• ベストアンサー

途中入所の友達に何かプレゼント

私には今年4歳になった男の子と今年2歳になった女の子が居ます。 昨年の11月から今月末日まで急に途中入所することになって、行きたい方の保育所が開いてなかったので、第2希望の保育所に途中入所しました。4月からは希望の保育所に入所するのですが、4歳の子供には2人の男の子の友達と1人の女の子の友達が出来ました。だから何か子供が喜ぶもので、相手も気を使わないぐらいの、プレゼントは何がいいでしょうか?2歳児は全員で7人ですが、個別にあげると他の子供にあげないといけないのでしょうか?渡し方とか、その2歳児にも女の子と男の子がいます。何をあげたらいいのでしょうか? 担任の先生には、似顔絵を書いてもらうつもりです。 何かいいアドバイスをお願いします。

  • miyob
  • お礼率92% (1026/1111)
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rico566
  • ベストアンサー率28% (52/184)
回答No.1

そういうのは、やめた方がいいと思います。以前、そういう人がいたんですけどね。結局は悪く言われてましたよ。 いくら仲が良い、といっても結局は7人全員と過ごしたわけでしょう。 幼児期のお友達というのは、好きか嫌いか、という単純なもので、それさえも日々変化します。小学生の「友達」とはまったく別物です。だから7人のうちの3人ってどこで線引きしたのか、他の親も疑問だと思う。あら、ウチの子だって仲良かったみたいなのに、嫌われてたのかした、なんて。 余裕があるお宅なんでしょうが、余裕の無いお宅からしたら、嫌味にしか思えませんし、自分も途中で退所したり移動したとき、お友達に何か上げないといけないのか?そういう習慣は作らないで、と思われてしまいます。 小学校でも、そういうのは無しです。子供が手紙などを渡すくらいです。 もし、本当に何か感謝の気持ちを伝えたいのなら、お友達のお母様に手紙で伝えるとか・・・。お宅に呼ぶとか・・。でも、そこまで仲良くないんでしょう? モノはよくないと思います。どうしても渡したいのなら自宅へ持っていくほうが良いと思いますが、後々ウワサになって終わりですね。きっと。

miyob
質問者

お礼

返事が遅れてすいません。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

そうですね、幼稚園なんかでも、引っ越し等で退園する子がクラスの子にプレゼントを渡したりすることがあります。鉛筆1本とか小さいノートとかそんなものですが。 2歳の子はあげても本人がわからないし、お互いに友達という意識もないので、まずしないと思いますが、4歳は微妙ですね。 でも期間も短いし、何も用意しなくてもいいようにも思いますね。まあ、そこの園で慣習みたいな感じで何かあげることになっているなら別ですが…。かえってびっくりされる可能性もあります。 もし、上げる場合は特定の子だけというのはまずいですね。やはりクラスの子全員に上げないと、もらわなかった子はちょっと悲しい思いをすることになるかもしれません。4歳ぐらいだとそういうこともわかる子が多いです。 上げるにしても、ほんとにちょっとしたもの、負担にならないものにしないと恐縮されてしまいます。全員にあげるとなると結構な金額にもなりますし。 保育園だと、幼稚園のように全員が一斉に帰るわけでもないし(幼稚園だと、お帰りの時に全員に直接子ども本人が渡すことができますが)、配り方が難しいですよね。結局先生にお願いすることになってしまって(子ども本人は帰りまでちゃんと保管することは難しいのでロッカーやバッグなどにお手紙かカードを添えて入れてもらわないといけない)、ちょっと頼みにくいかなあ…。 いろいろ考えると、あえてあげることもないのかなあという気がします。

miyob
質問者

お礼

返事送れてすいません。とても参考になりました。あげようと思ったのも100円のミニカーだったのですが、やめました。

関連するQ&A

  • 保育所を途中で入所す時の服装?

