• ベストアンサー

新婦側の仕事場の人。

来年の春に結婚を予定しています。 私の状況から見て、呼んだ方がいいのか、呼ばなくてもいいのかアドバイスいただけたら・・・と思います。 私が今の仕事場に就職したのが去年の12月になります。 一緒に働いている人は4人(皆女性)で、40代~50代と私(20代後半)とは年齢が離れており、みなさん子供ももう大きいかたばかりです。 一緒に仕事をしている中で、仲良くしていただいてはいるのですが、友達という感覚ではもちろんありませんし、結婚する時期を考えても一緒に働き始めて1年ちょっと・・・。 結婚しても続けるつもりで、妊娠したら6ヶ月くらいまで働いて辞めようと思っています。 こういう状況で、呼ばれても相手の方が困るのか、仕事の先輩として呼ばないのは失礼なのかわかりません。 私の友達は職場の友達を呼んでいても、上司などは呼んでいなかったような気がします。 一般的にはどのようにされているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

noname#61786
noname#61786

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.3

披露宴に招待されるとけっこうな出費になります。 ご祝儀だけではなく、衣装代や美容院代、交通費。 なので呼ばない方が親切な場合があります。 会費制の2次会なら声をかけてもいいかもしれません。 なんにせよ新郎とよく相談して、 仕事場の人にそれとなく探りを入れるのが賢明だと思います。 ぜひ呼んで!と言ってくれる人は招待してもいいのでは?

noname#61786
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに招待されると結構な出費になりますよね。 それでも呼ぶほうがいいのか、呼ばなくて失礼にならないのか悩んでいました。確かに呼ばないほうが親切なときもありますよね。 2次会・・・とのことですが、出費の事をナシにしたら披露宴のほうが来やすい雰囲気だと思うのです。2次会だと同世代くらいの人が集まってわぁ~っとやるので、その雰囲気のほうが馴染めないかと思って。。。 仕事場の先輩を呼ばないと失礼になるわけではない事がわかったのでよかったです。

その他の回答 (2)

noname#63784
noname#63784
回答No.2

披露宴に招待するかどうかですよね? 一般的には「単なる同僚」はあまり呼ばないと思います 直接の上司やお世話になった人、同期で親しい人などを披露宴に呼びます 仕事上の付き合いだけで特に親しくない場合は呼ばれても、断れないだけにつらいものがあります・・・・ ただ、職場によってはそこにいる10数人を全員招待するのが当たり前みたいな慣習があるようなところもあるみたいですね・・・

noname#61786
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お世話になった上司・・・という事は、上司は呼んだ方がいいという事でしょうか?^^; といっても、その同僚にあたる4人以外は経営者の方と奥様しかいらっしゃいません。。。 その経営者の方と、奥様は誘わないと失礼に当たるのでしょうか? 無知ですみません。。。

回答No.1

私だったら個人的な付き合いがなければ、特に呼びません。 ご祝儀・会費の事を考えるとお子さんが大きいとはいえ、 たいした親密でないのに気軽に呼ぶべきではないと思いますし・・・。 会社側には「身内だけでやるので」と適当にごまかします。 しかし、上司にスピーチなどを依頼しているのであれば、 上司だけというのもなんなので会社の人も呼ぶ、という事は あるかもしれませんね。

noname#61786
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事場の人たちは個人的に仲がいいくらいでなければ、呼ばなくてもいいんですね。 こういう場には呼ばなければいけないものか、でもご祝儀などの出費をさせてしまうことになるし・・・と考えてしまいまして。。。 上司にスピーチを頼む事もないので、会社の人は呼ばない事にします。

関連するQ&A

  • 仕事場で・・

    いま勤めている仕事場でのことで悩んでます。それは四十代後半の女性の上司についてです。その人は他人には注意することを自分は平気で行い、しかもそれを逆に注意されると怒って口をきかなくなります。それに自分が機嫌が悪いときには挨拶も返しません。それは私にだけでなく、自分よりも目上の人たちに対してもそうです。その方が仕事が出来るだけに肝心の経営者もクビにしづらいようです。先輩達はかげで文句を言うだけで本人には普通に接しています。私にはそれがまねできません。家族は友人には「大人は我慢しなくちゃいけないこともある」と言われますが、どうしても納得できません。通信制の大学に通うために休みも自由にさせてもらえるので、どうしても辞めることが出来ないんです。やはりここは我慢すべきなのでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 仕事場の後輩に怒ったあと

