• ベストアンサー

席次表について

席次表の肩書きの表記についてですが、 簡単でわかり易い感じに表したいと思っております。 例えば、スノーボード友人、中学校友人、高校友人など・・・ そうなると、どう表していいか困る人が何人かでてくるのでご相談です。 ・元職場の上司 ・元職場の先輩 ・元職場の同僚 (この3人は同じ会社) ・自分の今の職場の方で年上だけど自分より後から入ってきたパートの人 ・自分の今の職場を辞めている人(年下) ・友達の友達 ・それと自分達の出会うきっかけとなった人がいまして、それがわかるように表現したいです。 (ちなみにその人の結婚式の二次会で出会いました。) 上記の人達の上手い表現があったら、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>元職場の上司 >元職場の先輩 >元職場の同僚 以上の3人はそのままでいいと思います。元職場を前職とか元職だけでもいいですが。 >自分の今の職場の方で年上だけど自分より後から入ってきたパートの人 職場の同僚。たとえ年上でも、後輩になるなら"同僚"が一番無難だと思います。後から入っても、いきなり上司としてキャリア入社された人なら上司ですけどね。 >自分の今の職場を辞めている人(年下) 職場の元同僚、あるいは友人 >友達の友達 友人。元々が友達の友達でも、今は自分の友達だから式に出席してもらうんでしょう? >それと自分達の出会うきっかけとなった人がいまして、それがわかるように表現したいです。 ”キューピッド”とか”二人の出会いを提供してくれた友人”とか。”縁結びの神様”なんてのも面白いかも。 席次表なら、あんまり説明しなくても良いと思いますよ。 あえて説明しないことで、同じテーブルの知らない人同士が「どういったお知り合いで?」なんて話のきっかけにもなったりするので。

mango15
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「元」とか「前」とか使うのはよくないと言われていたので、どうしようかと思ったのですが、そんなにこだわることはないんですね。 席次表に1人1人のコメントとか付けてる方がいらっしゃったので、 そこまではちょっと大変なので、 パッと見て何の繋がりかがわかるくらいな感じに 席次表で表したいなぁと思っていたのですが・・・。 やっぱり普通に表記するのがいいですかねf^^; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#102689
noname#102689
回答No.2

water_mouseさんのお答えで良いと思いますが、 元職場の上司→役職があれば会社名と役職を記した方がよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 席次表の肩書き

    今月に結婚式を控えておりまして、今席次表を作っています。 そこで肩書きについて質問です。 私は今、パートで今の職場にいます。 周りの人はみなさん正社員です。 上司については肩書きをつけますけど 女性の方で違う部署の人や年上の方もいるので 『職場の同僚』とか『職場の友人』とかにすると、 失礼になるかと思って… それか会社名だけにしたらいいのでしょうか?

  • 披露宴の席次表肩書きについて

    披露宴の席次表の肩書きについて困っています。 新婦と同期で入った職場の方ですが、私より八歳年上の方と二十歳年上の方で、 日頃は人生の先輩として大変お世話になっています。二十歳年上の方は、以前同じ職場に勤めていたことがあって新婦と同期で入って最近お辞めになっています。この方達よりずっと年下で新婦より早く職場に入ったかた(新婦よりは年上です)を新婦職場先輩としたいのですが、上記二名の方はどう表記するべきでしょうか?よろしくお願いします。(全員を職場同僚と書くのは避けたいです。)

  • 席次表のことで教えてください☆

    いつもお世話になっています。来年結婚を控えています。席次表の作成はまだまだ先のことなのですが、気になっていたことがあるので教えて下さい。私は転職を2回していて元会社の同僚も招待する予定です。その場合、肩書きは「元会社同僚」となると思うのですが、今は友人としてお付き合いしているので「元会社同僚」というのも少し寂しい気がします。ただ、中には友人と呼ぶには失礼な年上の先輩もいます。「友人」と「元会社先輩」が混じるのもおかしいなと思います。こういう場合、皆さんどのようにされているのでしょうか?

