• ベストアンサー

標準偏差の求め方

現在,Oracleを使って開発を行っています。 そこで、標準偏差を求めたいのですが・・・ Excelでいう「STDEVP」と同じ機能を持つ関数などはないのでしょうか? Oracleには「STDEV」という関数しかありません。 「Excelにデータを書き込んで、STDEVP関数を使う」という方法では 時間がかかりすぎるので、使えません。 何かよい方法をご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muyoshid
  • ベストアンサー率72% (230/318)
回答No.4

ごめんなさい。 STDEV ではなく、STDEVP でしたね。 それでは、STDDEV_POP 関数は使用できませんでしょうか?

mybigbaby
質問者

お礼

ありがとうございました! 無事、計算することができました。 本当に助かりましたm(_ _)m

mybigbaby
質問者

補足

使えたみたいです!! でもこれって、青くならないのですが、関数ではないのですか? 変な質問ですみません(^。^;

その他の回答 (5)

  • TAGOSAKU7
  • ベストアンサー率65% (276/422)
回答No.6

うそでした どれでも使えるようでした。 きちんと調べないで、ごめんなさい

  • TAGOSAKU7
  • ベストアンサー率65% (276/422)
回答No.5

解析はあまりやったことが無いので、よくしらないですが、STDDEV_POP なんて関数があったとは。。。 ただ、バージョンにより仕様制限があるようですね。 お使いの物がEnterprise Editionであればよいのですが・・・ http://www.fukkey.dyndns.org/pins/ora/011130/37174.html

参考URL:
http://www.fukkey.dyndns.org/pins/ora/011130/37174.html
  • TAGOSAKU7
  • ベストアンサー率65% (276/422)
回答No.3

デス

mybigbaby
質問者

補足

それでは、やっぱり自分で計算するルーチンを 作成しなければならないのですね?? 何度もすみませんm(_ _)m

  • muyoshid
  • ベストアンサー率72% (230/318)
回答No.2

こんにちわ。 Oracle にも、標準偏差を求めるための関数 (STDDEV) が用意されています。 詳細は、「SQL リファレンス」の『関数』に記載されています。 ユーザ登録 (無料) が必要ですが、OTN Japan にPDF 形式で マニュアルが公開されていますので、こちらからDownload されては いかがでしょうか? マニュアルは、OTN Home > ドキュメント にあります。

参考URL:
http://technet.oracle.co.jp/
mybigbaby
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。 STDDEVだと、ExcelでいうSTDDEVとなってしまうので、だめなのです。 標本に基づいた標準偏差ではなく、 母集団全体に基づいた標準偏差を求めたいのです。

  • TAGOSAKU7
  • ベストアンサー率65% (276/422)
回答No.1

OracleにPLで関数を用意しておいて、それをCALLしてあげたらいいと思います。

mybigbaby
質問者

補足

勉強不足で申し訳ありませんが、 PLって、ストアドプロシージャのことでしょうか?

関連するQ&A

  • 標準偏差の算出について質問があります。

     野口悠紀雄著『金融工学、こんなに面白い』(文春新書)中の標準偏差の算出で質問があります。    74頁 表3-4に、     円安   円高  標準偏差 A社  1000円  300円  494.97円 とあります。  数学の教科書にあります方法で標準偏差を求めますと、A社の株価の平均は650円ですから、 {(1000-650)×(1000-650)+(300-650)×(300-650)}÷2の平方根で350円になります。エクセルの関数STDEVPで計算しても350ですし、同書79頁の表3-5(III)でも標準偏差は350になっています。  ところがエクセルの関数STDEVで計算しますと、確かに494.97になりますので、著者の間違いとは思えません。  そこでお尋ねします。 (1)上の例で、494.97になる標準偏差と350になる標準偏差は、金融工学的にどういう場合で使い分けるのでしょうか?(エクセルの説明では、前者STDEVは「標本に基づいて予測した標準偏差を返します。」、後者STDEVPは「母集団全体に基づく、ある母集団の標準偏差を返します。」とあります。正直申して、全く意味が分かりません。) (2)494.97になる標準偏差(エクセルの関数ですとSTDEV)の計算方法を教えてください。  数学にも、金融工学にも素人です。なにとぞよろしくお願いいたします。

  • ■標準偏差の函数です

    標準偏差の函数はSTDEVとSTDEVPの二つがありますが、この違いは何なのでしょうか?どのように使い分けるのでしょうか? 分母がnとn-1の場合とか良く分らないのですが具体的に詳しく教えていただけませんか?お願いします。