    私には1歳10ヶ月の女の子と3歳10ヶ月の男の子が居ます。 障害者の姑と同居していて、旦那の給料だけではなかなか食べていけません。それで、近くの保育所に空きがあるか聞いたら、二人とも預けれるので、11月から預けようと思います。本当は10月から預けたいのですが、保育所の用意のお金が無いので、10月の給料で用意をしようと思います。だから11月から預けようと明日入所申込書を持っていったら大丈夫と、所長さんに言われました。そのときに10月からか11月からかは話します。それって迷惑でしょうか?なんでみんなに聞いてもわからないですね。すません。 ところで、途中入所なので子供の服装とか私の服装をどうしたらいいのでしょうか?入所準備のお金はどれくらいでしょうか?変なことを聞いてすいません。質問の回答お願いします。

  • 保育園入所の手続きについて

    こんにちは。 現在、7ヶ月の男の子のママをしており、12月からの途中入所を考えています。近くの保育園で2つ候補があり、どちらの保育園へ入所申し込みをするべきか悩んでおります。 A幼稚園 ・途中入所は受けれないとのこと。 ・4月からの一般入所の枠が残り4名ですが、すぐ出してもらえるなら4月入所は確実。 ・申込書を提出すると8月上旬から入所の手続きが始まる。→申し込み代1000円、入所手続き5000円の納入が必要 B保育園 ・現在定員いっぱいだが、12月まで空き待ちをして途中入所を待つことが可能。空き次第、連絡もらえる。 ・4月入所は随時受け付け中で、選考の上入所できるかどうか決まる。 ・途中入所、一般入所どちらも申請しておくことは可能。 といった状況で、明日にでも申込書を提出したいと思っているのですが、そこで、皆さんにお尋ねしたいことが、 1)複数の保育所に申し込みを提出してもいいのか。 2)B保育園での途中入所が可能になった場合、A保育園の入所を辞退することは可能かどうか。 です。 よろしくお願い致します。

  • 保育所途中入所

    5月に出産をして、12月から職場復帰をします。現在大阪市に住んでいるのですが、保育所の途中入所を役所に申請しています。入所できるかどうか尋ねると、やはり役所の方は難しいと言われたのですが、実際のところどうかわかりません。大阪市では6ヶ月から入所が可能なのに「6ヶ月は小さすぎるからね、どうかなー。」と濁されてしまいました。12月の入所は難しいのでしょうか・・・。経験された方、詳しい方アドバイスください。

  • 保育所入所の申し込み時期について

    今年の12月まで育児休暇をとり、職場復帰する予定なのですが、 保育所探しということが初めてなので、どのようにするのかわからずご質問させて頂きました。 区役所へ問い合わせすると、「途中入所の場合1~1ヵ月半前ぐらいからで、4月入所は11~12月末までが例年受け付けしていますので、12月からの途中入所を希望されているのでしたら、4月入所の申し込み受付けと時期が重なるので、途中入所の申し込みと一般入所の申し込みどちらもして頂いたらいい」と言われました。 私の場合12月からの入所希望なので、10月頃からの途中入所の申し込みをするといいと言われたのですが、そんなギリギリに申し込みするものなのでしょうか??(・・;) 「もっと早くに申し込みしてもらってもいいですが、空きが出たらすぐに入ることになります。早くに申し込みされてちょうど12月に空きが出てご希望の時期に入れるかもしれないですし、早く申し込みしても長く待機することになるかもしれないです。」と言われました。 「認可保育園でも、私立の場合は直接申し込みしてもらってるところもあるので、問い合わせてもらうといいと思いますが、これも同じで空きが出たらすぐ入所ということになると思います。」と言われました。 自治体によっても申し込み時期は違うと思いますが、途中入所の場合どれぐらい前から申し込みをされていますか?また一般入所の場合でも入所ができなかった場合、皆さんどのような方法をとられてるのでしょうか?(待つしかない・・・?) よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 保育所の入所について

