- ベストアンサー
- 困ってます
子宮口を刺激・・後
よろしくお願いします。 39週の初妊婦です。 3日前、病院で子宮口を刺激してもらいました。 その後、真っ赤な血が、出血(おしるし?)しましたが、陣痛はまだ来ません。 前駆陣痛のみです。 出血も止まりました。 刺激あとの出血は、止まるものなのでしょうか? ちなみに、おしるしも止まるものなのでしょうか? 刺激が、あまりにも痛かったので、おしるしというより、傷つけられた感があります(T_T)
- meron2007
- お礼率87% (100/114)
- 回答数6
- 閲覧数20451
- ありがとう数15
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6
- animesong
- ベストアンサー率46% (24/52)
現在、38週の初妊婦です。 私も先週しました。 多分、内診で赤ちゃんの頭が下がってたから、子宮口を刺激したんだと思います。 しかし、刺激するよの一言もなかったので、その時はものすごく痛くて、嫌でした。 出血は3日で止まりましたが、前駆陣痛も陣痛もきません。 出血は個人差があるとは思いますが、止まります。破水ではありませんし。 おしるしと、今回の出血は違うと思います。 今週の内診では、全然下がってなかったのか、痛みもなく(子宮口を刺激せず)すぐ終わりましたし。 もうすぐ、我が子とご対面ですねvv それまでは楽しみに待っていましょう♪ きっと、赤ちゃんが生まれたい時に、陣痛が始まると思います。
関連するQ&A
- 二人目妊娠39週3日の者です。
二人目妊娠39週3日の者です。 2週間ほど前から前駆陣痛があり、生理痛のような痛み&10分間隔の張りがあったりするのですが寝るとなくなってしまい、なかなか本陣痛に繋がりません。 先生や助産婦さんからかなり内診で刺激されましたが出血すらせず… 一人目のときは前駆陣痛はなく、39週0日におしるしから始まり、すぐに陣痛がつき翌日の朝生まれました。 今回は一人目で産んだ日より過ぎてるのでまだかまだかと不安になってきました。 スクワットや外を歩いたりと運動はしていますが、努力したところで陣痛がくるわけではないですよね… 皆さんは陣痛は突然きましたか? 夜中眠っていても陣痛がきてしまうこともあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 前駆陣痛の始まり&おしるしから9日が経ちました
今日で39週に突入した妊婦(2人目)です。 先々週の土曜日におしるしがあり、前駆陣痛らしきものも ちょっと始まっています。 でも昨日健診に行ったところ、「子宮口は1.5cm~2cm位開いているが まだ赤ちゃんも下がっていないし、厚みがあるので年明けに 出産になりそう」と言われかなりがっかりしています。 前回のお産は39週で、突然破水から始まったので 特に考えていませんでしたが、今回は早く産みたくて 毎日どきどきしています。 毎晩夜中までネットでお産の始まりについて調べていますが 前駆陣痛&おしるしが始まってから皆さんそんなに時間が かかっていないような印象を受けています。 お産は本当に人それぞれというのはわかっていますが、 実際前駆陣痛&おしるしがあった方は出産までどのくらいかかり ましたか?