  • 標準偏差のstdevは自由度から1を引くのはなぜ

    データそのもののばらつきを表したいとき、エクセルの標準偏差は「STDEVP」を使います。 データが、ある母集団から得られたサンプルで、その母集団のばらつきを表したいとき、「STDEV」を使います。 STDEVPの計算式にn(データ数のことですよね?)というのがありますが、これがSTDEVではn-1になりますよね。 なぜ、母集団のばらつきを表したいときは1を引くのか、いまいちよくわかりません。 ちなみに統計学に関しては、大学で習い始めたところですので、かなりの初心者です。 アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 標準偏差について

    エクセルで、標準偏差の式は4種類あり (STDEV、STDEVA 、STDEVP、STDEVPA) 違いがよくわかりません。 はじめの2つは分母が(n-1)、あとの2つは分母がn となっています。 高校の数学で習ったときは、分母はnだったと思います。 この違いはなんですか? (2つずつ同じ数式ですが、Aがあるのと無いのでは何が  違うかわかりますか?) エクセルのヘルプでは、下記のように書いてあります。 STDEV 引数を正規母集団の標本と見なし、標本に基づいて母集団の標準偏差の推定値を返します。 STDEVA 数値、文字列、および論理値を含む引数を正規母集団の標本と見なし、母集団の標準偏差の推定値を返します。 STDEVP 引数を母集団全体と見なし、母集団の標準偏差を返します。 STDEVPA 数値、文字列、および論理値を含む引数を母集団全体と見なし、母集団の標準偏差を返します。

  • Excelで、標準偏差の関数

    Σで「標準偏差」で検索すると9つほど候補が出てきます。 STDEVP STDEVPA DSTDEV DSTDEVP STDEV STDEVA NORMDIST STANDARDIZE NORMINV です。それぞれの違いは何ですか? それぞれの2行ほどの説明を読んでもよくわからないので。 試しに、同じデータをSTDEVPとSTDEVPAで返すと、数値が違いました。これは偏差値も50以外は変わってくるのでしょうか。

  • 標準偏差値が合わない

    Excel2007 Windows Vist です。 関数STDEVと関数を使わない方法の両方で 標準偏差値を計算してみました。 セルB2~B8に 9.2 7.7 5.3 6.4 8.5 4.6 6.6 を入力。 関数STDEVを使った場合は 標準偏差値=1.6673332 となります。 関数STDEVを使わない場合は 公式 √{Σ(Xi-Xm)^2/N} をつかい 標準偏差値=1.54365059 となり、値が合いません。 但し Xi :資料の値 Xm:資料の平均値 N :資料の数 とします。 どちらの値を使うべきなのでしょうか。

  • Excel2007 標準偏差

    標準偏差を求める関数はSTDEVPで良いのでしょうか。 また、データが0が29個、10が2個あった場合、平均は0.64516129、標準偏差は2.456701002になりますでしょうか。 この標準偏差2.456701002は何を意味するのでしょうか。 これを見て、考察できることはあるのでしょうか。

  • 標準偏差と誤差

    初めて質問します。 一般に標準偏差の計算は,母集団=標本集団とすると (測定値-平均値)の2乗の和をデータ数で割ったものの平方根だと思います。 (EXCELのSTDEVP関数もこの計算をしているようです。) ところで,大学のときに習った平均自乗誤差は, 母集団=標本集団の場合 (測定値-平均値)の2乗の和をデータ数の2乗で割ったものの平方根 ただし,母集団>標本集団の場合は, (測定値-平均値)の2乗の和を (データ数*データ数-1)で割ったものの平方根 以上のように習いました。 そこで質問です。 1.分母が標準偏差は1乗で,平均自乗誤差は2乗なのはなぜでしょうか? 2.母集団>標本集団の場合は,(データ数*データ数-1)になるのはなぜでしょうか? 3.EXCELには母集団=標本集団のSTDEVP関数と 母集団>標本集団のSTDEV関数がありますが,母集団>標本集団の場合の標準偏差の計算というのはどんな計算をしているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 標準偏差について!!

    いつもお世話になってます! 心理学の実験したあと標準偏差を出したのですが、(ExcelのSTDEVPの関数で) 標準偏差の意味がいまいち分かりません。 出したのは4件法の得点の平均値と標準偏差です。平均が2.24で標準偏差値が0.81ととりあえず出たのですが(n=34)このときの標準偏差の0.81は何を表していて、どのような意味なのでしょうか・・・ 初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくおねがいします・・・。

  • 標準偏差値の求め方

    標準偏差値を求めるにはどのような記述が必要でしょうか ?エクセルなら、Stdev関数一発で求められますが、今回 の場合、該当する数値の合計変数しか用意しているものが なく、それにどうからめるかが分かりません。 すいませんが、助言お願いします。

専門家に質問してみよう