• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画編集ソフトを探しています)

動画編集ソフトを探しています

tommy-pie83の回答

回答No.1

質問の趣旨と外れてしまうかもしれませんが お許しください。 私はレコーダで録画した番組を編集してDVDにするために TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring というオーサリングソフトを使っています。 これでも ある程度の編集ができますが、 MPEG形式の動画の編集と 言うことなら 上に書いたソフトを作っている会社の ほかのソフトも試してみたらどうでしょうか? 参考URLのところに 色々なソフトがあります。 体験版もありますので そちらの用途に合わせて使って見られたらどうでしょうか。

参考URL:
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/index.html
unknown_7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はTMPGEnc MPEG Editorあたりは昔から愛用していたりします。 このソフト自体は非常に気に入っているのですが 本当にカット編集に特化しているため他の事もできるソフトを 探している次第でした。

関連するQ&A

  • 動画編集ソフトご紹介ください

    お世話になっております。 以下の事が可能な、動画編集ソフトを探しています。 よろしくお願いいたします。 DVからPCにmpg形式でキャプチャー後、動画編集ソフトにて 加工を行う際、動画を再生しながら静止画を画面の任意サイ ズで任意の場所に任意の時間表示させる事が出来ないかと思 っています。 また、静止画の表示の際も各種フレームがあったりフェード イン・アウト等のアクションが付加出来たりすれば完璧です。 こんな、都合の良いまた、使い勝手の編集ソフトはありますで しょうか。 それと、もう一点。二種類の動画を合成して一つの動画ファイ ルを作成する事が趣味レベルで出来ますでしょうか?また、可 能なら編集ソフトをお教えください。 長文となりましたが、よろしくお願いいたします。

  • H264動画の編集が出来るソフト

    以前SONYのデジタルビデオカメラで撮影した映像を編集するため「Ulead VideoStudio 10」を購入し、なんとか見れる映像が作れました。 しかし今回SANYO「DMX-CA65」で撮影したところ、「動画データが含まれていません」と表示され、うまく編集する事が出来ません。 初めはH264コーデックの動画の単純な再生すらままならず、ffdshow、VLC media player、QuickTImeなどをインストールし、何とか再生まではたどり着きましたが「Ulead VideoStudio 10」ではやはり認識してくれません。 簡単に調べたところ「Ulead VideoStudio 10」ではH264の動画に対応していない?(http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/h264/mpeg-4_avc2.html )ようですが、何かオススメのソフトはありますでしょうか?よろしくお願いします。 編集内容は動画のカット/繋ぎ/編集・音楽/音声ファイルの挿入・字幕の挿入程度です。 なお普段のパソコンはwin2000です。XPも一応あります。

  • 動画編集ソフトを探しています。

    静止画を加工させて動かしたいです。 画像を歪めて少し移動させたように見える、動画編集ソフトはありますか? なければ、そう言うサイトを教えて欲しいです。 困っているので、どうかよろしくお願いします。

  • 動画の編集に適したソフトを教えてください

    YOUTUBEでよく見る、動画をやや小さめに表示して周り(背景)に静止画を置いてあるような動画編集をしたいのですが、これに適したソフトを教えてください。フリー・有料問いません。 よろしくお願いします。 ※添付画像のようなイメージです。

  • 動画編集ソフト購入に迷ってます!

    今回ビデオ編集してビデオレターみたいなものを作って、結婚式の二次会に流そうと思っているのですが・・。 静止画編集したりするのは慣れているのですが、 なにぶん動画を編集するのは初めてなんですが、 曲をいれたり、字幕を入れたり、・・効果を入れたり っといろいろしたいと思ってます。 調べてみると VideoStudio 10 超編 Ultra EDIT2 がお勧めどころみたいですが・・・。 どっちがいいですか? 教えてください。 Premiere Elements2.0 日本語版は難しそうなんですが・・。

  • 動画編集ソフトについて

    現在、Youtubeに投稿するため、動画編集ソフトは「Wondershare 動画編集 プロ」を使っています。 ただ、動画の途中に静止画を入れたりすると、静止画の後、音ずれがあったりして、編集に限度があるかなって感じでした。 何か使い勝手がいい、動画編集ソフトはありますでしょうか?価格帯はどのくらいでしょうか? ちなみにいずれは、MACで編集をしたいと思っていますが、残念ながら、環境はWindows7という環境です。 よろしくお願いします。

  • 動画編集 細かくできるソフトありますか?

    細かく動画編集したいのですが、可能なソフトありましたらお願いします!静止画を何枚か重ねて動いて見える様に、したいのです。つまり30分1程度の編集をしたいのです。

  • 動画編集ソフトを買う前に知りたいのですが・・・

     数年前にペットを撮影した動画から、静止画像を切り出したいと 思います。DVD-RAM(12cm)の中に動画が入っています。  最初はフリーソフトでやろうとしました。DVD-RAMをPCに入れて開くと 「DVD_RTAV」フォルダがあって、その中には.BUP、.IFO、.VROの3つの ファイルがありました。  .IFOにタイトルやチャプター、メニュー、タイムコードなどの情報が 収録されているそうで、「DVD_RTAV」フォルダごと.VROと一緒に .IFOを読み込めれば、タイムコードが付いた正規のMPEG2ファイルを 作成できるらしいのです。  が、フリーソフトでは.IFOを読み込めないらしく、ムリヤリ.VROだけを .AVIなどに変換しても、その.AVIファイルはほんの数分しか再生できない データになっていて、任意の時点から静止画像を切り出すことが できませんでした。  前置きが長くなり、すみません。フリーソフトで済ませようという ずうずうしい考えはやめて、市販の動画編集ソフトを買おうと思います。  それで、いろいろ調べた結果「Adobe Premiere Elements 12」か 「VideoStudio Pro X7」かのどちらかにしようと思います。  お聞きしたいのは以下の3点です。 a. Adobe Premiere Elements 12 では、 DVD-RAM の中の「DVD_RTAV」フォルダごと.BUP.IFO.VROすべてを 読み込んで、動画の任意の時点から静止画像を切り出せる のでしょうか? また、切り出せるとしたら、その静止画像の ファイル形式は何があるのでしょう?(圧縮された.JPEGでは 困るので・・・) b. 私のPC「VPCF237FJ/S」は二年以上前に発売されたものでスペックに 自信がないので、最近出たばかりの VideoStudio Pro X7 はサクサク 動かないのでは? と心配なのですが、 Adobe Premiere Elements 12 なら問題なく動くでしょうか? ※VPCF237FJ/Sの情報はこちらです。 http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/F23/spec_retail1.html c. Amazonでは、Adobe Premiere Elements 12 をかなり割り引いて 販売していますが、安いのはそれなりに訳があるのでしょうか? (例えばユーザーズガイドブックが付いていないとか) 家電量販店などで、ちゃんと定価で買うべきなのでしょうか?  以上です。 分かる範囲内で構いません。急いでもいませんので、 お時間のあるときにお答え頂けると助かります。  どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

  • SVRT機能、あるいはMPEGのまま編集できるソフト

    ・「ULEAD VideoStudio」またはそのような、MPEGでキャプチャしたデータをMPEGのまま編集できるソフト あるいは ・「PowerDirector」またはそのような、SVRT機能を持ったソフト がバンドルされている TVキャプチャボードあるいはDVD-R/RAMドライブを教えてください。

  • 静止画(画像)と動画を組み合わせれる編集ソフトを探しています

    静止画(画像)と動画を組み合わせれる編集ソフトを探しています 簡単に画像の中に動画を埋め込めれるソフトがあれば どなたか教えてください。