• ベストアンサー

近所の方の通夜の事で

2歳8ヶ月の子がいます。 今日、お向かいの方の通夜があり参列する予定ですが子どもを 預かってもらえる人がいません。 お焼香だけして失礼するつもりですが、短い時間なら子どもが一緒でも 大丈夫でしょうか?すこし不安になりまして。 ちなみに、亡くなった方は70代の奥さんで挨拶、世間話をする程度の お付き合いでした。

  • ishigi
  • お礼率100% (109/109)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62915
noname#62915
回答No.2

秘書の資格を持つ者です^^ ご近所のお通夜でしたら、お子様をお連れでも故人やご親族に失礼にはあたりません。 もしも気になるようでしたら、受付にて「生前、娘にもお声をかけていただき、可愛がっていただいておりました…。」などと ご質問者様にも、愛娘さんにも、故人を偲ぶ気持ちがある事をお伝えすればより気持ちが伝わると思います^^

ishigi
質問者

お礼

ありがとうございました。 大丈夫なようで安心しました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

こどもが一緒でも大丈夫です。失礼にはなりません。

ishigi
質問者

お礼

ありがとうございました。 安心しました。

関連するQ&A

  • 子連れでお通夜へ行きます

    赤ちゃんを連れてお通夜に参列します 香典を渡し、焼香をし 挨拶ができればしたいと思っています 自分の会社の社長のお通夜なんですが 早々に帰るのは失礼でしょうか? 親族の方に 「子連れですので、これで失礼します」とごあいさつできたら した方がいいですか? 込み入ってたら、何も言わずに帰っていいのでしょうか? またお葬式には子連れで辛いので参列しません そのことも、わざわざ断りに親族の方に声をかけたほうがいいのでしょうか? 自分の上司にでも伝えておけばいいのしょうか? こういったことが初めてなので どれくらい時間がかかって どのように過ごすのかがわかりません 子供は本来なら寝てる時間なのですが 夫婦で参列するので連れていかざるを得ません

  • 祖父母の弟の奥さんが亡くなりました。お通夜に行くのですが、私は親族とし

    祖父母の弟の奥さんが亡くなりました。お通夜に行くのですが、私は親族として参列すべきなのか、焼香だけで失礼にあたらないのか教えてください。また、私の親が親族として参列した場合私が焼香だけで帰ってしまうのはおかしいことなのでしょうか?無知な質問ですが、分かる方お願いします。 ちなみに、私は嫁に出ていて遠方に住んでいます。

  • 通夜での挨拶(御礼)

    最近近親者で葬式がありました。その際、通夜に焼香に来られた方に遺族代表は挨拶をするのか、という話しがあったのですが、一般的にはどうなのでしょうか。  「通夜振る舞い」は焼香後順次始まってしまいお話中ですと失礼になりますし、焼香だけで帰られる方もいます。多くの参列者の方に参加のお礼がしたいとなると、最初に行いまるで「開会の儀」のようになってまうのでしょうか?それとも、あえてやらないものなのでしょうか。

  • 通夜葬儀後のお焼香について

    友人のお父様が亡くなられました。通夜に参列したいのですが、第1子を保育園に預けて働いており、なおかつ妊娠6ヶ月で難しい状況です。 後日、友人のご実家に(友人は女性既婚者です)ご焼香にうかがってもよろしいものでしょうか? ご焼香にうかがう場合、お香典はそのときでよいのか、それとも先に現金書留で送った方がよいでしょうか? また、お焼香のタイミングですが、今日が御通夜で明日が葬儀ですが、今度の土日の都合を聞くのはタイミング的に早すぎますでしょうか? お焼香をしたら、すぐに失礼するつもりですが、葬儀等でお疲れの後にうかがっていいものか、かといって、間を空けてしまうとそれも失礼かと・・・。 それから、後日ご焼香に伺う場合でも、弔電を打った方がよいでしょうか? こういったケースは、初めてで、とても戸惑っています。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 夫の友人のお通夜、葬儀について

    私たちの結婚式にも参列してくれた夫の友人が亡くなりました。 大学時代は部活で親しくしていたようです。 まだ20代と若く、お子さんも小さいです。 明日お通夜、あさって告別式があります。 この場合のことで教えてください。 本などで少し調べたのですが、時間もあまりないためよろしくお願いします。 (1)私もお通夜に行くように夫に言われたのですが、まだ1歳の娘がいます。子どもは連れて行かないほうがいいでしょうか。 (2)お通夜、告別式ともに遠方(電車で2時間くらい?)かかりますが、親しい場合だと両方行った方がいいでしょうか。 (3)夫は今日とりあえず駆けつけてお悔やみの気持ちだけでも伝えたいと言っています。平服で挨拶だけなら失礼はないようですが、(2)のように遠方でも駆けつけることに問題はないですか?余計気を遣われたりはないでしょうか。 (4)私もお通夜、告別式には行きたいのですが、子どもを連れて顔を出して外で待っているというのも失礼でしょうか。 以上、経験者の方など、アドバイスがあれば何でも、よろしくお願いします。