- ベストアンサー
- 妊娠
その他の回答 (5)
- 回答No.5

私もしました~・・。 細いタンポンのような物を子宮口に入るだけ詰め込むんですよね。 血も出ましたが全く意味なかったです。 血はある程度で止まりました・・。 結局数日開けて早朝から陣痛促進剤を使用、これまた合わず 途中余裕で食べたお昼を戻してしまい、焦った先生が人工破水。 やっと陣痛がついたけどただ痛いだけで子宮口は最大6センチしか 開かず、子宮口が伸びて伸びてクレープの様に薄くなるのに キミのはまだボタモチ・・とか言われ全く生まれる気配なし。 無理と判断されたいして待たずに緊急帝王切開で無事出産しました。 胎盤も赤ちゃんも新鮮で元気との事で、まだまだ生まれたく なかったんだろうなと思ってます。 今もマイペースな子ですしね(笑) ここまで来たらなるようにしかならないですから焦らずに どんと構えて居て下さい。
質問者からのお礼
私の場合、細いタンポンのような物を入れる刺激ではなく、指で直接刺激してたようです。←思い出すと、怖い; 赤ちゃんが出たいときまで、待ってみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- 回答No.4
- youko_may
- ベストアンサー率33% (60/178)
こんにちは^^ 私も子宮口を刺激してもらったことがあります。(先生はおまじないって言っていましたが^^;)その時38週2日で、先生いわく「2-3日で出血は止まるから」とのことでした。私も同様にとっても痛かったです。 ただ、私はこの刺激が影響して、2日後に前駆陣痛→夜に陣痛→そのまま入院となり、翌日に出産しました。刺激してもらってから3日後のことです。 先生も「こんなに早く効果が出るのは珍しい」と言っていたのですが、子宮口の刺激で陣痛が早く来たという話はよく聞くので、案外それがきっかけになる人も多いと思います。 さて、質問者さまの場合、出血が止まったとのことですが、本来なら止まって大丈夫だと思います。(私もそう言われていたので)ちなみにおしるしも止まりますよ。でも、刺激をしたことで前駆陣痛が来たとのこと、陣痛が来るのも時間の問題だと思いますので、外出などはなさらず、赤ちゃんに会えるまで焦らず、ゆったりされていると良いと思いますよ。
- 回答No.3
- kakihaha
- ベストアンサー率59% (80/134)
meron2007様 へ 私も痛かった~です。 私の場合は、“子宮口の刺激は”てきめんでした。 一人目(初産):予定日の前日の10:00ごろに刺激 →翌朝4:00頃からお腹が張って →5:00頃お印 →5:30破水 →6:03の出産 (分娩所要時間:1時間55分) 二人目(2回目):一人目と同じく予定日の前日の10:00頃に刺激 →その当日の16:30前頃からお腹が張って →17:30頃お印なしで破水 →18:30の出産です。 (分娩所要時間:2時間5分) 私は妊娠中非常に切迫流早産がひどく、ちょっとの刺激でもよくお腹が張ってました。 その影響があるのかもしれませんが、超超短時間の分娩所要時間で、医師も助産婦さんもびっくり分娩室に入って2回とも5分以内の出産でした。 2人目の子のときに、子宮口の刺激をする説明で3日後までに出産してなければ、帝王切開しましょうと言われましたので、反応しない人もいるのかもしれませんね、 meron2007さんの赤ちゃんは、きっとまだ出たくなかったのでしょうね、 どちらにしても、もう少しでご対面ですね、楽しみですね
質問者からのお礼
子宮口の刺激が、てきめんですね!それに、とっても安産☆ そんなに早く陣痛が来たら、刺激されてもいいかもです。 赤ちゃんは、お腹の中で元気に動いてます。きっと、まだ出たくないみたいです(笑)気長に待ってみます。 ご回答ありがとうございました。
- 回答No.2
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
私も予定日近くに、子宮口を刺激されました。すぐに鮮血が出ましたが、その日のうちに止まって陣痛は来ませんでした。質問者さんも、刺激で出血しただけで、おしるしではないように思います。 刺激して効果ってあるものなんですかね?(逆質問でスミマセン!)赤ちゃん自身が生まれる日を決めるっていうじゃないですか。私の場合は、予定日を4日過ぎてから陣痛が来ました。おしるしも破水もなくて、その2日後に生まれました。ベッドの上でいきんでいる時に、股の間が「ムクムクムク~パチーン!」という感じがして破水したので、シーツと布団が水浸し&血だらけになってしまったのですが、助産師さんは「大丈夫ですよ^^」と余裕な様子でしたっけ・・・(笑) もう少しで赤ちゃんとご対面ですね! 素敵なお産になりますように。。。
質問者からのお礼
股の間が、『ムクムクムク~パチーン!」という感じと見て、パソコン画面を前にドキドキしましたー。私は、刺激で出血したようですね。。おしるしでは、ないんですか。。本当のおしるしが来るまで(破水も)、赤ちゃんに任せて気長に待ってみようと思います。 ご回答ありがとうございました。 >刺激して効果ってあるものなんですかね?ということに関してですが。 刺激して、陣痛が来る方もいますし、来ない方もいます。私的には、陣痛が来なかったので、無理に刺激はしなくてもいいのではないかと思ってます。 ただ、予定日超過になったり、胎児が大きくなりすぎると、リスクも出てきますので、刺激をして出産に導くというのも1つの考えだと思いますが、、。
