えなく、部屋も寒いままです。 名案お持ちの方よろしくお願いします。