  • 手作り席次表の招待客名(肩書き)について教えて下さい

    今、席次表を自分で作成しています。 招待客の名前の上に、肩書き?をつけたいのですが、私の元同僚についてどう書けば良いか悩んでいます。 元同僚というと、少し元友達みたいで嫌なのです。 ですが、いい言い方が見つかりません。 元職場友人、元勤め先友人、でもいいのでしょうか。 普通に新婦友人にすべきなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 席次表の肩書きについて教えてください。

    今、席次表を作っていて、肩書きを決めていますが、どのような肩書 きが良いか分からない方がいます。もし知ってらっしゃる方がいまし たら教えてください。 弁護士○○△△事務所で働いていますが、弁護士の○○△△先生をお 呼びすることにしています。その場合の肩書きは何が妥当だと思われ ますか?普通であれば、○○株式会社□□部部長などと表記するとは 思いますが、弁護士などの職種の場合の書き方はほとんど載っていな いので困っています。 また、同じ職場内に弁護士の資格を持った先輩(といってもだいぶ年 が離れていて先輩・同僚という感じでもありません…)がいらっしゃ るのですが、その方の場合はどうしたらいいと思いますか? ちなみに私自身は弁護士の資格はまだ取得しておらず、見習いです。

  • 席次表の肩書きについて

    来年の3月に結婚式を挙げます。 そこで招待客の人数が私の方が60名・彼氏の方が20名くらいで、親兄弟・職場の上司・同僚・友人です。親戚等は呼ばないのでそんなに堅苦しい式にはしない予定です。ちなみに彼氏の方が、結婚が2度目ということもあってごく親しい人しか呼ばないのです。 もし、席次表に新郎友人・新婦友人と書いてしますと、彼氏の立場がないと思って…私としては肩書きを書かない方向でしたいんですけどやはり、職場の上司や同僚はどうしたらよいのか?? 何かアドバイスを下さい。

  • 新郎・新婦共通の招待客の席次表の肩書き

    来月挙式予定です。 私と彼は同じ職場にいたのですが、私はすでに昨年3月に退職し、 その後結婚が決まったため、寿退社というわけではありませんでした。 今回招待客100名のうち20名はその職場の同僚や先輩で、 退職後も交流のある方々です。 職場名は長く(13文字)、それだけで2行になってしまうので、 乾杯を頼む上司だけにしようと思っています。 できれば肩書きは1行(12文字)で収めたいと考えています。 席次表にのせる肩書きは、 (1)新郎職場○○(1行) (2)新郎職場・新婦元職場○○(1行) (3)新郎職場○○・新婦元職場○○(2行) のいずれが通例でしょうか?

  • 席次表の肩書きについて

    私は、税理士事務所で働いています。 今度、結婚をすることになり、現在、席次表に書く、会社の人の肩書きについて悩んでいます。 私の勤める事務所には、一般的な会社にあるような部署はありません。 悩んでいる人の年齢は、私より5~8才年上です。 この人は、「上司」と書くべきでしょうか、「先輩」と書くべきでしょうか。 結婚式の席次表に肩書きを書く場合、 「上司」と「先輩」の違いはなんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 席次表の肩書き

    今席次表を作成しています。 肩書きについてお聞きしたいのです。 (1)以前の会社の先輩や同僚 (2)いとこの子供 (3)友人の子供 (4)同じ会社の課の違う先輩は、○○会社○○部○○課 先輩?? (5)途中入社で入った会社の元からいる年下または同じ年の社員 以上です。 ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 席次表の肩書きで、友人のだんな様は・・・

    こんばんは。 席次表を作成している段階なのですが、肩書きをどう書けばよいのかわからず、困っています(笑)。 私は♀なのですが、友人夫婦+子供の1家族を招く予定です。 この場合、友人は「新婦友人」となりますが、 だんな様のほうの肩書きはどうすればスマートでしょうか? だんな様とは友人が結婚する以前、おつきあいはじめたときに紹介され、それ以降とても仲良くさせてもらっています。 だんな様のほうとも同級生だったり、同僚だったりすれば だんなに「新婦同僚」「新婦友人」 として 友人に「同令夫人」 と肩書きをつけられるのでしょうが、そういう関係でもないので・・・。 席の並びも、だんな様を上座、友人を下座という位置関係にしていますが、そうすると席次には 友人だんな 友人 という順番で書かれますよね? これだと、たとえだんな様のほうを、たとえば「同主人」(←などと表記するかはわかりませんが)とするにしても、先に名前が来ているので 「同」が使えません。 なかなか新婦側が同僚や上司以外の男性を招くことはないのでしょうが、かなり気心の知れた仲であること、この友人夫婦の結婚式の司会をやってあげたことなどありまして、だんな様を招かないわけにも参りません。 どなたか妙案(または正式な肩書き)がございましたら教えてください。 いろいろと調べてみたのですがわかりませんで、こちらに教えていただこうと思いました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう