• 締切済み

埼玉県の高校受験について。

madam_viviの回答

回答No.1

埼玉県の公立高校の受験資格に「保護者とともに県内に居住していること」とありますので、 県外からの受験は出来ないと思います。 お引っ越しかないかで埼玉県に住む予定でもあるのでしょうか? 一応大体の偏差値の目安は64~65くらいだと思います。

rie0410
質問者

お礼

引っ越しの予定はありませんが、同じ学校の先輩が受験してたので… 一応学校の先生に聞いてみます。 親切な回答、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 高校受験について

    埼玉県立不動岡高校を受験しようと思います。 ただ、偏差値63で合格できますか? 点数は、合計何点で受かりますか? だれか、教えてください。

  • 埼玉の公立高校 アドバイスお願いします!

    茨城からの県外受験で埼玉の公立への進学を希望しています。 北辰偏差は58です。 第一志望校は春日部女子です。 でも、もしもこれから死ぬ気で勉強して行けるなら不動岡を狙いたいです。 ただ、不安なのが『内申』です… 春日部女子も、不動岡も、内申と学力考査が3:7ですが、 1年~2年まで不登校で通知表がほとんど空欄です。 出席日数も2年間で半分も行っていません。 3年の1学期は、1日休んでしまいましたが、5教科の合計が42でした。 これから毎日学校に行って、来学期は今学期以上の成績を取れば、不動岡に合格できますか? アドバイスお願いします。

  • 埼玉県の高校受験

    3年間毎年、内申が大体30ぐらいとすごく低いです; 行きたい高校はあるのですが、それが足をひっぱっているので志望校を見直そうと思っています。 埼玉県の高校で、内申が30ぐらいでも偏差値があれば入れる高校を教えてください! 偏差値は北辰テストの平均で65です。 できれば公立高校でおねがいします。

  • 埼玉の高校を受験したい

    僕は埼玉に住んでいるわけではないのですが、 埼玉の高校を受験したいと思っています。 でも、家庭の事情や、特別な学科があるから行きたいというわけではないんです。 特別な理由なしに受験できますか? また、県外から埼玉の高校を受験するのに不利な点はありますか?

  • 埼玉県高校受験での旧学区制について

    埼玉県東部の公立中学に通う三年生です。県南部の県立高校を志望していますが、学校の先生には何校かの東部の高校を勧められます。志望校は、評判も悪くなく(その証拠に例年、倍率は高めです)何より本人が気に入っています。少しレベルを落としているので、合格ラインとしては安全校だと思います。それも本人の希望で、「背伸びをするより自分らしくいたい。」と言っています。マイペースな子供なので、私もその思いはよく解かります。ところが、先生に偏差値的に様々な東部の高校を勧められ真意が解かりません。何年か前に学区制は廃止になったと思うのですが、いまだに名残りがあるのでしょうか。それともほかに理由があるのでしょうか。調査書を作るのは先生ですし、不安になってしまいました。

  • 高校受験について…

    現在中2です。 あともう少しで3年生になるのですが、 高校受験の勉強っていつからやればいいですか? 学校のテストは偏差値は60前後で、約175人中20位以内です。 あと、学校見学や説明会?は行ったほうがいいですか? 行ったほうがいいのなら、時期はいつ頃ですか? ちなみに志望校ははっきり決まっていないですが、 鎌ヶ谷高校や、もう少し上なら小金高校、県立柏高校など考えています。

  • 茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について

    茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について 茨城県の土浦市に住んでいる者なのですが、埼玉県の県立高校受験することはできるのでしょうか? 引っ越すしかないのでしょうか?

  • 埼玉の公立高校を受験するのに必要なテストって何ですか?

    埼玉の公立高校志望の中2です。 ふと「埼玉の公立に入るのには普通の受験のほかに、受けなきゃいけないテストがある」と聞いたのですが、本当でしょうか? また、そのテストとは塾に入っていないと受けられないのでしょうか? まだ受験に対する知識がほとんどないので、教えていただけると嬉しいです。

  • 茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について

    茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について 茨城県の土浦市に住んでいる者なのですが、埼玉県の県立高校受験することはできるのでしょうか? 引っ越すしかないのでしょうか? 茨城県も埼玉県も学区は廃止されているのですが・・・・・

  • 埼玉県立松山高校受験合格の可能性は?

    埼玉県立松山高校を受験しようと思ってる中学3年生です。 北辰テストの3年生の7回分の偏差値の平均が、5教科で、58.8です。 内申書(調査書)は、1年26 2年 24 3年 30です。 平成23年度の前期入試で 、受かる可能性は、あるでしょうか? また、あと、受験まで、40日間で、最低限、やるべきことは、あるでしょうか?ちなみに、英語が苦手なので、少ない日数ですが、やるぺきポイントを、教えてください。宜しく、お願いします。