• 締切済み

精神病院に行けと毎日諭されます

evian_p_aの回答

  • evian_p_a
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.3

こんにちわ(´・ω・`) 統合失調症を疑われるのは… その盗聴器の一件ではないでしょうか? ・追跡妄想(誰かに追われていると感じる) ・注察妄想(常に見張られていると感じる) を疑われるものだと思いますが… ご両親が仕掛けていない(そのそぶりも証拠もない)のにあなたがしきりに疑うと… 「心配するだけの親をここまで疑って…」となりかねません。 また精神神経科=閉鎖病棟ではありません。 これを執拗に追求していくと… ・被害妄想(他人が自分を害しようとしていると考える) となりかねません。 外来だけなら1時間もあれば終わりますし、逆に疑いを晴らし体調を改善させるべく受診してみるのも手ではないでしょうか。 精神神経科は他科とは違った雰囲気ではありますが怖いところではありませんよ。 お医者さんも案外話せる人が多いです。(良い医者に当たれば) 季節の変わり目、風邪にお気をつけてお大事に(´・ω・`)

関連するQ&A

  • 精神病院の実態?

    私の母が(70代後半)うつ病と診断され、精神科に入院しました。 家では妄想や幻覚などもあり、死にたい、恐いなど毎日大声で叫ぶので家ではどうしようもなく入院をお願いしました。 原因は体調の不良、特に便秘です。「便が出ない」と言い始め、食欲旺盛だったのに食べられなくなり痩せてしまいました。 家にいると田舎なので近所の用事や知り合いが押しかけてきてあれこれ世話を焼こうとするので余計に混乱してしまうという状況でした。 (1)入院先は精神科ですが、そちらでは認知症の患者さんと同じ病棟、病室で、同じ広間で全員で食事を取るように言われていますが、認知症ではない母は大変なストレスで、これが機会で認知症になってしまうのではないかと心配です。 あとその病院では看護師さんが食事の用意、医療行為、相談役、お風呂、爪きり、など全てやっています。 以前入院していた総合病院では看護師さんは医療行為だけであとはちゃんと分担されていたのでみな余裕があって優しい人ばかりでした。 今の病院では全部看護師さんがやって、それでなくても閉鎖病棟で大変な患者さんばかりでイライラしている人が多いです。 入院計画書には「静かに静養できるよう勤めます」と書いてありますがその逆で、母は認知症患者さんが勝手に部屋に入ってきたり、徘徊したり大声を出したりするのが恐怖で追い詰められている毎日です。しかし看護師さんは忙しいので母の顔は目やにが付いたまま、誰かが話しかけに来ることもない、放置されています。これは他の患者さんも同じ状態です。 (2)精神科は大変なところだと思いますが、どこの病院も看護師さんが全てやるのでしょうか?病院によって違いますか? よろしくお願いします。

  • 精神病院に入院した家族の面会について

    妹が急性ストレス性失調症?で精神病院に緊急入院しました。 妄想・幻聴・支離滅裂等あり、今個室(閉鎖病棟)に入っているそうです。 入院になれるまで、家族でも1週間は面会できないと言われたそうです。 でも、面会も面会室で1時間程度。 しかも、前もって病院に予約を入れていなければ会えないそうです。 ○私心配で、どんな病室に入っているのかすごく気になるのですが、 病室にはやはり入れてもらえないのでしょうか? ○また、面会予約を入れないと家族でも会えないって普通なのでしょうか? 衣類の洗濯も月額で高い!と思ったし、 母が週2回は面会するので、「洗濯物は持ち帰ります」と言ったら 「えっー!持ち帰るんですか?」と言われ、持ち帰るのっておかしいのかな?と不安になりました。 お風呂は週2回というのはわかっていたのですが、 毎日下着を着替えたり、洗顔もしない状況と推測しています。 (翌日、衣類を追加で持っていっても、持ち帰るものは今のところないと言われたので・・) ○精神科を良く知らないのですが、毎日着替えたり、洗顔しないのって精神病院の当たり前なのでしょうか?妹の病状が重いからなのでしょうか? なんか、衣類を持っていった時、箱ティッシュとかも持って帰るように言われて、【預け金】で消耗品は病院の売店で購入する事になっています。と言われました。 なんだかこの病院は金取り主義なのか、精神病院自体がそういうものなのか全然分かりません。 転院を考えるべきなのか、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 精神病院、閉鎖病棟から脱け出すと犯罪ですか?

    精神病院、閉鎖病棟から脱け出すと犯罪ですか? 犯罪をして、処置入院→処置解除までは強制と聞きましたが、処置解除すれば刑事事件にはならないですよね?