    今、育休中ですが、子供が来月1歳になるので保育所の申し込みをしました。 しかし3月の入所は定員オーバーのため入所は出来ませんでした。 引き続き4月の入所希望を出していますが、育休中だったら4月の入所は100%大丈夫と友人から聞いたのですが、本当でしょうか。 もし、ダメな場合は無許可の保育所でも預けて働かなくてはいけません。 通知はもうすぐ来るのですが、入れなかったらどうしようと思って不安で仕方がないです。 同じような経験のある方、教えてください。

  • 12月生まれが保育所入所するには

    はじめまして 初めて出産し復職時期と保育所入所で悩んでいます。 12月末出産・10or11月に保育所入所・復職を考えていますが役所で空きがないだろうと言われました。 0歳児4・5月入所以外保育所は難しいようで参っています。 元々心配性で精神的に弱く今育児ノイローゼ気味に加え保育所に入れなかったらと毎日不安で子供にあたってしまいます。 以下どれも空きがあっても少ないようです。 ・生後6ヶ月過ぎの7月入所に申し込んでみる ・希望通りで提出 ・来年4月で1歳入所 7月に入所出来たとして自分と子供の体力と自分の精神に不安があります(生後6ヶ月過ぎから免疫切れるので病気ばかりし早く復職しても迷惑掛けるだけではないか?生活リズムは出来ているのか?等) 実際年度途中で入所された方や保育所関係者の方でアドバイスお願い致します。

  • 保育所入所、どちらが良いのか……

    去年から申し込んでいた現在1歳1ヶ月の子の保育所の4月入所が、第一希望~第三希望、すべてダメでした。 三つとも自宅から近い園です。 私の住む地域では年度途中の入所は厳しいけれども、4月の入所に関してはまず100%大丈夫というところだったのですが、今年は特別に希望が多くて、私が第一希望で出していた園でも11人が入園不可となってしまったとのことでした。 けれども自宅近くではないが入園の可能性のある保育所がまだ三つあるとのことでした。 そこで窓口へ問い合わせたところ、その三つのうち延長保育のあるところは既に一杯ですと言われ、もう一つは既に決まりつつあって可能性は非常に低い、残りの一つ(A園)はまだ可能性があるということでした。 しかしA園は延長保育がないため(来年度から延長保育をするとのこと)、もしもA園への入園が決まれば、すでに採用の決まっている職場を辞退してもっと勤務時間の短い仕事を探さなくてはならなくなります。 私がそういった事情を話すと隣りの区に一つ可能性のある園(B園)があるかもと言われました。 B園は延長保育があり、自宅から職場までの通勤経路の途中に位置しています。 自宅近くから子とバスに乗り(20分)、途中で降りて子を園へ送り、再びバスに乗って(5分)職場へとなります。 B園は乳児園ですので2歳までしかいることができません。3歳になれば転園です。 (窓口の人によると転園は優先順位が高くなるのでそこまで心配しなくてもよいと言われました) 隣の区もまだ調整中でどうなるかはわからず、はっきりわかるには数日掛かるかもしれない、しかし明日もう一度状況を連絡しますと言われました。 もしもA園に決まれば再び職探しとなります。不本意ではありますが考え方によっては、勤務時間が短くなるため時間的な余裕ができるとも考えられます。 しかし希望の仕事に就くことのできる可能性は低く、せっかく決まった採用を辞退することは非常に残念です。 翻ってB園であれば再びの職探しはしなくてすむ反面、子を連れてのバス通勤に多少の不安があります。 しかし乳児園であることはかえって子にとっては良いことかもしれないとも思いますし、 経済的には少しでも多く稼ぎたくそもそもそのための入園ですから、私はB園に気持ちが傾いています。 夫は、最初から無理はしないほうがいいのではないかという意見です。 まだB園の状況が確定していない中ではありますが、明日窓口の方とお話するときに『どちらをより強く希望しているか』ははっきりさせた方がいいような気がして、迷っています。 子供を保育園へ預けて働かれたご経験のある方にお伺いしたいのですが、 どちらの園が良いと思われますか? 率直な助言をよろしくお願いいたします。

