• 締切済み

ホーンが鳴らない

はじめまして、TOYOTAのアルテッツァに乗っている者です。 ホーンが鳴らなくなってしまいました・・・ 今まで取り付けていたホーンの位置が気に入らず、コネクタはずしたりしていたら正常に取り付けても鳴らなくなったのです。 バッテリーをはずしたり、ヒューズをはずしたりしてなかったので ヒューズBOXをしらべたら案の定、ホーンのヒューズが切れていました。 さっそく新品のヒューズと交換したのですが、結局鳴ってくれません。 どうしてなのでしょうか? なにかアドバイスあったら教えてください。 ちなみにヒューズ交換後にクラクションを鳴らそうとすると、ヒューズBOXから『カチカチ』と音が鳴ります。 ヒューズはずしていると音は鳴らないのですが・・ よろしくお願いします。

みんなの回答

  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.6

ホーンの後ろの真ん中のボルトは、いじってはいけないんですよ。 ホーンがきちんと鳴るように微調整された状態で、ステーと締まってます。 ですので、一度ゆるめてしまったら、鳴るように微調整しながら締め付ける必要あります。 車から外して、バッテリーに直結して鳴る状態に戻してから、車に取り付けて下さい。 電気を通せば、ポコッっと小音くらいで動いてるはずですから。 それと、ステーの枚数を減らしたりしてもいけませんので、注意ください。

shin309
質問者

補足

simosakuさん、コメントありがとうございます。 やはり、ボルト部をいじってしまったのが原因のようですね。 時間ある時に少しずつ調整しながら取り付けてみます。 最悪、配線のどここが断線したのか?とも思ってましたか、アルテッツァ純正のホーンを試しに装着してみたら音が鳴りました。 色々とアドバイスをくれた皆さん、本当にありがとうございました。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.5

あれ?アルテッツァ純正ですと配線は2本線のタイプじゃなかったですか? それとも社外品ですか? いずれにせよ向きを変えたことにより、配線の被覆が破れてどこかで漏電しているか ホーンの端子が車体に接触してしまっているかのいずれかだと思います。

shin309
質問者

補足

kaitaiyaさん、コメントありがとうございました。 純正、2本線のタイプでしたっけ?? すみません、明日確認してみます。 2本線の場合はアース必要ないのでしょうか? 自分のアルテッツァの場合、純正から交換していますが、 プログレの純正ホーン(社外品のようないい音のため)に交換しています。 同じTOYOTAの純正品のため、配線の加工等必要ありませんでした。 『いずれにせよ向きを変えたことにより、配線の被覆が破れてどこかで漏電しているか ホーンの端子が車体に接触してしまっているかのいずれかだと思います。』 とのアドバイスですが、この場合はどのような修理方法があるのでしょうか?

  • yes-coke
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.4

ホーンへの配線は1本じゃないですか? そうだとすると、それが12ボルトの【+】で、ホーンを車体に固定しているステーが【-】の端子代わりになっています。 金属部分以外(あるいはバッテリーのマイナスと電気的につながっていない金属部分)にホーンを固定していませんか? ステーを車体の金属部分に固定しないと電気が流れないのでホーンは鳴りません。 ちなみにカチカチという音はリレーの音でしょう。

shin309
質問者

補足

yes-cokeさん、コメントありがとうございます。 はい、ホーンへの配線は1本です。 結局ホーンの取り付けは正常に動作していた時と同じ部分に取り付けたので、取り付け部分は問題ないと思います。 ただ皆さんからのアドバイスを読んでいて思い当たることが 下記にも書きましたが、ステーの向きを変えてしまったことです。 ホーンとステーを固定しているナットをはずして好みの向きに直しナットを締めなおし固定しました。 こうしてしまったことできちんとアースができてないのでは?と感じております。 自分はこういったことにはほとんど無知なもので検討違いなことを言っているのかもしれませんが・・ ステーの向きを変えたことで、アースがとれなくなるといったことは起こるのでしょうか?

