• ベストアンサー

就職するときと家を借りるとき

簡単な質問ですみません。 就職するとき(正社員)や家を借りるときは、保証人(親等)が必要になると聞いたのですが、それは本当でしょうか? また、20歳未満の人は仕事をするとき(正社員として)、親の同意が必要というのは本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

就職する時は、会社によって保証人を求められる場合と求められない場合両方あると思います。 お金を扱う職種であればたいてい求められるようです。 家を借りる時は保証人は必要です。 家賃などの未払いが発生した場合、その保証人に請求が行きます。 二十歳未満の方の場合、まず履歴書に保護者の署名が必要になります。

vinasis
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですか・・・残念です。。。 では、親と縁を切った場合(全くの独りの場合)はどうなるんでしょうか? 再度の回答をよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • w-mint
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

住居を借りる場合の保証に関しては、お住まいの市に「民間賃貸住宅入居支援制度」というものがあれば、それを利用できると思いますので、市役所に問い合わせてみてください。 NPO法人で個人の保証などを引き受けてくれるところもありますのでネットで検索してみてはいかがですか? 「きずなの会」というNPOについて最近ちょっと調べたばかりですので・・・。私の場合は高齢者対象のケースだったのですが。 民間の保証会社で、実際に家主に家賃を届けてなくトラブルになったというニュースを最近テレビでやっていましたので、慎重に選んでくださいね。

vinasis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べた結果、満20歳以上の人が対象とあったので、私は無理ですね。。。 それでも、面白そうな制度の紹介をありがとうございます。 今後の参考とさせていただきます。

  • ken200707
  • ベストアンサー率63% (329/522)
回答No.3

“就職するとき(正社員)や家を借りるときは、保証人(親等)が必要になると聞いたのですが、それは本当でしょうか?” 保証人が必要条件であると定めた法律はありません。 但し、商習慣として保証人を要求する習慣はありますし、 昭和八年法律第四十二号(身元保証ニ関スル法律) によって、身元保証の詳細を定めています。 従って、法令上明記されてはいませんが、現在の日本においては多くの場合保証人が要求されることになるでしょうし、保証人が無いことを理由に雇用契約や賃貸契約を締結しないことにが公序良俗に反するとは考えられないでしょう。 “20歳未満の人は仕事をするとき(正社員として)、親の同意が必要というのは本当でしょうか?” “正社員として仕事をする”事は、会社と当事者との間に雇用契約を締結することを意味します。そして、 第五条 (未成年者の法律行為) 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。... であり、法定代理人(親権者)の同意を得る必要があります。 まず、基本的に“親と縁を切った場合”は存在しません。親が生存していれば当然に有し、離婚したとしても、その時点で親権者が決定されています。また、親が親権者として不適切であれば、 第八百三十四条 (親権の喪失の宣告) 父又は母が、親権を濫用し、又は著しく不行跡であるときは、家庭裁判所は、子の親族又は検察官の請求によって、その親権の喪失を宣告することができる。 により親権を剥奪し 第八百三十八条  後見は、次に掲げる場合に開始する。 一  未成年者に対して親権を行う者がないとき、又は親権を行う者が管理権を有しないとき。 により、後見人が親権を行います。 この場合は後見人が法定代理人となります。 当事者が成人であれば、保証人を同意してくれる他人や、保証会社に依頼することは可能ですが、未成年の場合はその“依頼”自体が法律行為になり、親権者は取消す権利を有するので、そのような危険の大きい“依頼”に応じることは考えにくいでしょう。 また、 第八百二十一条 (居所の指定) 子は、親権を行う者が指定した場所に、その居所を定めなければならない。 の規定があるので、未成年であることを知った上で、かつ親の同意を得ずに、住まわせることは親権を侵害する行為なので、損害賠償請求を起される危険もあります。 仮に、誰かを頼るつもりであっても、その相手には相応の危険(場合によれば、誘拐罪などの刑法犯)を与える可能性があることを認識する必要があるでしょう。 その上で、親権者(親)が不当な行為をすると考えるのであれば、警察、検察、あるいは児童相談所などに相談するのが適切です。

vinasis
質問者

お礼

法律を用いた詳しい回答ありがとうございます。 なるほど・・・まだ未成年者の私にとっては、親の拘束的仕打ちを受けざるを得ないようですね。。。 早く、大人になりたいです。 親から親権を剥奪した後で、 後見人も存在しない全くの独りの場合はどうなるのでしょうか? やはり、そうなった場合は、No2さんにあるとおり、業者に頼むしかないのでしょうか?