  • 保育所の入所のタイミング

    現在離婚前提の別居中で実家に居ます。 父の厚意もあり、今まで子供の傍にいて月1万程度の内職をしていましたが、離婚の話も進まず、調停も不成立に終わり、婚姻費用の支払は約束してもらっていますが、正直当てになりません。 今後に向けて貯蓄もしていきたいし、仕事を探しています。 本日無認可の保育園に見学に行ってきました。(1月位までは空きがある所でした) 入所にあたっての説明を聞いてきましたが、保育料が月6万円・・・ 月途中からの入所も可能(その場合保育料は半額)だということでしたが、年末27日からは園が休みになるという事。 仕事を探すにあたってすぐにでも入所すべき事は分かっているのですが、保育料の事もあるので、正直仕事が決まってから入所させたいところです・・・ そこでお仕事をされているママさんにお伺いしたいのが、いつ保育園に入所されましたか? またどんなお仕事をされているか? 保育園から会社まではどのくらいの距離が離れているか?差し支えなければ教えて頂きたいです。 私の仕事の希望としては、出来れば医療事務関係に就きたいのですが、資格も無く全くの未経験。(過去何度か未経験でもOKの医療事務の面接に行きましたが、落ちてしまいました・・・) 出来れば正社員として働きたいのですが「初めの1年位は風邪などもらって休みがちになるから子供が保育園に慣れるまではパートでいいと思う」と言うアドバイスも貰っていますが、やはりパートとして働くのがいいのでしょうか? 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 保育所の入所時期について

     7月に2人目を出産し、現在育休中です。10月に来年度4月入所希望の申し込みが始まります。   仕事に復帰するために、子供を保育所に入所させなければならないのですが、その時期について迷っています。  まず、私の育休は長くて来年の7月までとることが可能です。できれば、2人目の離乳食完了までは何とか家にいたいという気持ちが半分、早く復職し仕事をバリバリやりたい気持ちが半分です。   そして、私の住んでいる地域では、0歳児は特に待機児童が多いらしく、4月入所でないと入所できなくなる可能性が大です。   加えて、どうも4月入所の場合、4月に復職しなくてはならないようです。   とりあえず、面接では4月に復帰しますと言い、適当にごまかしつつ(本当はいけないことでしょうが)5月半ばまで復帰をのばしたいなあと思っています。   でもやっぱり心苦しいので、もうひとつ検討しています。それは、認可保育所7月入所で申し込みつつ、無理なら無認可の保育所(家庭保育園などの教材を使って指導もしてくれるらしいです)に預ける方法です。こちらは、予約できるとのことで7月からとお願いしておけば確実に入所できるようです。  料金的には、多分あまり大差ありません。   ただ、片方が無認可ということで(違いがよくわからないのですが・・・)なんとなく不安があります。   同じように育休明けで子供を保育所へ入所させた方、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。   わかりにくい文章ですみません。   4月または7月のどちらで入所させたらよいでしょうか?   認可・無認可で大きな差はあるのでしょうか?   ご返答、宜しくお願いいたします。

  • 保育園の途中入園について‥

    保育園に4月に入所希望していたのですが、待機児童が多いようで入所できませんでした。 続けて5月以降の入所申し込み用紙を近くの保育園に提出したのですが、待機児童がかなり多いので途中入園も厳しいと言われてしまいました。 私は母子家庭で生活保護を受けている為、少しでも早く働きたい気持ちがあります。 やはり途中入園もあまり期待しない方がよいですか? また、途中入園が出来たとしても5月や6月など早い時期には入れないものなんでしょうか? 経験のある方がおられましたら、ご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m