• ベストアンサー

100メガからギガビットLANに変更してもブロードバンド速度は向上しない?

現在100M対応オンボードLANでADSL接続してますが ギガビットLAN内蔵M/Bに変更してもADSL通信速度は向上しないのですか? 初歩的質問ですみません。

noname#114167
noname#114167

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58440
noname#58440
回答No.1

  ネットの世界で速度に関連する部分は・・・・ サーバー(情報の送り手)--->回線速度(ADSLとか光)--->パソコンのLAN速度--->パソコンの処理能力 100MLANからギガビットLANに変えると言う事は先に書いた「パソコンのLAN速度」の部分だけを高速にする事です。 上の情報が流れるルートの中で多分ADSLが最大でも50MB位ですからここがネックになりギガビットLANに変えても変化は無いでしょう。 次に問題になるのが情報の送り手であるサーバー側です、このOKWaveの様に利用者が多いとサーバーが素早く反応出来ず、中々画面が切り替わりません。  

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多数の方からお返事いただきましたが、 ギガビットLAN内蔵M/Bに変更してもADSL通信速度は向上しないようですね。

その他の回答 (3)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.4

ギガビットLANは、ネットワーク内のPC同士においてのみ有効です。 但し、そこまで考えるのなら、ジャンボフレーム対応は必須です。 ADSLは100Mで充分w

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多数の方からお返事いただきましたが、 ギガビットLAN内蔵M/Bに変更してもADSL通信速度は向上しないようですね。 やはり、ネットワーク内のPC同士においてのみ有効なんですね。

  • V-bravo-U
  • ベストアンサー率51% (155/301)
回答No.3

 まず、インターネット回線(ADSL)の方がPCのLAN線より明らかに 遅いので、いくらPC側の性能を上げたところでADSLの通信速度は変わり ません。故にインターネットにおける通信速度は光回線にするなどの対策を しない限り通信速度の向上は望めない・・・とは、すでに回答済みの事項です よね。  PCとLANでつなげる相手は通常「ルーター」と呼ばれるインターネットの 世界と結ぶための箱で通信が行われます。このルーターがギガビットLANに対応 していないとPC側がギガビットLANに対応しても、ルーターとの間では結局 100Mbpsの通信で行われてしまいます。ルーターとインターネット(プロバイダー) 間では100Mbps未満で通信される・・・という物です。  つまり、仮にもインターネットの世界がギガビット対応化されたところで、 ルーターがギガビット対応していないとLANの仕様により通信速度は高々 100Mbpsに抑えられてしまうと言うことになります。  ギガビットLANで通信するには相手の機械も対応する必要があります。 ルーターの他ではLANハブ、LAN接続型のHDDやPC同士の接続で つなげてあげると、その間は高速(最高1Gbps)に通信できるようになります。

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多数の方からお返事いただきましたが、 ギガビットLAN内蔵M/Bに変更してもADSL通信速度は向上しないようですね。 ルーターは100Mbps対応品を使用してます。

noname#78947
noname#78947
回答No.2

ADSLの場合はパソコン側が100Mbpsだろうが1000Mbpsだろうが速度が変わることはありません。これはADSL回線の理論最大速度が100Mbps未満だからです。ADSL回線の最大速度は50Mbpsなので100Mbps回線でも十分過ぎるんです。 また、ADSLは距離による速度低下が大きいので50Mbpsという速度が出ることは絶対にありません。理想的な環境でも半分以下、場合によっては10Mbps未満になることもあります。回線速度を向上させたい場合はパソコン側を変更するよりもネット回線を光ファイバーに変更してください。

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多数の方からお返事いただきましたが、 ギガビットLAN内蔵M/Bに変更してもADSL通信速度は向上しないようですね。

関連するQ&A

  • ギガビットLAN対応

    現在使用しているPCのリンク速度が100Mしかでません。 使用しているM/BはGIGABYTE社の「GA-8I945P Pro」です。 ギガビットLAN対応とはあるのですがデバイスマネージャーから 対象のbroadcom netlink gigabit ethernet を選択し詳細設定の 値を変更しようとしても1000Mがありません。 ちなみに接続状況は、NTTフレッツ光のONUとカテゴリ5eのLANケーブルで直結です。 どなたか上記ハード構成でのギガビット対応に関して教えて下さい。

  • ギガビットの LANを組む場合

    ギガビットの LANを組む場合 全ての設備がギガ対応であれば問題ないと思いますが、 ブロードバンドルーターがギガビット対応じゃなく、100M である場合に、 LAN上の「ギガビット対応ハブ」以下にぶら下がっている「ギガビット対応PC」同士の通信速度は、  どれぐらいでるのか。(要するにルーターだけギガビットじゃない場合) また、ギガビットLAN内の一部に規格外(カテゴリー5)のケーブルを使った場合、 どの程度障害が起きるのでしょうか?    