    仕事場の後輩と仲が良かったのですが,ふざけてでしょうが。僕がいない間 机にいたずらをされました(笑) ちょっと失礼だし,ムカついたので「お前,やってることオカシイぞ。ジャレるのもいい加減にしろよ」 と叱ってしまいました。 その後 お互いに口もきいていないのですが。 喧嘩するまえに上司から「君は後輩に好かれている,そのまま後輩をうまく使えるようになれ」と 言われていたのです…… 上司の手前,仲直りしなきゃな~ と思いつつ。 こっちから「よ!その後どうだい」 みたく話しかけるのも,なんか筋違いな気もしてます…… 向こうが謝るまで 普通に仕事上の用事連絡だけしていれば良いのでしょうか?? 部下や後輩を持つかた,先輩としての態度をアドバイス願います

  • 余興の内容について(新婦側)

    11月に結婚披露宴を控えており、前職の先輩に余興をお願いしたところ、歌以外なら何でもやるのでどんなことをやって欲しいか考えて教えて!と言われました。 その他に昔からの親友にスピーチをお願いしているので、先輩には披露宴後半でスピーチ以外のことをやってもらいたいと考えています。 他のサイトでは新婦側の余興は「取扱説明書」がオススメと書いてあるのをたくさん目にしましたが、内容が少し若いような気がして気乗りしません。 私は28、旦那は30ですが、参列してくださるゲストは30代~40代が中心で新郎側にはその他親戚と会社関係者がいます。 余興をお願いした先輩は、30代半ばで仕事で企業研修などをしている女性なのでお話はとても上手ですが、ふざけたような事はあまり出来そうなタイプではありません。 なにか良い余興があれば教えてくださいm(_ _"m)よろしくお願いします。

  • 仕事場の先輩に片思いしてます

    仕事場の先輩と仲良くなり、 前までは一緒にご飯食べに行ったり、 ドライブ行ったりしてました。 仕事場の先輩は21歳の人です。 ある日先輩に 最後までしたら駄目?と聞かれて キスしてHもしてしまいました。 それからキスは逢った時はします。 Hは今まで4回しました。 雨の日とかバイト帰り迎えに来て? とかお願いすると暇な時は来てくれます 体育祭も見に来てとお願いしたら来てくれました。 文化祭の日も迎えに来てくれました。 仕事中はボディータッチが 結構多かったりします。 クリスマスイブに 好きじゃないし、付き合う気もないけど、学校の女の子にランド行こう?もうチケットとってあるからさ と言われたらしく、 わざわざとってくれたし 可哀相だから行くって言ってます。 しかし、私の仕事場は社内恋愛禁止なんです。 相手は前回元カノさんと内緒で付き合って色々やらかしちゃったらしくて だから慎重になってるのかもなぁ とも思ったんですけど… 相手の気持ちがわからなくて悩んでます。 アドバイス意見お願いします。

  • 仕事場に馴染むためにはどうしたらよいでしょうか

    初めまして、働き始めて数週間目の新卒です。 最近仕事場の先輩達に嫌われてしまい悩んでいます。 原因と思われること ○要領が悪く一回言われたことをメモしても失敗する・又は忘れる。 ○ドジ+緊張+理解力の無さで先輩と意思の疎通が上手く図れない。 ○対人関係を築くのが苦手で、目つきも悪く愛想笑いがよく出来ない。 ○昼食時(半強制的に一緒に食べる)に上手く会話に入れず気まずくなる。 等…かなり自分に非があるのを自覚し、反省しています。 ちなみに女性社員ばかりで人数も少なく、新入社員は私一人です。 最初は仲良くしてくださったのですが段々苛々されるようになり、しまいには私が近くに居ても悪口を言われるようになりました。 最近では『悪口⇒さらに緊張・失敗⇒悪口』という悪循環に陥り仕事に支障がではじめています。 普段から人の悪口で盛り上る方達(そういう時自分は笑って誤魔化してます)なので覚悟はしていたのですが実際言われると辛いです。 今後、この先輩方とはどう接していけばよいでしょうか? 笑顔の練習をして、少しずつでも仕事をこなせるようになればまた上辺だけでも仲良くしてもらえるようになるでしょうか?

