• ベストアンサー

「めもりーくりーなー」と「そうじ小僧」を使いたいのですが?

tikubonの回答

  • tikubon
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.1

ダウンロードが出来て開けないということは、おそらく圧縮されているからだと思います。 圧縮しているファイルは解凍しないと開けません。 解凍するには解凍するためのソフトが必要です。 解凍するためのソフトは下記にあります。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html こちらのソフトは自己解凍できますので、解凍ソフトがなくてもダウンロードしてインストールすれば使えます。 基本的な使い方としては、圧縮されているファイルをダブルクリックするだけで解凍しますので、ソフト自体をいじる必要はありません。 設定を変えたい・ファイルを圧縮したいなど思った場合にいじればよいと思います。 そのときは検索で『Lhaplus 使い方』などと検索すればよろしいと思います。 (Lhaplusは解凍ソフトの名前です)

aimai_mino
質問者

お礼

有り難うございます。 >ダウンロードが出来て開けないということは、おそらく圧縮されているからだと思います。 ダウンロード出来ているか良く分かっていません。 どこに保存されているのでしょうか? >解凍するためのソフトは下記にあります。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html​ >こちらのソフトは自己解凍できますので、解凍ソフトがなくてもダウンロードしてインストールすれば使えます。 これをダウンロードしましたら上書きになりましたからこのソフトは 入っていたと思います(今は上書きしましたから確実に) そのうえで「めもりーくりーなー」と「そうじ小僧」をダウンロードしましたがどこにあるのか分かりません。 最後は「保存」で良いのですよね「保存」と「開く」の選択だったようですから・・・ 再度のご指導よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • めもりーくりーなーのスキンって?

    ノートパソコンの動作が遅くてたまらないので、メモリーの増設を考えていますが、とりあえず、お金をかけずに、フリーソフトのめもりーくりーなーと言うものを使ってみたいと思います。 スキンというものがいろいろあるようですが、どうも使用目的や、選び方など良くわからないのです。パソコンを使い始めて5年以上になるのに、恥ずかしながら、スキンという用語を知りませんでした。IT辞典など見たんですが、結局良くわからないのです。

  • めもりーくりーなー で問題が発生します

    めもりーくりーなーをダウンロードしました。 正常に働いてはいますが、設定で お掃除メモリー量40%なら問題なく使えますが、 50%に設定してクリーニングすると、問題が発生した為・・ となります! 解決方法はありますでしょうか? メインメモリーは3GBです

  • easy cleaner 、ccleaner 、 Wise registry cleane、r そうじ小僧のインストール

    easy cleaner ・ccleaner ・ Wise registry cleaner ・ そうじ小僧 のどれかをインストールしたいのですが easy cleaner ・ccleaner の違い http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2084681 Wise registry cleaner http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/24/wiseregcleaner.html そうじ小僧  ウィルスバスターのいらないファイル除去 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se267032.html  そうじ小僧を過去入れていてeasy cleanerを入れようとしたらどういうわけかできませんでした。それぞれ長所短所があるようですが、全部というわけにはいかず2点いれるとしたらどれがもっともよいでしょうか。 あまりくわしくないのでよろしくお願いします。 OS Me windows ノートFMV-VIBLO NE5/600R 

  • めもりーくりーなーにウィルスが?

    vecterからめもりーくりーなーをダウンロードし、インストール(ver4)を行っているのですがあるファイルがウィルスとして引っかかりました。 C:\mclean\mclean\dat\opt_prts\func\CntrlIni.js ウィルスソフトはAviraAntiVirusです。 ヒューリスティックスキャンのせいかとは思いましたが・・・ 検索してもヒットしなかったのでウィルスなのかどうか教えてください。 ウィルスでなければこのまま正常に使いたいと考えているので。

  • 完全な削除

    ゴミ箱から削除したものを、復元できないように削除したいのです。 Vecterのそうじ小僧というソフトをダウンロードしたのですが、 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se267032.html こちらのソフトではゴミ箱から削除したものを復元できないように削除できるのでしょうか。

  • 画面の動きを記憶するソフト

    画面の動きを記憶するソフトで、 いろいろありますが、 ロケットマウスみたいに 画面の動きを保存して 実行ファイルにして マクロを実行できるソフトはありませんでしょうか? ↓みたいなソフトです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se092874.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se094753.html

  • バイナリエディッタが16進数で表示されます。

    バイナリエディッタが16進数で表示されます。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/bin/edit/ http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se032859.html バイナリだから2進数だと思うのですが ヘックスエディッタと呼ぶべきじゃないでしょうか? また、本当に01で表示されるエディッタをご存知の方が いらっしゃいましたら、教えていただけましたら嬉しいです。

  • タイプ数をカウントするソフトはありますか

    http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se399353.html このようなソフトを使いたいのですが、 動作OS: Windows XP/Me/2000/98 となっています。 現在win8を使っているので、 win8で使えるタイプ数をカウントするソフトはありますか?

  • このフリーウェアのソフト誰か見つけてください;

    つい最近まであったこのFILE CHANGE NAMEというフリーソフトがリンクが見つからずダウンロードできません。いったいどこへ・・ http://72.14.203.104/search?q=cache:KaITSrmW62YJ:www.vector.co.jp/soft/win95/util/se120346.html%3Fs+%22www.vector.co.jp/soft/win95/util/se120346.html%22&hl=ja&ct=clnk&cd=2&lr=lang_ja

  • 郵便不正事件でFDの改ざんが問題になっていますが、何を改ざんしたのです

    郵便不正事件でFDの改ざんが問題になっていますが、何を改ざんしたのですか? ただ単にタイムスタンプを変更しただけですか? 私はMS-OFFICEしか知らないので。 納入助 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se233359.html TSChanger http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se360912.html リネーム君 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se093487.html 一太郎ビューア(更新内容、日付変更) http://www3.justsystem.co.jp/download/viewer/ichitaro/