  • XPの接続速度が10Mbpsの接続表示で、マザーボードはギガビットLAN仕様なのですが・・・。

    現在ASUSのP4C800デラックスのマザボでADSL40Mのフレッツでインターネット接続をしております。ですがXPでのインターネットゲートウエイの接続アイコン表示は10.0Mbpsなのです。現在接続速度は9Mbpsなので、今後45M等接続サービス速度が向上していった場合、実効速度が10Mを超えた場合頭打ちになるのでしょうか?P4C800デラックスはギガビットLANの接続可能なのですが・・・。どこかの自動認識で10M接続になるのでしょうか?よろしくお願いします。尚、接続構成はルーターはコレガCG-WLBARGP-Pの無線ルーターです。

  • ギガビットLANの導入について

    ギガビットLANでのHDDの共有を考えています。 現在の構成は下記の通りです。 (100B/T:IP電話対応のルータ) ルーター ---PC1       ---PC2       ---無線アクセスポイント       ---IP電話 ここに,ギガビットのHDDを導入したいので, 下記のように変更を考えています。 なお,PC1およびPC2は,ともにギガビットLAN対応の イーサネットカードを有しています。 (100B/T)   (1000B/T対応) ルーター ---スイッチングHUB ---PC1                       ---PC2                       ---HDD       ---無線アクセスポイント       ---IP電話 じつは,ルーターをLAN側だけでもギガビット対応の ものに変えたいのですが,そうするとIP電話が使用 出来なくなります。(voIPアダプタをレンタルすれ ば可能でしょうが…) 上記の構成にした場合について,いくつかご教授 ください。 1:PC1とPC2のインターネットへの接続速度は,現在の環境よりも低下するか。 (特に,同時に使用している場合。) 2:上記構成で,PC1,PC2,HDD間は,いずれもギガビットでの共有が可能になるのか。 3:上記の方法以外に,もっとうまい方法は考えられるか。 なにぶんにも,素人ですが,可能であればお答え頂けると幸いです。

  • ギガビットLANについて

    現在DELL8300をつかっているのですが LANボードをつけて ギガビットLANにしたいと思っています ギガビットLAN対応のLANボードを選び 増設すれば すぐできるものなのでしょうか

  • ギガビットLANなのに100Mで認識・・

    こんばんは。 現在NECのExpress5800/110gdという格安サーバーを使用しています。 この機種にはオンボードでギガビットLANがあるのですが、何故かタスクマネージャーのネットワークタブにあるリンク速度が100Mで認識されています。 このサーバーが所属しているネットワークは全てギガビットLAN対応なのですが、このサーバーが100Mで認識されているため、サーバ宛にファイルの転送などもMAX:100Mのリンク速度でしか出すことができません。 これはドライバの問題なのでしょうか? 原因がまったくわかりません。 よそしくお願いします。

  • ギガビットLAN

    現在、100Mハブ内蔵無線ルーターを使用していますが、有線で接続された機器同士で1000Mで通信できるようにするにはどうすればいいですか? 無線LANの100Mポートと1000Mハブをつなげば有線間だけは1000Mになり、有線からネット回線は100Mのままとゆう使い方はできますか? よろしくお願いします。 できれば今ある親機は変えたくないです。 よろしくお願いします。

  • ギガビットLANの構成について

    ギガビットスイッチを導入したのですが、あるホームページにJumbo Flame有効にするためには 「経路にある機器をすべてJumbo Flame対応のギガビット製品にしなくてはいけない」とありました。 接続の形は下記のようになっていますが、問題ないでしょうか? 目的としては、PC1とPC2の間で大きなファイルのやり取りの高速化です。 ギガビットスイッチ(Jumbo Flame有効)  |---PC1(有線ギガビットLAN Jumbo Flame有効)  |---PC2(有線ギガビットLAN Jumbo Flame有効)  |---PC3(有線100M LAN)  |---無線LANアクセスポイント(54gルータ機能なし)  |---ルーター(有線100baseT 4ポートHUB 100M)      |---モデム(CATV) PC4(無線LAN 54M) PC5(無線LAN 54M) もしかして下記のような構成にしないとダメなのでしょうか? ギガビットスイッチ(Jumbo Flame有効)  |---PC1(有線ギガビットLAN Jumbo Flame有効)  |---PC2(有線ギガビットLAN Jumbo Flame有効)  |---ギガビットスイッチ(Jumbo Flame有効)      |---PC3(有線100M LAN)      |---無線LANアクセスポイント(54gルータ機能なし)      |---ルーター(有線100baseT 4ポートHUB 100M)      |---モデム(CATV) PC4(無線LAN 54M) PC5(無線LAN 54M) 以上、よろしくお願いします。

  • ギガビットLANの環境について

    こんばんわ。 今、メインのパソコンはギガビットLANで、サブはメガビットLANで、 ルータは10/100Mの有線ポート4つで、ブリッジで接続しています。 サブからメインにファイルのコピーをよくするのですが、やはりギガビットLAN同士が早いのでしょうか? ただ私の場合、サブにLANカードをさして、ルータをガイビット対応に買い換えて、ケーブルもカテゴリー6にしなくてはいけないのですが、私の場合は、パソコン同士はルータでブリッジで繋がっているので、プロバイダーからのルータモデムは別に関係ありませんよね? あと、ギガビットに環境を変えたら、どのくらい早くなるのでしょうか?単純に10倍ですかね? もし変えてもあまり変化がないようなら、このままにしておこうと思うのでその辺りもアドバイスお願いいたします。

  • Giga Bit対応のLAN用ハブ

    PCが2台あるためにハブを購入しようかと思い、家電量販店に行ったところ、価格が二千円代のものと五千円代のものがあったために、そのメーカー(Buffalo)のHPで調べたところ、後者はGiga Bit対応とありました。 倍くらい価格が違いますが、Giga Bitのほうがいいのでしょうか? 現在はyahoo BB 12Mを利用しています。 当分先のことですが、eo光への変更も検討しています。(1年~2年くらい先だと思います) また更に新しい規格のもの(2000BASE-T)もあるようですが、次々と新しいものが出るので、何を買えばいいのかよくわかりません。 どれを買おうが、一般の家庭で素人が使う分には通信速度などには影響はないのでしょうか?