• ベストアンサー

迷っています(ソフトバンク⇒WILLCOM)

zyouguの回答

  • zyougu
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

当方、事情がありWillcom(Advanced[es],[es])とSoftbank(810P,814T,812SH)を所持しています。 ・まず、料金について。 Willcomは2900円。 Softbankは1295円。(ホワイトプラン980+S!ベーシックパック315) 差額は1605円です。この金額は、21~0時の通話39分ぶんです。 つまり、月40分以上この時間帯にかけるのであれば、Willcom。 もっと短いのであればSoftbank。ということになります。 同様にWホワイトで計算してみると、21~0時の通話30分ぶんです。 たまに使うというパケットですが、SoftbankはWillcomの10倍の値段です。 メールについてですが、自社内であれば両者とも無料です。 Willcomは他社に対してもメールが無料です。写真を送ろうがデコメを送ろうが関係なしです。 ・音について。Willcomの圧勝です。両者を同時に持てば分かります。 ・とここまでWillcomの圧勝のように書きましたがそんなわけありません。 やはり電波の問題があります。富山市街で試しましたが、やはりSoftbankが上でした。 そして会社の規模が大きくちがうため、安心度についてもSoftbankが格上でしょう。サポートについても同様です。 これらのことから安心の携帯と、安さのWillcomを二台持ちする人が多いのだと思います。

hir0masa
質問者

お礼

やはり安心感は大切ですね。 Willcom、Softbankそれぞれの比較が出来、参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ソフトバンクでなくあえてウィルコム?

    彼氏と一緒にウィルコムユーザーです。 ウィルコムは音がいいのでそこがすきです^^ ただ機種は反応悪いしデザイン悪いしカメラも使えないし…ひどいですが(笑) 料金は定額プランで2.900円です。 私が契約した頃はソフトバンクのホワイトプランがなかったので、 いっぱい電話したいと思ったらウィルコムしかありませんでした。 でも今はソフトバンクもありますよね。 どちらも電波はちょっと悪めといわれていますが… 今、あえてウィルコムを持とう!と思っている人は、 なぜウィルコムなんでしょう? (スマートフォンや会社でカメラ無しじゃないとだめだからなど特殊なのは除く) 料金だけ見るとホワイトプランの方が、980円で安そうです。 (オプションで高くなっちゃうのでしょうか…?) 機種もソフトバンクの方がまだデザインよさそうですよね。 音はウィルコムの方が良いと思いますが。 ぜひ意見をきかせてほしいです。 ただ私はあまりプランや機械や歴史など詳しい方ではないと思いますので、 できるだけ専門用語は控えめでわかりやすく教えて下さると助かります^^;

  • willcomの料金について

    WILLCOMのプランは ・新ウィルコム定額プランS ・だれとでも定額 にしようと思って、 この2つなら料金は2430円なんですけど、 ほかにも ・PHS自体の料金 ・W-VALUE 割引 などがあって結局毎月の料金はどのくらいになるんでしょう? あと2台目の買おうと思ってるんですけど、 2台目はだれとでも定額の料金の980円しかいらないと思うんですけど、 これには「だれとでも定額ご紹介キャンペーン」は使えるんでしょうか? 使えれば毎月1台目の新ウィルコム定額プランSの1450円だけで済むんでしょうか?

  • ウィルコムの割引について教えてください

    こんにちは 現在willcomに乗り換えようかと悩んでいるのですが 割引がわからないので教えてください 音声端末を2台契約しようと思っております (自分名義2台か自分+家族名義) 現在以下二つのプランを検討しています。 定額プランを2台契約 ファミリーパックで2,900円+2,200円=5,100円 定額プラン+安心だフォン 2,900円+1,029円=3,929円 のどちらかを検討しています 上記の場合、このほかに複数割引サービスは適用されるのでしょうか? 複数割引サービスが適用される場合、定額プラン×2の時は 2,690円+1,990円=4,680円 という考え方で良いのでしょうか? 出来るだけ料金をおさえたいと思っています 他にも料金をおさえられる方法などがありましたら 教えていただけると助かります。 私は特定の相手との通話がほとんどです。 よろしくお願いします

  • WILLCOMのパケットについて…(><)

    はじめまして。 私は関西住みの高1女子です。 現在私はドコモのFOAMを使っています。 料金プランはタイプリミットで、高校に入ってからすぐに上限額までいってしまって、 止まることが多くなってきています。 それも、着メロ、画像などは一切とっていないので、 メールだけでいつも止まってしまい、携帯が満足に使えません…。 しかし、私学に通っていることもあって、パケホーダイにしてもらうことは出来ません。 そこで、最近WILLCOMにしようか考えています。 そのことで、いくつか質問があるんですが… (1)2900円の定額と、データ定額の組み合わせにしようかとおもっているんですが、 データ定額の10万パケットとゆうのはどのくらい使えるのでしょうか? インターネットは多分携帯用サイトの画像をとったり、 着メロをとったりだと思います。 (2)WILLCOMでも着メロなどをとることはできるのですか? 長々と本当に申し訳ありません…;; どちらかの回答でもいいので、よろしくお願いします(><)

