• 締切済み

携帯ドコモ、電波改善について

hikobosi77の回答

回答No.2

>もっと感度のいいアンテナでおすすめのものはないでしょうか? ググってみましたがお勧め品は見当たりませんね。リビング以外で電波が来ている部屋があるなら、 そこに本体を設置して、自室までケーブルを引き回すことはできませんか? そもそも有線方式は不可なのでしょうか?、だとしたら無線方式と言うことになりますが、無線方式は 市場に無いようなので、自力による改善は断念せざるを得ません。 別の手段として、ドコモに電波改善をして貰う、またはドコモ以外の電波が来ているキャリアーに 乗り換えるしか方法はありません。 前者の「ドコモの電波改善」について、ご存じかも知れませんが、相談窓口(下記URLを参照下さい)が ありますから、相談してみては如何でしょう。 http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=111172&c1=13&c2=3

maimai1007
質問者

お礼

ありがとうございます。 ケーブルを部屋をこえて設置するのは厳しいですね。 ドコモのほうにも相談してみます。

関連するQ&A

  • FOMAの電波状態の改善は?

    建物の中に入ると圏外になってしまう事が多いのですが、簡易的な方法で改善出来ないのでしょうか? 窓の外にアンテナみたいな物を出せば建物の中でも使える様になったりしないのでしょうか? 一番にいいのはドコモが改善してくれるといいのですが・・・ 良い方法があったら教えて下さい。

  • docomo回線の電波改善のゴラ入れ。

    我が家でのことなんですが、docomo回線を使っていて電波の入りが悪いです。 原因はうちの裏手にある小高い丘(山?)のせいだと思うのですが、電波の改善要求を入れられるなら入れたくて。 ただ、問題なのは、私が使っているのはdocomo本体ではなく、docomoの回線を使ったMVNOということです。 さらには私の両親は従来ながらのらくらくフォン(FOMA)を使っているのですが、そっちでは普通に電波が入るってことです。 今日、docomoのスマホを使っている妹がうちに帰省したのですが、やっぱり電波の入りが悪いということでスマホを持って少しでも電波の入りがいい部屋・場所を探すため家中をウロウロしてました。 なので私のスマホ端末が原因で電波が入りづらいということではないと思います。 他にもうちに遊びに来て「電波が入りにくい」と不満をいう友人も複数います。 うちの雨戸を閉めるとまず間違いなく「圏外」表示になります。 こんな私でもdocomoに電波の入りづらいこと、改善要求を出せるのでしょうか? ご意見、お待ちしています。

  • 電波は改善できますか?

    FOMAを使用しているものです。 おととい新しい部屋に引っ越してきたのですが、 その部屋が電波がとても悪く、 たびたび圏外になってしまい、通話中は ピコンピコンと頻繁に鳴ったり、電話が切断されてしまいます。 この電波の悪さを改善する方法はありますか?

  • 携帯(Vosafone)の電波が届くようにするには??

    住んでいるマンションの中が圏外です。外に出るとアンテナがたちます。たまに、部屋の中でもアンテナが一本たっていたりしますが・・・。 ドコモやAUを使っている友達が遊びに来ますが、アンテナはちゃんと3本たっています。携帯の電波が届いているかどうかのチェックをマンションを借りる前にしなかったのが悪いのですが、かなり不便です。携帯を換えるのが一番簡単なのですが、番号を換えなくてはいけないし、なんとか電波をよせる方法はないでしょうか?

  • 携帯の電波がない

    私は今月引っ越したばかりなのですが、新しいマンションでは携帯の電波があまり入りません。 部屋の中で圏外になったり、通話中に電話が切れてしまったりします。 ドコモに電話をして確認したら、周辺の環境から建物の中までは電波が微弱だということでした。 このような場合、何か対処法ってあるのでしょうか? ホームアンテナという話があるのですが、マンションでもできるのでしょうか? 何かよい方法があったら教えてください。

  • WILLCOM(ウィルコム)の電波について・・・

    メインがDoCoMoで 通話用でサブでウィルコムを購入しようと思うんですが 最寄の電波等?(アンテナ)まで約250m離れていました。 ウィルコムショップ?で電波確認とかで使うレンタル用の携帯を貸してもらって試してみたんですが 二階は圏外で、ベランダや窓からだと たまにアンテナが一本たったり、三本たったりするんですけど また圏外に戻ってしまいます 親が最寄の電波等(アンテナ?)の真下で試してみても、圏外。 広い道路に出たりすると、たまにアンテナが立つという感じだったそうです。 どうしても通話できるようにしたいんですけど できるようにならないでしょうか? 困っているので回答お願いします

  • 電波状態を改善したい

    現在Jフォンを使用しております。(以前はツーカーでした) しかし私の部屋はどうも電波状態が悪く、会話中相手の声はよく聞こえるのですがこちらの声は「小さくてよく聞こえない」とよく言われます。またよく途切れたり突然切れる事もしばしば。アンテナが3本になる事は希でよく圏外になる事も多々あります。 特に田舎という訳でもないのですが、何とか電波状態を良くする簡単な方法ってないでしょうか? (アンテナを延ばして使うというのは既にやっております)

  • FOMA電波がどんどん悪くなる

    7ケ月前にFOMA N2102V機種変更して当初から私の部屋は電波が悪かったのですが 別売のアンテナで電波はバリ3になり 調子良かったのですが 現在では別売アンテナでも圏外になり 家以外でも圏外になることが頻繁に なんでそんなに悪くなってしまうのでしょうか? 保障期間内ですのでドコモショップに行ってどうにかなるもんでしょうか?

  • 携帯の電波を良くする方法ありませんか?

    ウチ(マンション)は非常に携帯の電波が悪くて ひどい時は圏外にもなります。 電話引くのももったいないので 携帯の電波をよくする機器みたいなのないですか? 部屋につけるアンテナみたいなのありませんか?

  • docomoで一番、電波が飛ぶ機種

    私の住んでる部屋は携帯の電波受信が非常に悪くよく圏外になります運がよければアンテナが1本立ちますが・・今、使用している機種はSH251isとp2102vです。現行機種で一番電波受信のいい機種を教えて下さいよろしくおねがいします