  • nyanhuu
  • ベストアンサー率33% (77/228)
回答No.3

むやみやたらにボディにくっつけても アース出来てない場合があります。 もともとアースされていた所に同じように アースしてみてください。

shin309
質問者

補足

nyanhuuさん、コメントありがとうございます。 結局、ホーンからのステーの向きを少し変えただけで、 取り付け場所は正常に鳴っていた時と同じ場所にしました。 ただ、ホーンからのステーの向きを変えたためにきちんとアースが取れなくなったのかもしれません。 無知なためにこういうことになってしまい不甲斐ないです。

  • 2323uhunn
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

配線ミスです。 付けたつもりでもまともじゃなかったのです。 ヒューズが飛んだのが証拠です。 異音もヒューズからですから、あなたが、知ったかぶりで行った配線が原因です。 高い授業料になりましたが、デーラーで修理してもらいましょう。 此処では、見てないので適切なアドバイスはできません。 取り付け位置の場所じゃアースが取れてない場合も考えられます。

shin309
質問者

補足

2323uhunnさん、コメントありがとうございます。 配線ミスですか・・・ 質問の文では『今まで取り付けていたホーンの位置が気に入らず』という書き方をしましたが、向きを少し変えただけで取り付け場所は同じにしたんです。 明日、もう一度できる限りやってみます。 それでだめならディーラーにて修理を頼もうと思います。

  • nyanhuu
  • ベストアンサー率33% (77/228)
回答No.1

アースがちゃんと取れていますか?

shin309
質問者

補足

アースはとれていると思います。 鳴っていた時と同じように取り付けたので。 ホーンからでているステーをボディーにナットで固定すればいいんですよね?

関連するQ&A

  • ACR30 クラクション(ホーン)が鳴らない

    エスティマに乗っているものですが、 クラクション(ホーン)が鳴らなくなりました。 テストで他のホーンをつけてみましたが鳴りませんでした。 クラクションを押すと、ヒューズBOXまでは電気は来ている感じです。 (ボコボコとした感触があります) そこから先の配線が問題なのか? 他に何が考えられますでしょうか? ご指摘お願いします。

  • ホーンが鳴らなくなりました

    スズキ アルト HA11S H6年式エアバック非搭載のホーンについて質問です。 先日社外ステアリングに交換しました。交換したときは店のミスでアルト用ではないボスが届いてそれをつけたのですが、当然ホーンは鳴りません。店に問い合わせたところ交換していただくことになり暫く純正をつけていました。しかし、社外から純正に戻したとたんホーンが鳴らなくなりました。このサイトで質問したところヒューズが怪しいとのことでしたが、ヒューズは飛んでいません。また質問したところホーンが壊れているとのことでしたが、先ほどホーンをバッテリーに直接つないでテストしました。 でかい音がしてびっくりしました。壊れていないようです。 ちなみに今は対応のボスが届いたので社外ステアリングをつけています。アースもしてホーンボタンの左右試しましたが鳴りません。 純正でも鳴りません。 何が原因なのか分かりますか? 分かる方ご教授願います。

  • ホーンの取付

    現在トヨタガイア平成10年式、ディーゼル車に乗っています。ホーンを付けようと思いましたが、メーカー不明、箱、取説なしで配線がわからなくなってしまいました。デジタルエコーホーンで、6種の音が出ます。コントロールボックスからはホーン用の配線が4本(赤・黄、赤・緑)出てますが、これはわかりました。次いで、同じくコントロールボックスから、赤(ヒューズ付き)、黒、青が出ており、リレー(左からH・B・S端子)に配線するのですが、そこがわかりません。赤はそのまま、バッテリーのプラス端子に接続ですよね。黒はアースだと思います。ここまでの接続でコントボックスのランプは点灯。純正ホーン端子は、向かって左が2本、右が1本出てました。 何度やってもうまくいきません、誰か教えてください!!

  • ホーンとヒューズ。。。

    先ほどホーンを変えました。しかし音が鳴りません。エンジンルームのヒューズボックスの中をみてみると、青の15Aのヒューズがとんでいました。この場合、ヒューズを新しい15Aのものにかえたほうがいいのですか?それとも、ダブルホーンなので30Aにすればいいのですか?やはりリレーをかませないとだめなんでしょうか?教えてください。お願いします。

  • ホーンが鳴りっ放し

    本日友人のアルトワークスのホーン交換をしたのですが鳴りっ放しになってしまいます。 ワークスは純正では一つしかついてなく、つけようとしているホーンは二つです。 なのでリレーを使い取り付けました。 ホーンにはプラスの端子しか取り付ける場所がなく、マイナスは取付金具がアースとなってるようでした。 リレーの電源はバッテリーからとり10Aのヒューズをつけてます。 リレーのアースは接触不良を避けるためバッテリーへ繋ぎました。 純正の配線のプラスをリレーへ、マイナスはとりあえず絶縁しておきました。 リレーから出ている配線を分岐してホーンへそれぞれ繋いでいます。 配線を繋ぐと鳴りっ放しになってしまいますので、ホーンへの配線を外してホーンボタンを押してみたところリレーが動いてる様子がありません(音がしません) ということはホーンボタンが常に押されてる状況にあるという事ですよね? これはどうしたらちゃんとホーンが機能するようになるのでしょうか?