- 回答No.1

おしるしは少量の出血でした。私の場合。 早朝、トイレでおしるし発見。 しかし、直後の陣痛はなし。 おしるしから出産まで、数日ありました。 当日の陣痛ではなく・・ 前駆陣痛も、毎晩軽くある程度でしたね。 定期の陣痛が始まってから、丸1日以上の微弱陣痛で、翌々日に生まれました。。。 微弱陣痛も途中中断があったりして・・知らないことだらけで本当に心配の連続でした。 途中病院にも受診に行き、掃除中で看護婦さんに笑われて・・初めて尽くしは心配だらけ。 もし、安心できないようでしたら、受診をお勧めします。何事も専門家が一番です。 >刺激が、あまりにも痛かったので、おしるしというより、傷つけられた感があります ・・拝読する感じではそうだと思いました。 私の場合超過出産(41w。陣痛促進や帝王切開ギリギリラインでした) ご安産お祈り申しあげます。
質問者からのお礼
本当に知らない事だらけで、心配の連続です。 いまは、胎動があるので赤ちゃんが元気なのかな?と思いますが、様子を見て、受診したいと思います。 ご回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- 教えて下さい(続くおしるしと前駆陣痛)
39週の妊婦です。 おしるし(生理の終わりかけの薄い茶色)がトイレのたびに3日続き,前駆陣痛も夜中だけだったのが,夕方から約1時間おきくらいになってきました。 前駆陣痛も,腰とおしりが数分間きゅーっとなる感じです。 こんな感じで,まだ数日続く可能性があるのでしょうか。 同じような方教えて下さい。
- ベストアンサー
- 出産・産後
- おしるし☆39週0日
39週の初妊婦です。 今朝おしるしがありました。 夕方までに少量の出血が数回ありました。 夜から腰からお尻にかけての痛み、恥骨の痛みが10分起きぐらいに来ています。 お腹の張りと痛みはあるような無いような…。 初めてなので前駆陣痛か陣痛か区別できなくて病院にはまだ連絡をしていません。 本当の陣痛だったらもっと痛みがすごいですよね? (>_<)
- 締切済み
- 妊娠
- 40週すぎ 子宮口刺激
今日で40週3日になる二人目を妊娠中です。 今日検診でしたが、来週の火曜日までに陣痛が来なければ、入院し促進剤で出産をする事に決まりました。 38週から子宮口が2cm開いていますが、今日も変わらず赤ちゃんも下に降りてきていないとの事でした。 初産時は38週に子宮口を刺激されて、とてつもない痛みで出血もありその3日後に出産しましたが、今日先生(たまたま女の研修医でした)に刺激をして下さいと言ったら内診時に「どお?痛い?まだ固いよ~」と言われ、少し違和感があったくらいで、その後痛みも出血もありません。初産の時に刺激が陣痛に繋がったので期待をしていましたが、全然痛みがないので陣痛に繋がりそうもなくガッカリしています。皆さん刺激されると物凄く痛いと言いますが、今日の痛みのない刺激では意味ないのでしょうか?先生の刺激が甘いですか? 入院まであと5日なので、なるべく自然に陣痛がきてほしいので焦っています。 同じような経験された方や詳しい方、お話を聞かせてください。
- ベストアンサー
- 出産・産後
- 39週の妊婦です。病院で子宮口を刺激しました。
刺激した次の日から、茶色の出血と玉子の白身のようなオリモノに茶色の血が混ざった物が出ました。 数時間で止まったので、刺激による出血かと思ってました。しかし、その次の日から今まで(子宮口を刺激してから4日間)、玉子の白身のようなオリモノに茶色の血が多量に混ざった物が出ます。出たり止まったりします。陰部が痒いし、こんなに出血が止まらない事は初めてです。 これは、おしるしでしょうか?また、子宮口を刺激して出た出血が、ダラダラ続くのでしょうか? お腹は張らず、子宮口を刺激した日の検診では、全く開いてない状態でした。 よろしくお願いします
- 締切済み
- 妊娠
- おしるしが何回もあるのにまだ生まれません。
こんにちわ。 39週に入った妊婦です。 今まで37週の時、38週の時、そして39週に入ってからと計3回も少量の出血(いわゆるおしるし)があったにもかかわらずいまだに赤ちゃんが生まれません。 最初のおしるしから2週間近く経ってるのに、本当におしるしだったのか、とても不安です。 こんなに何回もおしるしってあるんでしょうか? ちなみに出血は少量で長く続かず、その場かぎりで止まってしまうことが大半です。 しょっちゅう、おなかはキューっという感じで張りますが、定期的な陣痛というのはありません。 子宮口は37週の頃から2cm開いていてまったく変わりはありません。 なんだか不安になってきました。 同じような方、いらっしゃいますでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠の兆候ってありましたか?