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.2

>そうですか・・・残念です。。。 顧客との信頼関係を重視する会社なら、ナニモノか判らない人間を雇用する訳にはいきませんから、ある程度の保険を掛けていくことは当然の考えでしょうね。 住居についても、家賃の踏み倒しが珍しくないご時世ですから、保証人なしで貸してくれるところは少ないですね(保証人不要の物件は、入居者が保険金分を負担しているのでその分、家賃が高くなっています)。 >親と縁を切った場合(全くの独りの場合) 保証人が肉親である必要性はありません。 貴方のことを保証してくれる人(あなたという人物を保証すると言うより、あなたが会社に損害を与えた時に責任を持ってくれる人)がいれば、それで構いません。 保証人が必要なのに、なってくれそうな人に心当たりのない場合、有料で保証人を代行してくれる業者があります。

vinasis
質問者

お礼

なるほど・・・ その業者のことを、調べてみますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家のことがきになって、就職に足踏み…。

    22歳女子です、宜しくお願いします。 家のことが気になって就職するのに足踏みしてしまいます。 幼い頃から両親が共働きで帰りが遅く、家事は私がこなしてきました。 そのせいか、何をするにも家のことが最優先になってしまうんです。 高校時代、就職を決められず悩んでいたとき、 両親は「好きなことをしなさい」と言ってくれたのですが、どうしても家のことが気になってしまい、結局卒業してから家からすぐの会社で契約社員として働き始めました。 その会社で3年経った昨年、母が脳梗塞で倒れ入院し、色々考えた結果、看病に専念しようと会社を退社。 言語と右半身に軽い麻痺が残りましたが、先日何とか職場復帰もでき、 じゃあ今度は自分が仕事しなくちゃ、そろそろ正社員で働きたいし…と探し始めたんですが、家のことが気になって思うように仕事を探せないんです。 家から近くて残業がなく、そこそこのお給料で…なんて都合いい会社あるはずないですよね。 両親(特に父)はそろそろちゃんと正社員で働いて欲しいらしく、「家のことはいいから」としきりに言ってきます。 私も正社員で働きたいのは山々なんですが、どうしても家のことが引っかかってしまって……。 先ほども、「家のことは気にしなくていい。夕食の支度だって掃除だって、やれるときにやれる人がやればいい」と言われ、ちょっと喧嘩になってしまいました。 ずっと家事を任されてこなしてきた私からすると、それが出来なそうだから悩んでるんだよ…と思ってしまって。 母は後遺症から包丁を握ること自体難しい感じですし、父も料理はしますが仕事がかなりキツイので、帰って来てから支度をさせるのは気が引けてしまいます。 そしたら自然と、じゃあ私がやるしかないじゃないか…と。 最近では、結婚せず近くで仕事をしながら親の面倒を見続けるべきなんじゃないかとまで考えています。 母は「誰かいい人出来れば変わるわよ」なんて言ってますが、両親以上に大切に想える人が出来ると思えないです。 それぐらい、両親は私の中で一番なんです。 …と言いながら、自分のこれからを考えるともの凄く不安で、時々泣けてしまいます。 友達が自由に仕事をし、好きなときに遊びに行けるのを見て、羨ましく思うときもあります。 矛盾してるなぁとは思いますが、これが正直な気持ちです。 何だかんだ理由をつけて、親に甘えてるんでしょうか? 事実、働いていないので脛を齧ってはいるんですが…。 長々と申し訳ありません。 どうすれば家のことを気にせず、自分の人生を一番に考えられるか本当に悩んでいます。 どなたかご助言頂ければ幸いです。

  • 就職するのに保証人って必要なのですか?

    私は今まで正社員で働いた事がないので良くわからないのですが、 就職する際、保証人が必要って本当ですか? 何のための保証人なのでしょうか? いきなり会社を辞めてとんずらしない為ですか? また、保証人が必要なのは大手企業なのでしょうか? 零細企業も保証人が必要ですか?

  • 就職の際の身元保証人について

    現在、転職活動中です。正社員として就職する場合、身元保証人の選出を求められるケースがほとんどなのでしょうか?私は親と絶縁状態で、頼れる人が誰もいないので、もしそうなった場合、本当に困ります。。知人に『保証人』なんて言葉を出すのも気が引けます。調べたところ、保証人を紹介するという団体はほとんどが詐欺のようですし…。選出を求められなければ、取り越し苦労で済むのですが。皆さんのお力をお貸しください!

  • 彼氏に就職して欲しい。だけど、言うと傷付くかな

    付き合って、この冬で5年目の彼氏が居ます。 現在私が20歳で彼氏が26になりました。 先月、彼氏の家に遊びに行って「一緒に住む?」ってチマ~っと言われ、戸惑いました。 派遣社員…何の保証もない。って言うのは、勤め先で来てる派遣社員の方カラ多少は聞いております。 派遣社員の彼に正社員として就職して欲しいのです。 言ったら、男の人って傷付くし怒るでしょうね? 彼にどう言ったらいいのか、悩んでます。 別れるつもりはないのです。 第一、ネットで知り合ったうえに紹介してない。 私の家族は筋道立ってない非常識(あいさつできない等)な人が大嫌いな人なので、「駆け落ち」なんてやったら、 大変な目に遭います (現に母親がそうです。親戚一同私の母親と父親を許してません。) 別に彼は、あいさつも出来るし…必要最低限の常識はあると思います。 多分、ネットで知り合った…って事で興信所で素性調査をされます。 「私は○○会社の正社員です。精密機械の設計の仕事をしています」と嘘を付いてもまず無理です。 板ばさみに近い自分に何かアドバイスを下さい。 はっきり言った方がいいでしょうか? 文章力がないので質問等あれば、補足します。 宜しくお願いします。