  • 仕事場での人間関係

    みなさんのお力をお借りしたいため 長文ですが、よろしくお願いします(__) 愚痴も少々ありますが、お許しください(>_<) 社会人(20代半ば♂) 友達の悩みですが、私自身もアドバイス出来ないため、よろしくお願いします(__) 仕事場はPC関連です。 友達の話を聞いたこと下記に記載します。 新しく仕事場での事です。 自分の会社以外で他の会社からも助っ人として現在、同じ職場で仕事を行っています。 その際、同じ時期に入ったって事になりますが、相手の会社で、友達と同じぐらいの勤務年数続けてる年上の方がいました。(仮にAさんとします) Aさん:年齢30代 職歴:今の仕事と近い仕事勤務歴あり 仕事は相手の方が少し要領が上なのですが、仕事なので、聞く際はタメ語厳禁だと思ってるので敬語使って環境よくしようとしてます。 ですがAさんによくナメられてます。 Aさんは仕事分からないから聞くときは、タメ語です。 少し仕事出来るだけで、偉そうに何で分かんないんだ?とかAさんの行動見てるわけないんだし、自分通りの行動できないとブツブツいいます。 例:AさんがPCで作成してる際、机の近くに空きペースがあるため、 書類を置いたら、何でここに置くんだ、空いてる理由が分からないのか?頭悪いなって怒ったんです。 いざ、喧嘩越し言われたため大人げないと思いますが、口喧嘩買いました。 仕事遅れてるのAさんのせいだぞって言ったら、Aさんが逆キレして、お前なんて仕事出来ないじゃないかって反論になりましたが、すぐに友達が折ったみたいです。 理由は時間費やす時間勿体無い、言っても非を認めないので時間の無駄だと判断したため。 周りからも多少、友達の仕事出来なさに影でグチあり。 それで、同じ職場の人に影でグチグチ言うAさんを見て呆れてるみたいです。 友達は仕事まだまだ覚える事が多いため、出来ないのは認めて頑張ってるみたいです。 Aさんにナメられてるのが一番嫌なので、どうしたらよいのでしょうか? アドバイスお願いします(__)

  • 仕事場上司

    仕事場の上司(男性)の相談です 年齢も五歳差くらいでそんなに離れてはなく、仲は悪くなく、むしろ腹を割って話すような関係で、ガチ喧嘩も励まし合ったりもしてきましたが、もちろん上司だから仕事の依頼を私に割り振りしてくるのですが、過去に私に依頼したのを忘れて他の人にやらせたり、または他の人が割り込んできてやりたいと譲らなかったらそちらにやらせて私は涙を飲んだりしてきたことが多々ありました。 最近はしばらくなかったので安心していましたが、本日またありました。 指示した内容(メールにも残ってます)を進めていたのですが、一度見てもらいたく話ししたら、簡単に言うとメールに残っている事と趣旨が全く違う事を言い出しました。 というかやってきたことを全く無駄にされる内容で。 幼稚かもしれませんが、やめさせたかったり嫌いな部下にそのような事をして追い詰める方もいますが、普段の感じからそれも考えられません。 なぜこんな事になってしまうのでしょうか? 男性の方、または部下を持つ方などアドバイスいただけたら幸いです。

  • 新婦側だけ主賓がいるって・・・。

    12月に結婚します。 披露宴の招待客のことで悩んでいます。 彼は9月に転職します。 そのため、新旧どちらの会社関係の上司も呼ばない(呼べない)ようです。 今の会社の同期は「友人」で、10人ほど呼びます。 私は11月に退職予定です。(引っ越すと通勤困難になるのが理由です) 社長、従業員合わせて6名です。 彼が会社の上司を呼ばないのに、私が社長と奥様を呼んではバランスが悪いと思って一度はリストからはずしました。 「結婚式は友人と身内だけで小さくやるので」と言ってしまえばいいかと思いまして。 しかし少人数なので、同僚とはプライベートでも仲がよく、 Aさんには大変お世話になったので同僚ではなく「お友達」として是非来て頂きたい。 Aさんだけ呼ぶと同級生のBさんは「古い知り合いなのに呼ばれなかった」と思うかも。 なのでAさんBさんを「お友達」として呼ぶと、社長から「あの二人は呼んだのに」と思われそう。 また退職までの間、社内で昼休みなどに「浮かれ話」をし辛いし、「披露宴のことを内緒にして」というのも現実的ではない気がする。 そんなわけで、社長と奥様もご招待するのであれば、勤務先全員ということでCさんにも・・・という感じで会社全員呼ぶ選択になってしまいます。 こういう場合、私だけ主賓がいてもおかしくないでしょうか? 彼は「呼んでもいいよ」といいますが、彼の親戚の体面もあると思いますので、ご両親が気分を害されないか心配です。 それ以前に、退職する人(少人数なので退職はとても迷惑かも)の披露宴に呼ばれたら迷惑なのでしょうか? 今までは既婚者ばかりなので、寿退社は会社史上私が初です。 アドバイスおねがいします。