現在妊娠39週3日目の妊婦です。 いつ出産になるのか不安な毎日を過ごしています。 先日検診に行ったところ子宮口もしっかり閉じてるし 赤ちゃんの頭もまだ高いと言われました。 また、おしるしもないし、お腹の張り、前駆陣痛もありません。 そこで質問ですが、このような状態でも明日いきなり破水したり いきなり陣痛って来るのでしょうか? やはり何かの兆候があってからなのでしょうか?
- 締切済み
- 妊娠
- 陣痛が来ない(おしるしあり、子宮口2cm、前駆陣痛あり)
現在、予定日を3日経過しているものです。 前駆陣痛が5月初めにあり、それからほぼ毎日夜中に あります。 が、その痛みは弱く、たいてい2時間くらいで遠のいて いきます。 おしるしはおりものに少量混じる位で2週間前にありました。 その後の内診の刺激でこの10日ほど出血がダラダラ続いています。 子宮口は2週間前から2cmのまま予定日を過ぎました。 ちなみに、内診で刺激を受けて「痛いはず、でなきゃ困る」と言われても、違和感はあるものの痛みは感じません。 こんなに前から色々と兆候があるのに、陣痛がきません。 病院でも38週くらいから「すぐ産まれそう」と言われ続け…もう疲れました。 さすがに、予定日経過してからは先生も何も言わなくなりました・・・。 同じような経験をした方や同じような状況を知っている方、いらっしゃいましたら教えてください。 毎日、雑巾がけと2時間のお散歩で頑張っているのですが、悲しいかなお腹が少し張る程度です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 子宮口をやわらかくする運動などありますか?
現在40週3日目の妊婦です。毎日陣痛を今か今かと待っているのですが39週目の定期健診で内診したらまだ子宮口が硬く全然開いていないとの事でした。毎日30分の散歩とスクワット100回を心がけているのですがいまだにおしるしや前駆陣痛の気配もありません。病院の先生にはよく動くようにと言われてますがこのまま41週末になっても陣痛が起こらないのではないかと不安です。今現在赤ちゃんは問題なく元気だそうです。よい出産をするために出産経験のある方アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 子宮口が開くにはどのくらい時間がかかるのでしょうか?
今朝、7時半頃おしるしらしきものがありました。 午前中検診でしたので病院へ行き、 分娩監視装置をつけていたところ、 不規則ではありますが、陣痛のような痛みが3回ありました。 内診の際、子宮口が開いていないからまだだね。 といわれたのですが、2時頃から15分おきに 10秒程度なのですが痛みが続いています。 痛みは、痛いですがまだなんとか耐えられる程度です。 5時頃から10分おきに痛みが来るのですが これは、陣痛ではなく前駆陣痛でしょうか? 先生がまだとおっしゃるように この程度の陣痛でしたらまだ病院へ 行かなくても大丈夫なのでしょうか? 数時間では子宮口は開きませんか?
- ベストアンサー
- 妊娠
質問者からのお礼
刺激するよとは言って欲しいですよね、、、。大丈夫でしたか?? この出血は、おしるしではないんですね。がっかりです。。 いずれにしろ、もうすぐだと思うので、待ってみます。 ご回答ありがとうございました。