  • お通夜について

    この間、知り合いの奥さんが亡くなって お通夜に行ってきたのですが やり方が間違ってないか心配です。   まず、入り口にて挨拶。次に喪主の前で挨拶。 そして線香を上げたのですが、 焼香は左側に離れた所に置かれており、 これは焼香の必要はないと思い 線香をあげてお祈りをして終わりにしました。 それから再度喪主に挨拶して退席。 リンはよく分からなかったので鳴らしませんでした。 マナーとしてはどんなものでしょう。

  • 通夜について

    通夜に行きます。 19時開始です。 はじまってから行っても大丈夫という回答がこのサイトでもあったのですが、お焼香をしたら帰ってもいいものでしょうか? あまり早く着きすぎても、親しい間柄ではないし、など考えてしまっています。 最後まで、いないと失礼にあたるのでしょうか? また、みなさんなら香典はどれくらいにされますか? 故人は、友人の弟さんなのですが私のことは覚えていなかったと思います。 しかし、友人本人から連絡もあり参列はしたいと思っています。

  • お通夜とお葬式どちらかといえばどちらに参列するほうがいいでしょうか?

    至急お願いします。 主人の父の姉のご主人が亡くなりました。 葬儀とお通夜のどちらかだけ参列するつもりですが、 どちらの方に参列する方がベストでしょうか? (もちろん両方参列するのがベストでしょうが・・・小さい子供がいるのでできればどちらかだけにしたいのです)   義姉はお葬式にだけ参列すると言っています。 お葬式の方が正式な式なので絶対に参列すべきものやからと言います。 そうなのでしょうか? 主人は仕事があるのでお通夜に参列すると言っているので 小さい子供が二人いるし私としては主人と一緒に参列したいのでお通夜かなぁと思うのですが・・ ちなみにお通夜の場合喪服で行くより、黒のパンツスーツの方がいいでしょうか?

  • 先輩の祖母の通夜に参列しても失礼にはならないでしょうか?

    すでにお通夜に参列してきたのですが、対応に失礼がなかったのか少し気になっておりますので、どなたかご意見をいただけませんか。 ある地域組織でお世話になっている先輩(男性)の御祖母堂が亡くなられたとの連絡を幹部から受けました。 私は御祖母堂とは面識がありませんが、その友人とは子供のころからのお付き合いで、現在は活動を通しても、色々とお世話になっています。 なので、参列してこようと思いましたが、念のために 組織の一員の立場としてはどう対応するのかを 所属している部の年長者の方にお尋ねしましたところ、 「会社ではないし、親等を考えれば、大げさにする必要はないと思う。  あくまで個人の親密さで判断すればよい」 との意見をいただきました。 それで、部としては何もしないことになりました。 私は個人として通夜に参列し、他の部員から依頼されたお香典もお届けしました。 お通夜に行ってみると、私の知り合いが誰もいらっしゃらず、お焼香だけして失礼させていただきました。 私の気持ちとしては、大変お世話になっている友人への気持ちもありましたので、弔電だけでは失礼かなと思い、参列してきましたが…。 他の仲間の多くは弔電やお悔やみメールで済ませたようです。 友人と御祖母堂は同居していなかったみたいだから行かなくてもよい、何もしなくてもよい、という人もいました。 お通夜に行くのは大げさだったのでしょうか? あくまで自分の気持ちで判断すればよいとは思いますが… 仲間の中でお通夜に行ったのは私だけだった様なので、少し不安になっています。

  • お通夜で・・・

    福祉関係の仕事をしています。利用者様がお亡くなりになられました。事業所としては葬儀に参列し、一同で香典を出すとの事で個人では香典はしないつもりです。私は葬儀に行けそうに無いので通夜に参列しようかと思っているのですが、通夜に香典を持たずに行くのは失礼にあたるのでしょうか?また、受付では記帳するべきなのか、香典を渡さないなら受付に寄らないほうがいいのでしょうか?初めての事で分からない事ばかりで困っています。

専門家に質問してみよう