- ベストアンサー
広背筋の鍛え方
同じような質問がありますが質問させてください。 懸垂とか足を高い所にやって両手を別々の椅子の上に乗っけて腕立て伏せ、 逆立ち懸垂などをやっているのですが これらのものは広背筋を鍛えているのでしょうか? 懸垂は手を広げた方がいいのですよね? 他にも何か効果的なトレーニングがありましたら教えていただけないでしょうか? 広背筋を鍛えてなるべく三角筋を鍛えたくないのですが。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
懸垂:手を広げても肩幅程度でも広背筋は鍛えられます。どちらも肘が体の横にくっつくまで行ってください。どちらがいいかどうかは、個人差が多いので 何とも答えられません。 足を高いところに...:姿を見ていないので断言はできませんが、腕立て伏せは広背筋というよりは大胸筋とあなたの鍛えたくない三角筋の前部 が鍛えられてしまうと思います。インクラインのベンチプレスやショルダープレス を行っているのと同じです。 逆立ち懸垂:逆立ちで腕立て伏せをすることだとしたら、これこそ三角筋を鍛えていることになりませんか? どうやら、ジムではなくて家庭でトレーニングをされているようですね。家庭で広背筋を鍛えるとすると、何も道具を使わないのだったら、やはり懸垂でしょう。 あとはダンベルか適度に重いものがあるのでしたら、ロウイングでしょうか。 前かがみになって(腰から上はまっすぐに)ダンベルを持った手の肘を腰の横に来るまで引っ張ります。片手ずつ行うとより安全です。 あとはプルオーバーといって、仰向けに寝てダンベルを持った両手を頭の上から 頭上を通って足の方向に持っていきます。動かすのはあくまで上腕部(肩関節)です。 チューブを使って上に引っ掛けるところがあれば、一人でラットプルやることも可能ですが、しっかりと引っ掛けないとチューブが飛んできてヒドイ目に合います。 トレーニングは、その反対に作用する筋肉も同様に鍛えるのが原則です。理由は聞きませんが、広背筋を鍛える場合は反対に作用する大胸筋や三角筋も同時に 鍛えるとバランスの良い体になりますよ。頑張ってください。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 懸垂を頑張ってやりたいと思います。 懸垂を15回出来るのですが1セットやると次にやるときに3回くらい(調子がよくて5回)しか出来ないのですがいいのでしょうか? (今までひじが体の横にくるまでやっていませんでしたが) ダンベルは3kgまでしかないので灯油のタンクかなんかに水を入れてやってみたいと思います。 トレーニングというほど立派なものではないのですが いま大胸筋と三角筋が広背筋に比べたら発達しているので(広背筋が弱い) 比べる事は出来ないのかもしれませんが 広背筋のほうが発達しているという感じにしたかったので。 野球のための筋肉をつけたいので三角筋を鍛えるのはあまり肩によくないというのも有ります。 回答ありがとうございました。