  • ホーンが鳴りっぱなしになります。

    お手数かけます。 旧型エブリィバン DA62V に、アルファホーンコンパクトを専用リレーハーネス(SZ-1133)を使用して取付しました。どちらも新品です。 しかしながら、配線を組み上げ、最後にリレーハーネスのヒューズからの配線をバッテリーに繋いだとたん、 高らかと、、「パァァァァ!!!!」・・・・・・。  えっ・・ なんでやねん。。 と思いながら、原因はハーネスかなと思い、リレーハーネス無しで接続(プラス電源は、既存のホーン配線から取りました)すると、音は控えめですが、正常に作動します。 そこで質問ですが、ホーンが鳴らないのなら理解できるのですが、 鳴りっぱなしになるということは、いったいどこが悪いのでしょうか? 参考にしたメーカーの配線図のアドレスを載せておきます。 http://www.mskw.co.jp/wp-content/uploads/2011/12/DUALIS-KNJ10-7.jpg

  • ホーンがなりません!

    ホーンを社外品に交換したところ(純正一個から社外品二個)まったくならなくなってしまいました。 ホーンボタンを押すとリレーのカチカチいう音は聞こえるのですが音自体はなりません。 また、DW前期のデミオですが、ヒューズの場所も取説をなくしてしまったためわかりません。 どうしたらよいでしょうか? ちなみにディーラーなどへ行く前にできる限るのことはして自分で解決したいです。

  • ホーン取り付け時の注意点について

    日産ステージア m35に乗っています。純正のホーンからミツバのアルファホーンに交換を予定していますが、質問があります。 色々なホームページを見ていると、ホーンを交換する際に”ホーンのヒューズ”を外すや”バッテリーのマイナス端子を外す”などという工程を踏んでおられる方々がおられます。 (1)ステージアでもそのようにホーンに電気が流れないような処置を交換時にしておくべきでしょうか。 (2)また、ヒューズを外すのと、バッテリー端子を外すのではどちらがお勧めですか? (3)どちらであっても外す際の注意などあれば教えて頂けませんでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ホーンリレーについて・・

    こんにちは。 正直、車のカテゴリーのほうが良いかとも思ったのですが一応バイクでの話しなのでこのカテゴリで質問させていただきます。 自分はJOG-ZRエボリューション(SA16)に乗っています。 先日、純正ホーン⇒社外のBOSHのウィンドトーン?というものに交換しました。 一応水が入らないように対策はしていますが、 最近音の鳴りが不安定なのです。 連続で(プー・プー・・プー・プーなど)鳴らすとだんだん湿気た音になってきたり、 ずーっと7秒くらい押しているとヒューズが飛んだり(プーーーーーーー) 久しぶりに鳴らすと始め音が湿気ていてだんだん元に戻ったり。 あとは、アイドリングだと音が小さい。 ヒューズが飛ぶのはさすがに原付のバッテリーだし仕方ないと思います。 そこで、市販のホーンリレーを取り付けようと思っているのですが、 説明書どおり取り付ければ問題ないでしょうか? 何か気をつけるところなどありましたら教えていただくとありがたいです。 ちなみに自分のJOGは元々ホーンがひとつで、配線は2本です。 今はそこを分散して4本にしてそれぞれのホーンに取り付けています。 また、ホーンに+、-はあるのでしょうか? 多分今は適当につないであります。 よろしくお願いします。

  • ホーン交換→鳴りっぱなし

    初めて投稿させていただきます。 インテグラDC2 96スペックに乗っていますが、純正のホーンからPIAAのスポーツホーンに交換しましたが、接続したとたんずっと鳴りっぱなしになってしまします。 純正のホーンはコネクター接続されているので、コネクターを外して配線を分岐して、PIAAのホーンにそれぞれの配線を接続しました。アースを接続してバッテリーをつないだらなってしまうんですよね・・・・ ホーンはなるので、配線は間違ってなかったと思うんですが何が原因なんでしょうか?リレーを使う必要はないと思っています。 お忙しいかと思いますが、宜しくお願いいたします。