  • ウィルコムとソフトバンク

    彼氏とお揃いでウィルコムかソフトバンクを買おうと思っているんですが、ソフトバンクとウィルコムはどちらがお得なんですか? ウィルコムは頭金(機種代)を払って、月々基本料金を払う形になり、 ソフトバンクは頭金は払わずに機種代は2年かけて、基本料金(ホワイト家族24プラン)と一緒に払っていく形になります 実際にウィルコムやソフトバンクを同じような形で使っている方、アドバイスお願いします><

  • ウィルコムからソフトバンクへ…悩んでます

    現在ウィルコムのみ使用しています。私達夫婦と、親、兄弟など家族みな使用中です。 しかし、ソフトバンクからホワイトプランとかいう新しい格安プランが出ると聞きました。 現在、経済的なものということウィルコムを使用しているんですが、街中ではないので電波状況に少々不満があります。 あと、PHSにつないでインターネットをしています。 ホワイトプランは本当に経済的なんでしょうか?それとも予想外割のようにいろいろ面倒なんでしょうか? ウィルコムだけで電話とインターネットの役目を果たすのと、ソフトバンクと、新しくプロバイダ契約して使うのはどちらが経済的でしょうか? 皆さん知恵を貸して下さい(o´⌒`o)??

  • ウィルコムかソフトバンク

    月8000~1万越えぐらい使ってしまうしなんていうか料金を気にしなきゃいけないので、高校生になって自分で払うようになったので、エーユーを解約して移ろうと思ってます。 そしたらやっぱりソフトバンクとウィルコムに目移りしました。 電話はしないしどっちかっていうとメールばっかり ネットもまあまあする方です。(フリマしたり画像とったりたまに音楽落としたりもします) 電話は金銭のことを気にしていたのもあるので、定額になればこれからは増えるかもしれません。 年契約とかは後に解約代金とかあるしそういうときのことを考えると大変なのであまりしたくないです。 それで ウィルコム(定額・データ定額・他社定額)かソフトバンク(プラン未定)にしようか迷ってます。 ウィルコムの方がいいんじゃないかなーと思う反面(後々のことも含め)ソフトバンクの方がいいって気持ちもあります。(ウィルコムは2個持ちが多いので) だらだら書きましたが 質問は ・年契約とか無しで安く契約する方法はありますか?(なんですか?) ・2つはどっちがオススメでしょうか? ・ピッチが終わるって本当ですか? ・オススメの機種を教えてください。 です。 解答よろしくお願いします。

  • ウィルコムの着メロサイトについて。

    何度も同じようなご質問が出ていらっしゃいますが、 私のお聞きしたいことと微妙に焦点がズレていますので質問させていただきます。 現在auを使用していますが、来月から学割が切れてしまうので auのWIN(プランS)でダブル定額を組むか、ウィルコムのスーパーパックSにするかで悩んでます。 ケータイ本体の料金は無しとして、私の現在の月額使用料を考えると断然ウィルコムの方が合っています。 しかし、質問タイトルにもあります通り、一番気にしているのが着メロです。 私は大好きなアーティスト(かなりメジャーなバンドです)の着メロしか入れないのですが、 反面、そのアーティストの着メロ以外は、好きなクラッシック音楽、ゲームのサントラであっても入れる気にはなりません。 そこで、ウィルコムにはJ-POPの着メロをダウンロードするサイトはありますでしょうか? 配信曲の音質・量ともにイロメロミックスと同等くらいか、もしくは少し少ない程度ならOKです。 着うたは特に必要としていません。 ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授願います。

  • 携帯2台目にソフトバンクを持とうと思うのですが・・・

    現在彼女がソフトバンクを使用しており、僕がauを使用しています 料金のことを考え、ウィルコムを持とうかと思ったんですが、彼女がソフトバンクの携帯(2台目)を契約し、それをホワイト家族で契約すれば24時間メールや電話が定額だという方法を聞きました 彼女はお父さんの主回線で家族割りに入っているそうです。料金プランは良く分からないみたいですが・・・ こういう場合でも彼女は2台目を家族で契約することはできますか?

  • ウィルコムの料金プラン…ファミリーパックは?

    先日まで「新つなぎ放題プラン」にてwillcom03を利用しており、 二台目として妻が新規にウィルコム(BAUM)を利用することになり 新ウィルコム定額プランで申し込みました。 その後明細をよくみると私の03向けのプランが新ウィルコム定額プラン に変更になってるではありませんか・・・。 事前の説明はありませんでしたが、二台目のファミリーパック適用は 同じ料金プランにしなくてはならないのでしょうか?