• ベストアンサー

通信速度が遅くなった。

ここ最近インターネットの通信速度が非常に遅くなってきました。 2~3週間前からだと思うのですが最初はあまり気にしていません でしたが、だんだん遅くなってきているような気がします。 前はYouTubeなどの動画サイトもこれといった不自由もなく 見れていたのですが最近では止まってばかりでまともに見る ことができません。テキストサイトですら表示するまでに 時間がかかります。 このような症状はどこに原因があるのでしょうか? 前に比べて使い方に変化はないと思います。 ソフトをインストールしたりOSを乗せ換えたり プロバイダを変えたということもありません。 PC:DELL DIMENSION 9200C OS:Windows Vista プロバイダ:YahooBB 50M

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cato_01
  • ベストアンサー率26% (74/277)
回答No.2

原因が二つあると思います。 1. NTT 交換機から外は例えて言えば高速道路。車が多い   時間帯は、込み合います。 2. あなたのパソコン、使っているに従って、いろんなソフトが   多重に動作して行くと言うことが、多々あります。 ゆえに、1だと感じたら、通信を放置し、空くのを待ちます。 2 の場合は、一端、パソコンの電気を止め、再投入します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#124885
noname#124885
回答No.3

「やってみましたが変わりませんでした」 YahooBBに相談してみたほうが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124885
noname#124885
回答No.1

モデムの電源コードを抜いて挿しなおしても遅いままでしょうか?

grapo
質問者

お礼

やってみましたが変わりませんでした。 パソコン本体やモデム以外が原因なんでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通信速度急激ダウン

    mixiでいろんな人に遊びに行ってると途中から急激に通信速度が悪くなります。 os2000、pen42.4g、512kb RAM、yahoobb、ADSL、koregaルーター 最近フォーマットしたばかりですが、フォーマット前もそういう現象がありました。 再起動すると、直る時と直らない時があります。 何か対策法ありますか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツに代えてから通信速度が遅くなったような…

    今月よりISDN→フレッツISDNに代えました。しかしフレッツに代える前に比べると通信速度が遅くなったような気がします。一応設定とかは間違っていないとは思いますが、何か考えられることはありますか?ちなみにTAはNECAtermIT21L、OSはWindows98、プロバイダはOCNです。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • インターネットの通信速度について。

    いつもお世話になっています。 当方が最近不思議に思うことがあります。 当方の利用しているプロバイダーのインターネット接続の通信速度を「速度測定サイト」で測定すると、その手のサイトで2回以上ダウンロードの通信速度を測ってくれる場合は、その2回以上の測定結果が必ず100%の確率で5倍以上の差異が出てしまうのです。 これは一般的なことでしょうか? それともこれは通信速度が非常に不安定なことを表しているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 通信速度

    au光を利用しているのですが、通信速度が気になったのでサイトで通信速度を測定しました 通信速度を図るサイトによってばらばらになっているんですがそういうものなのでしょうか? あるサイトは76.71Mbps、あるサイトは下り38.21Mbps、上り40.91Mbps、あるサイトは43Mbps・・・・

  • インターネットの通信速度

    今、帯広に住んでおり、岩手県遠野市の友人とスカイプでビデオ電話しています。 しかし、相手のビデオ画面(私が映っている)は動いていても、私の方が止まってしまうことばかりです。 「双方間のインターネット速度が低速なため」という表示が出てきます。 今、ADSLでyahooBBのサービスを受けてネットにつないでいます。 全くの初心者なので、どうしたら速度が上がるかを調べていますが、わかりません。 丸投げの形になってしまい申し訳ないのですが、以下の点について教えてください。 ・利用料金の関係から、yahooBBを辞めてULTRA WIFI 4G softbank101SIを買おうか考え中。 帯広市がサービスエリアに入るかは店舗で聞いて確かめる予定ですが、それで通信速度は上がるのか。 yahooBBのサイトで調べた、今の通信速度は以下の通りです。 下り通信速度(ダウンロード・スピード) 11241 Kbps 上り通信速度(アップロード・スピード)890 Kbps 拙いうえに初心者すぎる質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 通信速度が遅くなったら