  • 精神科入院患者同士の恋愛に対しての病院側の対処について

    2年間同棲をしていた彼女が総合病院の精神科に入院しました。 入院して10日くらい経ったときに彼女からメールで別れたいと言ってきました。 以前2回ほど浮気されており、その防衛策として彼女のメールの送受信すべてを見れるようにしておいて、それをチェックしていたところ、別れを言い出した2日後に他の男に『大好きだよ』といったメールを送っていることがわかりました。そのメールを見る限り、同じ病院の精神科に入院している人ということがわかりました。 こういった精神科に入院している患者同士の恋愛などは病院側はどのような対処を取っているのでしょうか? また、病院内で男女の関係を行うことは可能なのでしょうか? その病院の精神科病棟は、おそらく半閉鎖病棟、もしくは閉鎖病棟にあたると思います。 また、診断結果などは知らないのですが僕がいろいろ調べた結果、彼女は境界性人格障害だと思います。(素人の視点からですが) 回答をよろしくお願いします。

  • 扱いの悪い閉鎖病棟の病院が増えてる??

    精神病院の閉鎖病棟での扱いが酷い所が最近増えていると聞いたことがあります。 本当でしょうか? 必要のない拘束などがおこなわれていて、 ちょっと逆らうと縛られて放置したりするらしいですが そういうことは行われているのでしょうか? 自分は今まで3回閉鎖病棟の措置質に入ったことがありますが、 3回とも拘束はなかったです。 問題になっているらしいのですが実際問題として酷いと言えるじょうたいなのでしょうか?

  • 精神病院への入院

    パニック障害とうつで、精神病院に入院することになりました。そこは総合病院ではなく、認知症などの老人の受け入れもする療養型の病院です。治療内容も心配ですが、 精神病院は仕切りのカーテンなども無く、男女同じ病室で、場合によっては畳の部屋に何人かざこ寝のように生活すると聞いたことがあります。特になにもせず1日中 ぼーっと過ごすと聞きました。本当なんでしょうか? どなたか経験のある方、何かご存知の方教えて頂けますか?宜しく御願いします。

  • 閉鎖病棟について

      北海道に旅行したとき病院にかかったのですが、8階建てくらいの大きな建物の七階辺りがカーテンというか目張りというかガッチリ隠されていて、どうやら閉鎖病棟になっているようでした。  ちなみに精神科のない、総合病院です。   治験でも行っているのかな?    同じ地区にある脳外科も最近、救急専門になったとかで、診察部門をわざわざ別に建造し、以前の病棟の病室は全て救急専門にしてしまったらしい。  その話を聞いて、それだけ脳の疾患が増えているというのも考えられましたが、気味が悪いと感じました。  私のところはそうでもないのですが、他の都市でもこうした閉鎖病棟が最近できたという話はあるのでしょうか?

  • 精神科病院 行動制限の法的根拠

    精神科病院で行われる行動制限(閉鎖病棟への入院、隔離室への収容、身体拘束など)に関わる法律・施行令・政令・通達・諸規則の原文およびその解説が詳しく書かれたwebサイトを教えてください。 少し急いでいるのでよろしくお願いいたします。

  • 精神分裂の人をどうやって病院へ連れていけばいいのでしょうか?

    妹が精神分裂病ではないかと思うのです。 盗聴されているからと、携帯を冷蔵庫に入れたり、外に出ると悪口をみんなが言ってると言ったり、部屋にはカメラが3台しかけてある・・と言ったり。 発病は10年以上前で、そのときは病院へ行き、薬を飲んで落ち着き、治療を続けていたのですが、よくなったり悪くなったりのくり返しでした。 妹は32歳ですが、離婚し、働くこともできず、実家の母がみてくれていますが、 生活には余裕がなく、心配です。 この間、質問させていただき、今後の生活については保険証がもらえることなどが わかったのですが、病院の先生に伺いましたら、本人の承諾がないと、 病名もお教えすることはできませんと言われました。 妹は今、「わたしはおかしくないから、病院へは行かない」と言っています。 それでもおととい、なんとか病院へ連れていったのですが、「薬を飲んだらすごく頭が痛くなったから、全部捨ててやった」と言うのです。 困り果てています。こういう場合、どうすればいいのでしょうか。 日増しに病状は悪化しているようで、周りの人に迷惑がかからないか、心配で なりません。

  • 終身的な精神病院、、、

    姉(51才独身)が分裂病で都内の病院に入院していましたが、状態が良くなく(暴れたり、他の患者さんに迷惑を与える)、治る見込みがないとされ、他のもっと終身的な病院に移ってくれと言われてしまいました.私は結婚していて離れた所にいて両親ももう高齢で、退院してきたとしても本人(姉)のケアをすることもできないため、病院を探している所です.そんな長期で死ぬまで入れるような精神病院ってあるのでしょうか、それと金額的なことも気になります.宜しくお願いします.