  • 女性の仕事場には人情がない?

    私は40代の男です。仕事が職人気質な専門職で、派遣のように数々の仕事場を渡ってきました。 男性ばかりの仕事場では言い争いなどはありましたが、私が辞めるときはとても残念がって頂きました。送別会を開いて頂いたり、何年も過ぎた今でも「いつでも戻って欲しい」と社交辞令なく言って頂けています。私も職人冥利に尽きる思いです。 今は上司も年下女性の女性ばかりの仕事場で若手の方々に仕事を教えています。 ただしばらく働いて感じたのは、驚くほどにドライで人情味が感じられないことです。 私よりも前からこの仕事場で働いていた女性が諸事情で辞められた後、私は彼女の話題を時々話しますが仕事場の女性達はまるで始めから居なかったように全く話題に出しません。 仕事が終わり女性達が同じ駅へ帰路を歩くときも、1人がちょっと忘れ物をして取ってくるほんの1~2分の時間を待たずに他の女性達は先に帰ってしまいます。 特に仲が悪いわけでは無い事は私にもわかります。 ただはっきりと『この人達とは仕事だけの仲間』という態度が見て取れます。仕事以外で友達としては一切会っていないようですし、友達になろういう気も全く見られません。 仕事が職人的な専門職なのでみんな手に職を付けて独り立ちするために必死なのはわかります。他人のことより自分の事にしか興味が無いのもわかる部分はあるのですが、ここまで横の繋がりがない事に驚きを感じています。今まで私が働いてきた男性の仕事場では、個人の仲の悪さはあれど全体的に戦友のような繋がりをみんな持っていました。 私は中年男なので女性の仕事場ではドライに対応されても仕方が無いと思っています。始めは少しショックを受けましたが、今はこういうものだと割り切っています。 ただ女性同士でもこんなにドライなのはこの仕事場だけなのか?それとも女性の仕事場とはこういうものなのかが気になっております。

  • 式場の場所は新郎側?新婦側?(長文です)

    初めて投稿致します。 式場選びに一般論というのないと思うのですが、私の意見が常識はずれにあたらないかが不安で皆さんの意見が聞きたく質問させて頂きます。 挙式を来年の春頃にと考えています。 これから結婚の話を進めるにあたりまず場所をしようという事になりました。 というのも私と彼は現在遠距離中かつお互いの出身地も違うのです。 彼:勤務地・現在地(九州)、出身地(神戸) 私:勤務地・現在地(東京)、出身地(東京) 候補は、九州、神戸、東京のどこかなのですが、彼的には、仕事関係は披露宴でなくても軽くお披露目できればよいそうです。(先輩方もそうだったらしいので)なので、神戸か東京のどちらかで迷っています。 本来なら、新郎側の実家の神戸がいいのかなと思うのですが、彼の仕事は基本的に長期の休みでないと県を出ることが出来ないので結婚の準備は私中心にすることになると思います。 私も仕事をしているので結婚の準備にあたりいちいち一人で神戸まで行くのも面倒だし何より交通費も痛いです。そう考えると東京で式をしたいなと思ってしまうのですが、新婦側の東京で式をするのは有りでしょうか?彼的には大学時代、東京にいたので友達も東京に多く、東京でも構わない的なことを言ってました。しかし、彼のご両親は神戸の式場で色々考えてるようです。これから本格的に話し合うにつき東京での式を強く希望していいのかどうか迷っています。最初に申し上げたように式場の場所に一般的とかはないと思うのですが、皆さんだったらどうしますか? 長々と読んでくださってありがとうございました。

専門家に質問してみよう