    dionメタルプラス10Mを使っています。 局までは2.5Kmで概ね5Mbit/s~6Mbit/sの速度が出ていましたが 最近通信速度が1Mbit/s位に落ちてしまいました。 モデムの状態を確認した所、リンク速度も大幅に落ちていました。 サポートに相談したところ、モデムの電源をOFF/ONする様に言われ 行ったところ、リンク速度も6Mbit/s程度に改善され元に戻りました。 そこで質問です。 (1)どうしてモデムの電源OFF/ONで通信速度が戻るのでしょうか。  モデムは通信環境の変化を見て自動的に何か設定するのでしょうか。 (2)これからも時々通信速度が落ちるのでしょうか。 (3)電源OFF/ONしないと、通信速度は遅いままでしょうか。  回線状況の変化などで、通信速度が遅くなったと思っていますので  状況が戻れば 一人で通信速度が戻るのではないでしょうか。 知識レベルが低いので、分かり安く教えてください、お願いします。

  • 通信速度について

    ドコモシャップにてスマホの機種変をする際にドコモ光パックをすすめられ、今まではプロバイダーが「YahooBB」だったのですがやむなく「ぷらら」に変更しました。変更直後より、突如としてインターネットの速度が落ちてしまい、ドラクエXのオンラインゲームに操作等に支障が出ています。今後、通信速度について改善されるものなのでしょうか?されないのであれば再度、プロバイダーは変更せざるおえません。そもそも、ドコモショップで予め、速度については確認し、問題がないとの見解だったのですが非常に残念です。料金を抑えるはずの手続きが逆に余計な出費になるような気がします。御社がNTTグループですので最善の方法を見出して下さい。回線はNTT西日本の隼マンションタイプです。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 通信速度について

    こんにちわ。 このたびモデムを新しくして通信速度下り8M上り256Kから、下り30M上り10Mになりました。 しかしどのくらい速度が上がっているかと確かめたところ、ほとんどあがっていません・・・ 設定を変えなければ速度は上がらないとか、何か原因があるのでしょうか??? ちなみに、親のパソコンからルーターを使ってLANケーブルで繋いでいます。OSはWINDOWSMe、DELLを使っています。

  • インターネットについてなのですが、通信速度をあげることで繋がりにくいサ

    インターネットについてなのですが、通信速度をあげることで繋がりにくいサイトに繋がりやすくなったり大多数の人が一斉に同じサイトにアクセスしたさいに他のユーザーよりも繋がりやすくなるものなのでしょうか? またプロバイダを変える以外にネットの通信速度を上げることは可能でしょうか? あまり、PCに詳しくないので是非アドバイスのほどよろしくお願いします!! プロバイダーはBiglobeと契約していて光になっています。 メモリは増設したので1.2Gくらいです。 有線LANケーブル30mで接続しています。

  • 通信速度がでない。

    WINDOWS98、FMVDESKPOWERSV(2)307を使っているものですが、何か速度が安定しません。 回線は、Yahoobbです。 以前は、ダウンロードするときに出てくるダイアログに書いてある転送率が380K/秒と出ていたのですが 、時々50K近くに落ちたりして、フォーマットする前に見れた動画(WEB上)がカクカクして よく見れません。 どうすれば直るのでしょうか? で、自分なりに色々調べたのでデーター置いときます。 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 1220m ○伝送損失 20 dB 通信速度測定結果          下り通信速度(ダウンロード・スピード) 8916 Kbps 【単位:Kbps】 上り通信速度(アップロード・スピード) 812 Kbps 【単位:Kbps】 でした。 あと、IE6を使っていると、画像が表示されなくなっていき、しまいには、サイト自体を見れなく なってしまいます。(YAHOOも見れなくなりました。) 何か、関連性がありますでしょうか? 仕方がないので、今はIE5.0を使っています。

OSのアップデートに関する質問
このQ&Aのポイント
  • デスクトップ型PCのNEC VS570SSB-E3でWindows11へのアップデートが可能かどうか知りたい。
  • 質問内容は、デスクトップ型PCのNEC VS570SSB-E3でWindows11のアップデートができるかどうかです。
  • Windows11へのアップデートができるかどうか知りたい。デスクトップ型PCのNEC VS570SSB-E3を使用しています。
回答を見る