  • 就職するべきなのはわかっています・・・

    現在22歳大阪出身(南のほうなので田舎ですが)のフリーター(男)です。 大学を三年で辞めた後ずっと勤めていたバイト先を最近までして、 この度そのバイトも1月末にやめ、今実家に帰ってきました。 現在仕事を探している状態です。 当然一人暮らしとは違い多少自由も効かなくなりましたが、やはり親が就職していない自分を心配して怒ってきます。 もちろん親の気持ちもわかります。 大学を中退しているだけでも迷惑かけているわけですし、アルバイトからしようと親に伝えても、保険などがきちんとしていないフリーターになるなら正社員になってくれとしつこくいわれる帰省後の一週間だけで滅入ってしまいました。 でも自分自身何をしたらいいかまったくわかりません。 コンピューター関係ができる人間でもない。何か資格があるわけでもない。車とバイクが運転できるくらいです・・・ 金銭的に考えても年金などもありますし、正社員になるべきとは思います。バイトでも払わなければと思っていますし。 今はアルバイトの採用電話待ちの状態なので家にずっといる自分に対してかなり怒っていてすごく落ち込んでいます。 やはりバイトを探すくらいなら正社員を探すべきなのですよね? 個人的に今のバイトしようと思っているところが古○市場(名前はふせておきます)というところですごく興味があり、社員雇用のことなども書いていたのでアルバイト→社員とかになればいいと考えていましたが 甘い考えなのでしょうか? 実際電話もこないので落ちているかもしれません。 その場合正社員として仕事を探すのが一番なのか 自分自身本当に悩んでしまいます。

  • 就職するときに保証書って求められますか?

    先日、弟に頼まれたことなんですが 現在弟は派遣である会社で働いているのですが その会社から正社員にならないかと誘われたそうです。 で、その誘いを受け正社員として就職することに なったのですが会社に入る際に保証人を立てないと いけないそうで、その保証人になってくれと頼まれました。 弟の頼みですし保証人になるのは構わないのですが やはり「保証人」という響きはあまりいいイメージ ではないもので… 会社に就職する際に保証人を立てるのは良くあること なのでしょうか? 私の会社は小さな個人事務所なんでそういうのは無かったもので。

  • 就職

    今就職内定をしているのですが迷っています。 正社員で内定貰っている職種はSEなんですが、残業時間などに不安があり悩んでいます。今から新卒の正社員での就職先を探すのは遅いと思うので、派遣の仕事を考えています。 そこで質問なのですが、派遣社員のメリットとデメリットを教えて欲しいと思っています。 そしてやっぱり派遣の仕事というのは安定してないのでしょうか? 長くその会社に勤めるというのは不可能なものなのでしょうか? やはり正社員などにならないと生計などを支えていくのには支障はありますか? 一家をささえなければいけない立場になると、したらやっぱり派遣では無理になってくるのでしょうか?

  • 就職活動について

    就職活動中ですが、不景気のため正社員の求人はなかかな厳しいのですがそこでパートでもいいのでやろうと思っています。 しかし、正社員でなければダメという人をどう思いますか? 正社員でなければ老後が困ると言われるのですが・・・・ そう言っていると一生、仕事が見つかりませんが。。。。 どう思いますか?

  • 就職活動と住まい

    東京へ状況して4年が達ました。現在、派遣社員として働いています。彼女の家をいそうろうさせてもらって住んでいるのですが近いうちに事情があって彼女の家を、でていかなければならなくなってしまいました。けど僕には家を借りるお金がありません。それと正社員としての就職活動でしているのですが何の仕事についていいかわからないいのです。そうゆときはどおすればいいのですか。

  • 就職について

    私は今年の3月に短大を卒業した者です。 就職活動の甲斐なく、就職することが出来ませんでした。 今はハローワークで仕事を探しているのですが、そのときにふと先生の言葉を思い出しました。「新卒採用じゃないと短大生の就職は難しい。」と。 本当にそうなら、もう間に合わないのでしょうか?職歴ももちろん無いので、キャリアやスキルもありません。勉強勉強で、バイトもやっていませんでした。いつまでも親に頼るわけにはいかないので、早いところ就職先(正社員採用)を決めたいのですが、ズルズルと今に至ります。今の時期でもまだ間に合うと思いますか?どなたか教えてください。